アラフェス2013 リクエスト!
『パシフィック・リム』を観てきました!!
「昔懐かしい超合金ロボットのアニメが実写になった!」って感じで迫力満点でございやした。
“怪獣”が“Kaijyu”として普通に使われている事にびっくり。
イェーガーを操縦してみたい!!
でも相棒と右脳と左脳を共有させるのはちょっちね。
映画が始まる前に流れる予告編の数々。
日本では11月1日に公開予定の『42』に涙、涙、嗚呼、涙・・・・
アフリカ系アメリカ人として初のメージャーリーガーになったジャッキー・ロビンソン氏を描いた作品。
タイトルである『42』は彼の背番号で、アメリカでは全野球チームの決まり事でこの“42”は永久欠番なんだそうです。
年に一度、ロビンソン氏の功績を讃えてメージャーリーガー全員が背番号“42”のユニフォームを着て試合をするというのをいつかのスポーツニュースで観た事があるんですが、予告でもイチロー選手が“42”を着ている映像がありました。
ハンカチーフ持参で『42』、観に行きます!!
大好きなマット・デイモンが出ている『Elysium』はどうしようかしら。
面白いかな。
デネルでございます。
9月21日と22日に国立霞ヶ丘競技場で開催されるアイドルグループ嵐のコンサート『アラフェス 2013』。
去年の『アラフェス』の私のリクエストはコチラ ( ← ご参照下さい )です。
今年も鼻息も荒くジャニーズweb.でリクエストしましたよ。
久しぶりにジャニーズweb.にログインしてびっくり。
各項目3曲チョイスだったのが10曲に増えている!!
しかもポイント制!!
あんれまっ!!
あんまーーー!!
3曲しか選べないと思っていただけに嬉しい悲鳴がヒョエーーーイ!!
一旦出直すとしよう。
シングル票をカップリングとアルバムに振り替え可能ならいいのに。
翌日改めてポチッとな。
僭越ながら、わたくしの『アラフェス 2013』のリクエストソングを発表させて頂きまする。
先ずはソロ篇をば。
◆ソロ部門◆
* 大野君 ⇒ Song for me
絶対『TOP SECRET』がいい!!
『TOP SECRET』は譲れにゃい!!
エトワール3104 ( ← 勝手に命名しております )の罪作りな『TOP SECRET』を今一度、再びこの目で!!
垂涎の魅惑の腰つきをずずずいっと!!
たのもーーーーーー!!
リストに無いなんてアンビリーバ棒!!
いいも~ん、アンケートの欄に書くも~ん。
* 櫻井君 ⇒ Can't Let You Go
* 相葉君 ⇒ いつかのSummer
* 二宮君 ⇒ 秘密
* 松本君 ⇒ Yabai-Yabi-Yabai
◆シングル部門◆
上から10ポイント、一番下が1ポイント。
* 曇りのち、快晴
* Monster
* truth
* Face Down
* 時代
* PIKA☆NCHI
* We can make it!
* Step and Go
* Beautiful days
* Love Rainbow
『時代』はTimeツアーver.で、『PIKA☆NCHI』はARASHI AROUND ASIAツアーver.でおねぎゃいします!!
◆カップリング部門◆
私の嵐コンサートデビューは『嵐 SUMMER TOUR 2006 "ARASHIC ARASHIC ARASHICK Cool & Soul"』。
一番直近で『ARASHI LIVE TOUR POPCORN』。
キモキモ節が炸裂していますが、ご興味のある方は歴代の感想文をそれぞれご参照下さいませ。
“今まで一度もコンサートで観たことの無い曲”に絞って10曲選びました。
上から10ポイント、一番下が1ポイント。
* スパイラル 『Monster』
* How to fly 『One Love』
* wanna be... 『迷宮ラブソング』
* 恋はブレッキー 『時代』
* 二人の記念日 『WISH』
* over 『Love Rainbow』
* 春風スニーカー 『きっと大丈夫』
* ひとりじゃないさ 『Face Down』
* 忘れられない 『Beautiful days』
* もう一歩 『Troublemaker』
今まで一度もコンサートで観たことの無い曲の中で「猛烈に観たい!聴きたい!」なのに10曲枠に阻まれ止むを得ず外したのが、コイゴコロ、Boom Boom、together,forever、うたかた、full of love、冬のニオイ。
一度は観たことがある曲の中で「すんばらしい!ブラボ~!」でリクエストしたかったけれど、グッと堪えたのが、スーパーフレッシュ、イチオクノホシ、NA!NA!NA!、Kissからはじめよう、いつまでも。
◆アルバム部門◆
主軸に“今まで一度もコンサートで観たことの無い曲”から8曲(未)、“一度は観たことがあるけど何卒再び(アンコール)”から2曲選びました。
上から10ポイント、一番下が1ポイント。
* テ・アゲロ 『How's it going?』 (未)
* 15th Moon 『How's it going?』 (未)
* The Bubble 『いざッ、Now』 (未)
* 声 『Dream "A" Live』 (未:ツアーで披露されず)
* 途中下車 『いざッ、Now』 (未)
* ROMANCE 『One』 (未)
* DEEPな冒険 『ARASHI No.1 嵐は嵐を呼ぶ』 (未)
* パレット 『How's it going?』 (未)
* Life goes on 『Dream "A" Live』 (アンコール)
* LOVE PARADE 『ARASHIC』 (アンコール)
フーン、フーン、フーン、10曲じゃ少なすぎる!!
全然足りな~い!!
メノ~ン・・・とばかりにリストから外した曲たち。
【未リスト】より、嵐の前の静けさ、Dive in to the future、(Dream"A"Liveツアーで披露されず)、君は少しも悪くない、ALL or NOTHING ver.1.02、身長差のない恋人、Lai-Lai-Lai、Days、Walking in the rain、チェックのマフラー。
【アンコールリスト】より、RIGHT BACK TO YOU(いざッ、Now版でプリ~ズ!)、Thank you for my days、JAM、Once Again、いま愛を語ろう、素晴らしき世界、EYES WITH DELIGHT(フルコーラスでぜひぜひぜひ!)、I want Somebody。
◆アンケート欄◆
去年と一緒です。
* TOP SECRET 『2004 嵐! いざッ、Now Tour!!』
* So-So-So 『How's it going? SUMMER CONCERT 2003』
* Bite the Love 『ALL or NOTHING』
* size 『ソロコンサート 2006×お年玉/嵐=3104円』
* DEEP SORROW 『PLAY ZONE 新世紀 EMOTIONより、若しくはソロコンver.』
* 俺たちのソング 『「翔と智ちゃん、智と翔ちゃん、二人で渡れば怖くNight!」浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )愛の共同作業曲』
* もどり雨 『映画「黄色い涙」』
櫻井君と大野君、『俺たちのソング』を国立でおバカ de ラブリ~に歌い踊って!!
狂喜と歓喜の坩堝で褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイさせてーーーー!!
カモン、TOP SECRET!!
-------
こんなん出ました~♪
投票結果や如何に!?
果たして嵐さんは何を歌ってくれるのか!?
どんな風に踊ってくれるのか!?
過去の映像を見直してオリジナルで?
はたまたアラフェス仕様?
大野君が振り付けした曲はあるのか!?
アラフェスの詳細日程が発表される前から国立には行く気マンマン、チケットが当たる気マンマンでして、コンサートの行きか帰りに神奈川にいる船乗り時代の同期生Kちゃんに逢いに行く予定を立てていました。
きっと秋以降だろうし、その頃にはもう退院出来ているかな、もし出来ていなかったとしても少しは元気になっているかな、前のようにまた笑ってくれるかな、なんて希望を抱いていたんですよねぇ。
え~ん・・・・
先日、同期生のトリュフちゃんとT先輩と三人で食事に行ってきまして、Kちゃんの話をしていて、ふとした瞬間に泣けて泣けてしょうがなかったです。
マスカラが落ちる!!
鼻水がズーーーンつって垂れる!!
超辛口のシェリー酒をガブ飲みしながらメソメソ泣く出寝之助。
いかんですね。
ワタスは涙脆くていかんです。
19日の夜空には美しく凛と浮かび上がる中秋の名月が。
数ヶ月前、満月にお願いしたっけ。
国立で嵐さんの曲を聴きながら暮れなずむ夕焼けや夜空を見上げたら旅立ってしまったKちゃんを想いながらゴーゴー泣くかも。
その時はいつかの国立コンサートのようにキクラゲのタオルで鼻水と涙を拭かせてもらう ( ← ご参照下さい )としよう。
どこからともなく「自分のを使えよ!」の声が飛んでくるけど気にしな~い。
気にならな~い。
2008年の9月に嵐さんが初めて国立競技場でコンサートをしたあの日、あの時の鳥肌感動を今も鮮明に覚えています。
新しくなった姿でお披露目されるのは2020年の東京五輪。
国立競技場に行って参じます!!
晴れますように。
毎度毎度使い古しでごめんあそばせ。
テルテル嵐ちゃん (← 勝手に命名しております )、頼む!!
『アラフェスの嵐にマニアック』になってきまっす!!
ア~デュ~♪
ア~デュ~♪
最後にもう一度だけ。
カモン、TOP SECRET!!
◆デネルよりお願い◆
21日・22日にアラフェスに行かれる方へ。
悲しくも残念ながらチケットが当たらなくてDVDがリリースされるまでネタバレがお嫌な方もいらっしゃるかもしれませんので、このエントリーにコメントをお寄せ頂く場合、コンサート内容(披露された曲目)に触れるのをお控え頂ければ幸いです。
メモとペンは鞄に入れました。
感想文を書くつもりでおりますが、いつものように「お嫌な方は回れ右をして・・・」の注意書きの下にしたためますので。
« 密室は、破れました | トップページ | おのぼりさん »
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆ぇりっぃんさん◆
お久しぶりです!
いつでもどこでもTPOを無視した長い感想文にお付き合い下さっているとの事で感謝カンゲキでございます。
あーざっす!
アラフェス日和で凄く過ごしやすい21日・22日だったと思います。
ワイドショーでも映像が流れていたとお友達が言っていましたが初日はカメラの数も半端じゃなかったです。
いろんな雑誌に載るとみた。
お陰様で最高に楽しいコンサートをあの場で過ごすことができました。
「そこ?そんなピンポイントぶり?」な感想文のオンパレードになると思いますが、最後までどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: デネル→ぇりっぃんさん | 2013年9月23日 (月) 13:20
◆まりこさん◆
中秋の名月から数日後の21日の夜空には満月から少しだけ欠けたお月様が美しく浮かんでいました。
カメラ小僧もびっくりな高感度カメラを持っていたらあの月を撮影できたのに。
お月様が見守る中のアラフェスは感動しました。
うっとりして、笑って、惚れ惚れして、笑って、デヘデヘして、「チキショー!格好良すぎる!」と逆ギレして。
Mr.罪作りに朝まで乾杯。
世にも薄気味悪いキモキモ語りに最後までお付き合い頂ければ幸いです。
投稿: デネル→まりこさん | 2013年9月23日 (月) 13:16
◆塁さん◆
ありがとーーーーございます!
これでもか!てな勢いで楽しんできました!!
カップリングとアルバムのリクエストの際には気持ち悪いぐらい「頼む!披露して!フンガーッ!」と念を送りまくりました♪
塁さんもリクエスト欄にあの歌、この歌の希望を書かれたんですね。
俺たちのソングとかDEEP SORROWとかTOP SECRETとか期待しまくり!!
相変わらず長い長いなが~い感想文になると思いますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
投稿: デネル→塁さん | 2013年9月23日 (月) 13:12
◆ちゅなさん◆
おーーーーーー!!
初の国立競技場、おめでとうございます!
私も嵐がコンサートをしなければ、これまでもこれからもきっと国立にはさして興味を持てなかったと思います。
昨日はめくるめくひと時を過ごされたに違いない♪
良かったですね♪♪
投稿: デネル→ちゅなさん | 2013年9月23日 (月) 13:07
◆まややさん◆
お加減はいかがですか?
寒暖の差が激しいので体調を崩しやすいですもんね。
お大事になさって下さい。
お陰様で幸運に恵まれアラフェスに行く事が出来ました。
「相変わらずキモッ!ながっ!」な感想文になると思いますが、雰囲気だけでもお伝えできればとツツツツツーとしたためる気マンマンでございます。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
先週末の台風は凄かったです。
まさかあの嵐山が水浸しになるとは。
被害に遭われた商店の皆さんとボランティアの皆さんの懸命な復旧作業で殆どのお店が再開したとニュースで伝えられていました。
福知山なども甚大な被害が出ていますので大変な思いをされている方が沢山いらっしゃるんですよね。
国立から見上げた夜空には満月から少しだけ欠けた月が綺麗に浮かんでいました。
月を見たらやっぱりKちゃんを思い出してしまって。
タイミングが合えばキクラゲ達と揃ってお墓参りに行きたいんですが、ベベちゃんも誕生するので個々で伺うことになるような。
気に掛けて下さって有難うございます!
投稿: デネル→まややさん | 2013年9月23日 (月) 13:01
◆青い釣り人さん◆
ご無沙汰しております!
いつも立ち寄って下さっているそうで、久しぶりのコメント有難うございます♪
相葉君のソロは『Hello Goodbye』にリクエストされたんですね。
国立競技場でのコンサート、ドームもそうですが、「チケットが当たらなかった」と悲しみのメールを頂戴する事が増え続けているような気がします。
青い釣り人さんを始め多くの皆さんの悲しみの心中お察し致します。
メモを取りつつ、踊りつつ、ペンライトをブンブン振りつつ、大野君にロックオン!で堪能して参りました。
罪作りぶりが半端じゃござんぜんでした。
毎度のことながらマニア目線丸出しの感想文になると思いますが最後までお付き合い頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
ドームのチケット、申し込まれた皆さんの元にカモン!!
投稿: デネル→青い釣り人さん | 2013年9月23日 (月) 12:55
◆アルタイルさん◆
コメントを頂戴した頃はまだホテルにいましたです。
「コンサートと宴会に備えてお昼寝しておこうかしら」なんて思っていた頃でした。
シミは天敵!とばかりに日焼け対策を万全にして行ったんですが、風が吹いていて湿度も低かったのでとても快適でした。
『TOP SECFT』をぜひぜひぜひと思ってアンケート欄にしたためたんですよねぇ。
『How to fly』、大好きです!
コンサートで一度も披露されていないので上位にリクエストして点数を稼ぐ大作戦に出ました♪
お陰様でめちゃくちゃ楽しい東京旅になりました。
また一つ素敵な思い出が増えましたです。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2013年9月23日 (月) 12:04
◆chiさん◆
東京に着いたお昼頃は暑かったので日焼け対策に帽子を被って、タオルを首にグルグル巻いて、と準備万端で席に着いたんですが、夕暮れはとても過ごしやすくて風が心地良かったです。
有難うございます!
がっつり楽しんで参りました!
途中何度「大野君、可愛い~♪可愛い~♪可愛い~♪」と呟いたことでしょう。
ほんでもって「格好いい!」とか「美しすぎる・・・」とか。
感想文はいつものようにキモキモ語りになると思いますが最後までお付き合い頂ければ幸いです。
『42』は予告だけでオエオエ泣きました。
どこぞの国の将軍様のような同級生マイタケちゃんに話したら「どんだけなん!」て言われたんですけど、泣きますよね?
鼻水もダーーーーッでしたもん。
私も観に行きます!
投稿: デネル→chiさん | 2013年9月23日 (月) 11:59
◆すのんさん◆
有難うございます!
お陰様でたくさん、たくさん楽しんできました!
踊りまくってきましたー!!
『テ・アゲロ』熱烈希望!!
鼻息も荒くリクエストしておりやした。
今の5人で歌い踊って欲しかったんですよねぇ。
とっても洗練されたわたくしの辞書に“珍道中”の文字はにゃいのです。
あってはならぬのです!
ひゃひゃひゃ。
投稿: デネル→すのんさん | 2013年9月23日 (月) 11:54
◆みちのく☆小町さん◆
京都も東京も暑いぐらいの三連休です。
快晴!!
国立から見上げた夜空には満月から少しだけ欠けた月が昇っていまして、目を皿のように凝らして大野君にド集中したいんですがつい空を眺めてしまって。
とても綺麗なお月様でした。
今回の宴会は韓国料理!!
もっすご美味しかったです。
大満足♪
投稿: デネル→みちのく☆小町さん | 2013年9月23日 (月) 11:51
◆ぶちさん◆
お久しぶりです!
日中は暑いぐらいのお天気でしたがコンサートが始まる頃には風がとても心地良く、夜になったら涼しくて快適でした。
私のリクエストは何曲披露されたのか?
ナメタケ曰く、「マニアック過ぎたんちゃう?」だそうで。
違うわい!!
どれもこれも正統派じゃい!!
多分・・・
巻物級になるか分かりませんが、メモを取ってきたのでこちらに感想文をツツツツツーとしたためる気マンマンです♪
キモキモ節が炸裂すると思いますがお付き合い頂ければ幸いです。
投稿: デネル→ぶちさん | 2013年9月23日 (月) 11:47
◆もこっちさん◆
ご無沙汰しております!
養命酒と救心のダブルで『鍵のかかった部屋SP』に備えないと!!
21日に国立競技場から見上げた夜空はとても綺麗でした。
ある曲で逝ってしまったKちゃんを思い出してゴーゴー泣きそうになったんですが、「いかんぞ!」と想いをシャットアウトして目の前の嵐さんにド集中してきました。
マニア目線丸出しの感想文、お任せ下さい♪
汚いメモの字を解読しながらしたためまっす!
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
投稿: デネル→もこっちさん | 2013年9月23日 (月) 11:44
デネルさん、皆さんこんばんは♪
毎回コメントしたいと思いながらも
エントリーの早さについていけず…やっとです
テルテル嵐ちゃん!!効果絶大ですね!!
夕焼けに月に花火
きっと会場にいる皆さん泣いちゃうんじゃないですか?
最高に楽しいコンサートになってるといいな♪
今は嵐さんのアルバムよりもデネルさんのレポが
一番の楽しみです(*´∇`*)
気をつけて帰ってきて下さいね。
投稿: ぇりっぃん | 2013年9月22日 (日) 20:27
デネルさん
昨夜の中秋の名月は素晴らしく冴えていました。国立の天高く冴える月もさぞかし地上で繰り広げられる祭典を堪能したことでしょう。大気をも揺るがすエネルギーの爆発
に参加したかったです。どんな感じなんでしょうか・デネルさんの感受性豊かな感想文をお待ちします。お疲れでしょうか1日も早くお願いしますね
遠慮も何もなく申し訳ありません。みなさんも感想教えてくださいね~♪きっと智君から目が離せなくて智君しか見てないでしょうけれど。智君情報だけでいいので、どうかお願いします(-^〇^-)
投稿: まりこ | 2013年9月22日 (日) 12:49
デネル様〜〜〜!
今日は楽しんで来てください!!
わたしも大野さんのハ行が大好物でして、15th Moonにも1票入れました!
そして俺ソン、TOP SECRET、DEEP SORROWをアンケート欄にこれでもかと文字数の可能な限り書けるだけ書きました!←
思いよ願いよ届けー!です。
留守番組ですので、デネル様のレポ楽しみに待っています(*´∀`)♪
投稿: 塁 | 2013年9月22日 (日) 06:48
デネルさん みなさん こんばんは
今回 初の当選メールをもらい、明日 初めて国立競技場に行く事になりました(。>0<。)
実は私 東京五輪の年に生まれたんですが、今まで私の辞書に 国立競技場に行くって言葉は全然無かったし、行きたいという思いも正直なかったです。
でも『アラフェス』という形でコンサートをしてくれる嵐さんに あの場所で逢いたくなって!
ほんとに 今回参戦出来ることが 奇跡だと思います。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: ちゅな | 2013年9月21日 (土) 22:55
デネルさん、みなさん、こんばんは
しばらく風邪をこじらせて辛いうえに、何かとバタバタしており、読み逃げしていました
アラフェス参戦おめでとうございます♪
私は一昨年以降、ぱったりとチケットに恵まれず、またまた留守番組ですが、デネルさんのレポが見られると思うと、嬉しくて沈んでた気持ちがUP
楽しみ( 〃▽〃)
先週は台風の影響で、デネルさんのお住まいの辺りも大変でしたね。
今日はすばらしいお天気で良かった〜。
きっと、Kちゃんさんも美しい月から見守って下さっているのでしょうね!
お子さまたち、元気にされているでしょうか…。
何かにつけて思い出されてお辛いでしょうが、素敵なデネルさんたちのパワーでいっぱいいっぱい包み込んで、たくさんたくさんのハグを…!
投稿: まやや | 2013年9月21日 (土) 22:15
デネルさん、こんにちは。お久しぶりです。
コメントは残してませんが(スミマセン…)いつも覗かせていただいてます。
いよいよアラフェスですね。リクエスト何にしたか忘れてしまいましたが(笑)ソロ曲は相葉くん以外デネルさんと一緒でした。因みに相葉くんは、Hello Goodbyeにしました。
私は2009年からコンサートに申し込んでいますが、今まで一度も国立に当たったことがありません。今年もまた留守番組になってしまいました。国立最後の今年こそは行けると勝手に思い込んでいたのでショックが大きいです。
デネルさん、参戦されるのですね。嬉しい!!
毎回感想文楽しみにしています。ノート取るの大変だと思いますが留守番組としては本当にありがたいです。
デネルさん、参戦される皆さん、楽しんで来てください!
埼玉の空の下、無事に終わる事を祈っております。
ドームは行きたい!!
投稿: 青い釣り人 | 2013年9月21日 (土) 16:57
デネル様、今頃は国立に到着されているでしょうか。
国立参戦おめでとうございます!
今日の関東は朝から秋晴れ…というには暑いかな。
日焼け対策していますか?
思う存分、生嵐さんを満喫して下さいね。
もし余裕がおありでしたら、国立の風景をほんの少しお裾分け頂けたら、有り難き幸せ!
大野くんソロ、Top Secretが選択肢になかったですね。
駄々捏ねてやろうかと思いましたよ(笑)。
はい、ワタクシもSong for meを選びましたよ。
デネルさんもHow to flyが結構上位なんですね。
アルタイルもこの曲大好きで、上位にランクインさせました♫。
あ〜何が歌われるんだろ。
あと2時間程…参戦しなくてもドキドキします。
嵐さん、スタッフさん、参戦される皆さんが最後まで何もなく楽しい時間を過ごせる事を祈っております。
投稿: アルタイル | 2013年9月21日 (土) 15:32
デネルさん、こんにちは!
今年のアラフェスはお天気にも恵まれそうです。愛しい雨男さんが気まぐれな雨雲を呼び寄せないことを祈ってます。日中は陽射しもあり暑くなりますが、夜は肌寒くなったりしますので気をつけて!
残念ながら今年も国立には呼んでもらえずお留守番してます。デネルさん、楽しんで来てくださいね!幸せのお裾分けを図々しく待ってます!行ってらっしゃいませ!!
私、「42」は予告だけで泣きました。涙もろいヤツです。見に行くぞ!
投稿: chi | 2013年9月21日 (土) 12:23
デネルさん こんにちは
今日はアラフェス日和になりましたね♪
たくさん、たくさん楽しんで来てください!(^^)!
…昨年、最初で最後と言っていたアラフェスでしたが
やっぱり行きたい!と思ってチャレンジしてたんです^_^;
残念ながらお留守番になりましたけど(^.^)
テ・アゲロ希望!!入っていたあかつきには、
思いっきりテ・アゲテ来てくださいね!
珍道中もお気をつけて!←まだ珍と決まったわけではないですねっ
投稿: すのん | 2013年9月21日 (土) 10:32
デネルさん、皆さんおはようございます
こちらは朝晩だいぶ寒くなり、日中の寒暖の差が激しいです。週末雨が続いていましたが、今回の連休は良さそうですね。色んな思い出がよぎるかも知れませんが、アラフェス楽しんできて下さいね!
アラフェスレポの他に、デネルさん目線の食レポ等も楽しみにしております。
参加される皆様も、気をつけていってらっしゃ~い!
投稿: みちのく☆小町 | 2013年9月21日 (土) 09:51
デネルさん おはようございます
テルテル嵐ちゃんパワー、効いてますね!
お天気も良くて、キレイな夕焼け、月が見えそうな国立。
私は残念ながら お留守番組だけど( ´;ω;`)
来いっ Song for me!
来いっ 俺たちのソング!
落ち着かれたら 巻物級の珍道中はあるかな?
お待ちしてまーす
新幹線の中はお気をつけて(笑)
行ってらっしゃいませ~
投稿: ぶち | 2013年9月21日 (土) 08:39
デネルさん、おはようございます!
お久しぶりです。
22回目の結果も榎本さん祝復活祭り(今から養命酒飲んで鍛えてます)にも乗り遅れてしまいましたが、ふとお邪魔したら・・・
デネルさんアラフェスおめでとうございます♪
国立から見るキレイな夕焼け、夜空は格別ですよね。
キクラゲさんにはタオル数枚用意して頂いて、すてきな景色と思い出と嵐さんのコラボ堪能してきてください(*^^*)
カモン!TOP SECRET☆
カモン!テルテル嵐ちゃんパワー☆
私は残念ながら留守番組ですが、今頃何の曲やってるかなとデヘデヘ妄想をつまみに家で晩酌しようかと思ってます(*^^*)
アラフェス旅お気をつけて~いってらっしゃーい(^o^)/
デネルさん、お帰りになられて落ち着かれたら、マニアック目線ムンムンなレポよろしくお願います!
白ランニングと短パンをスタンバイさせて楽しみにしてます♪
投稿: もこっち | 2013年9月21日 (土) 06:37