やりすぎちゃった生誕祭 中篇
『SPECTRE 007』を鑑賞してきました。
これからご覧になる方もいらっしゃると思いますので多くは語りますまい。
ダニエル・クレイグ氏演じるジェイムズ・ボンドがめちゃくちゃ格好良い!!
香り立つ色香に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
ペロッとまるっとやられましたぞよ。
クレイグさんの体系に合わせて仕立てているであろうスーツがもうね、腹立たしいまでにね、かっちょいいのでございます。
嗚呼、ボンドガールになりたひ・・・・
かつて“イタリアの宝石”と称されたモニカ・ベルッチさんの美貌も健在で、もう一人のボンドガールであるレア・セドゥさんもとても素敵でした。
サム・スミスさんが歌う『Writing's On The Wall』と共に流れるオープニングの映像に鳥肌がゾゾゾゾゾッ。
しびれる!!
冒頭はとある国から始まるんですが、アレに参加したい!!
再び彼の地を訪れたいと猛烈に思いました。
エンドロールで最後の最後に意味深なメッセージが。
て事は!?
そそそ、あてくし、クレイグ版のジェイムズ・ボンドは全作制覇していますが他の俳優さんの007はちょろっと観ただけでして。
そのせいか「あんた誰?」な登場人物がちらほらと。
どうも話が繋がっているっぽい。
あの人は一体!?
誰かおせーて!!
デネルでございます。
本日は11月25日から一泊で繰り広げられたアイドルグループ嵐のキャプテン・大野君の本人不在の生誕祭の感想文の続き ( ← ご参照下さい ) をば。
なんばグランド花月でお笑いを満喫した後はディナー。
音楽家Uさんが「行ってみたい」と言っていた鶴橋にレッツらゴ~!!
焼肉大好き!!
モヤシナムル最高!!
一人一皿モヤシナムルを注文。
爆笑!!
先ずはビールでカンパ~イ!!
4人の合言葉は「酒は飲んでも飲まれるな! 二日酔い禁止! 特に私! 東京の二の舞 ( ← ご参照下さい )だけは絶対あかん!」
でも飲むよねぇ~。
だって根っからの呑兵衛なんだも~ん。
私の辞書に“お酒はほどほどに”のフレーズは存在しないのです。
↑ 素敵女史Bちゃんお勧めの『虎マッコリ』なるものは蔵元が福島県なんですって。
マッコリって甘いから普段は好んでは飲まないんですが、『虎マッコリ』はイケる!!
なんぼでも飲める!!
甘ったるいマッコリが苦手なそこのYOU!!
『虎マッコリ』をぜひ一度
↑ このお店の冷麺は手打ちなのです。
ムチムチの麺で大変美味しゅうございました。
宴会用のお酒の肴に4人共「うみゃい! お代わり!」になったキムチをお持ち帰り。
ついでにUさんはお母様のお土産にキムチを購入。
日付けが変わるまでにホテルに戻らないとね。
DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )の『曇りのち、快晴』のPVや嵐さんのコンサートBlu-rayをウキウキウォッチングしながら生誕祭をしないといけないし。
白い部屋のEちゃんが映像やパ~リ~に使うあれこれを全部揃えておいてくれました。
あーざっす!!
コンビニに立ち寄り、アルコールやおつまみを購入。
BちゃんとUさん、Eちゃんと私のそれぞれのお部屋。
我々のお部屋に集まる筈がにゃんと!!
Bちゃん達のバスルームの水が溢れる事件が!!
ホテル側が用意して下さったお部屋が広~~~~~い。
超々広~~~~~い。
快適~
生誕祭の会場は急遽そちらに変更。
ヤッター!!
予めEちゃんがBlu-rayデッキをホテル側にお願いしておいてくれたので我々の部屋で客室係の若いお兄さん(20代前半?)がセッティングして下さっていたんですよ。
後で広い部屋に移動しましたが。
お兄さん: 今日はどちらからいらっしゃったんですか?
D: 京都です。 ごめんな、近くで。 ひゃひゃ。
コンサートに行くんですよ、嵐の
お兄さん: そうなんですか! 実はわたくしも明日コンサートに行くんです。
EとD: マジかーーーーー!! ウケる!!
D: もしかして彼女に無理やり連れていかれる的な?
お兄さん: いえ、わたくしがファンです。 母もファンなので。
D: じゃあ明日はお母様とご一緒?
お兄さん: はい。 母と母の妹とわたくしと。
EとD: (母の妹? それって叔母さんちゃうの?)
D: 何がきっかけで嵐ファンになったん?
お兄さん: 前から好きだったんですけど、男性だけの番協に当たりまして。
EとD: アレやん! MUSIC LOVERSやん!
お兄さん: そうです! 間近で見た嵐さんに益々好きになりまして。
D: かぁーーーーーー!! 羨ましい! うちわを作ったりしてる?
お兄さん: いえ、一度も・・・ どうやって作るのか分からなくて・・・・
D: 見るぅ~!?
うちわを床に広げる自称&言うのはタダってやつで、とっても洗練された都会のクールビューティー出寝之助。
D: 絶対作るべき! 男性からのうちわやったら喜ばれるはず!
因みに、因みにですが、誰が一番好きなん?
お兄さん: 大野智です。
呼び捨てきゃい!!
ま、ま、ま、まぁええわ。
ここに『智にマニアック』な人がいた!!
しかも男性!!
大野く~~~~ん!!
EとD: マジかーーーーーー! うひょ~!! うちらも大野君ファンなん
D: 実はこれから大野君のお誕生日会をするのですよ!
今日は何時まで仕事?
お兄さん: 23時半(22時半だったかな?)です。
D: 後ちょっとやん! 良かったらおいでよ! でもアレやんな。
明日のコンサートの為にゆっくり休みたいよね。
お仕事 頑張ってね! コンサートを楽しみましょう!
お兄さん: はい!
いや~、なんたる偶然。
世間は狭いのぉ~。
はて!?
お母様は誰のファンだと仰っていたかしら!?
確か聞いたんですよ。
ま、いっか。
23:45にバースデーケーキを部屋に運んでもらうようEちゃんが手配をしてくれていまして、「それまでにお風呂に入ってしまおうじゃないか!」つって。
化粧を落とす!!
スッピン上等!!
私は翌日のコンサートに備えてパック。
パックの上から眼鏡。
自分、裸眼だと視力が0.03しかないもので。
刻一刻と時間は迫る。
でも慌てない。
皆は生誕祭の準備に忙しいのに呑気にパックing。
人間失格な生き物D。
お~れは ジャイア~ン! が~きだいしょ~
ここで登場します、持参した『ARASHI BLAST in Hawaii』のBlu-ray。
ええ、未開封っす。
家を出る前に慌ててAMAZONの袋から出しました。
ブヒッ
よっ、嵐!!
大野君、言わせろ。
罪作り指数が半端じゃない!!
グッドルッキング過ぎてムカつく!!
大野君てば綺麗な顔立ちですよねぇ~。
憎らしいったりゃありゃしない。
お部屋のドアがノックされ、ワゴンに乗せられたケーキとアイスペールとシャンパングラス。
遂にこの時を迎えました。
Uさんが持って来てくれたシャンパンをグラスに注ぐ。
時計と睨めっこ。
11月26日になりました!!
大野君、お誕生日おめでと~!!
またまた乾杯!!
VIVA、35歳!!
いやっふ~!!
おっと、睡魔が・・・・
続く・・・・
「待て待て待てぇ~い! ケーキの写真はどうした!」って!?
申し訳にゃい。
今宵はこれにて終わりにしとうございます。
持病が災いして脱線しまくりで書ききれませんでした。
大爆笑で最高の仕上がりだったEちゃんプロデュースの誕生日ケーキに乞うご期待!!
« やりすぎちゃった生誕祭 前篇 | トップページ | やりすぎちゃった生誕祭 後篇 »
「デネル事」カテゴリの記事
- 年に一度の復活祭③(2025.04.21)
- 年に一度の復活祭②(2024.03.06)
- 都合により年に一度お会いすることにしました♪(2023.03.07)
- season(2022.04.01)
- ご無事ですか?(2022.03.18)
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
コメント