チャンス到来を待つ!
おフランス土産のマスタードを開封。
フランス語は読めない・・・
右側の緑色をした謎のマスタードを先に頂きました。
うん、酸っぱい。
デネルでございます。
アイドルグループ嵐の『ARASHI EXHIBITION "JOURNEY" 嵐を旅する展覧会』。
3月の某日に当たっていた(←ご参照下さい)んですが、休館延長&払い戻しのお知らせメールが届きました。
延長期間内に見事!!
当たった日がペロッとまるっと入っているやんかいさーーーーーー!!
メノ~ン・・・・
オヨヨヨヨ・・・・
涙が零れないように上を向いて歩かないと。
こればかりはしょうがない。
新型コロナウィルスに感染しても嫌だし、誰かに移すのも嫌だし。
決定事項に潔く従います。
メールを読みながら脳内で♪か~れは ちぃ~る~ しぃ~ろぉ~い~ テラスの午後3時~♪が流れていたのはほわい!?
なんで『元祖天才バカボン』のエンディングソングが浮かんだん、私!!
ウケる!!
現在 大阪での延期の日程、会場を調整中とのこと。
優先でお知らせしてもらえるそうな。
ふむ。
チャンス到来を待つとしよう。
エイエイオー!!
インターネットでグッズは買わないぞ!!
必ずや現地で!!
巨匠3104がお描きになったミッキーマウス(あれはミッキーなのきゃい?マジで??)のアクリルキーチェーンとか、『家族旅行 in Hawaii』のアクリルスタンドとか、あれとかそれとかを実際に手に取ってニヤニヤしながら買うんでい!!
もちのろんでアクリルスタンドは『家族旅行』も!!
自分、相葉君プロデュースの『やりすぎちゃったカレンダーのおバカdeラブリ~な家族にマニアック』なもんで。
特に爺さんに絶大なるLOVEざます。
ムフ~ン♪
--------
◆『マニアの投票』開催中!!
--------
◆『ハートの包帯大作戦』を更新しております。
« 第62回目のアレ | トップページ | アラフェス 2020! »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
コメント