ひとり、けっせきぃ~! 2
アイドルグループ嵐のメンバー、櫻井君にある日 突然惚れちゃった友人ナメタケと八坂神社に初詣に行ってきました。
おみくじを引いたら二人とも同じ6番でビックリ。
『健康第一! チケットは必ず当たる!』と書いて今年も絵馬を奉納。
小さい頃から出店と言えばこちら。
フランクフルトもいいけれど、リンゴ飴もいいけれど、何をおいても私はこれ。
前田のベビーカステーラは外せない!!
デネルでございます。
本日は嵐さんが司会を務めた『史上最多の大集合!! ジャニーズ年越し生放送 Johnny's Countdown 2015-2016』の感想文の続き ( ← ご参照下さい ) をば。
ジャニーズグループチェンジメドレー
はい、はい、は~い!!
あてくし、『夢の2ショット』の企画はツヨシ ドウモト先輩と大野君で見たくてこの二人で投票しまして、キンキさんの『雨のMelody』を歌い踊って頂きたかったのですが、ジャニーズグループチェンジメドレーでこの曲が登場してしまったので「はい、消えた!」と相成りました。
デネルの野望、破れたり。
何を隠そう!!
私は『雨のMelody』の一曲が聴きたいがためにキンキさんのコンサートに一度だけ行った事があるのです!!
『雨のMelody』大好き!!
うんと昔、ベスト盤発売記念?デビュー何周年記念?のツアーに天然な友人と一緒に行きまして、彼女は「私は硝子の少年が聴きてみたい♪」という何とも単純な理由でナゴヤドームまでレッツらゴ~!!
友人が一般発売でチケットを取ってくれたのが名古屋でした。
大阪ちゃうんか~い!!
それぞれの聴きたかった曲が早々(確か1曲目とか3曲目とか)に披露され、キンキさんド素人な我々はあっと言う間に“???”に突入。
でもいいの。
『雨のMelody』が聴けたから。
そんなこんなでツヨシ ドウモト先輩と大野君に『雨のMelody』を歌って欲しかったんですよねぇ~。
おっと、持病の“話が脱線しまくり病”が。
カウントダウンコンサートに戻します。
『Monster』を歌うのはNEWSさん!!
へぇ~。
ほぉ~。
DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )のあそこのソロはあるのきゃい!?
あるとしたら誰が歌うんだい!?
へぇ~。
ほぉ~。
そうきたか。
全く別物になりますにょ。
いや~ん、笑顔で『Monster』を踊る嵐さんが素敵
エレガントだわい。
それにしても他のグループの楽曲のダンスをオリジナル通りに踊りきるYOU帝国 ( ← 勝手に命名しております )の皆さんは凄い。
忙しい中、短時間で覚えないといけなかったはず。
私は嵐さんのダンスしか違いが分かりませんが、『Love so sweet』然り、この『Monster』然り。
そして抱腹絶倒だったあの歌のダンス然り。
よっ、嵐さん!!
NEWSさんの『NEWSニッポン』。
へぇ~。
ほぉ~。
申し訳にゃい。
存じ上げなゴニョゴニョゴニョ・・・・
「One Two Three ~」の大野君の眼差しと指の動きに惚れて惚れて惚れまくり。
「いっつびっぐにゅーす!」の人差し指をこめかみに当てて首をクイッ。
クイッって。
いつでもどこでもTPOを無視して大野君のクイッシリーズに滅法弱いワタス。
その首クイッ、プライスレス。
「ふらいあうぇ~」前のピースがモー、モ―、モ―、もぉ~!!
牛になるわ!!
オリジナルはこんなダンスなのか。
カワユイのぉ~
ほんでもって爽やか。
「ご~あへ~っど」の大野君のステップが す、す、す、好き
☆×○$△□・・・・
いかん、毛穴から緑色の汁が・・・・
『NEWSニッポン』のキュ~トなダンスにデヘデヘしていたならば!!
なんと、なんと、嗚呼、なんと!!
まさかの大野君のフェイク!!
そしてソロ!!
うぉーーーーーーーー!!
今すぐ部屋の窓を開けて「ヤバい! マジでガチでヤバい!」と夜空に向かって叫びたい衝動を抑える事が出来ない!!
新年早々、ご近所さんに通報されて取調室で泣きながらカツ丼を食べたくないからエアで留めておきますけれども!!
落としのナカさんに「田舎のおふくろさんが悲しむぞ」と諭されて「あっしがやりました・・・」とご飯粒をポロポロこぼしながら涙を流したくないし!!
いでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
鼻息も荒くリピートの嵐。
どこまでも伸びやかな歌声に胸の鼓動は高まるばかり。
耳に残るは智の歌声。
大野君、言わせろ。
罪作り指数が半端じゃない!!
2016年も絶好調超!!
『智のフェイクとソロにマニアック』でごわす!!
嵐ファンでもなんでもない船乗り時代の同期生キクラゲがカウントダウンコンサートを観ていたらしく、「○○ちゃ~ん(私の下の名前)! 大野君、格好良いねぇ~! 他のグループの歌を歌う大野君、あ~、大野君て本当に歌上手なんだーーーーーって思ったよー」つって。
どうですか、これ!?
えぇ!?
キクラゲ、ダンケシェ~ン!!
超絶に嬉しい!!
大野君は本当に歌が上手なの~
ムフ~ン
キクラゲの大野君称賛はまだまだ続き、「あそこは何て歌っているの?」と問われました。
ごめんよ、私はYOU帝国ファンではないのだ。
ガチガチで嵐限定ファンだから他のグループの曲は知らな~い。
大野君が歌ったソロパートって実際にあるんですよね!?
誰が歌っているのかしら!?
聴き比べるために今度オリジナルを借りてみようかな。
ヘッドフォンを装着し、大野君の歌声にド集中して繰り返しリピート。
「イェ~~~~~ We make なんちゃらかんちゃら all right~」と聴こえるぞ!?
もののけ状態でうっとり。
なんて美しい歌声なんだ。
大野智、どうしてくれよう・・・・
歌い終わった後の甘い笑顔に大好物の芋焼酎ロックを8杯はいける!!
そのまま笑いながら4名様と振りの合流をする大野君に絶大なるLOVE。
待てよ!?
このシャイニーなブルーの衣装はJaponismツアーで着ていたぞ!?
嵐版『NEWSニッポン』、ステキ!!
隠しきれない高貴な雰囲気よし、ニコニコの笑顔よし、ダンスよし、よし、よし、よ~し!!
嵐は最強で最高!!
初夢2ショットBEST5発表
◆第5位 櫻井君と菊池君
「二人の選んだ曲は~、あらし~!」の声にありったけのキューーーーン。
~同じ大学の先輩・後輩の2人。嵐のデビュー曲『A・RA・SHI』は菊池の父が作詞を担当している~
ですって!?
へぇ~。
ほぉ~。
菊池君ね。
菊池君と。
再び申し訳にゃい。
存じ上げなゴニョゴニョゴニョ・・・・
菊池君はせくしーさんの中ではラップ担当なんでしょうか!?
二人で『A・RA・SHI』。
なんともシュール。
◆第4位 東山先輩と大野君
あんれまっ!!
あんれま~っ!!
『日本よいとこ摩訶不思議』!!
タモステに続いてカウントダウンコンサートでまた観れるとは!!
アンビリ~バ棒!!
血圧がボンッ!!
狂喜乱舞で鼻息も荒くフンガーッ!!
申し遅れました。
清楚で可憐な大和撫子時代に少年隊のニッキの大ファンだった出寝之助。
オヨヨヨヨ・・・・
嬉し涙に咽び泣く・・・・
~デビュー前から東山に大変お世話になっていたという大野。この曲は昨年リリースした嵐のアルバムでカバーされている~
マイクをステージに置く ⇒ “イーッ”な口をする ⇒ 後頭部に向けて流れるおぐしのラインがチラリズム ⇒ 東山先輩の動きを見る ⇒ 数歩下がる ⇒ 東山先輩とタイミングを合わせてからの~ ⇒ ロンダート ⇒ バク転 ⇒ 反動で軽やかに立ち上がる ⇒ マイクを持つ!!
か、か、か、かっちょい~!!
褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
ペロッとまるっと惚れ直した!!
大野君はバク転でしたが東山先輩はバク宙でしたね。
☆×○$△□・・・・
ローレライか大野君か。
もいっちょ、☆×○$△□・・・・
オエッ。
高音のパートを歌う大野君に何度もオエッ。
今すぐ家を飛び出して乾布摩擦をせずにいられよか!?
愛車(自転車)に乗って、自称&言うのはタダってやつで新宿鮫も真っ青な眠らない街 我が地元を駆け抜けずにおられよか!?
ムリ~!!
ハモっている!!
ハモるんです!!
ウッス!!
桃源郷は東京ドームにあった!!
まるでいつも歌っているかのようにサラッと事も無げに歌うんですよ。
うぃ、軽やかに舞いながら。
大野君のダンスに濁音は存在しない。
背中には翼が生えているに違いない。
大野君、何度もすんませんな。
でも言わせろ。
罪作りっぷりが炸裂してる!!
けしからん!!
お正月だからブルーの太字フォントをいつもより多めで。
『高音のパートをさらっと歌い、ハモる智にマニアック』ざます!!
夢か幻か、はたまたユートピアか。
アラジャポートクで大野君はニッキのパートを歌っていると言っていましたよね。
『日本よいとこ摩訶不思議』の音源はレコードしか持っていないので確かめられない。
何故ならば、レコードプレーヤーが家に無いから。
ベスト盤のアルバムをウォークマンに落としているんですが残念ながらこの曲は収録されておらず。
舌打ち30回。
んまっ!!
ニッキのソロ「ま~かふしぎ~ ま~かふしぎ~」を大野君が!!
血湧き肉踊る!!
東山先輩、あーざっす!!
ステージの端で一緒に踊る櫻井君と相葉君と二宮君がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
3人まとめて“うおりゃ!”と背負い投げしてやりたい1月の夜。
大野君の歌声は媚薬。
魅せられる声に朝まで乾杯。
最後のターンがいと華麗。
キメッ!は東山先輩にド密着。
無限大でラブリ~。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
東山先輩、顔ちっさ!!
『日本よいとこ摩訶不思議』だけで延々語り倒せるわい。
朝までテレビができそうですが先に進みます。
私の切なる願望はニッキと大野君がテレビでもいいし舞台でもいいから一緒に歌い踊るのをウキウキウォッチングする事。
夢が叶うその日まで、ここで呪文のように唱えておくとしよう。
◆第3位 松本君と河合君
~河合がする松本のモノマネが似ているとファンの間で話題。この曲はそんな河合がモノマネの際よく使用している~
イダダダダダッ・・・・
笑い過ぎて横腹が痛い・・・・
激ウケ!!
大大大大爆笑!!
キャメラマンさん、「街に愛の歌~」を踊る河合君をカットしないで~!!
絶対面白いはず!!
讃え合い、ハグをするのかと思いきや、松本君は河合君の髪をクシャクシャに。
河: 俺が松本潤だ!
松: 違うわ!
河: さーせん!
カワユイのぉ~
最後まで爆笑に次ぐ爆笑。
河合君の『WISH』をテレビで一番最初に見たのはCDがリリースされた後ぐらいでした。
あれから幾年月。
進化している!!
松本君独特のダンスというか癖というかを上手く捉えている!!
お見事!!
お陰で笑い皺が何本も増えた!!
山田くん、河合君に座布団18枚!!
あっちゅう間にエンディング。
はやっ!!
もう終わり!?
『truth』、『NEWSニッポン』、『日本よいとこ摩訶不思議』だけでは留まらず、リーサルウエポンは最後にも潜んでいた。
紋付袴姿で猿耳!!
大: 俺たち申年生まれの憎い奴!
大&重: モンキー!スリー!
大: ひとり、けっせきぃ~!
なんじゃこりゃ~!!
「俺たち申年生まれの憎い奴!」だと!?
「ひとり、けっせきぃ~!」だぁ!?
今度の町内会の回覧板に「櫻井君、パクらせて頂きます。 どんだけキュ~トなんだ!」と書いた特大の用紙をこっそり忍ばせておく気マンマンっす!!
やっぱりお縄になるからレモン汁で炙り出し大作戦でいくけれども!!
落としのナカさんに「田舎のおやじさんが心を痛めているぞ」と諭されて机に突っ伏してオイオイ泣いている己の姿が目に浮かぶで、しかし!!
重岡君とやらは1992年生まれ、大野君は1980年生まれ。
一回り違うわけです。
年齢の差を全く感じさせない可愛さよ。
大野智、表へ出ろ!!
『キュ~ト過ぎるぞでSHOW!』の刑で体育館をウサギ跳び30周!!
いまどきウサギ跳びなんてしませんか!?
そうですか。
『“ひとり、けっせきぃ~!”な智にマニアック』!!
そら太字ブルーフォントも3つになりますわ。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「ひとり、けっせきぃ~!」の声、チャ~ミングな表情、眼差し、猿耳、岡田君のパネルを差す人さし指に店長さま、今宵はお店で一番アルコール度数の高い飲み物をよろしくどうぞ。
猿耳と後頭部に向かって流れるスタイリングの絶妙なハーモニーにもう一杯お代わり。
大野君の抱負はモンキースリーで活動したい。
ウケる!!
是非ともやって頂きましょう、モンキースリー!!
岡田君のパネルをサワサワ。
「ありとうござーす!(←私にはこう聴こえました)」と言いながらサワサワ。
暫しサワサワ。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
『史上最多の大集合!! ジャニーズ年越し生放送 Johnny's Countdown 2015-2016』、めちゃくちゃ楽しかった!!
リピートが止まらない!!
« ひとり、けっせきぃ~! 1 | トップページ | 小栗先輩はファン歴13年! »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
◆めぐみるくさん◆
申年生まれの憎いあいつがめちゃくちゃ可愛かったですよね。
こねくり回してやりたい♪
大晦日からご主人のご実家ですか。
お疲れさまです!
カウントダウンコンサートの大野君が憎らしいほど罪作りだったので今でも寝る前とかにリピートしまくりです。
全然飽きな~い。
嗚呼、うっとり。
めちゃくちゃ格好良かったですよね。
大野智、どうしてくれよう・・・の嵐でした。
本年も宜しくお願い致します!
投稿: デネル→めぐみるくさん | 2016年1月 9日 (土) 10:04
デネルさん 皆さん こんにちは⛄
「ひとりけっせきぃッ‼」って、なんすかッ‼
可愛いすぎるッ‼O(≧∇≦)O
大晦日は旦那さんの実家で、兄弟・甥・姪っ子揃って紅白~カウントダウンの流れで見てましたが、台所で洗い物してると、皆して嵐さんが画面に映るたびに「ほら、○○ちゃん、嵐だよッ‼」「○○ちゃん、大野君ッ‼」と、私を呼びに来るしまつ(笑) そんな嫁って…(笑)
なので、自宅に帰ってからゆっくり録画してたのを観ました。
最初の「truth」におぉぉ\(^o^)/となり、「アンダルシア…」で、ここでキタァ~ッ‼( ・∇・)で喜び、「NEWSニッポン」で美声😍💕に酔いしれて「摩訶不思議」でのバク転と上パートのハモリで、今年は素敵な大野君が満載❤で大満足して、巻き戻し⏪早送り⏩を繰り返しリピートして、今年は大野君が年男だけど、岡田君いないけど、どんな感じかなぁと思ってたら…最後にアレッ‼( ☆∀☆)
猿🐵耳つけて、紋付き袴着て、「ひとりけっせきぃッ‼」ってッ‼←デネルさん同様全てひらがなで聞こえます(笑)
またリピートが止まらないッ‼
気がついたら3時間位経ってました(笑)
今年のカウントダウンは最高でしたね~((o(^∇^)o))
私は、♪摩訶不思議~摩訶不思議~摩訶不思議~oh oh oh oh yeah! ♪の yeah!~の時の大野君の親指が堪りません❤
投稿: めぐみるく | 2016年1月 8日 (金) 11:12
◆ずずいさん◆
お宝満載のカウントダウンコンサートでした!!
『アンダルシアに憧れて』の大野君に絶大なるLOVE。
伸びやかな歌声に朝まで乾杯。
元ヒガシファンのずずいさんにはたまらないツーショットの実現!!
涙がちょちょぎれんばかりに狂喜乱舞されたに違いない♪
て、あれれ?
ずずいさん、とかなんとか仰いながらよく考えたらニッキちゃいましたっけ??
アラジャポトークで『日本よいとこ摩訶不思議』は大野君はニッキのパートを歌っていると話しています。
レコードプレーヤーをお持ちとは!!
凄い!!
久しぶりに『仮面舞踏会』のB面たちを聴いてみたいです。
でも3曲の中で一番好きな『春風にイイネ!』がベスト盤に入ってるからいっか♪
投稿: デネル→ずずいさん | 2016年1月 7日 (木) 14:27
◆アルタイルさん◆
カウントダウンコンサート、3時間ぐらい欲しかったですね~。
おお!!
『truth』、ツーショットは東山パイセンと大野君にリクエストしてらしたんですね。
出演者リストにニッキの名前があれば迷うことなくニッキと大野君で投票しようと思っていたんですが、残念ながら。
悲すぅい。
NEWS版『Monster』で大野君のソロパートを歌っていたのはメインは手越君でしたね。
知識がゼロ以下だったのでちょっち『NEWSニッポン』についてデネル.comしてみまして、判明致しました。
大野君が歌ったパートは初期(NEWSニッポンはデビュー曲かな?)のメンバーが歌っていたんですって。
現在、コンサート等で歌う時は誰が歌っているかまでは調べませんでしたが。
『仮面舞踏会』のB面違いレコードが3パターンありまして、『日本よいとこ摩訶不思議』はベスト盤に収録されていないので確認できなくて。
すみません、ニッキのファンだったのでヒガシが当時どう歌っていたとかどう踊っていたとかの記憶が微妙と言いますか、あやふやと言いますか、全然無いと言いますか。
今も昔も持病というのは厄介で甘美っす。
へへっ。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2016年1月 7日 (木) 14:18
デネルさん 皆さん こんばんは
カウコンは凄く楽しかったですね
アンダルシアは最初ヒガシと光一君で「やっぱりなぁ」と思ってたら大野君の足元が
見たかったので嬉しかったです。
truthから始まって、アンダルシアやフェイクに興奮
ヒガシとの「日本よいとこ摩訶不思議」は同じくオヨヨヨと嬉し涙に咽び泣きました…
ツーショットはヒガシでと思ってたんです。でも、まさか2人で「日本よいとこ」をするとは思わなくて元少年隊ヒガシファンとしてはもう本当に嬉しくて
昨日のZEROで終わった後の2人がニコニコしながらハイタッチしているのを見て良い関係だなって思いました。
そういえば大野君がニッキパートですよね
大野君もどこかでニッキパートを歌ってると言って様な…違うかな?よくわかんなくて、ちょっくらレコードを聞いてみました。(レコードはまだ持ってるしちっちゃいプレイヤーがまだ使えるんです
)
」を聞くとそうかも。余談ですが、久しぶりに聞いたら「
むかしむかし〜ぶんぶく茶釜
」のパートはニッキ1人だったんですね。懐かしかったです
ん〜、「もういいかい まだだよ
モンキーな大野君が可愛いのなんのって
「ひとり けっせき〜っ」な顔がキュート過ぎです。
投稿: ずずい | 2016年1月 5日 (火) 22:17
デネル様、皆様、こんにちは。
楽しいエントリーを、ありがとうございます。
カウコン、1時間では足りない位でしたね。
実はワタクシ事前投票はtruthと東山さん&大野くんにしておりましたので、どちらも願いが叶って嬉しいです。
番組始まって初っ端truthとは思っていなかったので、焦りましたけど^^;。
Newsの皆さんによるMonster、私も感じが違って驚きました!
結構グループによる個性ってありましたよね。
大野くんパートを歌っていたのが金髪の手越くんかな?
赤茶髪の増田くんはハモリパートに聴こえましたけど、どうでしょう⁇
多分ですけど、その後嵐さんの歌ったNewsの歌の大野くんフェイク部分は、手越くんパートではないかな…と思います。
手越くんもキー高そうでしたよね。
摩訶不思議は、もう感動感激で。
摩〜訶不思議♩は本来ニッキパートなんですね。
少年隊ではニッキが高音担当だったのでしょうか?
原曲はレコードですか!
レコードプレーヤーがあっても、現在では針の替えってもうなさそうですよね。
大野くんが摩〜訶不思議を歌う前に、東山さんcom'on!と声掛けて下さってますよね。
あれは原曲でもそうなのかしら。
もしかしたら後輩への応援だったのかな、なんて思ったものですから。
本当に、永久保存版のカウコンになりました。
投稿: アルタイル | 2016年1月 5日 (火) 16:31