« 一体どうなる!? | トップページ | Produced by Bruno Mars »

2020年8月25日 (火)

脅迫か!

残暑お見舞い申し上げます。

アイドルグループ嵐のメンバー、相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギ改め、東方神〇のなんとかさんに絶大なるLOVEで、SHI〇eeのなんとかさんも大好きで、最近はBT〇のなんとかさんて人にもペロッとまるっと惚れちゃったエリンギとオンライン飲み会をしました。

ここのところエリンギとは週一回のペースでオンライン飲み会を開催しているような!?

オンライン飲み会と共に。

↓ ↓

Img_1941

余談ですがエリンギさん、オンライン飲み会用に女優ライトを愛用しています。

デネルでございます。

本日は『智にマニアック』は登場しませんので、ご興味の無い方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。

Netlixで配信されている韓国のドラマ『サイコだけど大丈夫(It's Okay to Not Be Okay)』を観終わりました。

202006llth8ony8a

グォーーーーーーーーッ・・・・

鼻水と涙がどんぶらこ。

ゴーゴー泣きました。

爆裂に感動した!!

主役のお二人の恋物語と心の再生に加え、サンテお兄ちゃんがモー、モー、モー、もーーーーー!!

牛になるわ!!

そら泣く!!

泣かずにはいられへん!!

これからご覧になる方もいらっしゃると思いますので物語や結末についてはお口ミッフィーちゃんですが、ガンテとサンテのレストランのシーンは特に号泣ざました。

もちのろんでその後のムニョンを加えた3人のシーンも。

両鼻にティッシュを詰めながらウキウキウォッチング。

患者さんとのそれぞれのエピソードも良かった(中でも霊媒師の女性の話に涙、涙、嗚呼、涙・・・)し、笑いあり、涙あり、恋物語ありの全16話。

オンライン飲み会でエリンギに「サイコだけど大丈夫超感動したわ! オエオエ泣いたし!」と話したならば、「次は私がロスりまくってる愛の不時着を観て下さい! 損はさせません! 頼むし観て!!! て言うか観ろ! デネルさんの好きそうなキャラがヒョンビンの部下役で出てるから彼らを観るだけでもいいからーーーー!! 因みに他の登場人物も良い味出してます♪  絶対観ろ!」つって。

日々のLINEでのやり取りでも「観てー!」の嵐。

でもな~。

次は『梨泰〇クラス』を観ようと思っててんな~。

『サイコだけど大丈夫』からの~、『星から来たあなた』も観てみたいのよねぇ~。

『賢い医師生活』も気になるし。

もう一回『サイコだけど大丈夫』を観るってのもアリやな。

などなどなど。

エリンギ、すまん!!

当初の予定通り『梨泰〇クラス』にするわ!!

再生ボタンをポチッとな。

ふむ。

ふ~む。

うーーーーーーん・・・

一話がやけに長く感じるぞ!?

まだ終わらへんのきゃい!?

物語の途中で観るのを止めて『サイコだけど大丈夫』の好きな回を再生。

やっぱり泣ける・・・・

グォーーーーーーーーッ・・・・

『梨泰〇クラス』に戻る。

全然先に進まず。

『サイコだけど大丈夫』を観る。

笑って泣いて、自称ガラスのハートがキュンときてと大忙し。

『梨泰〇クラス』に戻る。

ちっとも先に進まず。

合い間、合い間に『サイコだけど大丈夫』を挟みつつ、頑張って『梨泰〇クラス』 を観ていたんですがどうにもこうにも。

第5話の途中でギブアップ。

『梨泰〇クラス』、さよ~なら~。

てな訳で、「脅迫か!」な勢いでエリンギにずーーーーっと勧められ続けていた『愛の不時着』のはじまり、はじまり。

ヒョンビンさん、お初にお目にかかります。

男前さんですな。

あんれまっ!!

あんれま~っ!!

映画『パラサイト』のあの人とあの人が姉弟役でご登場!!

二人の掛け合いに大爆笑。

”リスペクトーーーーー!”です。

ふふふっ。

睡眠不足もなんのその、あっと言う間に第13話まできましたぞよ。

これからご覧になる方がいらっしゃると思いますのでお口はミッフィーちゃんですが、第13話であーなってこーなって中隊長と愛すべき部下たちが再会できたところで泣いた!!

おっちゃんは猛烈に感動した!!

残り後3話。

どうなるのーーーーーー!?

ヒョンビンさんの北朝鮮の人の話し方ではなく、普通に喋る作品が観てみたいな。

Netflixに『アルハンブラ宮殿の思い出』っちゅうのがありました。

『愛の不時着』を観ていたら名作『パッチギ!』を久しぶりに観たくなりました。

また『サイコだけど大丈夫』を観てもいいかも♪

次の鑑賞はどれにしようかな~。

 

 

 

 

 

 

« 一体どうなる!? | トップページ | Produced by Bruno Mars »

デネル事」カテゴリの記事

コメント

◆オリさん◆

8月30日にコメントを下さった名無しさんはオリさんでしかと!!
わざわざ知らせて下さってありがとうございます。

なんと!!
ブログに立ち寄って頂いていたのは中学生の頃!?
マジか!!
あれから10年。
今は大学生か社会人でしょうか!?

”大人の文化的な生活”なんてとんでもない!!
褒め殺し過ぎる!!
ジャイアンの大酒飲み会ってだけなんですよ。

『よく奢ってくれる綺麗なお姉さん』ね。
よくオススメに出てきます。
ウォッチリストに入れておこう。
今は『刑務所のルールブック』というのを観ているんですけど笑って泣いて感動してなドラマでして、深いんですよ。

おっ、オリさんもセブチさんがお好き♪
NU'ESTさん。
何とお読みするのか分かりませんがエリンギに聞いておきますね。

こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!
私を反面教師にして素敵なレディになってねーーーーーーー!!

わわわ!返信頂けるとは思っておらず…
挨拶を失念しておりました…申し訳ございません。

昔お邪魔していた頃は何と名乗っていたか忘れてしまったのですが、現在は「オリ」の名前でネットの海を航海しております。

10年前はまだ中学生で、ブログでちらりと覗くデネルさんの生活が憧れでした。
コンサートのレポも、映画のレポも、お友達と美味しいお酒を嗜まれている様子も…「これが…大人の文化的な生活!」と、キラキラ目を輝かせて拝見しておりました。
(デネルさんの影響でアギレラ嬢とバーレスクが大好きになり、今でもたまにDVDを引っ張り出しては繰り返し観ています。ありがとうございます。)

そんなキラキラ中学生だった私も10歳年をとり、今では身体だけ立派な成人となりました。
コンサートはデネルさんほど参戦できてはいませんが、ネトフリでドラマ・映画の海に溺れ、コンサートDVDを肴に酒の海に溺れ、デネルさんのような面白い内容ではないですがブログを書いています。

ある日ブログを書いているときに、ふと「この表現って誰かの真似じゃないのかな?」と考えはじめたところ、私が人生で一番読んだブログは「智にマニアック」だろうと思い出し、先日お邪魔したというわけございます。


『椿の花が咲く頃』も『トッケビ』もやはりご覧になってましたね(笑)
他にオススメというと『よく奢ってくれる綺麗なお姉さん』くらいなのですが、これもおそらく既にご覧になっているような気がします(笑)

エリンギさんのセブチは正に私が溺れている沼…の弟の沼です。
セブチさんと同じ事務所のNU’ESTという5人組を応援しておりますので、エリンギさん…興味があれば……是非…とお伝えください。


長々と書いてしまいましたが、これからもデネルさんのブログを楽しみにしております。お返事頂けて嬉しかったです、またお邪魔します。

◆8月30日にコメントを下さった名無しさん◆

10年ぶり?ぐらいに立ち寄って下さってありがとうございます!
何かの拍子にこのブログが出てきたんしょうか!?

友人のエリンギは韓国のドラマ以外にもいろんなグループの誰それさんが好きなんですが、私はドラマと映画限定なんです。
今のところアイドルには全く興味が無くてですね、次から次に増えていく「〇〇のなんとか君が好きになったー!」なエリンギの話を聞かされるたびに「誰やねん、それ!」状態でして。
ふふふっ。
名無しさんはきっとエリンギと話が合うと思います♪
数日前に聞いた話ではセブチ(←合ってますか?)に惚れたそうです。
どこのどなた!?

『椿の花咲く頃』大好きです!!
確か年末に観たはず。
D的2019年No.1韓国ドラマなのでございます。
物語も登場人物も何もかも言うこと無し!な素晴らしいドラマでしたが『椿の花咲く頃』のような地方の方言丸出しのドラマが好きです。
『応答せよ1997』とか。

『トッケビ』も観ましたよ~♪
主役の二人よりも死神さん?とオーナーさんの二人を中心に視聴しました。

オススメのドラマや映画があったらまた是非教えて下さい!
後、折角コメントを下さったのにお名前が。
よろしければお名前をお聞かせ下さい。

デネルさん、こんにちは!
10年ほど前は頻繁にブログを拝見していましたが、ひさしぶりにひょっこりお邪魔したところ韓国ドラマにドボンされていたので、勢いでコメントさせて頂きます。今でも大野さんにマニアックですが、今は韓国のアイドル沼にもいる者です。
私もNetflixで韓国ドラマを観ることにハマっているのですが、「サイコだけど大丈夫」「愛の不時着」がお好きなら「椿の花咲く頃」はきっとタイプだと思います!あとはド定番ですが「トッケビ」もお好きかと…
デネルさんのネトフリライフが充実したものとなりますように…お邪魔しました!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一体どうなる!? | トップページ | Produced by Bruno Mars »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ