« 5×20 All the BEST!! CLIPS | トップページ | and more »

2019年8月13日 (火)

令和最初のアレ

或る日の休日。

Img_1094

Img_1097

Img_1095

ランチをした後に緑茶専門店にお邪魔してきました。

緑茶鑑定士さんのいらっしゃるお店。

京都の宇治茶をメインで扱っていらっしゃいます。

私は『玉露オーレ』なるものをオーダー。

茶葉を入れた急須にお湯を注いで待つこと15分。

それから牛乳と混ぜてようやく飲めるという。

忍耐ですな。

奥深い。

普段、外ではコーヒーかアルコールしか飲まないのでとても新鮮でおました。

デネルでございます。

お休みの人も、働いている人も、勉強の人も、静養している人も、も、も、も、お盆だよ全員集合!!

『マニアの投票』を開催しちゃう♪

前回『平成最後のアレ』だったので、必然的にその次は『令和最初のアレ』になりますにょ。

日本の夏、金鳥の夏、お盆は皆様どのようにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

あてくしは数日お休みを頂戴できましたので13日からV・A・C・A・T・I・O・N!でざいやす。

1月に旅立ったピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな愛猫の初盆なのでご先祖様の魂と共に りゅうちゃんにも「まんまんちゃんあん」します。

まだ納骨していないので毎朝晩 骨壺を撫でながら挨拶はしていますけれども。

りゅうちゃん、お帰り~!!

ゆっくりして行ってや~!!

鰹節も ちゅ~るもた~んとお食べ♪

Img_1404

Img_0531

今回の『マニアの投票』はいつもとはちぃとばかり趣向が違います。

ふと思いましてん。

何がって!?

『智にマニアック』にはいつからお越し頂いているのか?と。

管理画面で総エントリー数が出るんですが、何気なく見たらこの投稿で2451記事目でして、「あんれまっ!」つって。

中途半端でごめんあそばせ。

2451記事もしたためたのか。

感慨深いわい。

お忙しい中、わざわざ時間を割いて足繁くお立ち寄り下さっている方、たま~に覗いて下さる方、織姫と彦星かな勢いで年に一度見て下さる方、いろいろあると思いますが、一番最初にここを見つけて下さったのはいつなのだろうか!?

おせーて!!

『花より男子』の道明寺様経由 ⇒ 『Gの嵐!』のエアバンドでのフレディ3104 ( ← 勝手に命名しております )がきっかけでブログを始めたのがファンになった翌年の2006年11月26日。

選択肢は年代で分けました。

なんですが、私は数字に滅法弱いので「〇〇〇〇年にどうしたとか言われても分からんし!」なんですよねぇ~。

きっとお仲間がいらっしゃるはず。

ざっくりとではありますが当時の出来事を書いておきますのでよろしければ参考になさって下さい。

締め切りは『8月30日』です。

★お題:『智にマニアック』のお初はいつ!?

1:お初はブログ開設からの2006年よ!

   ※大野君舞台『テンセイクンプー ~転生薫風~』

   ※DとE、嵐のコンサートのために韓国まで行く!

   ※コンサートツアー『SUMMER TOUR 2006 ARASIHIC ARACHIC ARASICK Cool & Soul』

2:お初は2007年よ!

   ※嵐映画『黄色い涙』

   ※コンサート『凱旋記念公演 ARASHI AROUND ASIA + in Dome』

   ※コンサートツアー『ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time ーコトバノチカラー』

   ※大阪城ホールで大野君から人差し指クルクルをゲットし、狂喜乱舞でブラジャーがズレた大和撫子D。

   ※大野君『山田太郎ものがたり』の最終回にゲスト出演

   ※足の爪を深爪したまま先の尖ったパンプスを履いて相葉君の舞台『忘れられない人』を鑑賞し、猛烈に膿んだので病院で爪を半分剥がされ、ドクターに暫くは靴禁止と言われ、スーツにも関わらず便所スリッパみたいたのを履いて泊まりの研修に行ったクールビューティーD。「お洒落は足元から」を実感。

3:お初は2008年よ!

   ※大野君個展『FREESTYLE』 

   ※大野君舞台『プーシリーズ Episode1 アマツカゼ ~天つ風~』

   ※コンサートツアー『ARASHI Marks 2008 Dream-A-live』

   ※コンサート『ARASHI Marks ARASHI AROUND ASIA 2008』

   ※大野君ドラマ『魔王』

   ※嵐初めての国立競技場

4:お初は2009年よ!

   ※大野君ドラマ『歌のおにいさん』

   ※大野君ドラマ『0号室の客』

   ※コンサートツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×10』

   ※国立競技場で『智』・『翔』・『雅』Tシャツを着た姿がDVDに映り込む不審者DとNとE。

   ※嵐『紅白歌合戦』初出場

5:お初は2010年よ! 

   ※嵐ドラマ『最後の約束』

   ※大野君『特上カバチ!』最終回にゲスト出演

   ※大野君ドラマ『怪物くん』

   ※大野君ドラマ『もう帰ってきたよ!! 怪物くん全て新作SP』

   ※コンサートツアー『ARASHI 10-11 TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景~

   ※大野君ドラマ『世にも奇妙な物語 はじめの一歩』

6:お初は2011年よ! 

   ※コンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR Beautiful World』

   ※大野君ドラマ『怪物くん完全新作スペシャル!』

   ※大野君映画『怪物くん』

7:お初は2012年よ!

   ※大野君ドラマ『もう誘拐なんてしない』

   ※大野君ドラマ『鍵のかかった部屋』

   ※コンサート『アラフェス』  

   ※コンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR Popcorn』

   ※初めてうちわなるものを作成し、うちわの『大野智さん鍵を開けて』で鍵が開き、『ピースして』でピースの連打でもののけと化しまくったDとN。

8:お初は2013年よ! 

   ※コンサート『アラフェス’13』

   ※コンサートツアー『ARASHI Live Tour 2013 "LOVE"』

   ※大野君ドラマ『24時間テレビ 今日の日はさようなら』

9:お初は2014年よ! 

   ※大野君ドラマ『死神くん』 

   ※コンサート『ARASHI BLAST in Hawaii』

   ※コンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』

   ※嵐映画『ピカ☆☆☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY』

10:お初は2015年よ! 

   ※コンサート『ARASHI BLAST in Miyagi』

   ※コンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism』

11:お初は2016年よ!

   ※大野君ドラマ『世界一難しい恋』 

   ※コンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?』

   ※大野君個展『FREESTYLE Ⅱ』

12:お初は2017年よ! 

   ※大野君映画『忍びの国』

   ※コンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 untitled』

13:お初は2018年よ!

   ※コンサートツアー『ARASHI Annversary Tour 5×20』

   ※人生初で扁桃腺が腫れたのと膿んだのとでまさかの強制入院に驚いた都会派のレディD。

14:お初は2019年よ!

   ※2020年いっぱいで活動休止する事を発表

   ※コンサートツアー『ARASHI Annversary Tour 5×20 and more』

こんな感じ♪

ポチッのついでにどのような経緯(検索ワード・フレーズ等)でここに辿り着いて下さったのか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します!!

おせーて!!

 ---------

 ---------

◆画面に投票が反映されない皆様へ◆

ココログの不具合の影響プラス、携帯電話、PCによっては一覧が反映されない場合がございます。

ポチッと出来ないばやいはコメント欄・デネルへお手紙、どちらからでも結構ですので、投票頂ければ最終日に責任を持って手動で加算させて頂きますので是非ご参加下さいませ。

その際には“手動”の文字をお忘れ無きよう何卒プリ~ズ。

ご家族やご友人の分もウェルカム♪

ツルッツルの脳みそが“???”になるのを防止する為にコメント欄から投票して頂く場合はこのエントリー内限定にさせて頂きます。

番号、若しくはお初の年を必ず明記して下さい。

票の「投票結果」をクリックかタップして頂くと途中経過をご覧頂けます。

票には「50文字以内のコメント」欄がありますが、自称&言うのはタダってやつで照れ屋でモジモジ子さん、モジモジくんの為に私にしか見えないように設定していますので、感想などナイショでお聞かせ下さい。

いつもオープンでコメントやメールを下さる方も折角ですので是非ご利用下さい。

ポチッとど~ぞ~♪

 

« 5×20 All the BEST!! CLIPS | トップページ | and more »

マニアの投票」カテゴリの記事

コメント

◆なにわのフローネさん◆

ご無沙汰しております!
懐かしいお名前!!

手動加算喜んで~!!
責任をもって3番の2008年に一票投じておきまする。

久しぶりに立ち寄って下さったとのことで感謝カンゲキです。
お陰様で私はピンピンしているんですが、1月に愛猫が旅立ちまして、家の中がめっきり静かになりました。
まだまだ一緒にいて欲しかったんですが別れは必ずやって来ますもんね。
耳をベロベロ舐めても、尻尾の先っちょを鼻の中に入れても怒らずされるがままでいてくれたりゅうちゃんが恋しいです。

『魔王』からあっと言う間でした。
月日は流れてどんぶらこ。
罪作りっぷりが上昇し続けている大野君が憎らしいったりゃありゃしない。

コンサートめちゃくちゃ楽しかったです!
前日にアクシデントが発生したんですが無事乗り越え、大野君に惚れ直してきました♪

またぜひお立ち寄り下さい。
お待ちしております!

◆カールさん◆

お久しぶりでーす!
ポチッとして下さってありがとうございました!

『Analayze智』に目を通して下さったのが一番最初だったんですね。

コメントを拝読して爆笑しました。
そうなんです、私は大酒飲みなんです♪
母もそうなんですが、母方の親戚たちが大概酒豪でして、幼い頃から鍛えられてきたので今じゃすっかり。
て、いかんよ!!
お酒は二十歳になってから!!
ひゃひゃ。

得意技であるなんちゃってな適当ぶりを発揮しまくっているブログに温かいお言葉をありがとうございます。
アホ満載は相変わらずですがこれからもどうぞ宜しくお願い致します!

今頃は京都を散策されているんでしょうか?
楽しんでらして下さ~い!


ひゃひゃ。

デネルさん、大変ご無沙汰しておりました。
なにわのフローネです~。
投票に参りました!
手動でお願いします。

3番の2008年でお願いします☆


久々にブログへお邪魔させていただきました。デネルさんもお元気そうで良かった(^o^)
私もぼちぼちやってます(^^)

りゅうちゃん旅立たれたのですね、
大往生だと思います。とても大事にされていたしりゅうちゃんも幸せだったと思います~。

時が経つのは本当に早いですよね~。
魔王で大野くんを知ってから早十数年‥。
いつ見ても罪な男‥。
なんちって( 〃▽〃)

大野くんをテレビで愛でる事ができる期間は限られてしまったけれども、変わらず応援しようと思います~(#^.^#)

それでは5x20楽しんで下さいませ♪♪♪

デネルさんお久し振りです。
ただ今ポチッとさせて頂きました。
私のきっかけはどなたかのブログから”analyze智”に飛んできたことでした。(ご免なさい今になって記憶が怪しくなってきました。読み始めた記事はこの記事なのですが、もしかして初めてお邪魔したのはもう少し後かも。)
当時、”DIVA智”の解析にうん、うん、と頭を振りながら読んだものでした。
そして、大野さんの事は勿論の事、あらまあこの娘はなんて大酒のみ(失礼、明らかに私の娘位のお年頃なので)なの!と驚いたり、りゅうちゃんの様子にほっこりしたり、友達思いに感心したり、とにかくどの記事も楽しい。もちろんグルメも。
大好き。
これからもよろしくお願いします。

PS:今週末に京都に行きます。美味しいもの沢山食べて来たいと思います(ホントは父の供養に行くんですけどね、✌へ)

◆ちゅなさん◆

ご無沙汰しております!
懐かしいお名前♪
4年?5年?ぶりぐらいにコメントを頂戴したような??
お変わりありませんか?

当時はパソコンがメインだったのでパソコンの画面でご覧頂くと怪しげな黒い部屋がドドンッ!だったんですよね。
それは今でも変えていないんですが、世はスマホが主流の昨今。
スマホ版の画面は非常にあっさりしていまして、味気が無いな~と思っています。

ピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな愛猫へのお心遣いありがとうございます。
1月に19歳を目前に旅立ちました。
沢山幸せにしてもらいました。
モフモフの腹毛が恋しいです。
グォーーーーーーー・・・・


◆絵理亜さん◆

お久しぶりで~す!!
お陰様で夏バテもせず元気にしております!
ここ数日でようやく京都も朝晩だけは過ごしやすくなってきました。
昼間はまだ30度超えです。
今年の夏は北海道も凄く暑かったんですよね?
エアコンがバカ売れて品薄だとニュースでやっているのを観ました。

手動加算、喜んで~!!
5番の2010年でしかと!!
メッセージ等を拝読しているとコンサートの感想文で辿り着いて下さる方がちらほら。
爆裂に汚い字で解読不能のため超適当なレポートなのに申し訳ない・・・・

過去に遡って、絵理亜さんから一番最初に頂戴したコメントを検索してみました♪
2010年10月30日が初コメントでした!!

『ライオン・キング』をご覧になったんですね。
私も観に行きたいんですがタイミングを逃しまくっています。
♪ハク~ナ マタ~タ~♪
アニメーション版大好きです。
ミュージカルも観ました。
実写版の監督さんが『アイアンマン』や『アベンジャーズ』の監督さんであり、ハッピーとして登場している俳優さんでもあるので是非とも劇場で観てみたい!!

『レ・ミゼラブル』の観劇楽しんでらして下さいね~♪

相変わらずアホ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します!!

ご無沙汰しています。年数は あまり覚えていませんが 多分2009年頃かと!
当時 ノートPCで検索して 智愛に 負けじと劣らない 超~~~可笑しい文章にどハマりし、毎日のように来てたのが つい昨日のよう!(ウソ(笑))
初コメは 僕君の国立の時の!ちょっと お休みしますっていう あの時だったかと。
今年 衝撃の休止発表の記事と
りゅうちゃんが天国に行かれた記事 コメントしてなかったので
りゅうちゃんのご冥福をお祈りします

デネルさんこんにちはー☺️
ごぶさたしてまーす‼️
そちらは暑さはどうですか⁉️落ちつきましたか。
こちらは今日は10月初めの気温らしいですが、また明日から10度くらい高い気温になるようで、夏日なるらしいです。
デネルさんもくれぐれも体調には気をつけてくださいね‼️

マニアの投票
「手動」でお願いします🎵

5番 2010年です。

初コメントは君僕のツアーが終わって早くコンレポなどを読みたくて探して一番最初にこれから帰ります的な記事があったので勇気を出してコメントしたと思います。

懐かしいです。それからと言うものブログの記事を最初からさかのぼって読みデネルさんと大野くんのますます虜になましたよ~‼️いろいろとお世話になっております(^.^)(-.-)(__)

ブログが復活した時は喜びました。嵐ごと智ごと以外の話でももちろんずっと読ませていただいてますよ✨
そうそう 先日は映画のライオンキングを3Dでみてきましたよ。 壮大でした。
20年以上前に娘とアニメでみてから大好きになりついには札幌ですが劇団四季を見に行き今回は映画でと3つのライオンキングがみれて満足です。
来月は札幌でレ ミゼラベル の公演を見に行く予定です‼️
デネルさんも映画たくさん楽しんでくださいね🎵久しぶりなので長くなりました
またおじゃましまーす🙋

◆yoshiさん◆

なんですと!?
もう既に??
アレってCM通りでルーペの上に座っても変形しいひんの??

◆赤ネコさん◆

マニアの投票に参加して下さってありがとうございます!

赤ネコさんがこちらに来て下さるようになったのは2009年でしたか。
て、それから10年??
はやっ!!

こちらこそ、いつも折に触れて気に掛けて下さって感謝カンゲキでございます。
アホ丸出しの日々ですが今後共どうぞ宜しくお願い致します!

デネルさん
実は・・・
ハ〇キルーペ・・・
ある・・・。

2009年にポチッとしました。お邪魔し始めた頃は読み逃げばかりで、少々あいまい。リアタイではっきりと覚えているのが、2009年です。ということは、丸10年⁉︎
お世話なっています。改めて、ありがとうございます😊

◆ミッチさん◆

ミッチさん、はじめまして!
2008年からお越し下さっているとのことで感謝カンゲキでございます。
10年以上を経て初めてのコメント!!
ありがとうございます!!

そんなに褒めて頂いて恐縮しまくりでございます。
身に余る光栄。

コンサートの感想文は、CIAの敏腕エージェントも真っ青な勢いで目はひたすら大野君を追う!!
五感も大野君!!
そして踊る!!
の中、手元を見ずにメモを取っていますので、字がまぁーーーー、汚い!
普段から汚い字が余計に解読不能なのです。
速記を習いたひ・・・

このブログに辿り着いて下さってから長きに亘り目を通して下さって本当にありがとうございます。
脱線しまくりでアホ丸出しですがこれからも宜しくお願い致します!!
気軽にコメントを寄せて下さいね♪

◆こあらさん◆

お久しぶりです!
毎日暑いですねー。
夏が苦手な私はこの季節は引きこもり気味でして、仕事と飲みに出かける以外はじっとしています。

2009年からでしたっけ?
もっと早くから来て下さっているイメージがあった!!

シャイニーなキラキラTシャツ、それすなわち、コンサート用に作った手洗い必須の『智』Tシャツですな。
ふふふっ。
良い思い出です。

アホ満載のブログですがこれからもどうぞ宜しくお願い致します!

◆yoshiさん◆

気付けばそこにいたて!!
ウケる!
でも素敵♪
何かがきっかけで関西の片隅でひっそりと大野君への絶大なるLOVEを呟いていたキモキモブログを見つけて下さってサンキューベリーマッチ。
これからも宜しくお願いしまっす!!

ハズ○ルーペ買う?

初めまして。勇気を出して初コメントです。
2008年からずっとデネルさんのブログを拝見させて頂いています。ユーモア溢れる記事と、お人柄に惹かれ今に至っております。コンサートにまつわる記事は楽しみの一つです。
記憶に残る記事は数知れず、時に泣き、笑い、頷き、読ませて頂いています
素敵なブログに巡り合えて良かったです。
大野君のファンでよかった。
アマゾンを「密林」と呼んでいた頃が懐かしいですね。
デネルさんありがとうございます。

デネルさん、こんばんは。お暑うございます!
さてさて、いつも素敵な企画をありがとうございます。こちらのお部屋に辿り着いたのは、2009年だと思います。2008年に大野くんにハマり、とにかく情報が欲しくてさまよっていた頃に偶然見つけたような。。。シャイニーなキラキラTシャツに呆気に取られた記憶がありますもん♪
デネルさんを通じて、クイーンのフレディも認識したんですよ!^_^
本当にお世話になっております。感謝のハグを💕

デネルさんこんにちわ。
デネルさんとの出会い・・・・
やべぇ・・覚えてねぇ・・
2007年かな??2006年かな??
気が付けばそこにデネルさんが居ましたわ。
最近物忘れが激しくて・・・。
悲しいことに老眼が始まって、
夕方とか疲れている時
パソコンやスマホが見づらくて・・・。
とりあえずブルーベリー系のキャンディー
なめてます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5×20 All the BEST!! CLIPS | トップページ | and more »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ