悪い子?良い子?
年末の恒例行事、お正月用の買い出しに今年も行ってきました、錦市場。
うぃ、荷物持ちっす。
すんごい人・人・人・人。
でも負けない。
大好きな白子とナマコとてっさとピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな愛猫の為の削りたての鰹節を手にするまでは!!
ランチは天婦羅カレーうどん。
美味しゅうございました。
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐が出演する『嵐にしやがれ』の感想文をシンプルに。
◆12月6日 放送分◆
父が「あいつは格好いいな!」とか、母が「好青年やな!」と大絶賛なんですよ。
は!?
誰のこと!?
大野君かいな!?
と問うたならば、「ちゃうわ! 東出とか言う子! 歴史好きで言葉遣いが丁寧で剣道が上手い!」ですって。
この回を観ていたそうで、東出さんのあれこれがとても印象が良かったそうです。
何故私が知らぬ!?
何故YOU達が知っているんだ!?
私は飲みに行っていたに違いない。
て、ちょっと!!
大野君の事も見てくれよ!!
話を『嵐にしやがれ』に戻します。
剣道、キターーーーーッ!!
わたくし、大和撫子な少女時代、中学に入って部活は剣道がしたかったんです。
もしくは弓道か。
協調性ゼロ以下故に団体競技が苦手なもので。
おっと、持病の“話が脱線しまくり病”が。
剣道着に身を包む大野君に嗚呼、うっとり。
マジでガチで素敵。
イダダダダダッ・・・・
二宮君の「凄い“ビターン”すね、先生。 “ビターン”が凄くて、さっきから」に脇腹をやられた・・・・
大爆笑!!
さすがは言葉のファンタジスタ、二宮和也。
心のノートに留めておこう。
“足さばき”とやらの大野君にありったけのキューーーーン。
凛々しいのう。
“面打ち”に挑戦。
相: 続いてリーダー、いってみます?
二: でも彼はだって、舞台でも。
相: いや~、やってますから。
二: なんだって殺陣やってんだから。
相: うん。
櫻: 剣術の達人ですもんね。
二: うん。
大野君のスポークスマン、二宮君と櫻井君に感謝の気持ちを込めてハグ&チュ~を!!
相手を見据える真剣な眼差しがかっけぇ~!!
「めんーーーー!」の声がいい!!
五臓六腑に染み渡る!!
山田くん、「面だけもうちょっと渋く言ってもらえるとちょっと助かります」な二宮君に座布団30枚!!
素直に元の位置に戻る大野君が可愛いやら格好いいやらで大忙し。
櫻井君曰く、「キー下げて」と。
いかん、心の臓が・・・・
胸のトキメキが・・・・
やっぱりね、眼差しが爆裂に男前なんですよねぇ~。
面打ちをしてからダンディに「めん!」。
爆笑する櫻井君の目がセクシャルハラスメント2秒前ちっくな三日月形になってる!!
ウケる!!
超絶にええ声なのに残念!!
でも無問題。
面打ちのスタイルは素敵だし、声は罪作りだし。
またファンタジスタNの華麗なる技が!!
相葉君の「めん!」を「お手!つった?」て!!
楽しそうに笑う大野君に店長さま、今宵は古酒ロックでよろしくどうぞ。
「ワンちゃんじゃないんですよ?」も上手い!!
次は”小手打ち”。
二宮君の「ちょっとやっぱ渋い声でやんないとダメかもしんないですよ」にダンケシェ~ン!!
「上がっちゃうんだよな」で素直にはい、もう一度。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「こて!」の声がいい!!
でも笑える!!
でもでもかっちょいい!!
耳に残るは智の声。
松本君の小手打ち挑戦の時のことじゃった。
大野君が戻って行って、相葉君が何かに気付いて、自分の胸飾り?近辺をチラッと確認してから大野君のを直してあげている感じのシーン。
ここがめちゃくちゃ好きなんです。
何気ないシーンなんですけど、超お気に入りでございやす。
手直ししてくれている相葉君に気付いていないと思われる大野君が二宮君と話している。
「聞こえなくなっちゃった」とか何とか言いながら。
ほっこり。
~30秒打ち続けろ! 大野剣士のかかり稽古~
伸びやかな雄叫びにいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
フットワークが軽い!!
重低音な「こて!」の声がナイス!!
剣道と大野君か。
面を被ると誰が誰か分からなくなりますが、カリスマ的な存在の剣士役で一度見てみたいですにょ。
松重さんとは『死神くん』で共演。
「で、また この人がねぇ、受けるんだわ。 受けるの。 人がどんな事を返そうが、どんなボール投げてこようが、それをフワッと受けて、結局、ウケる、大野君が面白いように見えるんですよ。 逆にぃ、ちょっと違う球を投げてみようかな、って言うと、やっぱ そこの辺でヘッ捕り方が。 変な捕り方をして、うん。 あー、面白い! そっちに目が行くんだなって スタッフが皆笑ってるから」
松重さんによる大野君の分析、大変興味深かったです。
雑誌などではスタッフさんや共演者の皆さん談を読む機会がありますが、テレビでこんな風に演技について言われるのって珍しいですもんね。
松重さん、ありがとうございます!!
櫻井君と松本君の対決を見つめる大野君が腹立たしいまでに別嬪さん。
“見目麗しい”と書いて“大野智”と読む。
なんて綺麗な顔立ちなんざんしょ。
面を被っていたせいで髪の毛がほんのりペタンとなってまして、それがいい塩梅で大野君の美しさを際立てているのであります。
くぅ~
“こて潤”のネーミングが抜群!!
櫻井君、笑い皺が増えるので「ごまかせませんでした!」はどうか一つ。
いや~、両親が東出さんを褒める訳が分かったような気がします。
失礼ながら東出さんご出演の作品を一度も拝見した事が無いんですが、『嵐にしやがれ』で彼は非常にジェントルマンでおました。
上から物を言わずに褒める。
アドバイスの仕方が的確で丁寧。
歴史の授業も然り。
◆12月13日 放送分◆
1996年に大野君は堂本さんのバックダンサーユニットのメンバーだったんですか!?
へぇ~。
ほぉ~。
大野君は堂本さんの事を“剛くん”と呼んでいるのか。
へぇ~。
ほぉ~。
“ヤラえもんず”ってか!?
存じ上げにゃい・・・・
MC・MJのコーナー好きなんです。
天然ぶりを織り込みつつ、メンバーに突っ込まれてもスルーし、俺流で進行する松本君が可愛い
~返信メール選手権~
大野君のばやい。
浅田さん: 今からお風呂入るね! 悪い子してない?
大野君: ゆっくり入ってね。 悪い子? お前の体 想像してる。
これって、悪い子かなぁ!?
モー、モー、モー、もぉ~!!
毛穴が広がる!!
読み上げ方が変態ですやん!!
表情が怪しい!!
キャラが際立ちまくり!!
チキショ~、だぁ~、とぉ~、面白過ぎる!!
『ド変態丸出しの智にマニアック』!!
「お互い分かってるからぁ、こんぐらい変態メール送ってもぉ、みたいな」きゃい!!
浅田さん的にはポイント高いのか。
びっくり。
「あ! でも これ絵文字無かったらホントに変態・・・ 変態ですもんね」に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
大野智、どうしてくれよう・・・・
◆12月20日 放送分◆
はい、はい、はい!!
『アベンジャーズ』大好き!!
登場人物たちの全シリーズを制覇しております!!
それぞれのキャラクターでペロッとまるっと語り倒せる!!
朝まで生テレビができる!!
大野君はハルクか。
二宮君のブラック・ウィドウが妙に似合っている。
いかん、睡魔が。
木村カエラさんとのお節料理の買い出しについても綴りたかったんですが、これにて2014年の『嵐にしやがれ』の感想文は終了させて頂きます。
年内に間に合った♪
---------
---------
◆追記◆
やってもーたー!!
後一日 感想文が書けると思ってたけど、もう大晦日!!
とんだうっかり八兵衛でした。
最後にご挨拶を。
今年一年、大変お世話になりました。
来年も当ブログを何卒宜しくお願い申し上げます。
どちら様も素敵な新年をお迎え下さいませ。
沢山の喜びと笑顔が降り注ぎますように。
嵐さん、15周年おめでとう!!
いつもまでも5人でいて下さい。
変わらずいてくれてダンケシェーン!!
大好きだーーー!!
年跨ぎで飲みに行くから紅白歌合戦はリアルタイムで視聴できないけど目一杯楽しんでねー!!
最近のコメント