国立まつりんだいっ! 5
ここ数日、腰痛が酷い父が座っている椅子のすぐ近くで“どけどけビーム”を発射し、無言の圧力をかけるピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな我が家の愛猫。
奴を溺愛する父がどかないはずがない。
が、しか~し、悲しいかな腰が痛いのを堪えて「りゅうちゃん、ねんねし 」と嬉々として譲ってやっても父の愛が報われる事は無いのであ~る。
不憫じゃ・・・・
デネルでございます。
本日は9月21日に国立霞ヶ丘競技場で開催されたアイドルグループ嵐のコンサート、『アラフェス’13』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。
メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。
こと大野君に関しては針の穴ほどの狭い視覚&聴覚になる持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内レコーダーに録画されている事をご了承下さいませ。
これより以下は内容について触れております。
ネタバレがお嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。
↓
↓
↓
↓
◆MC 前半◆
~センターステージにて~
※すみません、スクリーンと双眼鏡を駆使して大野君のウキウキウォッチングに勤しんでいたのと5名様のフリーダムなトークの早さとメモ書きの速度が全然追い付かずかなり抜けていると思われます。
ほんでもって文字が解読不能だった箇所が沢山あるし。
でもMr.サイレント ( ← 勝手に命名しております )の所は鼻息も荒くメモ取りを頑張りました!!
多分・・・・
櫻: イエーイ!(イエーイ!) イエーイ!(イエーイ!) イエーイ!(イエーイ!)
イエイエイエイエイエイ!
国立競技場にお集まりの皆さん、改めまして、僕たちが嵐でーーーす!
メンバー口々に: よろしくお願いしまーす! よろしくお願い致します。
?: 相葉さん、この熱気どうですか?
相: 暑いね。
櫻: そんなモコモコ(ファー付き襟に長袖ラメラメジャケット)を着てるから。
俺が選んだんだ!
相: 脱いでいい?
?: いいよ!
松: 俺も脱ぐから。
二: 俺も脱ぐ。
相: 俺も脱ぐよ!
ジャケットをそれぞれ脱ぐ5名様。
相葉君だけインナーがタンクトップだったため場内は大爆笑。
可愛いのぉ~
相: これだとS極くんとN極くんになっちゃう。
相葉君、皆まで申しますな。
それはきっと、『ごっつうええ感じ』の放課後電磁波クラブのS極くんとN極くんとみた!!
櫻: 今回メンバーがコーナーをプロデュースをやったんですが相葉くんは?
相: サンセット。
?: 雨降らなくて良かったね。
櫻: 大野さんは?
大: ミステリアス。 結構ミステリアスだったでしょ?
?: どこらへんが?
大: やっぱり、リクエストの中に『時計じかけのアンブレラ』とかあったんで、・・・・。
黙る大野智。
メンバー: ・・・・。 ???。 ・・・・。 ???。
大: なんか、君たち、興味ない?
ウケる!!
大野君、もちのろんで私は爆裂に興味があるっす!!
話を続けてちょうだい!!
オープニングからダンスナンバーが続いているという流れから。
松: そんなに俺らの踊り見たい?
会場: 見たーーーーい!
櫻: 結果そうゆうのが上にきてたんだ。
相: いつものダンスブロックぐらい踊ってる。
大: 絶対見たいよ! 見たいに決まってるよ!!
みんな俺達が踊って苦しんでるところを見たいんだ。
メンバー: そんなことないよ!
4名様は全力で否定。
大爆笑!!
たまに降臨する大野君のドSぶりに滅法弱いワタス。
ムフ~ン
櫻: 皆さん投票してくれました?
はい!はい!はい!
ペロッとまるっと投票しました!!
?: 今回は参加してない人?
場内からちらほらと手が上がる。
はい!はい!はい!
ナメタケちゃんがしてませーん!
投票しに行ったら最終日且つ、締め切りの時間に間に合いませんでしたー!!
ひゃひゃひゃ。
櫻: 意外といるんだ!
松: モチベーション低い?
櫻: それぞれにモチベーションがあるよね。 参加して下さって有難うございました。
僕のコーナーでは皆さんにラップをしてもらって。
松: いや~、智のラップを聴けると思わなかったなぁ。
大: ちぇけら~ ( ← 私には平仮名で聴こえました)。
松本君と大野君、ド密着でカメラに向かってHipでPopなポーズでキメッ。
シャケ色のTシャツがいと麗しいわい。
美しいって罪。
“ちぇけら~”の言い方がめちゃくちゃ可愛かったっす!!
大野智、11月で33歳。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
『“ちぇけら~”の智にマニアック』だワッショ~イ!!
可愛いんですけれど、五臓六腑に沁み渡るトロットロに甘い声だからもののけ指数が更に倍、「竹下景子に2000点!」てな塩梅でして。
憎らしいったりゃありゃしない。
櫻: この空間でやれるのが嬉しい感じ。
松: 最後だからね。
?: 6回。
櫻: 2008年からやらせて頂いて。 北京オリンピック。
東京オリンピックの開催決定で国立が映る。
相: 昔の映像とかもね。
櫻: 嬉しくなる。
松: 俺ら国立をしょってないけどね。
二: 俺ら最後の人になる。
櫻: 恋愛で言うアレ?
~数行分の文字が全く解読できず断念~
?: 最後の人。
櫻: なんか格好いいね!
?: 皆も最後の人になる。
2020年の開催地が東京に決定した翌日がコンサートのリハーサルだったそうです。
櫻: 開口一番「決まったねー!」って。
大野君以外の3人: なるなる!
櫻: (客席に)みんなもそうなったでしょ?
二: (大野君に)なんも興味ないでしょ。
大: 俺、正直、遅れて気付いたから。 人から聞いたから・・・・
?: 時差ですか?
?: どっか行ってたんですか?
大: 日本にいた。
櫻: ブエノスアイレスにいないですよね?
大: うん。
ちびる!!
櫻井君、ちょっとよろしくて!?
どっからブエノスアイレスが出てくんの!!
笑い皺が増えるから止めてくれ!!
大: ヘリコプターとかうろうろして国立が映るじゃん、やっぱり嬉しい。
二: それはさっきみんなが言いました!
?: 時差!
松: ここにいるんですよね?
大: いるよ~。 生きてる。
またまた大爆笑!!
面白過ぎる!!
ちびるわ!!
嵐、あ、さ~いこ~!!
大野君の「生きてる」のメモ書き前後数行が猛烈に汚くて、どうにもこうにも解読不能だったんですけれど、どんな流れで「生きてる」になったか覚えている方いらっしゃいますか?
べらぼうにラブリ~だったのは覚えているんですが、はて!?
JOCの会長さんと選手の皆さんが会場にいらしてました。
と、帰宅して母に報告したら「竹田さんやろ? 息子さんが今バラエティーによく出てる」つって。
誰それ!?
詳細を聞いてびっくり。
明治天皇の玄孫とか言うあの人!?
の、お父様!?
全然知らんかった!!
スクリーンには会長さんと周囲にいらした数人が映っていただけだったんですが、オグさんの朝の番組の菊川さんの姿が。
ほわい!?
何繋がりざます!?
ま、いっか。
嵐さんはセンターステージ ⇒ 花道 ⇒ メインステージに。
マイクを通さず何やら話し込む櫻井君と松本君だったか、櫻井君と二宮君だったか、はたまた3名様だったか。
場内は暫し沈黙状態。
?: 打ち合わせをね♪
するとそこへ・・・・
相葉君が大野君の肩に手を回した!!
大野君は相葉君の腰に手を掛けた!!
そのまま二人してニコニコ笑いながら花道を歩いて行く!!
相: いろいろあるよね。
大: 初日なもんで
相葉君と大野君の後ろ姿にありったけのキューーーーーン。
背中で語る二人に惚れて惚れて惚れまくり。
心温まる優しい光景に乾杯。
それは、いつぞやの国立の『One Love』を再現しているかのようでした。
とてつもなくジ~ン・・・・
センターステージに戻ってからも5名様のトークはまだまだある。
『国立まつりんだいっ! 6』に続く。
« 国立まつりんだいっ! 4 | トップページ | 国立まつりんだいっ! 6 »
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆maruさん◆
おっ、ZIPで大野君のドS発言流れた?
華麗に踊っている姿を見たいんであって、苦しんでいるところじゃなーい!
ま、ま、ま、大野君に限って苦しそうに踊るなんてことは無いんですけどねぇ。
ブラックさん降臨に絶大なるLOVE。
枡アナウンサーにもたまにドS丸出しになりますよね。
ムフ~ン♪
投稿: デネル→maruさん | 2013年9月29日 (日) 14:51
デネルさんっ、ZIPで、アラフェス初日の大野君のS発言見ました!
踊りの多い曲が選ばれたことに対しての「みんな俺たちが踊って苦しんでいるところを見たいんだよ」発言^^
常に大野くんの幸せを願っているファンとしては「なんでそうなる?!」と突っ込みたくなる一方、あのSっぷりにはやられますよね(笑)
テレビの前で母と爆笑でした。
二宮君には全力でMさを発揮してる大野くんだけど、ファンには(あと枡アナw)には時々Sになるんだなぁ~♪♪♪
ソ~キュートですね^^
投稿: maru | 2013年9月28日 (土) 15:40