アラフェス2020 リクエスト!
新型コロナの影響で2月からずーーーーーーーーっと!!
「高齢の両親に移してはならぬ!」と自粛のため華やかなネオン街から退き、ほぼ職場と自宅だけの往復生活。
ストレスが溜まるわい。
心に潤いを・・・
ふと庭先に目をやると、美しい花が咲いていました。
きっと椿。
多分、椿。
母に聞いたところ、”乙女椿”という品種?の椿だそうです。
植物に愛情を注げない&興味が無い生き物故に普通の椿と何がどう違うのかさっぱり分かりませんが、この”乙女椿”ちゃんは数年ぶりに咲いたそうです。
他の椿は毎年咲いているんですって。
へぇ~。
ほぉ~。
デネルでございます。
アラフェス2020のリクエスト完了!!
選曲リスト発表!!
ドゥルルルルルル~。
↑ エアドラムロースっす♪
◆シングル曲◆
1位:We can make it!
2位:PIKA☆NCHI
3位:Face Down
4位:I seek
5位:つなぐ
6位:Monster
7位:truth
8位:誰も知らない
9位:台風ジェネレーション-Typhoon Gereration
10位:ナイスな心意気
シングル曲は大野君のドラマの主題歌をメインに選びまして、それ以外はう~ん、、、、
10曲選ばないと先に進めなかったので「ど~れ~に~ し~よ~お~かなぁ~」つって。
でも『We can make it!』は絶対1位にしようと鼻息も荒く決めておったのです。
私の記憶が確かならば、コンサートでこの曲が披露されたのは2007年のTimeツアーが最後のはず。
『We can make it!』の何もかもが大好きだーーーーーー!!
がっつり踊って頂きたい!!
DIVA3104(←勝手に命名しております)の魅惑のソロパートと罪作りなフェイクにペロッとまるっと酔いしれまくりたい!!
ということで『We can make it!』を1位にしました♪
◆カップリング曲◆
1位:over
2位:How to fly
3位:スパイラル
4位:full of love
5位:いつまでも
絶大なるLOVEな楽曲の中で、コンサートで一度も披露されていない曲を選びました。
なんですが、5位の『いつまでも』は過去に披露されておりやす。
うぃ、嵐さんにとって初めてのドームで。
数多くあるDIVA3104のフェイクの中で、私にとって『いつまでも』のフェイクが他の追随を許さない勢いでNo.1だと言っても過言じゃござんせん。
あの日、あの時、大阪ドームで聴いた『いつまでも』のフェイクが未だに忘れられないのです。
トキメキ指数の針が振り切れたっけ。
爆裂にセクスィ~でおました。
もっすご男前やった!!
櫻井君のラップの合い間にあのフェイク。
くぅ~♪
ローレライか大野君のフェイクか。
人の心を惑わせるツートップですな。
ふふふっ。
◆アルバム曲◆
1位:RIGHT BACK TO YOU
2位:パレット
3位:ROMANCE
4位:途中下車
5位:15th Moon
たった5曲しか選べないなんて!!
ムキーーーーーッ!!
シングルを5曲にしてアルバムを10曲にして欲しい!!
リストを眺めながらじっくり吟味。
自分がファンになる前のコンサートツアーであること、どうしてもどうしても観てみたいと切望し続けてきた楽曲の中から厳選しました。
幸運にも『RIGHT BACK TO YOU』は韓国と凱旋コンサートの大阪城ホールと大阪ドームで観れたんですが、いずれも和装姿で扇子やスターウォーズのライトセーバーちっくな棒で披露されまして、あてくしが恋焦がれて止まない『いざッ、Now』ツアーのオリジナルの再現に竹下景子で3000点!!
ダンスも衣装もメロディーも変えずに観たい!!
観たいったら観たーーーい!!
大人になった嵐さんによる『RIGTH BACK TO YOU』は卒倒ものとみた。
開設当初から『智にマニアック』にお越し下さっている方々にはきっと分かって頂けるはず。
いかに私が『いざッ、Now』ツアーの『RIGHT BACK TO YOU』に絶大なるLOVEであるかを。
初めて『いざッ、Now Tour!』のコンサートDVDを観てガチコーン!をやられてから今日までその気持ちは1ミリもブレていないのであ~る!!
でもどれが1位でも無問題。
私にとっては選んだ5曲全てが第1位。
ムフ~ン♪
泣く泣くリストから外したあの歌、この歌。
5曲で収めるなんて絶対無理ざます!!
◆ソロ曲◆
相葉君:Friendship
松本君:Yabai-Yabai-Yabai
二宮君:虹
大野君:Song for me
櫻井君:Can't Let You Go
先ず大野君のソロ曲から選びました。
『Bad boy』と悩んだんですが、大好きなTimeからチョイス。
『Song for me』を今一度この目で。
相葉君、松本君、二宮君、櫻井君のソロについてはそれぞれのファンの方々に私の一票を差し上げたいなと思いつつ、折角なので大野君のソロと同じTime枠で統一しました。
◆その他リクエスト◆
はい、はい、はい、は~い!!
いっぱいある!!
50文字(でしたっけ?)以内なんてケチ臭いこと言わんといて~!!
☆DEEP SORROW
☆TOP SECRET
☆俺たちのソング
ズバリ、この3曲でファイナルアンサー!!
どれもアラフェスで披露して頂けたらHappy超!なんですが、中でも櫻井君と大野君のソロコンで披露されていた『俺たちのソング』を猛烈に所望致します。
大宮SKは過去のアラフェスで何年振りかでパワーアップして帰ってきましたのでね、浪花節夫婦(←勝手に命名しております)に滅法弱い私としてはソロコンサート以外一度も登場していない『俺たちのソング』を熱烈に推す次第でございます。
こい、『俺たちのソング』!!
エイエイオー、『俺たちのソング』!!
はて!?
1回目と2回目のアラフェスで私は何をリクエストしていたんだろうか!?
過去の旅へずずずいっとな。
もしかしてもしかする!?
『スーパーフレッシュ』だけしか願いが叶っていない!?
しかもアラフェスではなく他のコンサートツアー。
ウケる!!
マニアック魂よ、永遠なれ!!
皆さまの選曲はどないな感じになりましたでしょうか?
アラフェス2020。
5月ですよね。
活動休止に入る最後の年なので嵐さんに新国立競技場でコンサートをさせてあげたいですし、して欲しいですし、もちのろんでチケットを当てたいです。
現時点で新型コロナは終わりが見えていない。
随分先の日程までスポーツやイベント等の中止や延期が発表され始めました。
アラフェスは無観客でネット配信!?
秋か12月のどこかまで延期!?
それとも中止!?
はたまた予定通り開催!?
少し前までは「何がなんでも国立に行く! 大野君に逢う!」と意気込んでいましたが、どうにもこうにも自信が無くなってきました。
彼らの決断に従います。
それまでは新国立競技場で智Tシャツを着ながら手作りうちわをMr.罪作り(←勝手に命名しております)にブンブン振る己の世にも薄気味悪い姿を脳裏に浮かべながらシュミレーションしておきま~す!!
最近のコメント