THE DIGITALIAN TOUR 大阪 11月27日①
洋梨のタルト。
美味しゅうございました。
デネルでございます。
本日は11月27日に大阪ドームで開催されたアイドルグループ嵐のコンサート、『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』の感想文をば。
記憶が薄れる前に!!
鉄は熱い内に打て!!
てな訳で、いつもとはちぃとばかり順番を変えて、大野君の誕生日をお祝いしたMCの感想文から先に綴ります。
メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。
厄介な持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内レコーダーに録画されている事をご了承下さいませ。
これより以下は内容について触れております。
「ノー! ネタバレ禁止!」な方は今すぐ回れ右をして出口へと急ぎ下さい。
↓
↓
↓
↓
開演前にメインステージ脇に設置されているスクリーンにメッセージが数回流れました。
「静かに読んで下さい。 MC終わりで『続いての曲はこれです』となったらファンライトを青にして下さい。 大阪ドームを青に染めてリーダーを驚かせて下さい。 4人より』
猛烈にジ~ン・・・・
感動・・・・
コンサートの前日に34歳になったばかりの大野君の誕生日をお祝い出来るなんて・・・・
いかん、目から汗が・・・・
NHKの特番や『ハワイで大野が泣いちゃったSP』を見た後なだけに余計に込み上げるものがありました。
松本君と櫻井君のサプライズに居合わせた事はありますが、大野君は初めて!!
めちゃくちゃ嬉しい!!
やっさいもっさ~い!!
“ネタバレ禁止絶好調超!”で行ったのでツアースタートの福岡からずっと、MC終わりは「続いての曲はこれです」というのがお決まりなんだと思っていたんですが、どうやらお祝い用でイレギュラーだったみたいです。
後で櫻井君が「続いての曲はこれです」で焦っていた大野君の話をてくれて大爆笑でした。
メッセージを読んだ客席から黄色い歓声が。
“静かに”って書いてあるのにぃ~。
◆MC◆
メインステージにて。
櫻: イエイ!
客席: イエイ!
櫻: イエイ!
客席: イエイ!
櫻: イエイ、イエイ、イエイ!!
客席: イエイ、イエイ、イエイ!!
櫻: 改めまして、こんばんは、我々が嵐です!
4名様: 宜しくお願いします。
ニ: 元気良くないですか、今日? なんか始まる前 盛り上がってなかった?
“ワーーーー”って。
松: 盛り上がってたよね。
?: 関西ジュニアが来たのかと思った。
?: ウエストじゃない?
櫻: 昨日も会ったもんね。
今ツアーでは新しい試みが幾つかあるらしく、その内の一つがそれぞれの両腕(肘から手首の間)に貼っているマシーンで心拍数が分かる。
スクリーンに個々の心拍数がメンバーカラーでオープニングから度々登場するんですよ。
櫻井君ファンの友人ナメタケに「私が数字に強かったら大野君の心拍数を順番に覚えておいたのに! この歌の時は○○で、あの歌の時は○○で、笑ってる時は○○で! キーーーーッ!」つって。
自分、数字にまつわるエトセトラはからっきしなもので。
おっと、持病の“話が脱線しまくり病”が。
心拍数の話から、松本君の心拍数が異常に高いと。
うぃ、いつも。
ニ: 松本さん、血管切れるんじゃないの?
松本君に対し、櫻井君は極度に低い。
大: 福岡でもそうだったもんね。
ニ: 確認ですけど、翔さん、寝てませんよね?
櫻: もしかしたら死んでいるのかも。
松: NHKのを見てて、4人踊ってるのを見てただけなんだけど、心拍数が高かった。
一人で興奮してた。
櫻: (松本君の“興奮”ぶりを表現)嵐が踊ってるーーーー! フーーーーーン!!
変態ですやん!!
鼻の穴が膨らみ過ぎ!!
ウケる!!
ニ: (相葉君に)今日のソロ、一番でしたよね?
相: でしたね。
ニ: ディスコスターって言ってんですか?
「俺の名前はなんだー!」って振って、返ってくるのを待たずに自分で。
相: ひゃひゃ。 「ディスコスター」は自分で言ってる。
福岡からちょっと変えたんだよね。 そしたらタイミングが合わなくて。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
櫻: ベストアーティストお疲れさまでした。
4名様: お疲れさまでした。
櫻: ホットメドレーとクールメドレー、意外な結果になったよね。
ノーーーーーーン!!
ベストアーティストの話が出るなんて!!
まだ観ていにゃ~い!!
なんのこっちゃさっぱり分からん!!
思わぬところに刺客が潜んでおったわい。
まさか本人たちから聞かされるとは。
ニ: 参加したよー!っていう人。
客席: はーーーーーい!
櫻: クールメドレーが良かった人?
客席: ~拍手~
櫻: ホットメドレーが良かった人?
客席: ~拍手~
クールとホットの違いはなんざます!?
なにがどうなってあーなってクールとホット!?
ま、いっか。
松: 『GUTS!』は運動会とかお遊戯会とかで○○○○(数行が解読不能)。
櫻: 5人共クールがくると思ってたからスタッフと揉めたのよ。
「踊る曲をみんな選んじゃうよー」ってドヤ顔で。
松: アラフェスのリクエストも踊るのばかりだもんね。
櫻: ♪ゆーあーまいそーそー♪踊りながら数見て、みんな「えっ?えっ?」って。
ニ: 20万も差がね。
櫻: 全然『A・RA・SHI』に集中できなかった。
イダダダダ・・・・
笑い過ぎて横腹がいたひ・・・・
大爆笑!!
録画しているベストアーティストをウキウキウォッチングする時には『A・RA・SHI』に注目します!!
相: クールが来ると思ってたからクールの歌しか聴いてなかった。
ニ: あんなに練習したのに。
松: 『truh』なんて長い事 踊ってないから遅くまで練習したのに。
客席: 見たーい!
松: やんないよ?
客席: 見たーい!
松: やらないよ?
客席: 見たーい!
ニ: これ以上は止めて! 怒るから!!
ちびる!!
面白すぎる!!
さすがは言葉のファンタジスタ、二宮君。
参りました。
ブラボ~!!
想像するに、クールな歌&ダンス数曲(もしくは1曲)かホットな歌&ダンス数曲(もしくは1曲)のどちらを生放送で見たいかを投票する。
投票数の多かった方を披露する。
ですよね!?
嵐さんはダントツでクールが選ばれると読んでいた。
もしかしたらお蔵入りになるかもしれないのに夜遅くまで練習していたんですねぇ。
どちらが選ばれるか、その瞬間まで分からないのに。
ええグループや!!
おっちゃんは惚れ直した!!
★松本君によるファンライトの説明。
ある曲で色を変える。
隣の人と同じにして下さい。
松: 光の模様ってのを楽しみたい、俺らが。
ニ: え? そうなんですね? 俺らが楽しむんですね?
松: 誰かのドラマの主題歌だからって変えなくていいです。
大: 素直になってもらったらいいんだね。
櫻: イイネ! カメラに向かって笑顔で!
大: 素直になろう ニコッ!
大野君がやっと長文を喋ったよ、ワッショ~イ!!
トロットロの声と甘い笑顔にいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
松: 察するんだぞ!! みんなにかかってるから!! では次の曲はこれです。
知らぬはただ一人。
いえす、『智にマニアック』の主役。
松本君、了解っす!!
ウッス!!
続く・・・・
« エア吹き消し | トップページ | THE DIGITALIAN TOUR 大阪 11月27日② »
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
コメント