ブーツを履いて!?
前回のエントリーでは船乗り時代の同期生Kちゃんへの励まし、祈り、温かいメッセージを沢山頂戴しまして、本当に有難うございました。
皆様にはコメント欄から、メールで、いっぱいいっぱいいーーーーっぱいの想いと勇気を分けて頂いて何と申し上げたらいいのやら。
感涙・・・・
Kちゃんのみならず、メソメソD子にもファイト一発のお声を掛けて下さったこと、ここで胸の内を綴れたことで心がすっと軽くなりました。
でも痩せない。
これっぽちも体重は減らない。
ほわい!?
私は元気です!!
ウッス!!
ついでにと言ってはなんですが、ピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな我が家の愛猫もまったりのほほ~んと過ごしておりやす。
せっかく茅ヶ崎を訪れるのでね、数年ぶりの神奈川だったので、午前と午後のKちゃんの顔を見る合い間に海の幸を食してきました。
ジャジャ~ン♪
ほんでもっていざッ、鎌倉!!
鶴岡八幡宮に詣でてKちゃんのことを祈願、あ~んど、絵馬を奉納してきました。
ええ、天から「恐喝きゃい!」の声が聞こえそうな勢いでたっぷりと。
また日帰りになりますが月末再びKちゃんに会いに行ってきます。
数日中に今いる病院内にある緩和ケア病棟に移って、可能であれば数週間後に自宅近くの横浜の病院に転院するそうです。
デネルでございます。
先日、アメリカ演劇界の第67回トニー賞の発表と授賞式が行われ、ミュージカル部門で『キンキーブーツ (原題:Kinky Boots)』という作品が6部門で受賞。
プロデューサーの中に日本人の方がいらっしゃるそうで、日本人としてトニー賞を獲得するのはこれが初。
おめでとうございます!!
わたくし、春に映画の『キンキーブーツ』をレンタルして鑑賞したところなんです。
ミュージカルになっていたとはねぇ~。
日本人の方が携わっていらっしゃったとはねぇ~。
ちっとも知らんかったわい。
映画かミュージカルをご覧になった方っていらっしゃいます?
『キンキーブーツ』は実話が元になっているそうな。
亡き父の願いもあり、営業が傾きかけている老舗の紳士靴屋の跡を継いだ青年チャーリー。
ひょんなことから出逢ったドラッグクイーンのローラさんの足にぴったりなブーツを作ることになり、「この業界の需要は高い!」と狙いをつけ、お店の再建を図るのです。
ローラさんは心は女性ですが、外見は筋肉隆々のマッチョな殿方なので、それまでは女性用のブーツに無理矢理 足をギュッ!ギュッ!と押し込んでいたから歩くだけで大層痛みが伴う。
劇中、バーでTransvestiteとDrag Qeenの違いについてチャーリーと同行した靴屋のアシスタントレディーに力説するローラさんに「にゃるほど~! そうだったのか!」と妙に納得する出寝之助。
ローラさんはドラッグクイーンのいでたちでお店で毎晩ショーを繰り広げているんです。
ダンサー達(やっぱりドラッグクイーンの皆さん)を従えて歌い踊るローラさんの姿たるやそりゃ~もう、爆裂に妖艶な~のです。
体にフィットしたドレスに身を包み、完璧なメイクを施し、派手なウィッグをかぶり、ヒールの高い膝上丈のロングブーツを履き、醸し出す雰囲気、客席に向ける眼差し、指の動かし方、マイクの持ち方、腰の動かし方、踊り方、歌い方、喋り方、首の動かし方、などなどなど、ペロッとまるっとめちゃくちゃセクスィ~。
閃いた!!
アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君にこの特異な役を演じてもらいたい!!
3104版のローラさんをスクリーンで、うんにゃ、舞台で炸裂させて欲しい!!
拍手喝采ブラボ~の連続だと思うんですよねぇ。
妄想と言う名の甘美な暴走特急はノンストップざ~ます。
『ローラな智にマニアック』になる気はマンマンっす。
こい、オファー!!
と、もう一つ。
嵐さんが出演したタモステを遅ればせながらウキウキウォッチング。
『Endless Game』についての感想文は機会があればたっぷりと。
鼻息も荒く力説したいのが『名曲カバー』について。
大野君にカバーして欲しい歌が沢山ある!!
朝まで生テレビで一晩中、うんにゃ、今年いっぱい語り倒せる!!
マニアの妄想をここでご披露したのは2007年6月のエントリー ( ← ご参照下さい )が確か最初でしょうか!?
今も変わらず大好きなミスチルの楽曲をぜひぜひぜひ何卒プリ~ズ!!
殿堂入りを果たしているD的ミスチルソングNo.1の『Surrender』は譲れん!!
フンガーッ!!
大野君、おねぎゃい!!
『Surrender』をフルコーラス歌ってちょーだい!!
頼む!!
これこの通り!!
よしんばテレビで、はたまたコンサートで、Mr.罪作り ( ← 勝手に命名しております )が『Surrender』を歌い上げてくれた日にゃ~、オエッ。
嬉しさのあまりオエッ。
求む・養命酒。
お粗相は免れないとみた。
毛穴から緑色の汁が流れるでしょう。
過呼吸2秒前に陥ってヒッヒッフー。
新橋の駅前で額にネクタイを巻きながらレッツ・オクラホマミキサー!!
アメリカのドラマ『glee』で披露されているあの歌とか、この歌とか、え~い、全部!!
どうか一つ!!
恋して止まない魅惑のスペイン語の歌もいいな~。
大野君が歌ったらきっと・・・・
暫し脳内シュミレーションタイム・・・・
もう少し・・・・
ムフ~ン
皆様は大野君に誰のどの曲をカバーして欲しいですか?
そうだ!!
後もう一つ!!
『VS嵐』の女子アナ編を観ました。
「し~んぱ~いないさーーーーーー!」て!!
か、か、か、かっちょい~!!
マジでガチで惚れ直す!!
私にはシンバが見えた!!
プライドロック de ハクーナ、マターター!!
劇団四○さん、いかがでしょう!?
『ライオンキング』ですか?
『キャッツ』ですか?
『マンマ・ミーア』ですか?
『オペラ座の怪人』ですか?
『美女と野獣』ですか?
どれにしときましょ!?
マニアの願望は尽きることがありませんな。
ピンボールランナーでの玉木さんの「大野さんの歌声、凄いリスペクトしてます」に首がちぎれんばかりに頷きまくった6月の夜。
オープニングで二宮君に「リーダーがちっちゃい声で、あぁ、小学生来た・・・」と暴露されて、目尻をキュッと下げながらテヘテヘ笑う3104に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
あのテヘテヘに滅法弱いワタス。
底無しにあま~い。
その笑顔、プライスレス。
最近のコメント