« Road to TOKYO2020 | トップページ | Forever »

2019年7月 1日 (月)

もう7月!

お高級なおフランス料理のレストランのランチをご馳走になりました。

うぃ、ワインと共に。

Img_0951

Img_0952

Img_0953

Img_0954

Img_0955

Img_0957

Img_0958

Img_0959

Img_0960

どのお料理も大変美味しゅうございました。

お昼からこの贅沢っぷり。

ありがたいっこてす。

ゴチになりました!!

デネルでございます。

もう7月!!

2019年の後半に突入!!

はやっ!!

アイドルグループ嵐が歌番組スペシャルに多々登場し、まだまだingで歌番組スペシャルの放送に加え、5×20のベストアルバムが発売された今日この頃。

皆様、いかがお過ごしでしょうか!?

あてくしはねぇ~。

まったく手付かず。

全然ついていけていなひ・・・・

先日なんて会社で営業さんに「デネルさん、大野君、1級の船舶免許取ったんでしょ?」と言われて「マジか!!」つって。

知らんかったーーーーー!!

てな具合。

トホホホホッ・・・・

年明けから録画したまま放置で ずーーーーーーーっと『未』マークが点いていた『VS嵐』と『嵐にしやがれ』をようやくウキウキウォッチング。

もちのろんでがむしゃらに。

何故ならば、怒涛の歌番組スペシャルのための容量を1分でも多く空けるため。

容量が風前の灯なんです。

美しい大野君をより美しく残すために嵐さんにまつわるエトセトラは常に最高の画質で録画しているもので。

ふふふっ 💓

そんなこんなでコンサート映像が収録されているベストアルバムも未開封、歌番組スペシャルも録画のみで未視聴。

メノ~ン・・・・

自室のテレビが壊れて新しく買い替えたんですけれど、外付けのHDDも一緒に買えば良かったと後悔しまくり。

ネットで注文しようかしら。

近々絶対歌番組スペシャルを観るぞ!!

エイエイオー!!

今日も今日とて『智にマニアック』に関係の無いお話でごめんあそばせ。

題して『Dの6月ジャーナル』。

6月の思い出を駆け足で綴ります。

◆ジャーナル1◆

6月の初旬に人生で初めて日帰りオペなるものを体験しました。

入院しながら手術っつうのは過去にあるんですが日帰りて!!

へぇ~。

ほぉ~。

痛み止めの注射を打ってもらってはいましたが帰宅する際もタッタカタッタッターと軽快に歩けるから不思議。

なんならスキップもできる勢い。

昨今の医療の進歩は凄いですにょ。

文明開化の音がする。

◆ジャーナル2◆

映画『アラジン (原題:Aladdin)』を鑑賞してきました。

これからご覧になる方もいらっしゃると思いますので多くは語りますまい。

♪ア~ラ~ビ~アン ナ~~~イ♪

↑ この歌の登場の仕方がモー、モー、モー、モー、もぉ~!!

牛になるわ!!

Mv5bmjq2odiymjy4mf5bml5banbnxkftztgwnzy4

大大大大興奮!!

もうね、オープニングからずっと鳥肌!!

ディズニーの長編アニメーションが好きな方いらっしゃいます!?

お気に入りの歌はなに!?

私の中でロビン・ウィリアムズ氏(ジーニー)の歌う『Prince Ali』が歴代のディズニーソングの中でスリートップに入るんですが、実写版でジーニーを演じたウィル・スミス版もめちゃくちゃ良かった!!

圧巻の映像とパフォーマンスに拍手喝采ブラボ~の嵐!!

魔法の絨毯も猿のアブーも爆裂に可愛かったですし、ジャズミンの心意気が凄く格好良いのです。

アラジンも ええ男でおました。

「Do you trust me?」はたまりませんな。

エンドロールで流れる『A Whole New World』を歌うのはゼイン・マリクさん。

そうくるか。

なるへそ。

ガイ・リッチー監督の『アラジン』にいでよ、鼓笛隊!!

どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!

もっすご楽しかった!!

◆ジャーナル3◆

アメリカにご在住の大野君ファンMさんのご近所さんで彼女と親交のあるF一家。

日本旅行にいらした際に去年初めてお目にかかりまして、5月に再会 ( ← ご参照下さい )して1ヶ月後の先日。

インターンシップで新潟の大学に留学中のF一家の次女Sちゃんが京都に遊びに来たので一年ぶりに会いました。

久しぶり!!

ギューーーーッとハグするざます♪

相変わらずキュ~ト♪

下賀茂神社にレッツらゴ~!!

糺の森はパワースポットですよね。

て、私のシックスセンスはゼロ以下ですけれども。

梅雨入りしたてで湿度が高くて不快指数が半端じゃござんせん。

Img_0882

Img_0886

Img_0887

水みくじに挑戦するSちゃん。

↓ ↓

Img_0890

おみくじに書かれている難しい日本語を英語にするのって時間がかかるっす。

ディナーまで時間があったので河原町まで出て新京極をプラプラ。

二人して興味を持ったのがこちら。

梟と触れ合える『OWL'S FOREST ZOO』!!

たのも~!!

Img_0912

Img_0916

Img_0915

Img_0934

Img_0907

鼻息も荒くフンガーッ!!

触りたい!!

フンフンしたい!!

初体験!!

手の甲で後頭部を優しく撫で撫で。

フワッフワの後頭部に世にも薄気味悪い笑みがツツツツツツー。

かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

『ハリー・ポッター』に登場するヘドウィッグと同じ種類の梟がいたのでSちゃんとガン見。

ほんでもって撫で撫で。

Img_0929

嗚呼、デレ~。

ディナーは焼肉にしました。

Img_0947

Img_0941

Img_0939

Img_0936

お別れと再会を約束してハグの嵐。

Sちゃんと一日ご一緒させて頂いていろいろお話ししました。

とっても素敵なSちゃん。

また逢いましょう!!

☆おまけ☆

ジャイアンDに商店街にあった顔出し看板に挑戦させられるSちゃん。

Img_0902

 -------

 -------

グッバイ、6月。

ハロ~、7月。

 

 

« Road to TOKYO2020 | トップページ | Forever »

」カテゴリの記事

デネル事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Road to TOKYO2020 | トップページ | Forever »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ