« Sin City篇 | トップページ | デネルコビッチの穴 »

2015年3月10日 (火)

どっちがメイン!?

電子書籍って物凄く便利ですね。

きっかけは小学生の頃に読んでいた漫画でした。

書店にはもう無いんです。

ええ、白亜紀ばりに昔の事なもんで。

ネットで売っている所を探していたらトップに“電子コミック”の文字が。

「携帯で読書だぁ? フンッ! 本は紙でしょ! けしからん!」と頑固オヤジのように今までずっと思い込んでいた自分のアホ~!!

そしてアホ~!!

帰るとみせかけてアホ~!!

ページをめくらなくてもいいってのが良いし、しおり機能があるし、何より嵩張らない。

しかも紙の本よりもお安いときている。

小説からコミックから、あらゆるジャンルの書籍がずずずいっとな。

以来、読書は電子版。

文明開化の音がする。

これって出版会社や本屋さん的には電子書籍はどうなんだろう!?

憎いあんちくしょう状態!?

デネルでございます。

アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君ファンのお友達から知らせが。

うぉーーーーーーー!!

祝!!

『ARASHI BLAST in Hawaii』のDVDとBlu-ray発売決定!!

4月15日にリリース!!

YOU帝国のHPにお邪魔してきました。

はて!?

二日あったコンサートのどちらがメインなんざんしょ!?

大野君の涙も観たいし、相葉君の涙も観たいし、土砂降りの中で披露された『P・A・R・A・D・O・X』も観たいし、し、し、し。

NHKのドキュメンタリーやワイドショーを観る限り、『P・A・R・A・D・O・X』は日本でのコンサートや歌番組仕様とは若干ダンスや構成が違っていたはず。

『ハワイ版のP・A・R・A・D・O・Xの智にマニアック』になる準備はできておりやす。

やっふ~!!

Jストさん、大盤振る舞いで二日とも収録をお願いします!!

『THE DIGITALIAN』ツアーのDVD/Blu-rayもよろしくどうぞ

« Sin City篇 | トップページ | デネルコビッチの穴 »

」カテゴリの記事

コンサートDVD」カテゴリの記事

コメント

◆mangoさん◆

ほんの少しのご無沙汰でございます♪

Jストさんが大盤振る舞いで2日共収録してくれるとはどーも思えないので、やはりどちらか1日のような。
減るもんじゃなし、両方収録して頂きたい!!


デネルさん、こんばんは♪
ちょっとご無沙汰してました(*ノω・*)

待ちに待ったハワイ・・・やっと出ますね~
2日共入れて欲しいけど、やっぱ初日でしょうか?

両日を切り貼りして繋げるのは・・・勘弁して欲しいですよね(*´ェ`*)

ホントに大野くんの涙も相葉ちゃんの涙も入れてて欲しい!!!!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっちがメイン!?:

« Sin City篇 | トップページ | デネルコビッチの穴 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ