叫ぶ番長
先週、京都市美術館で開催中のマルモッタン・モネ美術館所蔵『モネ展』を鑑賞してきました。
私にしては珍しく芸術鑑賞。
「モネ?知ってる! 睡蓮?知ってる!」なんですが、いかんせんそれ以外は無知でして。
いつの時代に生きていた人なのか、他にどんな作品を描いているのかチンプンカンプン。
そもそもマルモッタン・モネ美術館てどこにあんの!?
そこで登場します。
音声ガイド。
初めて利用しました。
もっすご分かりやすい!!
どの解説も勉強になる!!
有料ですが、作品にまつわるエピソード等をいろいろ教えてくれるので、あまり詳しくない方は借りて損はないかも。
芸術に触れてちょっと賢くなったような気がした4月の休日。
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐のキャプテン、大野君が出演した『ニノさん大賞2016』の感想文をば。
よっ!!
大野君!!
副劇団長なのか。
へぇ~。
ほぉ~。
二: ただね、先生、私ちょっと気になるのは、そもそもあんま言葉を知らない。
大: 日本人なんですけどね。
二: うん。
大: それ、どうゆう意味?って聞き直す前にもう、先に進んじゃいますからね、話が。
二: 大体 俺らが喋った3分後に聞いてきますから。
イダダダダダッ・・・・
面白過ぎる!!
ニコニコ笑う大野君に胸の鼓動は高まるばかり。
“見目麗しい”と書いて“大野智”と読む。
二宮君、遅ればせながら日本アカデミー賞主演男優賞の受賞おめでとうございます!!
笑顔で拍手をする大野君にありったけのキューーーーーン。
~ニノさんの知ったかぶり劇場~
◆知ったかぶりワード 【ひよる】
舞台は不良高校生のケンカ。
番長役: 高畑さん
他校の番長役: 大野君
手下役: 二宮君
番長キターーーーーッ!!
「お~~~~~い! ニノ~~~~~!」の声がめちゃくちゃ伸びやか!!
耳に残るは智の「お~~~~~い! ニノ~~~~~!」。
叫び声ですら罪作り。
「お~~~~~い! ニノ~~~~~!」をいつまでも繰り返し聞ける4月の夜。
高校生で髭!!
応援団の団長さんみたいな長ラン!!
怪しげな色つきメガネ!!
大野君、言わせろ。
さすがっす!!
ウッス!!
袖から登場してスッと左に曲がる所作がどうにもこうにも。
ニヤけながらお辞儀をする二宮君の背中に手を添える ⇒ 「お~、ニノ。 ど、どうした?」 ⇒ 背中で手首を組んで、ほんのり身を屈めて二宮君を色つきメガネ越しに見つめる ⇒ ニヤニヤing。
あ、さ~いこ~!!
○☆×△□$・・・・・
痛い・・・・
高畑さんへの「あーーーーーーーーーー!」に笑い過ぎて横腹が痛い・・・・
口の動きが絶妙!!
牽制のつもりなのか!?
はたまた全く意味は無いのか!?
どっちでもいい!!
大大大大爆笑!!
ブラボ~!!
キャラが入った大野君は無敵!!
「お~~~~~い! ニノ~~~~~!」と「あーーーーーーーーーー!」を秤にかけてみる。
ちょっちシンキングタイム。
・・・・
・・・・
絶好調超!な「あーーーーーーーーーー!」に軍配が上がりました。
『“あーーーーーーーーーー!”な番長3104にマニアック』!!
リピートと言う名の甘美な蟻地獄から抜け出せない!!
「あーーーーーーーーーー!」をiPhoneに落として目覚ましにセットしたいです。
それにしても大野君の声はどこまで伸びるんでしょうねぇ。
憎らしいったりゃありゃしない。
五臓六腑に沁み渡る魅惑で爆笑な「あーーーーーーーーーー!」に朝まで乾杯。
「お前なんだかかんだ 完全ビビってんじゃねぇかぁ~!」の声もいい!!
二宮君の「た、高畑高校?」の件で肩をいからせながら佇む番長さんに惚れて惚れ惚れまくり。
二宮君に腕にすがりつかれてアレ。
うぃ、「お~~~~~い! ニノ~~~~~!」アゲイン。
1回目よりも声が伸び伸び伸び~る。
ほんでもってでかい。
爆笑の連続で息苦しいわ!!
謎の番長キャラにいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
「もっと、ビシッ!とお前、ゆってやらんかぁ~~~!」でも語尾を伸ばすんきゃい!!
しかも二宮君との距離が近すぎる!!
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「お~い! ひよるわけねぇだろ! なぁ~、ニノ~」でまた叫ぶ!!
ほんでもって見つめ合う!!
暫くお口はオープン
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「あ、てかさっきからひよるひよるってうるせぇけどぉ! ひよるって意味ぃ、あ、分かってんのかー!」の2回目の“あ”に絶大なるLOVE。
その“あ”、プライスレス。
色つきメガネから見開いた瞳がチラリズム。
ムフ~ン
高畑さんのしどろもどろな説明に笑いを堪えながら同時に背を向ける番長と手下にデヘデヘ皺が何本も。
クワマンて!!
「正解だよ、アレで」の声がトロットロ。
話すときに雄弁になる手に滅法弱いワタス。
「正解だよ、アレで」の時の左手だけで大好物の芋焼酎を4杯は飲めそうな勢いです。
「大正解だよ」で間違いない♪
“台本芝居中”で数々の爆笑シーンがありましたが番長の叫び具合は大野君のアドリブでしょうな、きっと。
◆知ったかぶりワード 【檄を飛ばす】
舞台はロッカールーム。
ラグビー部監督: 大野君
選手A: 高橋さん
選手B: 高畑さん
「先ず!」でエア歯ブラシを持つ右手のMP関節に世にも薄気味悪い笑みを抑える事ができんのです。
大野君は骨格美人でもあり、関節美人でもあり、筋肉美人でもあり。
「先ず! 歯ブラシつ、か、か、歯磨き粉をつけてこうやって! 腕疲れてきたら、顔回すんだよ! そんくらい分かれよ!」の身振り手振りよし、眼差しよし、開いた足よし、声よし、よし、よし、よ~し!!
「首疲れたら腕動かんすだよ! 簡単だろうが、バカ!」きゃい!
逆切れですやん!!
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「何ゆってんだよ!」の話し方が怪物太郎さんちっく♪
「努力すれば! お前たちにも十分! 優勝する可能性があるんだよ!」後の右腕ヒュン!にペロッとまるっとやられましたぞよ。
腰に手を当てて「お前らは、そんな事も分からないのか、お前らは。 檄を飛ばすってのはなぁ、自分が! 思ってない事を! ・・・・。 バンバン口に出して飛ばす事だよ!」の声がええわぁ~
残念ながら知ったか。
二宮君の「どうですか、なんか凄く満足な顔してますけども」後の大野君の頷きにキュン。
香り立つ色香が半端じゃござんせんな。
知ったかですが。
~知ったかぶらない為の最新ワードクイズ~
◆タッキースタイル
二宮君と大野君の中で“タッキー”=“滝沢さん”。
大: キラキラした、イメージ。 衣装的な
渡: タッキーみたいな!?
大: そう。
この“そう”の言い方がめちゃくちゃ男前なんですよ。
ほんでもって温かい。
酔いしれて、ハーフ&ハーフの妙。
◆NHK
二の腕を引っ張ってキスだぁ~!?
“壁ドン”と“顎クイ”をも上回った“スクールラブ”よりも凄いのきゃい!?
二宮君と大野君で実践。
「いや、ゴメン! できねぇ!」だなんて!!
キーーーーッ!!
流れるような後頭部のスタイリングにもののけ街道まっしぐら。
◆知ったかぶりワード 【世間ズレ】
舞台はホテルの社長室。
ホテルの社長: 大野君
秘書: 二宮君
社長さんは社長室で釣り竿をサワサワ。
ちょっと!!
鮫島ホテルズの完璧な社長秘書 村沖さんを観たばかりで二宮秘書とのギャップが激しい!!
髪の毛の上からメガネ!!
耳が出ている!!
手帳を開いてカメラ目線でネチネチ話す二宮秘書に山田くん、座布団19枚!!
さすがは二宮君。
参りました。
お見事!!
大野君は家でミニセグウェイを乗っているんですか!?
しかもぶつけて壁に穴を開けちゃった!?
マジか!?
「ま~、慣れてないから、すぐぶつけるんだよ」の落ち着いた声のトーンに胸の鼓動は高まるばかり。
番長と監督はテンション高めですが社長さんは大人の雰囲気。
でも「まだ乗り始めだから」の言い方は爆裂にキュ~ト♪
「ま、実は、その子に、あなたは、ホテルのセレブ社長で、どうせ世間ズレしてそうだからイヤなのって、、、 言われたんだよ」の“言われたんだよ”の声と表情と眼差しに心の臓がどえらい事に。
二宮秘書の「大野社長は、そう言われると、そうかもしれませんっね」にまた笑い皺が一本。
「そうなの?」を取り巻くエトセトラに褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
すんばらしい!!
お茶目でラブリ~で愛くるしい!!
フンガーッ!!
ヤケ気味の「いや~、富と名誉はあってねぇ、見た目だってそこそこイケてると思ってるけどね!」に店長さま、今宵は古酒ロックでよろしくどうぞ。
大野君、“そこそこ”ちゃいまっせ♪
“宇宙一”イケてまっせ
「もちろん知ってますよ。 世間ズレってのはぁ、、、 今の! 時代に全く乗れてない奴だよ!」
はい、知ったか♪
「あん、魚でも言いますよ」か。
にゃるほど~。
二宮秘書の一挙手一投足がツボです。
恐るべし、二宮和也・・・・
~芸能界 泣いてたまるかSP~
「もう何年も泣いてないです」ではな~い。
ハワイで毎日泣いてました~。
ウドさんの「天野くん系ですね」にほっこり。
そして爆笑
愛だわ、愛。
感動映像を4本観て一人も泣かなければ100万円とな!?
挑戦する!!
絶対泣かない!!
・・・・
・・・・
いかん、1本目から鼻水と涙がゴーーーーーーッ。
ゴリラのココちゃんの映像では嗚咽が止まらん。
両鼻にティッシュを詰めてグォーーーーーッ。
世にも薄気味悪く号泣。
感動のビッグウェーブがどんぶらこ。
3本目の恋文はなんとか泣くのを堪える事が出来たですが、残りは全部、涙、涙、嗚呼、涙。
「皆さんが泣かなければ、99万円!」
「残りVTR2本ですよね、じゃ、我慢できたら、、、、98万9000円!」
「後は大野智が泣くのか? あ! あ! こい! 人間になるんだ!」
言葉のファンタジスタ二宮君には脱帽でございやす。
大野君はゲストではなくゲストMC。
最後の最後で知らされた真実に激ウケ。
『ニノさん大賞2016』、もっすご面白かった!!
モー、モー、モ―、もぉ~!!
笑い過ぎて腋の下に汗かいた!!
-------
-------
大きな揺れが続く中、地震で大変な思いをしていらっしゃる方々、不自由な避難所生活を強いられていらっしゃる方々、もしもここを覗いて下さった際にクスッとても笑って頂ければ幸いです。
« ご無事ですか? | トップページ | 世界一難しい恋 第2話 »
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
◆わやさん◆
わざわざ知らせて下さって有難うございます!
“一部地域を除く”枠、『世界一難しい恋』関連はいろいろありますなぁ~。
嵐にしやがれコラボの放送よ、こい!!
投稿: デネル→わやさん | 2016年4月19日 (火) 20:46
デネル様 すみません(汗)結局、きょう深夜の直前スペシャルは、普通の2話直前スペシャルだったようです。嵐にしやがれコラボは関西ではいつ放送してくれるのやら…。誤報のようになってしまい本当にスミマセンm(__)m
投稿: わや | 2016年4月19日 (火) 16:11
◆ゆかりさん◆
福岡でも大きく揺れて、余震もグラグラきているらしいですね。
ゆかりさんと同じ福岡にお住まいの嵐ファンの方々も仰ってました。
叔母夫婦が鹿児島にいるんですが、そちらも14日の夜は大きく揺れたそうです。
今も行方知れずの方が数人いらっしゃるのでご家族の皆さんは気が気ではないはず。
もう揺れないで欲しいです。
『ニノさん大賞2016』、面白かった♪
投稿: デネル→ゆかりさん | 2016年4月18日 (月) 15:32
福岡です。
地震の初日・翌日は、福岡でも余震が結構続き、スマホの警報音が鳴る時間がありました。
昨日とかはほとんど体に感じる揺れはなくなりなしたが、被災地の方々の様子がテレビに映るダビに胸が痛くなります。
『ニノさん大賞2016』は、見ましたよ(^-^;
投稿: ゆかり | 2016年4月18日 (月) 12:28