第49回目の結果
秋の夜長にまったり。
ボーーーーーーッ・・・・
京都の錦市場で10月2日から10月31日まで開催されている『錦市場商店街ナイトミュージアム』。
江戸時代の絵師、伊藤若冲のシャッターアート展でございます。
閉店後のシャッターに若冲さんの作品たちがドドン!!
先日、母と買い物に行った際に錦市場の近くを通ったのでせっかくなので立ち寄ってきました。
昼間だったのでライトアップは無し。
錦市場を烏丸から河原町に抜ける途中になんと!!
スヌーピーのお店!!
2階にはスヌーピーカフェがあり、メニューによりますと、お料理のあちこちにスヌーピーがいるようです。
スヌーピーファンやビーグル好きの方にはたまらないお店に違いない。
デネルでございます。
第48回、『マニアの投票』 ( ← ご参照下さい )結果発表!!
残念ながらリストが画面に反映されなかった皆様から“デネルへお手紙”で、コメント欄で、メールで寄せて頂いた分を集計しまして、ご家族、ご親戚、ご友人の分も責任をもって手動で全て加算させて頂きました。
ええ、古き良きカウントの取り方である“正”の字をボールペンで一本ずつクイックイッと。
それぞれで第1位に輝いたのは・・・・
・・・・・・
・・・・・・
恐れ入りますが脳内でドラムロームを鳴らして頂いてもいいでしょうか!?
ドルルルルルルルル・・・・
・・・・・・
・・・・・・
★お題1:『Japonism(DVD/BD)の中でお気に入りの楽曲はどれ? Part1』
総投票数116票中、60票を獲得した『マスカレード』に決定!!
はい、拍手!!
内訳は以下の通りです。
1: Sakura ⇒ 6票
2: miyabi-night ⇒ 12票
3: Troublemaker ⇒ 7票
4: 青空の下、キミのとなり ⇒ 2票
5: イン・ザ・ルーム ⇒ 28票
6: マスカレード ⇒ 60票
7: GUTS! ⇒ 0票
私は迷う事なく『Troublemaker』にポチッとな。
Japonismヴァージョンのダンスにいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
ジュニアの皆さんと一緒にレッツダンス!!
すんばらしい!!
コンサートでは後ろ姿でしか見れなかったんですけれど、それでも「めちゃくちゃ好き! もっすご楽しい!」だったので、Blu-rayになって正面からじっくり鑑賞した日にゃ~、オエッ。
過呼吸2秒前!!
さ~いこ~!!
軽やかでしなやかなエトワール3104 (← 勝手に命名しております )のダンスに絶大なるLOVE。
もののけ街道まっしぐらですな。
大野智、どうしてくれよう・・・・
ペロッとまるっと『Troublemakerの全てにマニアック』っす!!
機会を見つけてこの曲だけで世にも薄気味悪く長い感想文を綴り倒したい勢いです。
うぃ、重箱の隅をツンツンしまくって。
★お題2:『Japonism(DVD/BD)の中でお気に入りの楽曲はどれ? Part2』
総投票数116票中、 35票を獲得した『ユメニカケル』に決定!!
はい、拍手!!
内訳は以下の通りです。
1: 愛を叫べ ⇒ 3票
2: 日本よいとこ摩訶不思議 14票
3: 君への想い ⇒ 1票
4: Japonesque ⇒ 25票
5: 心の空 ⇒ 3票
6: 僕らがつないでいく ⇒ 34票
7: ユメニカケル ⇒ 35票
『僕らがつないでいく』と僅か一票差で『ユメニカケル』!!
うぉーーーーー!!
一票差て~!!
凄い!!
鳥肌!!
私は『僕らがつないでいく』にポチッとな。
静かに寄り添うような、優しさにそっと包まれるかのような、それでいて凛としているDIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )の伸びやかな歌声にグッとくる。
すーーーーっと沁み渡るのです。
嵐さんが紡ぐ穏やかで温もりのある『僕らがつないでいく』の世界観が大大大好き
猛烈に感動・・・・
目から汗が・・・・
----------
----------
終了~♪
投票欄から寄せて頂いた私にしか見れないメッセージもお一つずつ、楽しく拝読させて頂きました。
お名前の明記の無い方が殆どでして、個別の返信は無理ですので、この場をお借りしてお礼申し上げます。
有難うございました。
皆様がポチッとされた項目はどないな結果になりましたでしょうか!?
神出鬼没な『マニアの投票』ですが次の機会にも是非ご参加下さいませ。
« 第49回目のアレ | トップページ | キノコの山!? »
「マニアの投票」カテゴリの記事
- 『あれもこれも聴いてみたい』の結果発表!(2022.03.05)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 第67回目のアレ(2021.11.13)
- 第66回目の結果(2021.08.25)
コメント