朝早くから
本屋さんに立ち寄ったら新刊が出ていたのでマッハで購入。
『夜廻り猫』も『まめねこ』も大好きなんです
嵩張らないし、整理しなくていいし、しおり機能があるから簡単に続きが読めるし、し、し、し、本はデジタル版で読むようになった昨今。
が、しかし!!
猫にまつわるエトセトラは別。
そそそ、アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君が出演する映画『忍びの国』が人気コーナーに並んでいたんですけれど、私(正確には薄毛な父)が買ったのとは違う帯が付いておりやした。
↓ この帯が無門さんの写真にチェンジ。
デネルでございます。
数日前に大野君ファンのお友達である白い部屋のEちゃんから連絡がきました。
「前売り買うんですか?」つって。
前売りねぇ。
そ~さの~。
どっちでもいいかな~。
いつから発売されるのかも知らないし、特典が何なのかも知らないし。
てな訳で、もっすご久しぶりに映画『忍びの国』のHPをチェケラッチョ。
にゃんと!!
15日から発売されるじゃないの!!
特典はクリアファイルってか!?
へぇ~。
ほぉ~。
15日は仕事だし。
仕事終わってから買いに行ってもいいかな。
と呑気に構えておったんですが、Eちゃんが当日の朝から並ぶと。
マジか!!
りありぃ~!?
前売り券?クリアファイル?の争奪戦なん!?
こわっ!!
わざわざ朝から並んで買うというイメージが私の中に無かったのでびっくらこいちゃって。
そんなこんなで15日。
朝7時前にはシネコンに行ってくれていたEちゃん。
LINEに写真がきたんですが思わず二度見してしまいました。
もっすご行列できてるやん!!
まだ7時にもなってないのに!!
アンビリ~バ棒!!
7時半から販売がスタートしたそうな。
普段から前売り券を買う習慣が無いので詳細が分からないんですけれど、前売り券てそないな早い時間から売られるんですか!?
映画館が開く時間に合わせて売られるんじゃなくて!?
ミステリーじゃ。
Eちゃんのお陰で前売り券とクリアファイルを入手できました。
Eちゃん、朝早くからご苦労さまさまさま!!
ありがと~!!
2011年11月26日に大野君ファンのお友達たちと本人不在の生誕祭を兼ねて三重県の映画館で鑑賞した『怪物くん』 ( ← ご参照下さい ) 。
その年の大晦日には年跨ぎのカウントダウンパーティーのイベントとして大人数で『怪物くん』を観ました ( ← ご参照下さい )し。
あれから幾年月。
感慨深いっす。
大野君ファンで劇場を借り切って『忍びの国』が観れたらめちゃくちゃ楽しいだろうな~。
『忍びの国』は7月1日から公開!!
『無門さんにマニアック』になる日はあっちゅう間にやって来ますにょ。
パピちゃんが買ってくれた原作を読むずら!!
「まだ読んでなかったんきゃい!」な声があらゆる方向から聞こえるけど気にしな~い。
気にならな~い。
ひゃひゃ。
« 引き寄せるあいつ | トップページ | 特典映像がちが~う »
◆わやさん◆
私もレディースデー大好きです♪
もしも作品が面白くなかった時、1800円なら「時間とお金を返せ!」になるんですがレディースデーだと1100円で鑑賞できるので「まいっか」で済むんですよね。
お友達に前売り券を勝手もらったので本体をまだ確認できていませんが『ムビチケ』!?
『ムビチケ』の言葉は聞いたことがありますが目にしたことが無い!
どんなんかな~♪
投稿: デネル→わやさん | 2017年4月20日 (木) 15:55
デネル様 お邪魔します。私はほとんど映画観ないし、行くなら『レディースデイ派』ですが、大野智の映画は別!朝から並んで、無門さんのギラギラファイル、無事ゲットしてまいりました。前売り券が『ムビチケ』なるものになっていて、婆な私に使いこなせるのか、今から心配でございます。
投稿: わや | 2017年4月17日 (月) 23:41
◆彩の国の住人さん◆
こんにちは!
んまっ!
朝の10時前にはクリアファイル付が完売ですか!?
凄すぎる!!
『怪物くん』の時の記憶が抜け落ちているんですが、あの時も速攻で完売したのかしら!?
今回のようにお友達に買ってもらったのか、はたまた自力で買ったのか、、、、
私は大体1100円で鑑賞できるレディースデーに観に行くので前売り券とは無縁なんですよ。
朝7時前から並ぶと聞いて驚きまくりでした。
おお!
彩の国の住人さんはシニア料金でご覧になれるんですね♪
徒歩圏内に映画館があるなんて素敵!!
映画好きにはたまらない好立地!!
私は愛車(自転車)で行けるところに1つあるんですが、電車で通い慣れたシネコンを贔屓にしております。
『忍びの国』が公開された暁には彩の国の住人さんはお散歩がてらご近所の映画館に日参されるような気がしますな~。
ふふっ。
投稿: デネル→彩の国の住人さん | 2017年4月16日 (日) 16:40
デネルさん、皆様こんにちは😊私も前売り券買わない派です。ふらっと、行って見るのが好きなので。が今回は買おうかどうしようか迷っているうちに9時45分時点で特典付前売り券完売とTwitterからお知らせが。
マジか⁉️いつもがら空きなのに?映画館によっては前売り券すら売り切れの所もあるとか。恐るべしです。まあいっか、皆様には申し訳ないですが、何時でも何処でも、私、通常料金より安く鑑賞できるので、はい、シニア料金です。年、バレバレですが、精神年齢は20代の頃から一向に進歩せずです。我ながら情けない😅幸い映画館徒歩圏内なので、今夏は自分自身どんなことになるか?想像するのが恐ろしい😱
投稿: 彩の国の住人 | 2017年4月16日 (日) 12:55