君だけに
Aye,Captain!
『Star Trek Into Darkness』を鑑賞してきました!!
凄く面白かった!!
カーク船長を演じているクリス・パインさんの話し声にペロッとまるっとやられてしまいました。
セクスィ~な声のトーンがす、す、す、好き
本当は『Pacific Rim』を観に行く予定だったのを急遽変更。
スター・トレックのドラマ?オリジナル?版を観た事が無くて、劇場用の第一作目も観ていなくて、知っている事と言ったら かの有名な耳の尖った“スポック”さんの存在ぐらい。
彼らが一体何者で、何の目的で宇宙船に乗っているかなんてI have no ideaでした。
「宇宙戦艦ヤマ○みたいなもん?」ぐらいにしか思っていなかったんですよねぇ。
そんな私が何故に『Pacific Rim』を止めてスター・トレックの最新作を観たのか!?
アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君が『24時間テレビ』の番宣で『ZIP!』にご出演あそばした回を編集していたのです。
大野君が握り拳で力強く、且つ、男前に「ベネディクト、カンバーバッチ!」って言うから!!
2回目なんて「24時間テレビ、一緒に、頑張ろうね、枡くん! ベネディクト・カンバーバッチ 」つってスウィ~トに言うから!!
フンガーッ!!
『Star Trek Into Darkness』を観て良かった♪
スター・トレック初心者の私でも充分楽しめました。
物語をより深く理解するため、パインさんを堪能するために今度一作目の『Star Trek』を借りてみます。
『This Means War』も一緒に
はて!?
カンバーバッチさんに見覚えがあるぞ!?
あの顔と雰囲気は・・・・
え~っと、えっと・・・・
ドラマシリーズの『Sherlock』は観た事が無いし・・・・
う~ん・・・・
デネルでございます。
大野君が出演した『ZIP!』の続き。
10秒脳カツでジャンケンをする大野君がラブリ~にもほどがある!!
パーの時の表情、グーの時の表情、チョキの時の表情、最後のパーの時の表情がモー、モー、モー、もぉ~!!
牛になるわ!!
実にけしからん!!
額のホクロを綿棒の先っちょでツンツン突きたひ・・・・
特にチョキと最後のパーに絶大なるLOVE。
うぉりゃ!と背負い投げしてやりたいですよ、全く。
後はねぇ、ZIP! de ポン!っちゅうやつ。
カラフルな小槌を握る枡アナウンサーの背後から口をすぼめて笑う3104にデヘデヘ皺が何本も。
佇まいよし、キュッな目尻よし、ホヘッな口よし、ほんのり揺れる上半身よし、静かにホヘ~・ムフ~ン・二へ~・トロロロロ~ン・ホワワワワ~ンと笑い続けるあの笑顔よし、ハムッな口よし、枡さんの言葉に頷く姿よし、振り返った枡さんにビックリ!よし、“目が合っちゃったよ!”な眼差しよし、ちょびっと遅れてグーを出す所作よし、よし、よ~し!!
底無しに可愛い!!
破壊力が半端じゃない!!
マイナスイオンがフワ~ン。
今すぐ白いランニングシャツ・白い短パン・白いハイソックスに着替えて愛車(自転車)に飛び乗って、 パラリラ パラリラ~
と『ゴッド・ファーザー 愛のテーマ』を小粋にハミングし、立ち漕ぎで町内中を駆け抜けたい衝動を抑えるのに一苦労です。
大野智、11月で33歳。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
憎らしいったりゃありゃしない。
それにしても大野君てば美しいわい。
マジでガチで綺麗な顔立ちでごわす。
HDDの容量が僅かなので『24時間テレビ』を夜な夜な編集しておりやす。
本編はまだ全然観れていないんですが、にゃんと!!
わたくし、シックスセンスが作動致しました。
野生の勘がピンポイントでフル稼働。
唯一リアルタイムでドンピシャ!だったのがアレ。
“アレ”、それすなわち、少年隊の『君だけに』。
うぉーーーーー!!
鼻の穴が膨らむ!!
毛穴から緑色の汁が出る!!
申し遅れました、自称&言うのはタダってやつで大和撫子な少女時代に少年隊の大ファンだったんですの♪ ( ← ご参照下さい )
もちのろんでニッキ。
3104マニアになって以降、大野君とニッキはあらゆる面で似ていると感じ続けて幾年月。
歌でしょ、ダンスでしょ、笑いのセンスでしょ。
腐っても元少年隊ファン。
ほんでもって現在進行形でMr.罪作り ( ← 勝手に命名しております )に惚れて惚れて惚れまくり。
これが書かずにいられよか!?
したためずにおられよか!?
無理!!
譲れねぇーーーーーー!!
てな訳で、『君だけに』の感想文をば。
まさか、まさか、嗚呼、まさか、いきなりDIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )のソロから始まるとは!!
歌い出しの「きっみだけにぃ~」から「ともに生まれ~たよぉ~~~~~」にいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
○☆$◇*☆・・・・
いかん、動悸と息切れと眩暈がする・・・・
求む・養命酒・・・・
心の臓がえらいこっちゃ~!!
トキメキ指数の針が振り切れたまま元に戻らん!!
またまた○☆$◇*☆・・・・
ヒッヒッフー、ヒッヒッフー。
どうですか、これ!?
キャンプファイアーを囲んでレッツ・安来節ですか!?
『大野君のソロをイメージしてクッキーを焼きまSHOW!の会』ですか!?
レモン汁の炙り出し大作戦で「YOUは宇宙一いい男!」と書いた紙を町内会の回覧板にこっそり忍ばせておきますか!?
ええい、全部!!
素敵
素敵
素敵
嗚呼、うっとり。
溜息の嵐。
ヤバいぐらいに惚れ直す!!
『“君だけに”の智のソロにマニアック』だワッショ~イ!!
感動・・・・
オヨヨヨヨ・・・・
胸がいっぱい・・・・
悲しいぐらいに貧乳ですけれども。
破壊力は無限大。
どこまでも伸びやかな歌声に胸の鼓動は高まるばかり。
五臓六腑に沁み渡る歌声とはこの事でしょうな。
耳に残るは智の声。
エンドレスで聴き続けていられます。
リモコンの“10秒戻し”ボタンを押す指が止まらんのです。
うんにゃ、止める気はさらさら無い!!
“10秒戻し”ボタンを3回連打すると大野君のソロをがっつり堪能できる♪
大野君の歌声は媚薬。
酔いしれまくり。
これ、私のように元少年隊ファン(現役ファンも含む)じゃなくても「素晴らしい選曲!」なんでしょうか!?
3104マニアの皆さんは大満足!?
是非とも感想をお聞かせ願いたい。
ニッキと共演して欲しい!!
一緒に歌って欲しい!!
踊ってちょうだい!!
『嵐にしやがれ』のアニキゲストで頼む!!
大野君のあれこれに惚れ惚れしながらも脳裏では『君だけに』を踊る自分がいる。
ええ、ニッキバージョンで。
因みに大野君が歌ったパートはかっちゃんのソロです。
相葉君・松本君、櫻井君・二宮君が歌ったパートは東山先輩のソロです。
東山先輩が歌ったパートはニッキのソロです。
そんなこたーどうでもいい!?
どうもすいやせん。
ブヒッ
お~んり~ゆ~~~~!!
« かもなまいはうす 3 | トップページ | 第22回目の結果 »
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
「24時間テレビ」カテゴリの記事
- 今日の日はさようなら(2013.11.23)
- 君だけに(2013.08.30)
◆maru母 ゆみこさん◆
maruさんのお母様、ゆみこさん、ようこそ~!
初コメントを寄せて下さって有難うございます!!
ゆみこさんはニッキの舞台をご覧になっていたんですね。
記憶から削除されていたとは!!
その舞台はきっと『ゴールデンボーイ』に違いない。
私はこの頃にはもうファンではなかったので当時の詳細は全く知りませんが、この前ニッキの特集番組が放送された際にこの舞台について触れていたんですよ。
前から二~三列目の魅惑のお席、よろしいなぁ~♪
私も過去のコンサートで大野君が目の前!って事がありましたがドドドドド緊張でまともに直視できなかったですもん。
緊張し過ぎてエアで“の”の字を書いてしまって。
大野君限定で乙女になるようです。
ひゃひゃひゃひゃ。
少年隊のファンだった頃はずっとニッキが大好きでした。
一緒にコンサートに行っていた同級生はかっちゃんファンでして、お互いに「ニッキの方が格好いいし!」とか「かっちゃんの方が可愛いし!」とか表へ出ろ!状態で口喧嘩っす。
ニッキは歌声にしろ、ダンスにしろ、惹き付けられるものがありません?
それらは大野君に感じるのと同じものがあるような気がしてなりません。
お嬢様よりも早くこのブログを見つけて下さって有難うございました♪
この前お話を伺って、ゆみこさんの力説ぶりに爆笑させて頂きました。
YOU帝国の皆さんは先輩方の楽曲を歌い踊ることが多いので、嵐さんにもぜひいろんな曲に挑戦して頂きたいです。
私の方こそ、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
ネットは苦手とか仰らず、またいつでもこんな風に楽しいコメントを寄せて下さるのをお待ちしておりま~す!!
ウッス!!
投稿: デネル→maru母 ゆみこさん | 2013年9月12日 (木) 13:11
半世紀近く生きてくると記憶が前後したり、都合のいいように変換されたりするものだけれど、昔、ニッキの舞台を観に行って舞台前方に躍り出たニッキとたしか目があったよなー・・・?なんて思うのは、やっぱり、長く生きちゃったからなんでしょうかね~?デネルさんのブログを読んで、そんなことを考えていたら確かめたくなって、一緒に観に行ったはずの義姉に聞いたらば、やっぱり私、ニッキの舞台観に行ってました。前から二~三列目ど真ん中の席で、確かに観賞後「目が合った、目が合った」と騒いでいたと言ってました。ボクサーのお話じゃなかったっけ?とも。私は内容は全く覚えてないけれど、あの時のニッキのキラキラした瞳と、色気たっぷりの決めポーズはくっきりそこだけ切り取られた感じで私の記憶の引き出しにしまわれていたみたいです。世間では皆がしょうゆ顔のヒガシがステキ!ダンスもピカイチ!と言っていたけれど、私はニッキのダンスが好きだったな。「君だけに」を歌番組で歌ったとき、♪~星が渦をまく~のところで、手を頭上にもっていって、うるうるの瞳で星空を見上げるしぐさを見たとき、極上のラブストーリミュージカルを観ているような感動を覚えましたよ。あ~なんて素敵なんだろう!学生時代、同級生達が、トシちゃんやマッチにお熱(死語ですか?)だったときも、何~にも感じないまま、少し、しらけた気分のまま大人になったのに、自分の父親はド演歌しか歌わないし、そればっかり聞かされていたのに、そんな私なのに、歌やダンスってこんなに素敵なんだと思わせてくれた衝撃的な出来事だったんですよね。舞台はなぜ観に行ったかと言うと、義姉が、宝塚の団員の方のお付きみたいのをしていて、その団員の方の彼がその舞台に出演しているからといったような事だったらしいのですが・・。しかもあんなにニッキをガン見できる席で。(でも、記憶の片隅の私は、あまりにニッキが近くて、すごーく照れちゃって、ガン見できてないんです~) あー、あれからうん十年。小沢健二(ぼくらが旅に出る理由とか、名曲ではないでしょうかね~)から、少しの間だけ、河村隆一、そこからしばらくの間ミスチルときて、ここでまさかの磯マグロ~♪でございます。まさかまさかのジャニーズの扉を再び叩くことになるとは思いもしませんでした。Monster以前から、声のきれいな歌のうまい子だなあー、へー、大野くんていうんだ~とは思っていたけれど、たまたま娘が見ていた Monsterの出だしソロ「君の叫びで~♪」を聞いたとき、少年隊「君だけに」の時以来の衝撃波をくらってしまいました。えっ?!何?!今のもっかい見せて!!えっ?!何?!こんな人が!えーー!! そこからは、転がり落ちるように加速度をつけて、どんどん、どんどん大野くんが大好きになっていって、「智にマニアック」に出会って、たくさん笑わせてもらって、たくさん共感させてもらって、嵐の皆の成長を感じながら、自分もがんばらなくちゃと思える今日この頃。大野くん、ありがとう!デネルさん、ありがとう! 大野くんに歌ってほしい曲で、今パッと思いつくのは、ミスチルの「しるし」(桜井さんは、感情表現豊かに歌いきるけれど、はたして、大野くんが歌ったらどんな風に歌い上げてくれるんだろう?こういう、聞かせる曲も歌ってほしいな)とか、郷ひろみさんの「ハリウッドスキャンダル」(古っ。夜のヒットスタジオで、山口百恵さんをエスコートして、軽く躍りながら歌っていたのがものすごく素敵だったし、こういう、大人っぽいのもいいな) 娘達は、これぞジャニーズっ!っていうような先輩ジャニーズの代表曲をいっぱい聞きたいと言ってます。 なんだか、長々と失礼しました。思いはあふれるばかりで、毎日楽しませてもらってます。また、お邪魔させてもらいます。ありがとう!
投稿: maru母 ゆみこ | 2013年9月11日 (水) 18:27
◆ちいさん◆
フィルムフェスタの長い長いなが~い感想文にお付き合い下さって有難うございました!
DVDを発売してくれますように。
嵐にしやがれでの『仮面舞踏会』にデヘデヘ皺を何本も増やし、今回の24時間テレビでの『君だけに』でトキメキ指数の針がグイーーーーーンでした。
大野君が披露したソロにまつわるエトセトラに絶大なるLOVE。
うっとり・・・
ファンになる前のあれこれってつい“たら・れば”になってしまいますよね。
もっと早く気付いていればとか。
ま、ま、ま、それはしょうがない。
好きになったタイミングはきっと間違っていないでしょうしね。
投稿: デネル→ちいさん | 2013年9月 5日 (木) 13:12
◆ネセサリさん◆
『君だけに』の曲紹介があって、大野君はどんな風に歌うのかワクワクしたその直後!!
まさかのいきなりソロ!!
伸びやかな歌声に惚れて惚れて惚れまくりです。
恋心がまた上昇してしまいました。
罪作りにもほどがある!!
ニッキにはぜひぜひぜひ、いつか『嵐にしやがれ』に出て欲しいです。
歌ってちょーだい!
踊ってちょーだい!!
投稿: デネル→ネセサリさん | 2013年9月 5日 (木) 13:05
フィルムフェスタレポありがとうございました(>_<)今は想像でにやついております(笑)以前嵐にしやがれで仮面舞踏会を踊っていた時東山さんとあまりにも動きが合っていたので、(相葉ちゃんめんご)Jr.時代から踊っていたと思われる少年隊をデネルさんが好きな錦織さんと踊るとこを見てみたいです(;_;)
なぜ京都時代とプレイゾーンの時ファンじゃなかったんだ(T-T)あっそういえば小学生で山形の田舎に居たから無理か…
投稿: ちい | 2013年9月 4日 (水) 18:10
デネルさん、こんにちは。
とうとう「君だけに」のソロ実現しちゃいましたねー。
もう飛び上がりましたよ。
念願かなって、嬉しかったぁー。
想像以上の美しい歌いっぷりに酔いしれましたわ。
他メンも東も絶妙のハーモニーですしね。
ここにニッキも居たら最強だなあ。
(ニッキは私のお気に入りなので^^;)
贅沢言うなって言われそうですね。
投稿: ネセサリ | 2013年9月 3日 (火) 17:18
◆まりこさん◆
『君だけに』の大野君にペロッとまるっと惚れ直してしまいました。
罪作り過ぎてムカつきます。
少年隊のファンだった頃からこの歌は大好きでしたが今回の24時間テレビヴァージョンで更に!!
東山先輩曰く、「ジュニア時代はニシキのダンスを見ながらレッスンしていた」なんです。
大野君と一緒!!
確か大野君はニッキの踊りに憧れていたんじゃなかったかな?
雑誌等でそう話しているのを過去に何度か目にした覚えがあります。
大野君の魅惑の歌声に絶大なるLOVE。
溜息の嵐でございます。
投稿: デネル→まりこさん | 2013年9月 2日 (月) 13:03
デネルさん 君だけに
素敵でしたね。森さん事からの流れで、まさか智君ソロからなんて意表をつかれ・・智君の神々しい歌声で始まった君だけに
は愛し合う二人のラブソングを超えて
地球に生息する命のひとつとして私まで届いてくれたようでした。 少年隊さんは歌も踊りも凄かったのですね~。今更気付いた次第です。 以前チラッとみたニッキさんのダンスは秀逸で、もしかしたら智君が目指し手本としたのは彼?なのではないかと思ってましたが。是非とも嵐にしやがれ兄貴ゲストに来ていただきたいですね。ミュージカルカモン
ニッキさんのダンスは素晴らしい だけど智君の歌も踊りも演技も独自の間が魅力。魔性の間ですね~‥憎たらしくなるくらいじゃありませんか?寝ても覚めても智君の歌声に魅せられて困ったな‥日常生活に支障をきたしてんだ!って家族からクレーム出てます!暇さえあればイヤホンはめてデネルさんの記事見て、ニヤニヤして
家事すすまない!責任転嫁ですみません。今日はちゃんとイヤホンはめての味噌炒めなど作りました
当たり前の地味な幸せですね~。
投稿: まりこ | 2013年9月 1日 (日) 18:46
◆ちゅなさん◆
ねぇ~、まさか歌い出しが大野君のソロから始まるとは!!
『君だけに』、さ~いこ~!!
大野君の胸を打つ美しい歌声に心の臓がえらいことになりました。
映像を再生しなくても大野君のシーンが目の前に広がりますし、歌声が聴こえてくるんですよ。
かぁ~、罪作りにもほどがある!!
少年隊は結構パート分けがはっきりしていたような気がします。
そしてハモるんですも凄い。
と、元ニッキファンのD談。
ひゃひゃひゃ。
投稿: デネル→ちゅなさん | 2013年9月 1日 (日) 16:00
◆みゆさん◆
そーなんです!
大野君が『君だけに』でかっちゃんのソロを歌ったんです!!
くぅ~♪
なんて罪作りなんだ!!
メガトン級に素敵♪♪
大野君の歌声って魔性ですよね。
油断すると魂を持っていかれそうになるから気をつけないと。
危ない危ない。
ニッキが『嵐にしやがれ』にアニキゲストで出演してくれると信じておりやす。
そう遠くない将来、必ず!!
投稿: デネル→みゆさん | 2013年9月 1日 (日) 15:55
◆エポワスさん◆
懐かしいお名前!
ちょっと、ちょっと、何をビビることがあるんですか♪
間隔が開こうとも気兼ねなくいつでもコメントをお寄せ下さいましよ。
そうだ!!
もっと少年隊のカバーを!!
『ダイヤモンド・アイズ』とか『バラードのように眠れ』とか『まいったネ 今夜』とかとかとか!!
歌とダンス一緒にぜひ!!
ニッキのパートで頼む!!
ふふふっ。
『君だけに』ではせっかく大野君が初っ端から魅惑のソロを歌い上げていたのにこちらで私が「ニッキのファンでした!」と事あるごとに報告し続けていたせいで、エポワスさんをはじめ皆さんには"少年隊=デネル”として記憶して頂いてしまってとんだご迷惑をお掛けしちゃって。
大野君のソロにこれでもか!てな勢いでうっとりしまくりっす。
カンバーバッチさん、私は映画『戦火の馬』で観た事がありました。
エポワスさんは他のドラマでご存知だったんですね。
投稿: デネル→エポワスさん | 2013年9月 1日 (日) 15:52
◆めんたいこLOVEさん◆
ご無沙汰しております!
台風の影響か昨日からこちらは湿気が凄いです。
ムシムシムンムンの中、昨夜は飲みに出かけてまして、不快指数が半端じゃない街を歩き、お店に辿り着いてマッハで飲んだビールの美味しいこと!!
めんたいこLOVEさんの所は雷雨で大事に至っていませんか?
興味が無ければご存知じゃなくて当然ですよ。
私はそれの典型でして、少年隊と嵐しか知りませんもん。
ニッキと大野君。
ですですです、かっちゃんは植草さんです♪
フィルムフェスタの感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました!
凄く楽しかったので是非とも全国のシネコンで上映して頂きたい。
投稿: デネル→めんたいこLOVEさん | 2013年9月 1日 (日) 15:43
◆ずずいさん◆
鼻息も荒くようこそー!!
まさか冒頭から大野君のソロで歌われるとは!!!
トキメキ指数の針がグイーーーーンっす!!
かっちゃんのパートを美しく歌い上げる大野君、良かったですよね。
嗚呼、うっとり。
エンドレスでリピートの嵐ですが全然飽きないんです。
ま、ま、ま、DIVA3104の歌声なのでね、飽きるはずが無いんですが。
それにしてもめちゃくちゃ素敵!
ニッキのソロモン流をご覧になったんですね。
SMA○×2とはまた違ったニッキの魅力が詰まってましたよねぇ。
『嵐にしやがれ』に出てくれないかしら。
歌とダンスで共演して欲しい!!
投稿: デネル→ずずいさん | 2013年9月 1日 (日) 15:36
◆サオさん◆
『君だけに』のイントロで私の事を思い出して下さったそうで、恐縮でございやす。
直ぐに大野君のソロが登場したのにとんだお邪魔虫でごめんあそばせ。
ガハハハハッ。
「かっちゃん大好き!」でいらしたサオさんにとって、今回の『君だけに』はそりゃ~もう♪
桃源郷だったに違いない。
大野君の歌声にペロッとまるっともののけ状態でござんす。
美しい・・・
罪作り過ぎて憎らしいですな。
投稿: デネル→サオさん | 2013年9月 1日 (日) 15:29
◆アルタイルさん◆
こちらこそ、いつも素敵なコメントを寄せて下さって有難うございます。
『君だけに』で私の無事を心配して下さってスパシ~バ!!
大野君のソロに過呼吸2秒前でございます。
まともに息ができなひ・・・
クッキー、私も味見係でぜひ♪
何と何を混ぜたらクッキーになるのか知りませんので。
ふふふっ。
大野君が歌ったのはかっちゃんのソロでございやす。
一つ謎なのは、何故に東山先輩は自分のパートを歌わなかったのか?
ニッキのパートだったんですよ。
摩訶不思議。
『君だけに』を切り取ってずーーーーっと見続けたいです。
いつまでも聴き惚れていられる♪
投稿: デネル→アルタイルさん | 2013年9月 1日 (日) 15:26
デネルさん みなさん こんにちは!
ちょうどテレビを点けた時に森さんのVTRが流れてて「森さんの特集やるんだ~」っていう確認だけしてTVを消したんですよね。だから編集する時に「あっヒガシがいる」って、そしてVが終わる前のヒガシの赤ちゃんが生まれた時の森さんのエピソードにじ~ん!
あ~うっとり~
まだまだ余裕こいていたんですが、 まさかまさか 大野くんが最初に!しかもソロ~
どころの騒ぎじゃありませんヾ(≧×≦)ゞ 大野くんのあの澄み切った伸びのある声と言ったら 癒しPowerハンパないですね♪恐るべし 大野智!
次の日から大野くんの歌う「きみだくに~」が頭の中をぐるぐる ぐるぐる 回ってま~す(*´艸`)
当時歌番組は結構見ていたんですが、パート分けって全然興味がなく、だから君だけにも最初3人で歌っているものだとばかり思ってました(゜∀゜;)ノノ
しやがれで是非ニッキアニキの「〇〇しやがれっ!」見たいですね!
投稿: ちゅな | 2013年8月31日 (土) 13:05
デネルさん、こんにちは。
バタバタしてたので、24時間テレビは大野くんのドラマ以外は見れていないんです。
な、なんですと?ヒガシと大野くんが「君だけに」??デネルさんと同じく元少年隊、ニッキファンとしては早く確認しなくては!!(いつぞやはありがとうございました。)
うぉーーー!!大野くんが「きみだけにぃー♪」って歌ってるし!どこまでも伸びやかで澄み渡る綺麗な歌声にウットリ。 特に「君だけに♪」の「に」に惚れて惚れて惚れまくり!!「僕は♪」の「は」と「さみしさと♪」の「と」もしかり。10秒戻し×3で間違いない!!腱鞘炎寸前とみた!!
しかーし!!ニッキのソロパートも歌って欲しい!!うんにゃ、願いはデネルさんと同じく『ニッキと共演』!!
私も『嵐にしやがれ』のアニキゲストに願い続けております。
必ず、実現するはず!!
投稿: みゆ | 2013年8月31日 (土) 10:57
デネルさん、お久しぶりです!
だいぶ前にブログ再開していらしたのは知っていてちょこちょこのぞいてはいたんですが、ご無沙汰しすぎてちょっとビビっちゃって(笑)
でも、そんな私でも今回は一言残さずにはいられません。
大野くん、あなたにはもっともっと少年隊のカバーをやってもらいたい!!
少年隊の歌って、当時の彼らの年齢からすると大人っぽいものが多いし、ダンスも優雅なのが多かったじゃないですか。
私もけっこう好きでした。
大野くんのダンスって、テンポの速いのでも余裕があるからかどこか優雅ですよね。
歌もしかり。
どこかに切なさが漂う感じ。好きです。大好きです。
「君だけに~」って大野くんが歌い始めた途端に、「わっ、デネルさん!!」って思って一瞬集中が切れてしまいましたが(笑)、ちゃんと危険なくらいリピって脳内にしっかり納めました。
はあ~~~大好き!
カンバーバッチさん、そういえば、私もどこかで見たことがあるぞって思ってWikiで調べたんですが、確かに私は見たことがあったようですけど、TVのかなりマニアックなミステリードラマでした。(『シャーロック』じゃなくクリスティの)
デネルさんは映画ですよね、きっと。
投稿: エポワス | 2013年8月31日 (土) 08:48
デネル様、皆様、こんばんは!
おひさしぶりりで~す!京都のほうも、まだまだ残暑が厳しい日が続いているでしょうね・・。私の住んでる福岡市では、昼からすんごい雨と雷がすごくて・・。ガソリンスタンドの洗車機の中にいるような感じの雨が降ってました。今は落ち着いてきました。ほっ。
さて、本題ですが・・、大野くんのソロ、とーっても素敵でしたね!なんであんなきれいな声が出せるのでしょう?
歌声が胸に響く、心にじ~んと沁みわたる・・。
話が飛びますが、森さんって、なんでジャニーズの面々を応援してるのかな?ってずっと思ってました。年を取ると、若くて元気な子たちといると、元気がでるというか、そういう理由かな?なんて勝手に思ってましたが、全然違ってた・・。ご自分のお子さんのように思ってたんだな、と改めて気づかされました。東山先輩が15・6歳ぐらいの時から応援してあったんですね。嵐ちゃんたちのことも息子のように思って応援しててくださってたのかな。
東山先輩が、森さんのことを想いながら、涙をこらえて一生懸命に歌っていた姿にじ~んときちゃいました。
話をもとにもどして・・、私は、年で言うと、マッチ世代なんですが、なぜかジャニーズには興味がわかず、少年隊さんの活躍ぶりも全く知りませんのです、すみません・・。今思えば、もうちょっと歌番組とか見とけばよかったと思います。
大野くんのファンになってから、少年隊の後ろで踊る大野くんを見たさに某サイト動画を夜な夜な見るようになり、少年隊さんの素晴らしさに気づきました。最初の頃は大野くんばかり見てたんですが、ちょっとまてよと、このお三方、ハンドマイクだよね、生歌だよね、バク転・バク宙やってるよ、よく息切れせず歌えるな、と感心しまくりでした。こんなに素晴らしい偉大な先輩たちの背中を見ながら、うしろで必死で踊ってた大野くんなんですよね。あんな素敵なダンスや歌を、すぐそばで見せられたら、追いかけたくなりますよね。
今の大野くんを創ったのは、大野くんの才能と努力が大部分でしょうけど、先輩たちのおかげもちょっとあるかな、って思いました。
かっちゃんっていうのは、植草くんのことですよね。歌がうまいですよね。でもやっぱり私は大野くんの歌声がいいです!サトシックなので、すみません。
いつかニッキ様と大野くんとの共演が実現できるといいですね、私もぜひ見たいです!ジャズダンスっぽいのがいいな。絶対二人ともかっこいいと思います。
P.S
『かもなまいはうす1・2・3』、ものすごく面白かったです。まるで、本物の映画を観てるような感覚になりました。なんか得した気分!!できれば福岡でも上映会やってくれないかな~ってすっごく思います。
投稿: めんたいこLOVE | 2013年8月31日 (土) 01:14
デネルさん 皆さん こんばんは
鼻息も荒く来ちゃいました
もう、後ろを向いた大野君が振り向き、マイクを持った手を上げた時、「ソロだぁー
」って興奮しました。ホントに「君だけに」で大野君のソロが聞けるとは〜
大野君のかっちゃんソロ、良かったですね
かっちゃんは私の記憶では伸びやかで元気で突き抜ける様な歌声って感じです。でも、大野君の声には哀愁があってそれぞれにいいですね
欲を言えば「君だけに」を全部大野君で聞きたいし、ニッキパートを歌い踊るのを見てみたい

「まい、すぃ〜はぁ〜っ」とクルクル回るのをね
因みに私も「バラードの様に眠れ」大好きです
ところで、いつぞやのニッキのソロモン流見ました。やっぱり、ニッキと大野君は通ずるところがあると思いました。 歌もダンスも笑いも、そして考え方と言うか、そんなところも。
ホントに一度ガッツリ共演を見たいですね。
しやがれに来ないかなぁ
投稿: ずずい | 2013年8月30日 (金) 22:04
デネルさん、こんばんは

「君だけに」のイントロがかかった瞬間、デネルさんを思い出しました
私は当時、かっちゃんにファンレターを送るくらいのかっちゃんラブだったので、かっちゃんのパートを歌う大野君にウットリ
かっちゃんの歌声で記憶していたあれこれは、大野君の歌声にかき消されて記憶の彼方です。かっちゃん、ごめんなさい。大野君のスゥイートボイスにがっつりやられちゃってます。
デネルさん、大野君はなんであんなにウットリさせるんでしようね〜?今だに謎です(´∀`)
投稿: サオ | 2013年8月30日 (金) 19:09
デネル様、皆様、こんにちは
。
楽しいエントリーやコメレス、いつもありがとうございます。
24時間TVリアルタイムで見ておりましたが、「君だけに」でデネルさんがご無事だったか心配しておりました
。
。
。
。
ご無事で何よりでございます。
ええ、安来節でもクッキーを焼きまSHOWの会(味見係でしたら)でもご一緒させて頂きます。
出だしの大野くんのソロ~
のこのこさんと同じくジャニーズにハマったのは大野くんが人生初ですので、あの大野くんソロがどなたのパートだったかは存じ上げず。
「君だけに」がかかるとつい指を鳴らしてしまうんですけどね。
そうですか、かっちゃんのパートでしたか、ありがとうございます。
実はそれがちょっと気になって、後で調べようと思ってはいたのです。
教えて頂いて感謝です!
あのソロをついリピしてしまって先に進まないんです
本当にキレイな声。
伸びやかな高音。
あ~幸せ
投稿: アルタイル | 2013年8月30日 (金) 16:22
◆枝豆さん◆
録画しっ放しの嵐番組たちをなんとかしないと容量がどうにもこうにもなのでブログの更新をせず夜な夜な編集作業に没頭しておりました。
『あたらしあらし』も大野君ご出演の『TORE』も“未”マークが。
急げ、私!!
ファイトだ、オレ!!
はい、少年隊ファンでなくても大満足、入りま~す!!
ヤッター!!
これがね、もしも、大野君がニッキのソロパートを歌ってくれていたり、「まいすぃ~は~と」を歌い上げてくれていたり、り、り、だったならば、お花畑に行ったまま当分こっちの世界には戻ってこれないと思います。
でも今回のヴァージョンもこれでもか!てな勢いで惚れ直しました。
ブラボ~!!
『バラードのように眠れ』、いいっすね♪
投稿: デネル→枝豆さん | 2013年8月30日 (金) 11:42
◆のこのこさん◆
『君だけに』の大野君のソロに褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
イントロ⇒美しい後ろ姿に惚れ惚れする⇒振り返る⇒いきなりソロ!の魅惑の流れに自称ガラスのハートがときめきっ放しでございます。
大野君の癖である歌っている時にマイクを持たない方の手がほんのり開き気味になるとことかもーーーーーー!!
眼差しにフンガーーーーッ!!
ドアップの麗しさにチキショーーーー!!
罪作り指数が半端じゃないですよねぇ~。
嗚呼、うっとり。
少年隊ファンでもなんでもない のこのこさんもどぉわい満足!!
ヤッホイ♪
「今このドラマが熱い!」な特集で『シャーロック』を見かけた事はありますが、ドラマは一度も無いんです。
だからこの線ははい、消えた!
デネル.comしてきました。
『戦火の馬』に出てた!!
あの人か!!
投稿: デネル→のこのこさん | 2013年8月30日 (金) 11:34
デネルちゃん
フフフ・・・このエントリーを待っていました。
ええ、元少年隊さんファンでなくてもこの選曲は大正解ですとも!
ソロが始まったとき、
(ああ、今頃デネルちゃんはいろんなところから緑色のお汁を出してるんだろうなぁ)
って思っていました(笑)
どこが本当は誰のパートかというのも教えて頂いて興味深かったです
最近のサトシゴトのアレコレで、「君だけに」「仮面舞踏会」「哀愁デイト」
(これは俊ちゃんですね)シングルを購入してしまいそうな勢いです。
私が少年隊で一番好きなのは「バラードのように眠れ」なので
いつの日かまた変則メンバーで実現しないかなあ(*^m^)
投稿: 枝豆 | 2013年8月30日 (金) 08:37
デネルさん、こんにちは!!!
いやもう盆暮れ正月が一緒にやってきちゃったパターンですよ、コレ。
後ろを向いて立っている姿、振返って歩き出すあの足の美しさに見とれておりましたら、スッとマイクを持ちあげ…あげ…あげええええええええええええええええええええええええ!!!
でテンション相葉りまして。
あー。なんて美声。
響き渡る「透き通るような声」←本人認w
美しいビブラート…
「君だけに」オンリーで夜通し語り通せる自信があります!
曲はもちろん知ってましたし、少年隊さんも知ってましたけども、自分、ジャニーズファンになったのは大野智が初めて。
それでもたまらーーーん!と窓を開けて外に向かって叫びたいくらいヨカッタので、デネルさんの想いはいかほどかと。
あー。
しばらくこれで生きていけますです!
ところで、カンバーバッチさん、見たことあるんだったら、シャーロックじゃないですか?(ドラマ)
投稿: のこのこ | 2013年8月30日 (金) 08:25