最近のあてくし
待望の『LA LA LAND』を鑑賞してきました。
先に観ていた友人達が揃いも揃って大絶賛。
「直ぐにでも2回目を観たい!」とか、「速攻でサントラをダウンロードした!」とか、「ライアン・ゴズリングの笑顔がたまらん!」とか、「思わず踊り出したくなった!」とか、とか、とか。
私もこの瞬間を待ち侘びていた!!
・・・・・・
・・・・・・
ふむ。
期待し過ぎたのか!?
ふ~む。
本編よりも予告映像にテンションがグイーーーーンと上昇。
『トレインスポッティング』が帰ってくる!!
いやっふ~!!
日本では来月8日からの公開です。
デネルでございます。
もう3月!!
はやっ!!
ご無沙汰しておりま~す!!
まだまだ映画と外国のドラマ鑑賞祭りを開催中!!
一度のめり込むとなかなか抜け出せないんですの
自分、ドB型なもので。
脇目も振らず猪突猛進!!
成瀬さん、例のアレをパクらせて頂きます。
もう、止められないんだ・・・
ひゃひゃ。
最近のあてくし。
ワールドベースボールクラシック、略してWBCから目が離せない!!
侍ジャパンが熱い!!
試合のある日の夜は飲み会を入れないようにしています。
家でお酒を飲みながら応援あるのみ!!
アイドルグループ嵐が出演する『嵐にしやがれ』で紹介された京都スイーツ。
みたらし団子大好き♪
みたらし団子が食べたい!!
鼻息も荒くお邪魔しようと思ったら、にゃんと!!
「催事出店のため暫くお休みします」つって。
ちぇっ。
みたらし団子が食べたかったな。
こうなりゃ何が何でもスイーツが食べたい!!
フンガーッ!!
大昔に一度行ったことのあるこちらに再び。
櫻井君がクイズに答えて食べていたスフレ。
1時間ちょっと並び、スフレが焼き上がるのに30分弱待ち、合計1時間半。
普段なら絶対並んだりなんかしませんが みたらし団子を逃したのでヤケです。
スイーツ根性です。
そそそ、抹茶ティラミスのお店の前をよく通るんですが、『嵐にしやがれ』で紹介される以前から常にすんごーーーーーーーーい行列です。
マジで。
興味のある方は開店前には現地にいらした方がいいかも。
若手営業Y君の結婚式に参列させて頂きやした。
京都市の北山にある教会。
“恋ダンス”とやらはやはり人気がある!?
ドラマを観た事が無いので詳細は存じ上げませんが、披露宴で新郎・新婦と愉快な仲間たちでレッツ・恋ダンス。
Y君、おめでと~!!
末永くお幸せに!!
船乗り時代の同期生トリュフちゃんと串焼きと日本酒三昧の夜。
てぃきんと日本酒がお好きな方に超オススメのお店!!
少し前に買ったウォークマン。
折角のハイレゾ対応なので何かしらのハイレゾ音源をダウンロードしたくて。
嵐さんの歌はハイレゾゼロだし。
ちぇっ。
既に持っているCDをハイレゾで新たに買い直すのもなぁ~。
今まで聴いた事の無い歌がいいにょ。
閃いた!!
ハイレゾ音源の記念すべき1曲目!!
正確には2曲ダウンロードしましたけれども。
ジャジャ~ン♪
「アレか!」とお分かりになる方いらっしゃいます!?
もうね、このドラマと主役の二人がデュエットしている挿入歌が好きで好きで好きでチキショー!ですよ、まったく。
好き過ぎてどうにもこうにもです。
ハイレゾ音源で聴く『All For You』に胸の鼓動は高まるばかり。
ええ歌声や!!
おっちゃんは感動しまくり!!
主役のお二人は本業が歌手なのでバツグンの歌唱力。
2曲目のダウンロードも上記の二人が歌う曲にしました。
2曲をエンドレスでリピート。
激リピート。
ついでに申し上げますと、好きが高じてドラマのDVD-BOXを買っちゃったんですよねぇ~。
ムフ~ン
VIVA、ハイレゾ!!
音がめちゃくちゃ綺麗!!
つう訳で、嵐さんのレギュラー番組は爆裂な回数が録画したままたステイ。
近日中に巻き返すぞ~!!
多分・・・・
きっと・・・・
3月11日は空を見上げました。
-------
-------
ピンポンパンポ~ン
3月11日に『ハートの包帯大作戦』を更新しています。
震災プロジェクトにご賛同・ご協力下さっている皆様、お時間のあるときで結構ですのでちょろっと覗いて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
« 大野君のフェイクで一番好きなのは・・・ | トップページ | 14年半 »
「デネル事」カテゴリの記事
- 都合により年に一度お会いすることにしました♪(2023.03.07)
- season(2022.04.01)
- ご無事ですか?(2022.03.18)
- 空を見上げて(2022.03.11)
- 霊感ゼロですが(2022.02.23)
◆わやさん◆
スフレはうんと前に一度食べた事があったので、本当はみたらし団子が食べたかったんですよ。
今度行ってみようと思っています。
わやさんは「あんぽーね」に行ってらしたんですね。
餡子が苦手なので私の中で「あんぽーね」の選択肢は無かったんですが、あそこも以前から凄く有名ですなぁ。
グルメ雑誌やテレビで特集されているのを何度か見かけたことがあります。
改装工事を延期して?
凄い!!
「あんぽーね」を食べる大野君がもっすごキュ~トでおました♪
投稿: デネル→わやさん | 2017年3月18日 (土) 13:03
◆みちのく☆小町さん◆
みちのく☆小町さんはBSでご覧になっているんですね。
我が家はBSに加入していないので専らネットでレンタルして視聴しています。
近所にあったゲオもツタヤも閉店してしまったのでネット借りるしかなくて。
『ミセン』と『Dr.ジン』。
ふむ。
申し訳にゃい、存じ上げない・・・・
みちのく☆小町さんの仰る通り、もう6年なのか、まだ6年なのか。
多分どちらにもあてはまるんだと思います。
遠く離れた京都に住む我々には想像もつかないもう6年であり、まだ6年であり。
ご家族の皆様がお元気で何よりです。
みちのく☆小町さんもご自愛下さいね!
投稿: デネル→みちのく☆小町さん | 2017年3月18日 (土) 12:58
デネル様 お久しぶりです。デネル様はスフレに行かれたんですね。仰る通り、どの店もしやがれで紹介される前からの、行列ですよね。私は大野さんの食べてた「あんぽーね」にいってきました。もともと雑誌で見て、食べてみたいと熱望してたもので、頑張って並んで買いましたよ!マスカルポーネとあんこのハーモニーがたまらない一品でした。このお店、あまりの人気に改装工事を延長してまで営業されてるそうで、嵐人気恐るべしです。
投稿: わや | 2017年3月18日 (土) 09:14
デネルさん、こんばんは😄
最近の私は、BSの韓国ドラマを見たりしています。ミセンやDr.ジン…日本でもドラマ放送されたものですが、国が変わると別物みたいでまた面白いです😊
3月になると、東日本大震災とこちらのコメント欄のやり取りを思い出します🍀まだ6年なのか、もう6年なのか…家族が元気でいる事、ゆっくりだけど嵐さんの番組を楽しむ事ができる今に感謝です。
投稿: みちのく☆小町 | 2017年3月16日 (木) 03:22