ニコニコ
ようやく近所のスーパーでも置いてくれるようになりました。
うみゃい!!
デネルでございます。
本日は5月30日にアイドルグループ嵐が出演した『MUSIC STATION』の感想文をば。
オープニングで大野君が一人で登場してびっくり。
時間差で4名様もずずずいっとな。
大野君、言わせろ。
グッドルッキング指数が半端じゃない!!
お辞儀がもっすご男前
タモさんにピッタリ密着して話す大野君にデヘデヘ皺が何本も。
嵐の好きな曲ランキングですって!?
はいはいはい!!
ダンスと歌とコンサートでウキウキウォッチングしたいという願望込みで『RIGHT BACK TO YOU』!!
『テ・アゲロ』!!
そうそう、この前 相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人改め、東方○起のなんとか君に絶大なるLOVEになっちゃったエリンギに「RIGHT BACK TO YOUのいざッNOWバージョンをいつか必ずコンサートで!」と鼻息も荒く語ったならば、「まだ好きなんですか? ながっ!」つって。
おい!!
あの日あの時あの瞬間、DVDで観た時から常に上位に君臨してるんじゃ!!
この目で見届けるまで絶対に諦めんぞ!!
ネバーギブアップ、俺!!
念ずれば花開く。
あんれまっ!!
国立競技場ラストライブっつうのにミスチルの桜井さんが出ていたとは!!
聞いてないよ~!!
むむむっ。
ファンクラブ経由でお知らせが無かったぞ!?
多分・・・・
申し遅れました、わたくし、デビューの頃からミスチルの大ファンな~のです。
去年のツアーは外れたっけ。
でもいいの。
地団駄踏んだりなんかしない。
髪の毛を掻き毟ったりなんかしない。
嵐さんのコンサートに行ければ無問題。
ミスチルは会報がA4サイズなんですよ。
それをピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな愛猫のカリカリ用のお皿と水飲み皿の下敷きとして使っていることはここだけの秘密。
サイズがピッタリでして。
頑丈だし。
よっ、嵐さん!!
『アラフェス2013』のDVDが未開封だ!!
もったいないお化けが出る!!
Blu-rayでみ~ましょ♪
2008年~2013年の間に全15公演か。
記念すべき第1回目の国立コンサートの感動と光景を今も鮮明に覚えています。
あの時も最後の最後に雨が降ったっけ。
国立競技場、ありがと~!!
新しく生まれ変わる日を楽しみにしています!!
もちのろんで東京オリンピックの開会式は嵐さんのパフォーマンスが披露されると信じて疑っておりやせん。
閉会式でもウエルカム。
大野君の国歌斉唱もどうぞよろしく!!
念ずれば花開くアゲイン。
シングルチャート1位は『誰も知らない』。
映像の後に大野君がマイクを手にした♪
喋るのか!?
タモさんに何か聞かれるのか!?
と思いきや、すぐに脇に戻してしもうたわい。
残念無念。
前列にいらっしゃる椎名さんとaik○さんの間からご開帳になる3104のセクスィ~な手に惚れて惚れて惚れまくり。
香り立つ色香に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。
MP関節よし、すっとした指よし、キュッと締まった手首よし、手首から肘にかけて浮く筋よし、甲に浮く筋よし、尺頭骨よし、よし、よし、よ~し。
大野君は骨格美人でもあり、関節美人でもあり、筋肉美人でもあり。
嗚呼、うっとり。
腕捲り万歳!!
衣装さん、スパシ~バ!!
椎名さんとaik○さんは同期なのか。
へ~。
ほ~。
と、後ろの憎いあんちくしょうが・・・・
カメラ目線きゃい!!
YOUは関係ないから!!
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
松本君とコソコソ。
静かな微笑みがいと麗しい。
aik○さんは関西のご出身。
椎名さんへの“りんご”のアクセントって私の中では椎名さんではなくハイヒー○のリンゴさん。
この“リンゴ”を聞いて先ず、椎名さんは思い浮かばないですにょ。
リンゴ姐さん。
感想文を書いている今もストレートサラサラボブヘアーな姐さんが脳裏にフワ~ン。
きっと私だけではないはず。
どや!?
関西の皆さん、どや、どや、どやさ!?
いかん、持病の“話が脱線しまくり病”が出そうなので先に進みまする。
「さっきからがっつり出てるわい!」って!?
ひゃひゃひゃ。
相葉君の「へい! ありがとうございます!」近辺でニコニコ笑う大野君に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
優しい笑顔に朝まで乾杯。
その笑顔、プライスレス。
◆昭和世代・平成世代が選ぶ 嵐の好きな曲ベスト3◆
シングル限定か。
にゃるほど。
となると冒頭のもののけDの願いは取り下げないと。
シングルね。
平成世代の私は・・・・
間違えた!!
どの口が言ってんの!!
喝!!
この道に進むきっかけとなった歌だし、足を向けて眠れないし、第1位はやっぱり『WISH』です。
あたしゃ花のWISH組。
久しぶりに『イチオクノホシ』に収録されている抱腹絶倒のおバカ de ラブリ~なシークレットトークが聴きたくなってきた!!
寝る前の子守唄代わりにウォークマンで流そう。
て、寝れねぇ~!!
爆笑に次ぐ爆笑ですもん。
笑い過ぎて窒息しかけた回数はカウント不能。
いかんいかん、例の持病が。
大野君が連ドラ初主演&初出演を果たした『魔王』の主題歌『truth』にも並々ならぬ思い入れがあります。
なので『truth』は2位。
『曇りのち、快晴』は一応両A面のシングルだけど矢野健太 staring Satoshi Ohnoだし無しの方向と。
今の気分でパッと閃いた『PIKA☆NCHI』が3位で決まり!!
ファイナルアンサー!!
歌もダンスもす、す、す、好き
平成世代と昭和世代の皆さまの好きな曲は!?
平成世代
第1位:GUTS!
第2位:ワイルド アット ハート
第3位:Bittersweet
昭和世代
第1位:A・RA・SHI
第2位:ONE LOVE
第3位:Happiness
『ワイルド アット ハート』を推したそこの女子高生!!
「大野君のおケツが可愛い ( ← 私にはハートマークが見えました)」ってか!?
「クイックイッってやるところがね」ですって!?
「あ! 今いい! 今いい!みたいな」だぁ!?
チキショ~、だぁ~、とぉ~!!
実にお目が高い!!
マニア街道まっしぐら!!
で!?
どのパートのおケツなの!?
“今いい!”のシーンはどこざます!?
原稿用紙10枚にまとめて明日提出せよ!!
コンサートDVDかい!?
それとも歌番組かい!?
再生するからピンポイントでおせーて!!
お嬢さん、成人したら一緒にお酒を飲みませんか!?
大いに語り合おうじゃないか!!
私も大野君の魅惑の“クイックイッシリーズ” ( ← 勝手に命名しております )に絶大なるLOVELなのだよ。
ヤングなレディーにそう言われてニコニコ笑う小窓の大野君にいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
底無しに甘いニコニコに店長さま、今宵は古酒ロックをプリ~ズ。
『ニコニコ笑う智にマニアック』!!
VIVA、ニコニコ!!
ニコニコ笑う大野君の綺麗な額をペシッと叩きたひ・・・・
美しいって罪。
大野智、どうしてくれよう・・・・
番組開始30分ちょいでこの長さ。
持病を炸裂させてしまいました。
ブヒッ
続く。
« 死神くん episode 5 | トップページ | 鏡の国の嵐 »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
◆りょうさん◆
ご無沙汰しております!
お陰様で母も随分良くなりまして、往復タクシーで通院していましたが最近は電車に乗って行けるようになるまで回復致しました。
気にかけて下さって有難うございます。
りょうさんは確か大阪の方ですよね?
aik○さんの“リンゴ”ってまんまハイヒールのリンゴ姐さんじゃないですか?
彼女の横には椎名さんがいるのに勝手にリンゴ姐さんに変換されてしまい、これがどうにもこうにもツボでございやした。
アフターMステってなに?
そないなものがあるんすか??
チェケラッチョしてきましたともさ!!
なんじゃこりゃーーーーーー!!
ワ~オ♪
椎名さんてば♪♪
『ワイルド アット ハート』推しの女子高生ガールに引き続き、椎名さんにも原稿用紙10枚で大野君のことを書いて頂きたい!!
教えて下さって有難うございました!
投稿: デネル→りょうさん | 2014年6月 5日 (木) 13:44
お母様が順調に快復されて何よりです。家族が病気だと、気持ちがしんどいですよね。けんかしても腹立つ事言われても、皆が健康であることが一番ですよね(^ー^)大野くんの健康が一番にいつも深〜く頷いてます。
大野くんのかっこいいポイントに、そうそうっな私でしたが、リンゴ姉さんがツボで1人で大笑いでした。わかる〜です。
その東京のリンゴ姉さんは「今日、大野くんすてきだったね。こまる。」とメッセージをアフターMステに書いてくれてますよ。
本当にこまる〜(*´∇`)
投稿: りょう | 2014年6月 3日 (火) 09:29