Popcorn in 福岡 5
会社に鉢植えのお花が届きました。
シクラメンっちゅうんですか!?
葉っぱに付いているタグで知りました。
この鉢植えを下さった業者さんは以前、アレを下さった所と同じ。
アレ、それすなわち・・・・ ( ← ご参照・・・ )。
とその前に、ジャンプするページには衝撃的な写真が載っていますので、心臓の弱い方はポチッとする手を止められた方がよろしいかと。
( ご参照下さい )
私はグリーンフィンガーにはなれない。
あの時の悪夢が再び。
デネルでございます。
本日は12月7日に福岡Yahoo!Japanドームで開催されたアイドルグループ嵐のコンサート、『ARASHI LIVE TOUR Popcorn』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。
感想文を書き終えるまで臨時営業とさせて頂きます。
メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。
こと大野君に関しては針の穴ほどの狭い視覚&聴覚になる持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内レコーダーに録画されている事をご了承下さいませ。
これより以下は内容について触れております。
ネタバレがお嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。
サクサクっとシンプルに参ります。
多分・・・・
↓
↓
↓
↓
◆メインステージにてアニメーションタイム◆
わたくし、このアニメーションがどうにもこうにもツボに入ってしまいました。
気に入った!!
ブラボ~!!
お腹を抱えて笑っていたの私だけなのかな!?
5分ぐらいか、もう少し短かったか。
めちゃくちゃ面白かったんです。
しかも次に披露される曲に繋がっている。
映画館で本編が始まる前に「携帯の電源は切ってね」とか「前の椅子を蹴らないでね」とか「マナーを守ってね」とかたまにアニメーション仕立てで流れるじゃないですか!?
「これを流して欲しい!」と真剣に思いました。
「台詞を変えればOKだ!」と。
いかん、開始早々持病の“話が脱線しまくり病”が。
先に進みます。
アニメになった嵐さん、うんにゃ、粒粒コーンになった5名様。
ええ、5人ともサイズがミニ・ミーです。
ミニ・ミーをご存知ない!?
『オースティンパワーズ』は!?
いかん、いかん、話をコンサートに戻さねば。
何やら公園ちっくな所で深刻な粒粒コーン達。
悲しそうにシクシク泣いているのはコーンな大野君。
あんれまっ!!
一体どうしたの!?
近くにいるコーンな松本君が慰めるために何事かをコーンな大野君に話しかけるんですが、「うるさいっ!」とまさかのドS返し。
ウケる!!
「うるさいっ!」の言い方がどことなく怪物太郎さんを彷彿させまして、スクリーンを観ながら「可愛いわ~ 」を連呼するもののけD。
コーンな大野君はシクシクing。
コーンな松本君?櫻井君?二宮君?が優しく慰めるも再び「うるさいっ!」つって。
やっぱりウケる!!
ジャイアンにもほどがある!!
コーンな大野智、どうしてくれよう・・・・
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
『“うるさいっ!”なコーンな智にマニアック』!!
あ~お腹いたひ・・・・
コーンな松本君が気晴らしに「パパの買った気球で旅に出ようよ♪」と提案。
それでも悲しくて悲しくてしょうがないコーンな大野君はシクシク泣きっぱなし。
どうやらコーンのままではいけないみたいです。
「大きくならないとイケないんだ!」と駄々をこねるコーンな大野君をうぉりゃ!と背負い投げしてやりたい!!
どんだけ可愛いの!!
大野智、実際は32歳。
ムフ~ン
泣き方とか喋り方が絶品な~のです。
そこに大野智はどこにもいない。
コーンな少年。
くぅ~♪
コーンな二宮君がいくら宥めてもダメ。
コーンな松本君が「パパの買った気球で旅に出ようよ♪」と何度誘ってもやっぱりダメ。
そんな事じゃあ、奴の悲しみも悩みも晴れない。
何故ならば、コーンのままだと「ポプ子ちゃんと付き合えない!」だから。
モー、モー、モー、もぉ~!!
ポプ子ちゃんて!!
ラブリ~過ぎるでしょうよ、コーンな3104。
コーンな相葉君!?
ちゃんといますよ♪
ええ、4粒のコーン達のやり取りを無視して我が道を行く。
片手にコーンポタージュの缶を持ってニヤニヤしてました。
コーンな櫻井君が「コーンのくせにコーンポタージュって・・・」と呆れるも聞いちゃいない。
チキショ~、可愛い♪
アドバイスをくれる二宮君に対して逆ギレな太郎ちゃん、間違えた!!
逆ギレなコーンなあいつ。
遂におしくらまんじゅう風な喧嘩に。
体と体がポンッ!とぶつかった瞬間、二人はポップコーンに!!
大野君、良かったにょ~!!
これでようやくポプ子ちゃんと付き合えるにょ~♪
バンザ~イ!!
松本君も櫻井君も何かの拍子に無事ポップコーンになれました。
残るは・・・・
そう、コーンな相葉君。
彼が突然言い出します。
「嵐のラップやりたい!」と。
えーーーーー!?
いきなりどーしたんだ!?
4人の頭上に“???”マークが見えたような見えなかったような。
「そんなりやりたいなら」って事で、コーンな相葉君は嵐のラップデビューを果たします。
ウキウキワクワクなコーンな相葉君。
いざッ!!
「弾けりゃ!」でジャンプしたらポンッ!!
ポップコーンになったーーーーー!!
最高!!
笑い皺がまた増えた!!
“嵐のラップ”って「弾けりゃ!」だったのか。
『A・RA・SHI』ね。
にゃるほど~。
弾けたらポップコーンになったという見事なオチに大大大大爆笑!!
上手い!!
座布団9枚!!
そんなこんなで全員がポップコーンになって、松本君のパパが買った気球に皆で乗り込むのです。
気球が空に飛び立って・・・・
◆旅は続くよ◆
バックステージから巨大な気球が!!
凄い!!
一人一気球仕様!!
アンビリ~バ棒!!
被り物してますし!!
アルバムのジャケット写真と同じですやん!!
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
ジャケットではお揃いの赤と白の縦縞ベスト&パンツですがコンサートではそれぞれのメンバーカラーのストライプ衣装でした。
二宮君 ⇒ 相葉君 ⇒ 松本君 ⇒ 櫻井君 ⇒ 大野君の順で気球は登場。
メンバーカラーの風船が気球の胴体部分に。
気球のデコレーションは様々。
『旅は続くよ』、いい!!
この歌にまつわる全てのハーモニーがとてつもなくキュ~ト!!
◆ナイスな心意気◆
気球は高く高くたか~く上昇。
上にいらっしゃる皆さんのすぐそこ!の距離。
嵐さんは優しい。
ポップコーンな彼らは球体のボール?をポンポン投げてました。
DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )の魅惑のソロ、「インチキしても ~」の“キ”が醸し出す色香に胸の鼓動は高まるばかり。
なんてセクスィ~なんざんしょ。
嗚呼、うっとり。
でも格好はポップコーン。
酔いしれて、ハーフ&ハーフの妙。
2回目のソロで歌いながらボールをポイッと投げる大野君にありったけのキューーーーン。
私の席からだとクルッと体を回転させてバックステージで気球に乗っている大野君をウキウキウォッチングする形なんですが、背中を向けていたメインステージには凝った映像がずっと流れていたんです。
チラっと振り返った時にようやく気付きました。
前も後ろもどっちも見たかった。
残念無念。
◆Lucky Man◆
櫻井君のラップが「ポップコーン!!!」に。
爆笑!!
大野君のどこまでも伸びやかなソロ、「みぃ~らいぃわぁ~」にいつでもどこでも絶大なるLOVEっす。
惚れ惚れ。
でも格好はポップコーン。
可笑しいやら罪作りやらで大忙しでした。
◆We wanna funk,we need a funk ~松本君ソロ~◆
花道でお着替えタイムあり。
どこぞの楽屋風。
アラフェスでお目見えしたDJ×MJ復活。
◆それはやっぱり君でした ~二宮君ソロ~◆
ピアノ弾き語り。
歌の最後の方でスクリーンに映し出される映像に「はて? 観たことあるぞ?」と。
隣にいるナメタケに「これ虹ちゃうの? なんで虹が?」と話してまして、二人で「・・・。 分からんな」と相成りました。
が、しか~し、流れた歌詞で謎は解けた!!
もしかしてもしかします!?
『それはやっぱり君でした』は『虹』のアンサーソング!?
“虹”って出てたんですよねぇ~。
気付くのが遅い!?
どうもすみません・・・
『Popcorn in 福岡 6』に続く。
« Popcorn in 福岡 4 | トップページ | Popcorn in 福岡 6 »
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆ガーデンママさん◆
ご無沙汰しております!
お子様と一緒に東京ドームに行ってこられたんですね。
メモには印象に残ったシーンを書き留めるようにしてまして、感想文を書く際にはそれを頼りにへっぽこな記憶を一生懸命呼び戻す作業をしているんですよ。
ツルッツルの脳みそなのでいくら大野君が罪作りでも記憶だけで感想文を書くには少々難ありでございまする。
粒粒コーンな嵐さんのアニメーションに大爆笑でした。
5粒ともめちゃくちゃ可愛かったですよね~♪
ワガママなコーンな大野君と我が道を突き進むコーンな相葉君がどうにもこうにもツボです。
ご友人にこのブログをご紹介下さってサンキューベリーマッチ!
最初にご覧になってあまりのキモキモぶりに「ここ怖い!」と引き返されなければいいが。
宜しくお伝え下さいませ。
投稿: デネル→ガーデンママさん | 2012年12月17日 (月) 13:17
◆さとぴーこさん◆
ミニ・ミーをご存知でいらっしゃる♪
『オースティンパワーズ』のくだらなさが大好きなんですよ。
粒粒コーンなアニメの5人はミニ・ミーちっくで等身大の彼らをギュッと圧縮した感じになってました。
皆になぐさめてもらってるのに「うるさいっ!」とドS返しするコーンな大野君に世にも薄気味悪い笑みがツツツツツー。
映画泥棒のCMが変わったんですか?
配給会社や劇場によってそれぞれ映像が違いますが、この前初めて行ったシネコンで全然知らないパターンの映画泥棒CMが流れまして、いつも行くシネコンだとお馴染みのアレなんです。
投稿: デネル→さとぴーこさん | 2012年12月17日 (月) 12:12
◆なあママさん◆
一人一気球仕様の大盤振る舞い!!
母がコンサートの様子をワイドショーで観たようでして、「水も凄いけど気球も凄いねぇ~」と感心してました。
お母さん、大野君はもっと凄いんやで♪
ニッシヘー ムカウゾ、ニンニキニキニキニン!
投稿: デネル→なあママさん | 2012年12月17日 (月) 12:09
◆ちゅなさん◆
コーンな大野君がめちゃくちゃ可愛かったです♪
喋り方が怪物太郎さんの雰囲気っぽいなと思ってたんですが、あれからずっと「あの大野君の喋り方って他にもどこかで・・・?」となってたんです。
もう一つあった!
思い出した!!
『嵐にしやがれ』の「マコちゃんの作ったサンドイッチ うまいうまい」ちっくでした。
“イケないんだ!”が特に。
ちきしょ~ラブリ~♪
『ナイスな心意気』は気球で歌ってました。
こちらもまた凄く素敵でございやした。
投稿: デネル→ちゅなさん | 2012年12月17日 (月) 12:07
デネルさん、皆さんこんばんわ
アリーナなだったので、センターステージ前、すぐそこに大野くんが
かっこいい~と見つめるばかり、ある程度は覚えていますが、ほぼ記憶が、かっこよすぎる
で、曲など、覚えてなくて、デネルさんはすごいです。デネルさんのレポで記憶がよみがえってきます。初めて生大野くんを見て、放心状態で、ボーと見つめていて、デネルさんのおかげで、記憶喪失が、断面で思いだせます。アニメは、子供がめちゃめちゃ笑ってました。またいつ当選するか、わからないし、私の周りで落選したお友達いましたし、ちゃんと教えてあげたくても、私大野くんがめちゃめちゃかっこいいしか言えず、デネルさんのこと教えちゃいました。このレポ見て、すべて言いたいことが書いてあると臨時に忙しいのに、レポ楽しく読ませていただいています。ありがとうございます。年末に向けて無理なさらず、お過ごしくださいね
久しぶりにコメントしてすいません。でも、デネルさんの凄さにビックリしています。私も子供と東京ドームにいきました。初めてのライブで、ドキドキしっぱなし
投稿: ガーデンママ | 2012年12月17日 (月) 00:35
デネルさんこんばんはo(^o^)o
ミニ・ミー分かります!!想像しやすかったです♪
あ~このアニメが早く見たい!!
松潤の「僕のパパが…」ってセリフもピッタリな気がする!!
コーンな智ぼっちゃんに早く会いたい☆
そういえば、映画館で流れる映画泥棒のCMが変わりましたよねね…今度は5人で踊るバージョン!!いつかの嵐ちゃんの時みたいにぜひとも5人でやって欲しい♪
続き楽しみにしてまーす♪
投稿: さとぴーこ | 2012年12月16日 (日) 19:18
デネル 様
一人一気球に大爆笑(笑)
おまけにポップコーン仕様
ムカつくほどキュートだったんでしょうね
ちなみに「旅は続くよ」のイントロが「ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ニシガゴクウ」を彷彿とさせると思ってるのは私だけ

←年がばれますなぁ
投稿: なあママ | 2012年12月16日 (日) 13:47
デネルさん みなさん こんにちは!
イヤ~ン(>艸<*) コーンな大野くん
可愛すぎ!デネルさんの説明が絶妙なので、言い方も想像出来て、見てなくても「はにゃ~ん」って感じになります♪この「旅は続くよ」を聞いた時に、ココから初回限定盤に入っていた絵本って出来たのかなって思いましたが(o^∀^o)
私 アラフェスで リクエストに入れてたんですw(*゜o゜*)w
セットリストに「ナイスな心意気」が入ってて 超ビックリ~
「スーパーフレッシュ」や「ナイスな心意気」を入れたその心は?って ちょっと聞いてみたいですね~
この後も 待ってます♪
投稿: ちゅな | 2012年12月16日 (日) 12:38
◆しんちゃんさん◆
このアニメーションがもっすごツボでして、最後まで大爆笑だったんです。
ほんでもってほっこり。
『two』で大野君にがっつり心を奪われた直後に今度はコーンな坊ちゃん3104。
せっかく皆が慰めてくれてるのに「うるさいっ!」って。
可愛い!!
ラブリ~過ぎてムカつく!!
我が道を行きまくるコーンな相葉君もめちゃくちゃキュ~トでした♪
投稿: デネル→しんちゃんさん | 2012年12月16日 (日) 11:05
デネルさん。ウケます。さすがデネルさんです。めちゃくちゃどssな3104に笑えました。はてな?な相葉君にも。これはあの「ふるえーーーーーるほどーにぃ」な
あれま?間違えました?
かっこいい3104ディーバ3104の後の後ですよね。
さすがギャップ王子。
twoな智にもポップコーンな智にも感動しました。ありがとうございます。
投稿: しんちゃん | 2012年12月16日 (日) 01:34