LOVEもBlu-ray!
USJの『THE WIZARDING WORLD OF Harry Potter』。
11月に訪れた時はまだ建設途中でした。
7月15日から待望のオープン!!
やっほい♪
めちゃくちゃ嬉しい!!
で、わたくし、一般公開に先駆けて開催される先行プレミアっちゅうのを申し込んでおったんです。
先日当落結果が届きました。
ドラムロールスタート!!
ドルルルルルルルル~・・・・
↓
↓
↓
当たったよ、おか~さ~ん!!
長蛇の列に並ばずに入れる!!
オープンよりも前に入れる!!
褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
が、しか~し、信じられない出来事が。
突然決まった泊まりの研修日と入場指定日とダダ被り。
アンビリ~バ棒!!
メノ~ン・・・・
よりによってなんでその日なの・・・・
ホグワーツが遠のいてゆく・・・・
眩暈がする・・・・
恨めしや~。
心の中の悪魔が「仮病で研修を休め」と囁くけれど、お給料を頂いている以上はねぇ。
一緒に行く約束をしていたアイドルグループ嵐のキャプテン・大野君ファンのお友達たちや、ある日突然 櫻井君のファンになっちゃった友人ナメタケ。
「私のことは気にしんと行ってきて!」と何度も言ったんですが、「全員で揃って行ける日まで!」つって。
感謝カンゲキ雨嵐。
あーざっす!!
絶対に百味ビーンズを食べる!!
グリフィンドールに入ってみせる!!
違いますか!?
そうですか。
デネルでございます。
ブラジルでのワールドカップに負けず劣らず熱くレッツ・SANBA DE JANEIRO!?
もちのろんで衣装は貝殻2枚とワカメっす。
はたまたキャンプファイアーを囲みながらオクラホマミキサー!?
うぃ、音楽担当は夜なのにサングラス、赤いバンダナ、Gジャンの袖は小粋にカット、ケミカルジーンズに半袖白Tシャツをインの格好でハーモニカとギター演奏です。
それとも『今の気持ちを生け花で表現しまSHOW!』の会!?
高校生の頃、華道部に腰掛け入部して、ワタスの力作を先生に「なってないわ!」とペロッとまるっと剣山から花を抜かれたほろ苦い経験をした事が多々ありましたが何か!?
先生は私の内に秘めたほとばしる情熱と爆発する芸術を分かってにゃいわ。
え~い、全部!!
祝・『ARASHI Live Tour 2014 "LOVE"』のDVDリリース決定!!
いやっふ~!!
『アラフェス』に次いで『LOVE』もBlu-rayの発売が。
美しい大野君をより美しく!!
ガチコーン!と惚れ直すとみた。
幸運にも参加できた福岡ではDIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )の魅惑のソロ、『Hit the floor』は世にも薄気味悪い笑みを浮かべながらスクリーンの大野君 (← ご参照下さい )に集中しましたのでね、Blu-rayではステージのエトワール3104 ( ← 勝手に命名しております )をずずずいっとな。
うんにゃ、スクリーンも堪能したいわい。
アメリカのドラマ『24』か嵐さんの『LOVE』かな勢いで画面の分割大作戦をお願い致します!!
忘れちゃならないアレ。
“アレ”、それすなわち、『モノクロ』 ( ← ご参照下さい )の大野智さん。
罪作り指数はいかほどばかり!?
溜息を落とした数はカウント不能。
嗚呼、うっとり。
マジでガチで神々しい。
どうか一つ、マルチアングルで!!
何卒!!
Blu-rayでも『モノクロの智にマニアック』になるのは間違いない!!
« やってもーたー! | トップページ | ウエスタンなあいつ »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
◆のびるさん◆
もしかして昨日で『死神くん』は最終回ですか!?
関西はお約束で探偵ナイトスクー○の後なのと、ワールドカップのニュース?(母曰く)があって昨日はいつも以上に遅い夜中にうちのレコーダーの“録画”マークが点灯していました。
先週のを観なければ!!
『Hit the floor』はドラマ仕立てのスクリーンに釘付けでした。
ハンカチーフの端をギリギリ噛みたくなる勢いで「もーーーーー、大野君が罪作り過ぎてムカつくーーーー!」でございやした。
あの時の私はデヘデヘ星人と化して爆裂にキモかったに違いない。
ハリー・ポッターの先行プレミアに行く気マンマンだったんですが研修と重なってしまいました。
残念だ・・・・
投稿: デネル→のびるさん | 2014年6月21日 (土) 16:16
こんばんは、デネルさん!
死神くんのラストの余韻で、眠いはずなのに、明日のお肌に差し支えるのにぃ、眠れず、お邪魔しました。
LOVE、Blu-rayやっと発売!ほんとに、待ってましたよ♪私は、京セラドームだったんですよ。もう、夢の中だったから、はやく、ぜんぶ、隅々まで見たいです。
大野くんのhit the floorも、素敵なストーリー仕立ての映像は映像で、大野くんの歌とダンスはもちろん、
両方ちゃんと見せてほしい。私は、迷ったあげく、途中のスクリーンは諦めて、智くんをガン見でした。
また、発売になったら、副音声の解説、お願いしますね♪
やっぱり、デネルさん、立派な社会人でいらっしゃる。
USJいいなあ。楽しみが少し、延びちゃいましたけど、お友だちが待ってくださるから、よかったですね。また、感想聞かせてください。◯クソ味とかの百味ビーンズとかあるのかな。
投稿: のびる | 2014年6月21日 (土) 01:51