第32回目の結果と、
ジャングルじゃないよ、鉢植えだよ。
↓ 元は年末に頂いたコレ ( ← ご参照下さい )
今じゃすっかりボーボー。
お世話係なので定期的に水をやってはいるんですが、特別なことは何もやっていません。
が、しか~し!!
最近いっぱい蕾がついてきて順番に花が咲いてきました!!
ヤッターーーーーッ!!
密林のようなボーボーの葉っぱとか茎とか、このまま放置でもいいんでしょうか?
それともなんとかってやつ(専門用語をド忘れしました)で所々を切った方がいいんでしょうか!?
もしも切った方がいいならどこら辺をチョキンといっとけばいいんでしょう!?
植物に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願い致します。
公開期間があまりにも短くて映画館で観賞するタイミングを逃したベン・アフレック主演あ~んど、監督作品『Argo』がもうDVDになっていたので早速レンタル。
『Argo』は今年のアカデミー賞で作品賞を獲得しましたにゃ。
こえーーーーーーーー!!
ハラハラドキドキする!!
心拍数が跳ね上がる!!
作戦がバレやしないかと手に汗握る展開に毛穴がボンッ!!
最後の最後なんてもぉーーーーーー!!
これからご覧になる方もいらっしゃると思いますので多くは語りますまい。
アラン・アーキン氏とジョン・グッドマン氏のコンビが最高に良かったです。
レディたるもの、口に出して言ってはいけない三人の合言葉に爆笑でした。
すんばらしい!!
はて!?
アーキンさんをどっかで観たことがあるぞ!?
何の映画だったっけ!?
考えること暫し。
思い出した!!
『リトル・ミス・サンシャイン』の口の悪い爺さん!!
デネルでございます。
第32回、『マニアの投票』 ( ← ご参照下さい )結果発表!!
残念ながらリストが画面に反映されなかった皆様から“デネルへお手紙”で、コメント欄で、メールで寄せて頂いた分を集計しまして、ご家族、ご親戚、ご友人の分も責任をもって手動で全て加算させて頂きました。
ええ、古き良きカウントの取り方である“正”の字をボールペンで一本ずつクイックイッと。
『春に聴きたい歌は?』のそれぞれの部門で第1位に輝いたのは・・・・
・・・・・・
・・・・・・
恐れ入りますが脳内でドラムロームを鳴らして頂いてもいいでしょうか!?
・・・・・・
・・・・・・
★お題 其の二 『シングル・カップリング篇』では総投票数261票中、127票を獲得した『season』に決定!!
はい、拍手!!
内訳は以下の通りです。
1: season ⇒ 127票
2: ナイスな心意気 ⇒ 4票
3: サクラ咲ケ ⇒ 9票
4: イチオクノホシ ⇒ 20票
5: 春風スニーカー ⇒ 35票
6: Kissからはじめよう ⇒ 11票
7: きっと大丈夫 ⇒ 3票
8: NA!NA!NA! ⇒ 14票
9: 曇りのち、快晴 ⇒ 18票
10: We can make it! ⇒ 17票
『season』がぶっちぎり!!
びっくり!!
自分でリストを作っておきならが言うのもなんですが、まさかここまで『season』がダントツで票を獲るとは思っていなかったんですよねぇ。
勝手な予想ですが『春風スニーカー』が1位になると睨んでいた私はとんだすっとこどっこいでございやす。
うぃ、何の根拠も無く。
ブヒッ
『season』が流れていたauの二宮君と桜のCMが秀作でしたし、CMが織りなす物語と歌詞が春に繋がっていて、ほんでもって「ひらひらと ~」からのDIVA3104( ← 勝手に命名しております )のソロがたまらなく好き
納得!!
私は10番の『We can make it!』にポチッとな。
何故ならば、私の中でこの歌はある事と深くリンクしているんですよ。
ある事、それすなわち、2007年の春まで遡ります。
櫻井君と大野君の浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )が映画の宣伝を兼ねてラジオ『オールナイトニッポン』に出た時の印象が非常に強いのです。
~『黄色い涙』公開記念“We can make it!”為せば成る夢スペシャル~ ( ← ご参照下さい )
わたくし、これが大大大大好きでして、どうにもこうにも大好きでして、『We can make it!』がグリーングリーンなウォークマンから流れる度に当時のラジオの様子が脳裏をフワ~ン。
櫻井君と大野君のやり取りがフワワワ~ン。
嗚呼、でへ~。
ペロッとまるっともののけ状態。
ファンになって浪花節夫婦のラジオを聴いたのは後にも先にもこの一度きり。
春です、春。
と、櫻井君のラップ「DREAMと書いて“目標”と読む」が大好き!!
「夢に向かって何かを始めるのに春っていいじゃなーい!」と。
自分、能天気な思考回路なもので。
ド単純なもので。
PVよし、曲よし、歌番組よし、コンサート映像よし、櫻井君のラップよし、大野君の歌声よし、ダンスよし、よし、よし、よ~し!!
結果、D的 春に聴きたいシングル・カップリング篇では『We can make it!』で決まり!!
待て待て待てぇ~い!!
あの歌の存在はどうした!!
な声があらゆる方面からヒュンヒュン飛んで来ました。
「『いつでもどこでもイチオクノホシにマニアック』と違うんきゃい!」つって。
それとこれとは別。
癖でつい『イチオクノホシ』をリストに入れちゃって。
ええ、つい。
ガハハハハッ。
11月26日にはもちのろんですとも!!
この曲にポチッとして下さった20名様、ダンケシェ~ン!!
『イチオクノホシ』万歳!!
ヤッホイ♪
★お題 其のニ 『アルバム篇』では総投票数242票中、57票を獲得した『途中下車』に決定!!
はい、拍手!!
内訳は以下の通りです。
1: Life goes on ⇒ 2票
2: 途中下車 ⇒ 57票
3: Thank you for my days ⇒ 27票
4: 旅立ちの朝 ⇒ 40票
5: LIFE ⇒ 53票
6: Dive into the future ⇒ 8票
7: まだ見ぬ世界へ ⇒ 11票
8: Welcome to our party ⇒ 14票
9: マダ上ヲ ⇒ 5票
10: movin’ on ⇒ 2票
なんと、なんと、『途中下車』が1位!!
僅差ですが『途中下車』が1位!!
凄い!!
シングル・アルバム篇と同様にワタスのへっぽこ予想では第1位は『旅立ちの朝』か、はたまた『LIFE』に違いないと睨んでおったんですが外れました。
私は『途中下車』にポチッとな。
鼻息も荒くエイヤ!と投じました。
マッハでクリック。
一人一回しか投票出来ないように設定しているけど連打。
案の定「ゴラッ! お一人様一回のみずら!」と画面に注意を受ける管理人D。
トホホホホッ・・・・
ウザくてすみませんが叫ばせて下さい。
『途中下車』が大好きだーーーーーーー!!
フンガーーーーッ!!
ま、ま、ま、この曲に限らず嵐さんの歌はどれも絶大なるLOVEなんですけれども。
コンサートDVD『いざッ、Now』に収録されている『途中下車』の相葉君と大野君に滅法弱いんです。
ウォークマンから流れる『途中下車』が紡ぐ世界がたまらんのです。
とてつもなくジ~ン・・・・
「感動・・・ 春にピッタリやわ。 私も途中下車しちゃおうかな」と納得しまくりでリストに入れ、突き指2秒前で投票して、待てよ!?と。
何かがおかしい。
ふと疑問を覚え、歌詞を改めて確認してぶっ飛びました。
初っ端からがっつり“真夏”ってなってますやん!!
“あの夏に咲いていた”って夏が2回も出てますやん!!
全然 春ちゃいますやん!!
うっそーーーーーーん!!
思い込みって怖い。
申し訳ござらん。
でもいいの。
無問題。
『途中下車』は春なんだい!!
ムフ~ン
--------
--------
終了~♪
皆様がポチッとされた項目はどないな結果になりましたでしょうか!?
『マニアの投票』に参加して下さって有難うございました!!
投票欄から頂戴した沢山のメッセージも全て拝読させて頂きました。
皆さんの想いに笑い皺を増やしたり感激したり首をブンブン振りまくったり。
さてさてさて、ここでちょっとお知らせが。
コメント欄でリクエストを頂きまして、『夏に聴きたい歌は?』を近々開催しようと思います。
第33回目になるかどうか分かりませんが、7月か8月か。
初夏と真夏では受ける印象も思い出も全然違いますのでね、どうしようかな~。
太陽燦々でギラギラな8月で!!
シングル・カップリング篇とアルバム篇に分けて、夏(8月)に聴きたい歌をそれぞれの部門から1曲ずつ。
もしよろしければ「この歌がいい!」なお声をお寄せ下さい。
頂いた全楽曲をリストに入れる事は出来ませんが、くじ引きか、リクエストの多かった上位数曲を使わせて頂きます。
その際には必ずこちらのエントリー内限定で宜しくお願い致します。
シングル・カップリング篇は○○、アルバム篇は○○、とご明記下さい。
じゃんじゃんお待ちしております!!
『イチオクノホシ』も熱烈大歓迎っす!!
ウッス!!
« 智のつくば市に乾杯2 | トップページ | 指先の魔術師 »
「マニアの投票」カテゴリの記事
- 『あれもこれも聴いてみたい』の結果発表!(2022.03.05)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 第67回目のアレ(2021.11.13)
- 第66回目の結果(2021.08.25)
◆ツヨママさん◆
嵐楽曲は夏をイメージする歌が一番多いような気がします。
あれもいいし、これもいいし、もしかしたら次にリリースされるシングルのカップリングに潜んでいるかもしれないし。
独裁者Dの選曲に一任下さいます?
了解で~す!
投稿: デネル→ツヨママさん | 2013年4月25日 (木) 13:42
◆ちゅなさん◆
『夏に聴きたい歌は?』へのリクエスト有難うございます!
『Voice』も『Days』もいい歌ですなぁ~。
くじ引きか、リクエストの多かった上位数曲か、はたまた両方かでリストを考えますので宜しくお願い致します!
投稿: デネル→ちゅなさん | 2013年4月25日 (木) 13:40
デネルさん集計お疲れ様です。夏の曲をいろいろ考えていたら、なにしろ大野くんのあんな声こんな歌い方が有りすぎて迷っております。ここは独裁者Dに委ねるのも良いかな?って思います。なにしろ目の付け方が違う。楽しみにしてます。
投稿: ツヨママ | 2013年4月24日 (水) 09:15
こんにちは(^-^*)/
夏に聞きたい曲!リクエスト
改めて聞いて見ると気になる曲がいっぱいで迷っちゃいますね●^□^● シングル、カップリング→Voice アルバム→Daysで お願いします。
投稿: ちゅな | 2013年4月23日 (火) 12:30
◆satoさん◆
各部門でsatoさんがポチッとして下さった歌が1位だったんですね!
ですですです、独裁者Dのジャイアンぶりを遺憾なく発揮して自分がこの歌に投票したいがために入れた『途中下車』がまさかの1位だったのには驚きました。
しかもよく考えたら歌詞にがっつり“夏”が入っているにも関わらず。
気にせず投票して下さったsatoさんをはじめ多くの皆さん、ダンケシェ~ン!!
ふふふっ。
全然急ぎませんのでお時間のあるときにでもsatoさんの『夏に聴きたい歌は?』を各部門から1曲ずつリクエストをお寄せ下さい♪
私のチョイスはねぇ、まだ全然考えていないんですけれど、これで『イチオクノホシ』を入れたら絶対、皆さんにぶっ飛ばされるだろうな。
ってことは明確に理解しております!
でもアレかな。
入れるべきかな。
投稿: デネル→satoさん | 2013年4月23日 (火) 12:04
◆chiさん◆
『season』がぶっちぎりで第1位でした。
auのCM、特に二宮君の引越し篇で流れていた時の印象がとても強く、旅立ちか、感動・・・となったのを今も良く覚えています。
「アルバム篇は途中下車で決まり!」と鼻息も荒くポチッとしたんですが「待てよ?この歌って確か・・・」と歌詞を調べてびっくり。
夏だった!!!
でも平気♪
春っちゃ、春ですよねぇ~。
『夏に聴きたい歌は?』へのリクエストを寄せて下さって有難うございました!
皆さんへのお返事と重複しますがせっかく寄せて下さった大切な楽曲たちですので私の独断で決めるのは心苦しいので公平にくじ引きか、リクエストの多かった上位数曲をリストに入れさせて頂くようにしますね。
投稿: デネル→chiさん | 2013年4月23日 (火) 11:58
デネルさん こんばんは。
集計お疲れ様でした。
両方とも1位取ることができました。
春といえば『season』断トツだと思っていたけれど、
『途中下車』は、意外でした。
アラフェスでも投票したお気に入りの歌詞。
歌詞がとても好きで、切なくもあり、前向きでもあり、
若い時の嵐っぽさありの曲でコンサートでぜひ聴いて
みたいです。
途中下車って歌詞に夏が入ってるから、夏の歌っぽいけっれど、私は、春から初夏のイメージかな。♪名前を忘れるくらい遠くなってしまうなら~ネクタイをはず~し途中下車したまま~♪でしょ!ちょっとドラマチックなんですよね。
夏ならスマイル・花火・夏の終わりに想うこと・Summer Splash!駆け抜けろ・To bee Free・・・We can make itも夏っぽい。
1曲ならすぐ決めれるけど、2曲となると良曲が多すぎて迷ってしまう。
デネルさんが次回のエントリーで、何をチョイスするのかマニアの投票の開催楽しみにしています。
投稿: sato | 2013年4月22日 (月) 01:56
デネルさん、こんばんは。
集計、お疲れさまでした。「season」はダントツだったんですね。3月だったら私も選んでいたかも。いい曲ですよね。
今回、自分の選曲がデネルさんと同じだったことに一人テンション上がってます。私も「途中下車」の歌詞をすっかりスルーしてました。でも春のイメージなんですよね。
夏バージョンもお待ちしてます!シングルは「everything」アルバムは「Summer Splash!」なんかいかがでしょう?
投稿: chi | 2013年4月22日 (月) 00:00
◆たこママさん◆
『春風スニーカー』と『Thank you for my days』にそれぞれポチッとして下さって有難うございました!
どちらもどぉわい好き♪
『イチオクノホシ』と『シリウス』と『スマイル』を次の『夏に聴きたい歌は?』へのリクエストとして預からせて頂くということでいいんでしょうか?
アラフェスで歌って欲しい曲が沢山ありますよね。
投稿: デネル→たこママさん | 2013年4月21日 (日) 15:30
◆枝豆さん◆
お久しぶりで~す!
『WAVE』のリクエストを有難うございます!
枝豆さん始め、せっかく皆さんに寄せて頂いたリクエストを私の独断で「これにしーましょ♪」と選ぶのは失礼ですので公平を期するためにくじ引きかリクエストの多かった上位数曲をリストに入れようと思っています。
枝豆さんチョイスの『WAVE』が入りますように。
投稿: デネル→枝豆さん | 2013年4月21日 (日) 15:26
◆あるるさん◆
マニアの投票に参加して下さって有難うございました!
シングル・カップリング篇から『花火』、アルバム篇から『夏の名前』でリクエスト入りま~す!!
ダンケシェ~ン!!
皆さんから寄せて頂いたリクエストはくじ引きか上位数曲をリストに入れようと思っています。
それらプラス、独裁者Dによる選曲♪
いつの登場になるか分かりませんがその際にはぜひご参加下さい♪
投稿: デネル→あるるさん | 2013年4月21日 (日) 15:21
◆まややさん◆
『マニアの投票』にお付き合い下さって有難うございます!
blueも素敵な歌ですよね。
まややさん的にはこの曲は春のイメージでしらっしゃる。
『EYES WITH DELGHT』はマスト!!
大野君の色っぽい“ハ行”の発声で一番好きな「ストローハット」の“ハ”!!
くぅ~♪
不変で絶大なるLOVEなのです。
麦藁帽子=夏ですもんにゃ。
暑い夏がやって来る!!
『風』も好き♪
リクエストを寄せて下さってスパシ~バ!
どんな形で皆さんからのリクエストを入れるかまだ決めていないんですが、公平を期してくじ引き率が高いかな。
若しくはリクエストの多かった上位数曲か。
てな感じでございます。
投稿: デネル→まややさん | 2013年4月21日 (日) 15:18
◆たこさん◆
ノーーーーーーン!!
次回のマニアの投票でぜひ♪
ポチッとぜひぜひ♪
『We can make it!』が大好きなんですよ。
これでもか!てな勢いで何度聴いても飽きることが無い。
うんにゃ、聴き返せば返すほど好き好き指数が上昇しておりやす。
自分の中でこの歌は『春』そのもの。
久しぶりにPVを観よっかな。
投稿: デネル→たこさん | 2013年4月21日 (日) 15:08
◆アルタイルさん◆
シクラメン嬢は強い!
定期的に水をやるだけで他はな~んにもしてないんですが冬に続いて春にも花が咲きました。
シクラメンて育てるのは難しいんですか?
植物に愛情の注げない私。
花の名前も覚えないし、ましてや手入れの仕方なんて知識はゼロ以下でございます。
『season』がダントツで第1位でした!!
群を抜いてますにゃ。
おーーーー!
アルタイルさんも『途中下車』にポチッとなだったんですね!!
♪あっさ~もや~ 旅立ちのホームに~♪でしょ?
冒頭から猛烈に感動するんですよね。
「春のイメージやわ~」と勝手に決め付けていたんですが『夏』と付く歌詞がにゃんと2回も登場しておった!!
びっくり!!
『夏に聴きたい歌は?』でも開催しますので、もしよければリクエストをお寄せ下さいませ♪
投稿: デネル→アルタイルさん | 2013年4月21日 (日) 15:06
デネルさん みなさん こんばんは。
集計お疲れ様でした。
私は春風スニーカーと
Thank you for my daysにポチいたしました!
旦那さんがいたのでコメ出来ずじまいだった記憶が?
春になるとThank you for my daysを毎年聴いてます。
爽やかな歌声を求めているのかしら…?
なぜだか爽やか系の曲を並べて聴きたくなるんです。
途中下車~悩んで夏って歌ってるし~って止めました。
やっぱり、浮かびますよね~いざなうの相葉君と二人のテンポいいお手振りが私も大好きです!!
旅立ちの朝は最後のいい声が聴きたくてよく観ます。
潤くんが相葉ちゃんになんと云ったのか知りたくてそこ毎回ガン見です。 わからない。
夏曲 「風。 できるだけ。」が好き!大好き!
でも風を大野くんは春のイメージ曲にしてましたっけ…。
なら、「イチオクノホシ。 シリウス。 スマイル。」
2008国立がいまだに大好きなのでこれ!夏って感じです。
それから、去年の国立で歌ってくれて嬉しかったので「夏の終わりに想うこと」
最後に今年の国立で歌ってほしい曲 「The Bubble。 over。 LOVE PARADE。 15th Moon。 どんな言葉で。 Once Again。 もう一歩。 忘れられない。 スパイラル。」いかん、もはや夏曲じゃないじゃん…。
やっぱりダメだな~嵐の曲はどれもこれも好きすぎて
絞りきれなくなる。ホント脱線しちゃってごめんなさい。
わけわかんなくなってますね、申し訳ない。
無視して下さって結構ですから~。
投稿: たこママ | 2013年4月20日 (土) 19:06
デネルちゃん
マイナーだろうけど夏の回には是非選択肢にWaveを入れて欲しいなあ。
ギンギンギラギラ太陽燦燦な曲じゃないけれど
夏の海の夜の情景が脳裏に浮かんで大好きな曲。
最初のサックスと「初めからす~き~だ~あった~」が
大好きです
投稿: 枝豆 | 2013年4月20日 (土) 11:06
デネルさんおはようです^^
春の歌の結果私は 両方とも多分一位のに入れていたと思います。
だって昨日の事も覚えていないかもの私の脳にそんな前の記憶がありません(すいません)
夏の楽しみですね(^.^)
シングル・カップリング 花火
アルバム 夏の名前
なんて入りますか?
今日も一日良い日を
投稿: あるる | 2013年4月20日 (土) 06:46
デネルさん、みなさんこんばんは
集計お疲れ様でしたフムフム…と楽しく結果を読ませていただきました♪
どれもこれも素敵な歌ばっかりで優柔不断な私は悩んでぎりぎりに投票しましたー(^-^ゞ
今回リストには無かったのですが、春を感じる歌ではblueも大好きです♪♪
夏の投票も楽しみにしてます(^^)
風とEYES WITH DELIGHTが入ってたら嬉しいです( 〃▽〃)
投稿: まやや | 2013年4月20日 (土) 01:29
デネル様、こんばんは!
集計お疲れ様です。
しかし、、ポチッとな、を忘れてたーー!!!
すみません。。
ちょうど記事を読ませて頂いている時に、we can ~が携帯から流れてびっくり!!
デネルさんの呪‥いえ、想いがLISMOに届いたに違いない(笑)
思わずテンションあがってしまいました♪
最近の大野さん、釣りを封印しているのか段々白く!御髪も長く!お仕事期待値上昇中です。
夏ソングには是非ともポチッとしたいと思います!
投稿: たこ | 2013年4月19日 (金) 22:37
デネル様、皆様、こんにちは。
集計、お疲れ様でした。
シクラメンさんもお元気そうですね。
シクラメンは育てるのが難しいと聞いた事がありますが、2年目もお花を次々咲かせるなんてすごいですね!
あ~やっぱりSEASONでしたか!
コレ、最後まで迷ったんですよね。
結局、新人さんへの応援歌っぽいかなと「曇りのち快晴」を選んだのですが。
SEASONも大好きです。
そして途中下車。
実はアルタイルもこれを選びました!
出だしのワンフレーズで、何となく卒業して田舎から東京に一人旅立つ人とそれを見送る学生時代の仲間達、みたいな絵が浮かんでいましたので。
でもでも…こちらのエントリーを読んで歌詞カード確認いたしました。
大粒の涙が真夏の風に消えてましたね!
あれ?ワタクシ自分の思い込みが怖かったです。
いいんです、でも。
この曲も大好きです。
33回目のアレも、この分だと開催されそうで嬉しいです。
楽しみにしております。
投稿: アルタイル | 2013年4月19日 (金) 16:26
◆ちゅなさん◆
リストの中でも春っぽいイメージが強い歌って、『春風スニーカー』とか『旅たちの朝』かなと。
アナログ人間なので投票(こことは別の所のを使っているんです)の詳細が分からないんですが、コメントの途中で画面が変わったんですか?
ちゅなさんが寄せて下さったコメントはどれだろう?
無事届いていますように。
夏に聴きたい歌のリクエストをじゃんじゃん募集中っす♪
「これがいい!」てのがあれば是非♪
投稿: デネル→ちゅなさん | 2013年4月19日 (金) 13:16
デネルさん みなさん こんにちは(^-^*)/
デネルさん!マジですか?私、デネルさんの読み通り「春風スニーカー」と「旅立ちの朝」にポチッとしました♪投票した際にコメントを書いたんですが、コメントの途中でなぜか“投票しました“ってなって(・_・)エッ..?コメント途中ですけど!って。春風スニーカーのコメントが途中で終わっているのは私ですm(._.)m。でも まさか seasonがぶっちぎりだなんて、やっぱりニノのCMの影像と、後はMラバ出演の時の真っ黒に日焼けした大野くんの「(黒くて)みんな ゴメン!」と「ひらひらと~」の歌声が 印象に残ってます。アルバムの方は 途中下車と悩みましたが、旅立ちということで こっちにしましたが、途中下車は私も いざNOW!ツアーのDVDを思いだします。
「第33回目のアレ」も楽しみにしています♪何かイイものがあれば また こちらにコメントします!(b^ー°)
投稿: ちゅな | 2013年4月19日 (金) 12:32