嵐のリーダー、大野智
HAPPY BIRTHDAY!!
大野君!!
大野智さん、34歳のお誕生日おめでとうございます!!
ここでお祝いをするのも今回で9度目になりました。
感慨深い・・・・
はて!?
勢い余ってブログを始めたのが2006年11月26日 ( ← ご参照下さい )。
2005年の年末に『Gの嵐!』で抱腹絶倒だった伝説のエアバンド、フレディ大野にペロッとまるっとやられてから ( ← ご参照下さい )だから・・・・
私のファン歴は10年目!?
9年目!?
ま、いっか。
今日の良き日に綴るのは、11月7日にNHKで放送された『嵐 15年目の告白 ~LIVE & DOCUMENT~』について。
いつものように重箱の隅をツンツン突き倒す巻物級の感想文は止めておきます。
「ムリ!ムリ!絶対ムリ!ひゃひゃ!」な声がいろんな所から聞こえるけど気にしな~い。
気にならな~い。
私はやればできる子!!
多分・・・・
きっと・・・・
このスペシャル番組の中で私が最も、マキシマムに、うんにゃ、無限大で大野君に惚れ直したシーン。
グッときたシーンは数多くあれど、アレには敵わない。
“アレ”、それすなわち、コンサートの途中で二宮君が腰を痛めてしまって、その影響で肉離れを起こし、左足が痺れ、激痛で歩くのもやっとの事だろうに、足に負担の掛るジャンプアップでの登場を心配させまいと「大丈夫、大丈夫」と。
松本君が「いける?」と問いかけたら「うん」って。
そこに大野君がやって来て、静かに一言。
「スライドにしようよ」
このたった一言で二宮君は「スライドの方がいい?」と全てを委ねるんですよね。
猛烈にジ~ン・・・・
感動・・・・
大野君の中で「スライドにしようよ」は伺いや提案ではなく、決定事項だったのではなかろうか!?
予定通りジャンプアップを続行するか、スライドアップに変更するかの選択肢を二宮君に与えなかった印象を受けました。
痛みに耐える二宮君に無理をさせたくなくて、さり気なく、そっと、且つ、「ここは一つ、従っておくべし」な確固たる意志表示。
決して上から物を言わず、多くを語らず、余計な事を言わず、ただただ一言。
嵐のリーダー、大野智の姿がここにあり。
か、か、か、かっちょい~!!
よっ!!
宇宙一いい男!!
惚れ直さずにはいられねぇ~!!
男前にもほどがある!!
『智の「スライドにしようよ」にマニアック』っす!!
ウッス!!
酒や酒や~!!
酒もってこ~い!!
嗚呼、マジでガチで素敵。
大野君の「スライドにしようよ」だけで大好物の芋焼酎ロックを8杯は飲めそうな勢いざます。
声よし、眼差しよし、表情よし、パイプにかける手よし、キュッと締まった手首よし、手首から肘にかけてのセクスィ~な腕のラインよし、アヒルのお尻のような後頭部のスタイリングよし、ヘッドセットよし、二宮君の「スライドの方がいい?」後の頷きよし、よし、よし、よ~し!!
頷いて、そのまま去って行く大野君に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
何度もごめんあそばせ。
メガトン級に格好いい!!
二宮君の高いプロ意識の支えになるきっかけとなった大野君の言葉。
ニ: あれ何年前だったかなぁ? 若い頃! だいぶ若い頃。
みんなでお蕎麦屋さん行って、なんか話したんだよ。
松: 話した! 2002年、3年ぐらいじゃない?
ニ: 凄いね! で、「今の状況を打破するには、今の仕事 全部投げ打って、
もう下剋上 起こすしかない、と思ってるんだけど、どうかな?」
っていう話になったの。 でもこれは、今の生活もあって、仕事もあって、
それ全部ゼロにして、っていう意見があったの。
松: んふふふん。 その首謀者多分、私とか、ここ(櫻井君)二人ですよね、多分ね。
櫻: そうだよね。
ニ: そうです、そうです。 で、だからどうかなって考えて欲しいって時に、
この人(大野君)が、「嫌だ」っつlったの。
松: うん。 ゆった。
大; え?
ニ: それは覚えてない?
大: ~コクンコクン頷く~
ニ: な、今まで、なんにも言わなかったの、この人。
「ん~、分かった、分かった」しか言わなかったのにぃ、
そん時だけは「嫌だ」って言ったの。
で、「今ある事を、頑張れば、ゆくゆくはそうなるんじゃないか?」ってゆうような、
ま、意訳だけど、これは、そうゆう事をゆってたの。
それはね、すっごい覚えてんの。
松: 俺もすっごい覚えてる。 俺ねぇ、それねぇ、アレだよ。
「今 目の前にある事を、頑張れない奴が、何 頑張れんだ」って言ったのこの人。
櫻: へぇーーーーー。
大: そんな格好良いこと言ったの?俺。
ニ: いや、そうなんだよ。
松: ホントに言ったんだよ。
ニ: そん時ね、すっごい強かったんだよね? この人。
松: すっごい強かったの。
櫻: あっ、そう。
大: そうなのぉ?
ニ: 「だからやだ」ってゆったの。
櫻: 学園ドラマの教師じゃん。
ニ: そうそうそうそう。
きんぱっつぁんの物真似に大爆笑!!
相: 熱い部分だよね、リーダーのね。
ニ: それすっごい覚えてんの。 だから、なんか俺の仕事の、その根底は
もうそこになっちゃったのよ。
櫻: へーーーーー!
ニ: 今あるものを、
大: マジかー。
ニ: そうそう。 ちゃんと、やろう!って、思うようになったのはねぇ、その、
リーダーの言葉だったんだよなぁ~。
いかん、泣ける・・・・
おっちゃんは猛烈に感動した!!
スタンディングオベーションで喝采を送りたい!!
2002年か2003年つう事は、言葉が不適切かもしれませんが、世間に彼らの良さがそれほど伝わりきれていなかった時期?
『WISH』に収録されているシークレットトークで櫻井君が嵐さんは海外で人気があるを受けて「日本で売れてぇ~!」と発言していた その何年も前。
そうか、その頃から二宮君は大野君の言葉を。
鼻水と涙がゴーーーーーッ。
大野君は嵐の精神的支柱。
唯一無二のリーダー。
拠り所。
個々で仕事をしていても帰る場所は大野君のいるマザーシップなんだと勝手に決め付けておりやす。
世の中にはいろんなリーダー像がありますが、嵐さんのばやい、大野君がリーダーだからこそ、温もりと優しさと愛情がギュッと詰まった素晴らしいグループなんだと。
互いを思い遣る心を忘れない。
誰一人として“前に前に”じゃない、“俺が俺が”じゃない。
大野君、葛藤の末に嵐を辞めないでいてくれてありがとう。
まさか2006年ぐらいから考えていたなんて。
皆さん、本日は、ホントにどうもありがとうございました。
いや~もう、でもホントに、ハワイに着いて、モヤモヤしてた気持ちとかが、凄い思い出しました。
でも・・・・
15年経って、・・・・。
そんときのモヤモヤな気持ちだったり、葛藤は、今は正直ありません。
でもホントに、メンバーのみんなだったり、スタッフさんだったり、マネージャーだったり、そして、何よりも、15年支えてくれた、皆さんのお陰だと思ってます。
嘘偽りのない美しい涙に涙、涙・・・・
ついでに鼻水も。
何度言っても足りませんな。
大野君、ありがとう!!
どこまでもがっつりついて行きます!!
ええ、うざいぐらいに
大好きだーーーーーー!!
マニア魂は留まる事を知らない!!
え~んやこ~りゃ~。
大野君の34歳がかけがえのないものになりますように。
笑顔の絶えない毎日でありますように。
櫻井君、相葉君、二宮君、松本君、これからも3104の事を宜しくお願い致します。
--------
--------
申し訳ありませんがこのエントリーに寄せて頂いたコメントと拍手ボタンからのメッセージのお返事は後日改めて、ピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな我が家の愛猫からのハグ&チュ~に代えさせて頂く予定でおります。
それでも「OKだぜぃ!」な方はツツツツーっとお気軽に何卒プリ~ズ。
大野君への想いの丈を遠慮はノンノンノンでどうぞ
どちら様も素敵な11月26日をお過ごし下さい!!
頂き物だけどボジョレーで乾杯!!
ア~デュ~♪
« ハワイで大野が泣いちゃったSP 7 | トップページ | THE DIGITALIAN »
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
デネルさん、皆さん、こんにちは。
遅くなりましたが、私も叫ばせてください。
大野くん、イイ男ー!!!
スライドにしようよ、最高でしたね。
我々の目に狂いはなかった(笑)
そして嵐さんのファンになって、本当に良かった。
そしてさらに遅ればせながら、デネルさん、お誕生日おめでとうございます。新しい一年がピカピカに輝いて、ますます嵐愛に磨きがかかりますように。そして健康に過ごせますように。
投稿: こあら | 2014年11月28日 (金) 09:41
デネルさん、お久しぶりです。
「15年目の告白」、私も泣けました~
そしてやっぱり嵐のリーダーは大野くんなんだ~と確信しました!!
ナレーションもよかったですよね(^-^)
大野くん、34才の誕生日おめでとう
私もずっとついていきます
投稿: おさかなパン | 2014年11月26日 (水) 23:23
デネルさん、こんばんは。
そして大野くん♥お誕生日おめでとう♥
歳を重ねる毎に益々いい男になっていく大野くんに惚れて惚れて惚れまくりです。
NHKの特番の『スライドにしようよ』の大野くんの一言に腰砕けになってしまいました。
あの『スライドにしようよ』のシーンは大野くんだけでなく、嵐5人の姿そのもののが映し出されていたように思います。
コンサートの演出を担う潤くんはニノを心配しつつも最高のコンサートをファンの子に見せたいと思う気持ちで『行けそう?』と聞き、プロ意識の高いニノは無理だと思いながらも『大丈夫』だと答えたけど『スライドにしようよ』の大野くんの一言で安心して『スライドでいいの?』と言える事ができ、その一部始終をそっと後ろから見守る翔さん。姿は写し出されてなかったけど、相葉ちゃんも心配でたまらなかったはず。
本当に嵐は良いグループだーー!!大野くんだけでなく嵐5人に惚れ直したシーンでした。
嵐を好きになって良かった♥出会えて良かった♥大野くんを好きになって良かった♥
大野くんのお誕生日に愛を叫ばせて頂けるデネルさんに
出会えて良かった♥
投稿: みゆ | 2014年11月26日 (水) 23:20
お久しぶりです〜!デネルさ〜ん!
ツボがあまりにも同じで万歳〜*\(^o^)/*
スライドにしようよ、何回リピしたことかっ*\(^o^)/*
大野くんお誕生日おめでと〜*\(^o^)/*
投稿: かき | 2014年11月26日 (水) 21:56
大野くん、
お誕生会おめでとうございます
あなたが居てくれたから、デネルさんにも
出会えたし、楽しい時間を過ごすことが
できます。
生まれてきてくれて、ありがとう。
嵐になってくれて、ありがとう。
嵐で居続けてくれて、ありがとう。
デネルさん、りゅうちゃんのハグ
まってます。
投稿: ツヨママ | 2014年11月26日 (水) 21:42
デネルさん、皆さん、こんばんは。
今日は大野智さんのお誕生日。生放送で、唄い踊る姿が観れて、幸せです。
大野智さん、お誕生日おめでとうございます❗️そして、お母さん、いつも産んでくれてありがとう。おかげで、私たちは大野くんの素晴らしいパフォーマンスを観ることができます。大野くんの笑顔に癒されています。
本当にジャニーズを辞めないでいてくれて、ありがとう。これからも、ずぅっと応援していきます。34歳が、健康で。素晴らしい年になりますように。
そして、大野くんを通じて、デネルさんに巡り会えたことに感謝してます。これからも、一緒に智愛を叫びましょう。
投稿: あおゆり | 2014年11月26日 (水) 21:41
こんばんはー☆
(この場をお借りして…)
大野さん、お誕生日おめでとうございまーす☆
大野さんにとって素敵な34歳という年でありますように☆
デネルさまの惚れ直したポイント、まったく同じでございます。特に、『スライドにしようよ』の声と言い方と頷くような仕草が堪らなくて、何度もリピートしてます。で、その場から離れる時の歩き方がおっさんぽいのも何故かツボなんです^^;
大野さんにまた惚れ直し、嵐がより好きになったハワイweekでした。テレビ局さまにも感謝です。
そしてデネルさま、、ブログを続けてくださってありがとうございます☆
ネコちゃんのハグ、待ってます♡
投稿: なな太郎 | 2014年11月26日 (水) 01:20