« 世界一難しい恋 最終回 3 | トップページ | 世界一難しい恋 最終回 5 »

2016年6月21日 (火)

世界一難しい恋 最終回 4

飲んで飲んで飲まれて飲んで。

アイドルグループ嵐のメンバー、櫻井君にある日突然惚れちゃった友人ナメタケと、大野君ファンのお友達である白い部屋のEちゃんと食事に行ってきました。

Img_0640

Img_0641

Img_0643

お肉お~いすうぃ~!!

ダイエットってなに!?

摂取カロリーなんて気にしない!!

食べる!!

デネルでございます。

本日は大野君のドラマ『世界一難しい恋』の感想文の続き ( ← ご参照下さい  )をば。

ナメタケとEちゃんと『世界一難しい恋』の話でワイワイ盛り上がったんですが、最終回で我々3人が一番驚いたのが白浜部長の20年越しの片思いだったという。

そそそ、Eちゃんは鮫島さんと柴山さんのキスシーン(2回目)をiPhoneの待ち受けにしていました。

ムフ~ン

本題に入ります。

布巾?タオル?を持って、お父様に咳をするように無言でスマホを差し出す鮫島さんの手に惚れて惚れて惚れまくり。

袖捲り万歳!!

左手の肘から手首にかけてのラインに胸の鼓動は高まるばかり。

香り立つ色香に眩暈が・・・・

大野君は骨格美人であり、関節美人であり、筋肉美人であり。

「あ、もしもし? みささん?」の時の左肘小僧 ( ← 勝手に命名しております )!!

大野君の肘小僧に滅法弱いワタス。

パラダイス銀河ざます。

お父様は元気溌剌なのに息子の為に仮病をねぇ。

柴山さんの落ち着いた一言一言が鮫島さんの後ろめたさに静かに刺さる。

無意識に「これはマズイい・・・」と気づき始めているとみた。

パパが謝る必要なんてないずら!!

「少なからず俺の遺伝子がお前の中にも入ってるわけだから。 女性の、扱いが不得手な、遺伝子が、迷惑かけちゃったんじゃないかって」にジ~ン・・・・

「それに、オヤジほど、女性の扱い下手じゃねぇし」は怪しいのぉ~。

眉唾やなぁ~。

鮫: 必死に、咳き込んでくれて、感謝してるよ。

幸: あんな事で良かったらいつだってやるぞ。

疎遠になっていた父と息子の雪解けが少しずつ。

おっちゃんは猛烈に感動した!!

柴山さんのおな~り~!!

“お付き合い”

鮫島さんはやっぱりお上品。

柴山さんが同棲をしたくない理由が明らかに。

そうだったのか。

確かに。

「俺はもう二度とクビなんて言わないし、出て行けなんて絶対言わない。 痛いほど、思い知ったからだ。 自分が我慢できなかった事で、どれだけ人を傷つけてしまうのか。 みささんに出逢って、これでもかって程、痛感したんだ」にオロロロ~ン。

しゃちょ~、心の成長をされましたね!!

立派でございます!!

「ゲーテは間違っていたよ。 愛する人の欠点を、愛する事が出来ない者は、真に愛しているとは言えない。 こんなの、単なる独りよがりだ。 今の俺なら、こう言い換える。 愛する人の為に、欠点を直そうとしない者は、真に愛しているとは言えない」

これまで幾度となく登場してきたゲーテ師匠のお言葉が最終回でにゃんと!!

覆された!!

○☆×$△□◇・・・・

いかん、おっとこ前な「君といると、俺は変になる。 けど、君といる事で、俺は変われるんだ。」にペロッとまるっとやられてしもうた・・・・

動悸、息切れ、眩暈の嵐。

めちゃくちゃ格好良い!!

柴山さんのハートビートもどえらい事になっているはず!!

「これからは、自分の気に食わない事があっても、我慢する。 だから、変わるチャンスをくれないか。」か。

今までは頭ごなしに怒鳴りつけていたのに。

柴山さんを通じて変になって、変われた証拠。

“変わるチャンスをくれないか”後の穏やかな眼差しだけで大好物の芋焼酎ロックを6杯はいけそうです。

あんれまっ!!

あんれま~っ!!

同棲!!

大野君の初接吻を見せてもらえただけでも桃源郷なのに、ど、ど、ど、ど、同棲!!

マジかーーーーー!!

膨らんだ鼻の穴が元に戻らない!!

フンガーッ!!

夢のようなシチュエーションにデヘデヘ皺が何本も。

日テレ様、ダンケシェ~ン!!

ベッドは!?

二人で寝る用に大きなベッドを新しく買ったのきゃい!?

それともまだお布団!?

脳内シュミレーションが炸裂しておりやす。

鮫島さんの家に柴山さんの荷物や小物たちが。

世にも薄気味悪い笑みを抑えられんのです。

キッチンに立つ柴山さんの様子を嬉しそうに窺う鮫島さんがカワユス

浮かれ気分なら町内一とみた。

「着替えてこよっかな!」がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

「あっ、みそスープ

どうですか、これ!?

えぇ!?

逆ギレ指数はHow many!?

白いランニングシャツ・白い短パン・白いハイソックスに着替えてラジオ体操第1と第2を何回ぐらいやりましょう?

え~い、無限大!!

味噌汁を何故“みそスープ”と言うんだ!!

“みそスープ”て!!

けしからん!!

鼻血ブー!!

櫻井君、いつものアレをパクらせて頂きます。

どんだけキュ~トなんだ!!

憎らしいったりゃありゃしない。

「あっ、みそスープ 」をいつまでも愛でていられる6月の夜。

チキショ~、だぁ~、とぉ~、「みそスープ♪ 豆腐♪ ネギ♪」がいちいち可愛い!!

鮫島零治、表へ出ろ!!

『チャ~ミング過ぎるでSHOW!』の刑で島流し!!

テーブルには柴山さんの好きな松前漬け♪

あれ!?

あれれ!?

ご飯が何か!?

目玉焼きが何か!?

「全くの、盲点だったなぁ~。 これまで みささんの余所行きの料理ばかり食べていたから、スタンダードな食事に、問題が潜んでいるとは、思わなかった」

ここでメダカ水槽に置いた左手の人さし指が軽くリズムを取るんですよ。

人さし指に視線が釘付け。

村: 料理お上手なんじゃなかったでしたっけ?

鮫: 腕はピカイチだ。 だが問題は、好みの違いだ。 

村: 好み?

鮫: 俺はご飯は、硬めが好きだし、目玉焼きは、半熟派だ。

   だがみささんが炊くご飯は、柔らかめで、しっかりと、火を通す。

   納豆は、かき混ぜた後に醤油を入れたいが、みささんは、

   かき混ぜる前に、入れる。

“ かき混ぜた後に醤油を入れたいが”と“かき混ぜる前に、入れる。”の手での絶妙な表現がお見事!!

“かき混ぜる前に、入れる。”後の両手ヒュン!がスマッシュヒットっす。

どうにもこうにもツボ。

エア醤油差し、エアお箸、エア器がまるでそこにあるかのように見え、これが実写とアニメーションの合成ならば、鮫島さんの“ヒュン!”で納豆セットが画面からシュッと消え去る感じ。

映像には無くても容易に想像できる。

“ヒュン!”が語っているのです。

『鮫島さんの両手ヒュン!にマニアック』!!

鮫: 使い終わった食器は、直ぐに洗って欲しいが、みささんは、ある程度、

   溜まってから一気に片付ける。

   今日 目についた事だけでも、片手じゃ収まらない!

村: 全て我慢なさるおつもりですか?

鮫: 当たり前だ! 俺は自分の欠点を、直すと決めたんだ。

   それが同棲の条件だ。

よっ、圧巻の長台詞!!

すんばらしい!!

柴山さんの「どうかしました?」には笑って「ううん」だったのに、村沖さんの「どうかしたんですか?」には速攻で返す!!

ほとばしる!!

恋する女性、しかも同棲をし始めてまだ間もない、遠慮がある、「自分の気に食わない事があっても、我慢する。」と宣言した以上はお口チャックでしょうけれど、村沖さんには思いの丈をずずずいっとな。

鮫島さんが挙げたあれこれは欠点とは関係が無いのに。

バスタオルを洗うタイミング、靴下のたたみ方、気になる・・・・ 

気に入らない・・・・

気になる・・・・

気に入らない・・・・

隠れてこっそり靴下を直すもイーーーーーーッ!つって。

「ただいま」がいいわぁ~

素敵

使った食器がそのままなのが気になる・・・・

気に入らない・・・・

気になる・・・・

気に入らない・・・・

「ただいま」と「ん、おかえり」がいいわぁ~

素敵

VIVA、ワイシャツ袖捲り&ノーネクタイ!!

隠しきれない色香に自称ガラスのハートがときめきっ放し。

鮫島さんが我慢をしている事を柴山さんにはちゃんと分かっていた。

「分かった。 なるべく、不機嫌さを悟られないよう、努力する、これで文句無いだろ」は違うのですよ、社長。

また空回りしておりますよ。

今までとは違う二人の喧嘩。

以前と同じ間違いを繰り返さないように歩み寄りながら、相手を思い遣りながら、本音でぶるかる。

柴山さんの「分かりました。 この際 思っている事を全部言って下さい」で心が決まった!!

敬語きゃい!!

それが言い出せなかったなんて!!

かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

柴: 分かった。 じゃあ今日から敬語は止める。 これでいい?

鮫: いや、なんか思ってたのと違う。

柴: えぇ~?

鮫: 気の強い学級委員の要素があまりにも強過ぎる。

   まだ心の準備が出来てないから、一旦、敬語に戻ろう!!

柴: はいはい、分かりました。

鮫: 徐々に、さりげな~くやってもらえないかなぁ?

   最初の内は、10敬語で喋ったら、1、タメ口ぐらいから始めとかぁ?

柴: 分かりました。 意識してやってみます。

爆笑!!

自分でリクエストしておきながら、心の準備が出来ていないからと一旦敬語に戻りたくなって、さりげなく言って欲しくて、10敬語で1タメ口。

モー、モー、モー、もぉ~!!

牛になるわ!!

かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

柴山さんの「ほら~、こうやって口にすれば簡単に解決する事だってあるじゃないですか」に頷きまくり。

鮫島さんは気負い過ぎる。

さすがは幸蔵さんのご子息。

『女性の扱いが不得手な遺伝子』がにょ。

デオキシリボ核酸は侮れませんな。

ムフ~ン

成瀬さん、名言をお借り致しまする。

「もう・・・ 止められないんだ・・・」で我慢していたあれこれがノンストップ!!

ウケる!!

イダダダダッ・・・・

調子こいてペラペラ喋る鮫島さんへの柴山さんのドSな「じゃあ、自分でやれ!」に大大大大爆笑!!

笑い過ぎて腋の下に汗をかく!!

殺す気か!!

山田君、柴山さんに座布団18枚!!

天晴れ!!

『柴山さんの“じゃあ、自分でやれ!”にマニアック』でござる!!

みささんはグリーンがお好きなので緑色にしました。

「じゃあ、自分でやれ!」を受けて果てしない衝撃を受ける鮫島さんの顔が~!!

しゃちょ~、驚きマキシマムで顔が歪んでおります!!

チャ~ミングで爽やか且つ、とびきりの笑顔で「さっき10回に1回ぐらいタメ口入れろって言いましたよね 」な柴山さんのナイスな心意気に朝まで乾杯。

「全然さりげなくない! 今のは強い、意図を感じるぞ?」の“感じるぞ?”の口の形と瞳がかばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

「じゃあ今日から、俺が食器洗い係だ!」がカワユイのぉ~♪

「おう!」がキターーーーーッ!!

鮫島さんの「おう!」にいつでもどこでもTPOを無視してペロッとまるっと惚れ込んでおりやす。

嬉しそうな「おう!」にありったけのキューーーーーン。

腰に右手をあて、左手はカウンターにステイ。

かぁ~、猛烈にセクスィ~!!

佇まいがかっちょいい!!

目が眩む!!

柴: れいさん、いい加減お腹空きません?

鮫: うん、凄く空いてる♪

柴: 何食べたい?

ええ感じやんかいさ~

ほっこり和むわい。

「何食べたい?」の破壊力が凄まじかったとみた。

鮫島零治、またの名を夢見る夢子 ( ← 勝手に命名しております )が期待するタメ口がドドンッ!!

「じゃあ、自分でやれ」の時とは正反対の反応にいでよ、鼓笛隊!!

どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!

柴山さんを指さす ⇒ 「今のタメ口、さり気なくて凄く良かったぁ 」 ⇒ そうゆうのちょうだい! そうゆうの! 

Mr.単純!!

ある意味 柴山さんよりも乙女!!

ドストライクなタメ口を貪欲に求める鮫島さんに抱腹絶倒!!

ムカつく~!!

リピートと言う名の蟻地獄に嬉々としてダイブ!!

さ~いこ~!!

かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

「料理作るから手伝って」はアカンのかいな!!

「あ、そーゆーんじゃないんだよなぁ~!」でカウンターにドーン!!

前髪をちょっと乱してドーン!!

ジタバタしながらドーン!!

ドーン!をした後も悶々。

笑い皺が増えるのでどうかもう・・・・

激ウケ!!

伸びやかで艶のある「あ、そーゆーんじゃないんだよなぁ~!」の声が五臓六腑に沁み渡る。

「あ、硬めに、炊いても、いいかな?」の声が底なしにあま~い。

鮫島さんを演じる大野君の声は変幻自在。

そこに大野智の声はどこにも存在しない。

「いいですよ 」後の嬉しくて堪らないってな感じの表情に店長さま、今宵はテキーラロックでよろしくどうぞ。

舞い上がる社長さんがかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

お米を入れているジャーの蓋をサッと開ける右手!!

楽しそうな笑顔!!

くぅ~♪

いつぞやの「時計回りか? それとも、反対回りか?」が再び。

今回は反対回りバージョンで

二人のやり取りが愛らしくて、愛らしくて、愛らしくて、「バカップルか! 照れるわ!」な勢いで世にも怪しい笑みを浮かべながらテレビの前でもんどり打つキモキモD。

キュ~トな二人に幸あれ。

鮫島さんは柴山さんの尻に敷かれておりますな。

それでいいのかも。

靴下が れいさん好みのたたみ方になっている!!

優しいのぉ~。

秀樹、感激♪

間違えた!!

零治、感激

続く・・・・

« 世界一難しい恋 最終回 3 | トップページ | 世界一難しい恋 最終回 5 »

世界一難しい恋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界一難しい恋 最終回 4:

« 世界一難しい恋 最終回 3 | トップページ | 世界一難しい恋 最終回 5 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ