« 一生懸命貯めた榎本径 3 | トップページ | 豹変するあいつ »

2014年1月 9日 (木)

目白押し!

過去数回に亘ってカウントダウン宴でお世話になったバーに大晦日の夜にお邪魔してきました。

オーナーのKさん、夏ぶりです!!

Kさんを始め、スタッフの方々にとってよほど強烈だったんでしょうな。

大人数、しかも全員がアイドルグループ嵐のファン限定の貸し切りパーティーを。

皆さん覚えて下さっているんですよねぇ。

嬉しいやら恥ずかしいやら。

何故かどこぞの国の将軍様のようなシザーハンズの同級生マイタケちゃんも急遽参加。

大晦日当日の夕方に「仕事終わったん? これから予定ある? 無いならマイタケちゃん、一緒に行くざますよ!」つって。

お~れは ジャイア~ン が~きだいしょ~

ひゃひゃひゃ。

メンバーは ある日突然 櫻井君に惚れちゃった友人ナメタケ、相葉君ファンのご友人Yちゃん、マイタケちゃん、私の4人。

Yちゃんとマイタケちゃんは初対面。

嵐LOVEな我々3人 VS 興味ねぇ~!なマイタケとの熱い攻防戦が繰り広げられたのであった。

仁義なき戦い。

ウケる!!

Yちゃんがバーでオーダーしたカクテルの色がとても綺麗でした。

Img_9003

さすがは相葉君をこよなく愛する女、いつでもどこでもグリーンは基本だそうです。

参りました。

デネルでございます。

本日は『智にマニアック』はお休み。

大野智さんの“お”の字も出てきませんので悪しからず。

来月旅する熊本について「飛行機にしよっかな~、九州新幹線のつばめに乗りたいな~、違う景色を楽しみたいから行きと帰りで違う交通機関にしちゃおうかな~、熊本城を見てみたいな~」などとあれこれシュミレーションingなもので。

現地では一切ノープランですが、足だけは事前に確保しておかないとね。

とある映画の予告編に抱腹絶倒。

イダダダダッ・・・・

笑い過ぎて腸が捩れる・・・・

皺が増える・・・・

『アイム・ソー・エキサイテッド!(原題:Los amantes pasajeros)』の予告に激ウケ!!

なんじゃこりゃ~!!

劇場で観たい!!

1月から3月にかけて公開される作品で魅力的なのが目白押しっす。

★ビフォア・ミッドナイト (Before Midnight)

★ホビット 竜に奪われた王国 (The Hobit "The Desolation of Smaug")

★ウルフ・オブ・ウォールストリート (The Wolf of Wall Street)

★ジャック・ライアン シャドーリクルート (Jack Ryan "Shadow Recruit")

と、前述のアレ。

櫻井君主演の『神様のカルテ2』も観に行く気マンマンでございやす。

うぃ、一作目で世にもブサイクに鼻水と涙と嗚咽のオンパレードで号泣した、相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人改め、東方神○のなんとかさんに絶大なるLOVEなエリンギ嬢が。 ( ← ご参照下さい )

この前なんてシネコンにあったポスター?パネル?を激写して添付し、「また泣かせるんか! やっぱり行っとかんと」とメールが。

え~っと、えっと・・・・

全部制覇できるかにゃ!?

« 一生懸命貯めた榎本径 3 | トップページ | 豹変するあいつ »

デネル事」カテゴリの記事

コメント

◆ちゅなさん◆

ファイトは何に対して?
映画鑑賞制覇でしょうか??
とにかく激励をあーざっす!!

◆ツヨママさん◆

普段凄く便利な所に住んでいるので空港からキクラゲ家まで車で2時間かかると聞いただけで「ムリ~!」なんですが、ベベちゃんが産まれるまでに一度逢っておきたくて。
出産して暫くしたらまた愛知に戻りますので、その時はうちからグンと近くなる(新幹線でバビュンと30分)ので頻繁に顔を見に行こうと思っちょります。
違う景色を堪能したいので行きと帰りで交通機関を変えることにしました♪


こんばんは

デネルさん!!FIGHT~!!(*^ω^*)ノ彡

デネルさんこんにちはついに、海〜よ〜俺のいえ、デネルの海になって、あの素敵な写真の熊本に行かれるんですねはるか昔の大昔に修学旅行で熊本城に行った記憶が…。飛行機か新幹線か迷ってらっしゃる?でも、ベベちゃんが産まれたら、何度か足を運びそうですが大野くんの貯金ですと一生懸命貯めました私もはまりました

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目白押し!:

« 一生懸命貯めた榎本径 3 | トップページ | 豹変するあいつ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ