« Popcorn in 福岡 2 | トップページ | Popcorn in 福岡 4 »

2012年12月14日 (金)

Popcorn in 福岡 3

エリンギちゃんが「スパンコールはデリケートだから手洗いでないとダメ!」と言うのでお風呂に入っている時に優しく揉み洗い。

P1000225

デネルでございます。

本日は12月7日に福岡Yahoo!Japanドームで開催されたアイドルグループ嵐のコンサート、『ARASHI LIVE TOUR Popcorn』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。

感想文を書き終えるまで臨時営業とさせて頂きます。

メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。

こと大野君に関しては針の穴ほどの狭い視覚&聴覚になる持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内レコーダーに録画されている事をご了承下さいませ。

これより以下は内容について触れております。

ネタバレがお嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。

サクサクっとシンプルに参ります。

多分・・・・

はぁ~~~、大野君

お花畑でルンタッタ。

はぁ~~~、大野君

『風の向こうへ』でのドドドドドミラクルな大野君が我々のうちわを見る ⇒ すっと右手の人差指で指す ⇒ 鍵を開けるジェスチャーをする ⇒ ニコッ ⇒ ニコッingで去るというめくりめく至福の瞬間がどうにもこうにも忘れられず、もののけ状態で呆けること暫し。

目を閉じてこのままずっと余韻に浸り続けていたひ・・・・

そんな自分がキモいけど、うちわにスリスリと頬ずりしたひ・・・・

はぁ~~~、大野君

お花畑でルンタッタ。

はぁ~~~、大野君

アホ丸出しでニヤけまくり、あっちの世界でフワフワ漂う私をグイグイ引っ張って現実に呼び戻す大野君ファンのご友人mさん。

mさん、ごめんあそばせ。

もぉ~、邪魔しないで下さいよ~ぅ。

Mr.罪作りの( ← 勝手に命名しております )最後のニコッな笑顔に酔いしれてたのにぃ~。

その時は突然やってきました。

はて!?

このイントロは!?

もしかして!?

まさかの!?

あの歌!?

夢じゃないでしょうね!?

ま、ま、ま、待ってーーーー!!

じゃすと あ もーめんと ぷり~ず!!

心の準備がまだ出来てにゃーーーーーい!!

うちわを見る ⇒ すっと右手の人差指で指す ⇒ 鍵を開けるジェスチャーをする ⇒ ニコッ ⇒ ニコッingから抜け出せてない!!

幽体離脱中なんです!!

頼むからちょっと待って!!

この瞬間を何年も待ち望んでたのに!!

鼻息も荒くお願いし続けてたのに!!

落ち着け、私!!

養命酒を飲め、自分!!

さっきの大野君をちょっと置いておけ!!

この後いくらでも存分にニヤニヤすればいいから!!

ヒッヒッフー、ヒッヒッフー。

遂にキターーーーーーッ!!

よっ、『スーパーフレッシュ』!!

コンサートで披露されるのを首を長く長くなが~くして待ち侘び続けた『スーパーフレッシュ』がPopcornツアーで初お目見え!!

超絶に嬉しい!!

マジでガチで嬉しい!!

あの日、あの時、あの瞬間、ドームを飛び出してすぐ近くの海にダイブして、華麗に犬かきをしながら「Happy超! ワン!」と叫びたい衝動を堪えるのに一苦労でした。

メインステージに登場した嵐さんとイントロが流れた瞬間の衝撃と言ったらそりゃ~もう♪

鳥肌がゾゾゾゾゾッ。

目に眩しいシャケ色 ( ← 勝手に命名しております )の細身のジャケットを羽織った3104に惚れて惚れて惚れまくり。

背中には「嵐」を模ったロゴがキラキラと。

なんて別嬪さんなんざんしょ

グッドルッキングぶりが半端じゃない。

“見目麗しい”と書いて大野智と読む。

はて!?

待望だった櫻井君の「“Maybe”っていうか ~」が聴こえにくかったような!?

大野君と櫻井君は向こう側の外周通路、相葉君と松本君と二宮君はこちら側の外周通路を爽やかに歌い踊りながらツツツツツー。

目の前の花道は『アラフェス』の時と同じように動く歩道(阪急梅田駅にあるやつ)になってまして、それを上手く利用して5名様は踊っていました。

それぞれの側からグルッと回って来てセンターステージに。

センターステージでレッツ・ダンス。

か、か、か、かっけぇ~!!

しかも可愛い!!

酔いしれて、ハーフ&ハーフの妙。

後のMCで明らかになるんですが、この歌の振り付けをしたのは大野君だそうです。

ありがと~、スーパーフレッシュ!!

褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!

また一つ願いが叶いました。

念ずれば花開く。

オヨヨヨヨ・・・・

ピポットターンをしたくなるぐらい嬉しい・・・・

感涙・・・・

まさか『スーパーフレッシュ』をセットリストに入れてくれるとは。

『スーパーフレッシュの嵐にマニアック』っす!!

あーざっす!!

松本君、マジ、リスペクトっす!! ( ← ご参照下さい )

ワオ~ン!!

◆a Day in Our Life◆

すぐそこ!に二宮君!!

櫻井君も!!

うちわを振る!!

ガンガン振る!!

大野君と松本君はいつものように“密着四露死苦!”なラブラブぶりを遺憾なく発揮して歌っておりやした。

歌の途中で一人乗り用のタワーに乗り込んで上に上に上に。

3104はバックステージのタワー。

◆きっと大丈夫◆

踊る!!

これでもか!てな勢いで踊る!!

大野君は一人乗り用の高速トロッコに乗り込んで、バックステージからセンターステージに。

疾風の如く颯爽と駆け抜ける3104がメガトン級に格好良かったです。

◆駆け抜けろ!◆

日産CMの歌ですにゃ。

ウキウキワクワクなダンスにほっこり。

MCでは明かされなかったけど、もしかしてこれも大野君の振り付けなのか!?

◆センターステージにてMC◆

すみません、念願だった『スーパーフレッシュ』では正気を保てたんですが『風の向こうへ』での大野君のあれこれが頭から離れず集中力がかなり途切れておりやす。

ともすれば夢の世界に入り浸りそうになる己に喝を入れてペンを走らせるも嗚呼、デヘ~、嗚呼、デヘ~の繰り返し。

嵐さんはいつもの様にかなり喋っていたんですがメモ書きが全然追い付きませんでした。

大野君ネタは頑張って書き留めたつもりでしたが、それでもやっぱりかなり短くなってます。

毎度の事ながら手元を見ずに書いているのであまりの汚さに我が筆跡ながら「なんじゃこりゃ?」と。

トホホホホホ・・・・

あの色が似合うのはシャケか大野君かな勢いの目に鮮やかなピンクのジャケットを脱ぎ、まったり寛ぐ3104がどうにもこうにも別嬪さん。

インナーは白と黒のボーダーシャツ。

肘小僧 ( ← 勝手に命名しております )が世界丸見え。

大野君の肘小僧に滅法弱いワタス。

肘小僧だけで芋焼酎ロックを5杯は飲めそうです。

大野君は骨格美人でもあり、関節美人でもあり、筋肉美人でもあり。

今回、大野君が何曲か振り付けをしたという話。

会場に「知ってた?」と尋ねるも反応が薄い。

ウケる!!

櫻井君: なんの振り付けしたの?

大野君: オープニングとアレ・・・

どうやらコリオグラファー大野先生 ( ← 勝手に命名しております )は『Cosmos』のタイトルが出てこない模様。

二宮君: いつも出てこないんだよ。

大野君: これ(多分、振り付けのこと)が一番大変だった。 コスモスが出てこない。 

      過去は振り返らない!

?: 使い方が違う。

かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

この曲の時に5名様はメインステージを挟んだ左右のステージに分かれて登場しまして、私の方向に大野君と相葉君と松本君が、向こう側には櫻井君と二宮君がそれぞれで違うダンスを披露し、メインステージの中央で合流して同じダンスを踊る。

てな具合でした。

先に櫻井君と二宮君のダンスを考えた大野君。

大野君: こっちバージョンとこっちバージョン。

?: なんで違うの?

大野君: 流れで。 そっちずっと同じ振りだったでしょ?

櫻井君と二宮君: ええ。

?: 手抜きじゃないですよね?

大野君: 手抜きなんか、僕はしない!

この言い方がべらぼうにキュ~トでした。

かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

こめかみをグーでグリングリンしてやりたいですよ、全く。

大野智、32歳。

キョエ~イ!!

櫻井君と二宮君のダンスだったか、ジュニアの皆さんのダンスだったか、櫻井君と二宮君とジュニアの皆さんのダンスだったかで、櫻井君と二宮君が疑問に思っている事があるそうな。

それについて大野君に尋ねてみたいと。

櫻井君: アレはオリジナルですよね?

大野君: ???

ちょっと再現してみましょうとなりました。

二宮君が歌って、櫻井君が踊る。

WOW WOW WOW

こ、こ、これは!!

モーニン○娘の『LOVEマシーン○』の歌い出しの ウォウォー、ウォウォー、ウォウォー、フ~フ~! ちっく!!

櫻井君の踊りがまんまソレ!! 

ここでまさかのダンスパクリ疑惑が浮上。

メンバーに問い詰められる大野先生。

大野君: 姑息な手を使うと思うか? 俺が!?

ですって。

いかん、胸の鼓動が。

トキメキ指数の針が。

動悸・息切れ・眩暈が・・・・

か、か、か、かっちょい~!!

きっぱり言い切る男前な口調にまた惚れ直した!!

『“姑息な手を使うと思うか? 俺が?”な智にマニアック』だワッショ~イ!!

さっきは“僕”で今度は“俺”。

はぁ~、ステキ

メンバーから「じゃあ大野さん、やってみて」つって。

「せ~の」の掛け声と共にコリオグラファー大野先生が考案されたダンスをご自身で!!

イダダダダッ・・・・

笑い過ぎて横隔膜が攣る・・・・

過呼吸2秒前・・・・

笑顔がスウィ~トで、手の動かし方がしなやかで、美しくて、華麗で、腰つきが超絶にセクスィ~なんですけれども、先生!!

ウォウォー、ウォウォー、ウォウォー、フ~フ~! な『LOVEマシー○』仕様になってますから!!

絶対無理やりモーニン○娘ver.に似せて踊ってる!!

“いつもより多めに弾けてます”になってるはず!!

誇張してる!!

大爆笑!!

あ~、『COSMOS』まで時間を巻き戻したい!!

『LOVEマシー○』の所を覚えていないのが残念無念。

大野君: すぐ浮かんだ。 後から聞いたらモーニン○娘があった。

      最初から浮かんでた。 なんなら明日から変えてもいい!

スネちゃまになって、ちょっぴりご機嫌斜めになる大野先生が腹立たしいまでにラブリ~。

大野君・相葉君・松本君側のダンスでお気に入りはどれ?

相葉君はターンするところが好き。

?: ターンできるの?

相葉君: 正直に言おうか? 2回に一回しかできない♪

チキショ~、可愛い

?: ここでやってみてよ。

相葉君: 練習さして?

チキショ~、可愛い アゲイン。

松本君: 終わってるのに練習するのね。

ターンは成功。

客席からはやんややんやの歓声が。

松本君: すみません、今のじゃあそこ(メインステージの端)でやったら

      落ちてますからね。

『スーパーフレッシュ』も大野君の振り付け。

DVDが発売されたらあれもこれもがっつりウキウキウォッチングしなくっちゃ!!

話しながらセンターステージから移動。

私の席の前の花道を大野君・相葉君・松本君が。

くぅ~、間近で肘小僧が見れた

黒と白のボーダーシャツは薄地ですのでね、汗でバディに密着してますのでね、それすなわち体のラインに沿っている。

背中にキュン、肩甲骨にキュン、後ろから愛でる肘小僧にキューーーーンの嵐。

美しい!!

実に美しい!!

後ろ姿も罪作りだわい。

私がアートに造詣が深ければ3104の後ろ姿をモデルに彫刻するのに。

メインステージに戻るのに花道を曲がりかけたその時!!

大野君がジーパンの腰辺りに手をやってキュッと上げる仕草を目撃。

たまらんのです。

いつでもどこでもこの何気ない“キュッ”に絶大なるLOVE。

5名様はメインステージに到着。

松本君の映画の話。

途中で大野君と二宮君はハケる。

『ラッキーセブン スペシャル』の話。

相葉君のドラマの話。

着替えが終わった大野君と二宮君が登場。

アラフェスで『ワイルド アット ハート』を披露した時の衣装と同じモコモコカラフルダウンでした。

櫻井君の映画の話。

二宮君の映画の話。

福岡に来る飛行機の中で松本君は凄い再会を果たしたそうです。

なんと、キャビンアテンダントの女性が同級生だった!!

松本君は最初彼女に気付かなくて、水を持って来てくれたその女性がこちらを見ていて・・・

続きは二宮君が再現。

これがめちゃくちゃ面白かったです。

松本君と同級生CAさんの間に挟まれていたそうで、二人のやり取りをキョロキョロしながら観察していた二宮君に爆笑。

松本君が喋ればそっちに首を曲げてキョロ!

同級生CAさんが喋ればそっちに首を曲げてキョロ!

これの繰り返し。

笑い皺がまた増える!!

殺す気きゃい!!

二宮君曰く、普通ならお客様には丁寧な言葉遣いや応対をするのに同級生CAさんは松本君に対して最初から確認の為、「だよねぇ?」風だったとか。

櫻井君が「それって恋の始まりじゃん!」とニヤニヤしながら喋る。

おぉ~♪

ドラマの台本を読むのに必死で松本君と同級生CAさんと二宮君のやり取りに全く気付かなかった相葉君が悔しがってました。

「隣にいたのに! 知ってたら超直視してたのに!」と。

チキショ~、可愛い

嵐さんが今年も紅白歌合戦の司会に決まった話。

あれれ!?

いつの間に櫻井君と相葉君と松本君はモコモコカラフルダウンに着替えたんだい!?

そろそろ後半戦に。

次の曲も大野君の振り付け。

大野君: 一生懸命踊りましょう!

メンバー: 頑張ります!

『Popcorn in 福岡 4』に続く。

« Popcorn in 福岡 2 | トップページ | Popcorn in 福岡 4 »

コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事

コメント

◆なあママさん◆

パクリ疑惑をかけられ、ダンスを再現させられるんですが自分でも楽しそうにモーニン○娘に限りなく似せて踊るんですよ。
あれには爆笑でした。
スネちゃまな大野君がめちゃくちゃ可愛かったです♪

『スーパーフレッシュ』ありがと~!!
松本君、セットリストに入れてくれて本当にスパシ~バ!


◆ちゅなさん◆

『風の向こうへ』にまつわるエトセトラの余韻にずーーーーーっと浸ってまして、失礼極まりなく相葉君と櫻井君のソロの記憶がペロッとまるっと無くてですね、「もうちょっとさっきの大野君でデヘデヘし~ましょ♪」と思ったらズンズンズンズンと『スーパーフレッシュ』のイントロが。
「ちょっと待ってーーーー!心の準備が出来てなーーーーい!」でした。
こんなに名曲なのに会場は“???”な人が多かったような!?
盛り上がる曲調ではないので黄色い歓声は聞こえてこなかったです。
私なら一人で「キャーーーーーー!スーパーフレッシュ!!」と叫べる自信がある!!

◆せんちゃんさん◆

『スーパーフレッシュ』をセットリストに入れてくれてほんとーーーーーに嬉しかったです!
それだけに留まらず大野君の振り付けですもんね、喜びが更に倍!!
『スーパーフレッシュ』=Dの奴と思い出して下さって感謝カンゲキ♪
振り付けも衣装(大野君は鮮やかなピンクのジャケットだったじゃないですか?確か4人も色合い違いのピンクジャケットだったような?)も素敵で可愛くて格好良くてトキメキ指数の針が振り切れっ放しでした。

大野君が振り付けした楽曲はDVDでガン見しようと思います!


◆とまとさん◆

東京初日をこれでもか!と楽しまれたようで何よりです!
高速バスで帰られる最中に目を通して下さって有難うございます♪
呪文のように唱え続けた『スーパーフレッシュ』が遂にコンサートで!!
めちゃくちゃ嬉しかったです。
また一つ願いが叶いました。
バンザ~イ!!

我々のうちわを指差し~の、鍵を開け~の、ニコッと微笑み~の、ニコッingで去って行く大野君に絶叫に次ぐ絶叫でして、あの瞬間を思い出しながら今もアホ丸出しの気持ち悪い笑みを浮かべてます。
マジでキモキモ人間です。

◆まややさん◆

『スーパーフレッシュ』だワッショ~イ!!
待望超!だった『スーパーフレッシュ』のイントロが流れた瞬間心拍数がグイーーーーンと上昇しました。
しかも大野君の振り付け!!
ヤッホ~イ!!
『風の向こうへ』でのドドドドミラクルに心を奪われたままだったんですが「正気に戻れ!」と喝を入れて『スーパーフレッシュ』を堪能しました。
有難うございます!


デネル 様


もぉ~、可愛い
パクリ疑惑に反論する大野君が可愛過ぎる

読みながらニヤニヤが止まらなくて、パソコンのディスプレーに映った己の顔面に衝撃を受けて我に返りました(笑)

そして「スーパーフレッシュ」が聴けて良かったですね
しかも大野君の振付
デネルさんDAYでしたね

デネルさん みなさん こんにちは(*゚ー゚)v

昨日の大野くんのファンサ「指指し~鍵開け~ニコッ!ニコッing」とデネルさんのその後の崩壊と余韻とで、私も一緒に余韻に浸っていたい程 満足しました。この後のレポは無くても、全然オッケ~と思っていた矢先!きゃ~~~~~~~あ キタ━━━(゜∀゜)━━━!!スーパーフレッシュ~しかも 大野くんの振り付け前に潤くんがこれコンサートで入れたいけど盛り上がりに欠けるかもって何かで読んだ記憶がありますが、ど~でした盛り上がりました大野くんの振り付けだし 今後もリストに入れてくれるかなo(>▽<)o Cosmosも大野くんなんですねまだ ツアー終わってないけど、今 まさに 東京ドームだけど、早くDVD出ないかなっo(>▽<)o

続き 楽しみです

デネルさん おはようございます

もうね、京セラでスーパーフレッシュを聴いてからデネルさんのレポをずっと楽しみにしていたのです
デネルさんのコメントで大好きになったこの曲

イントロが流れた瞬間の衝撃… わかります
嬉しすぎてペンラ振り回し飛び跳ねながら、デネルさんのお顔が浮かびました
お目にかかったことありませんが…(笑)

振り付けも可愛いかったですね

京セラでのMCでも大野くんの振り付けが話題になってたんですが、アレもコレも終わっちゃたやんって…
もう一回やってって感じでした

早くDVDで大野先生の振りを復習したいです

デネルさん みなさん
こんばんはー
ただ今 東京初日を無事に終え 帰宅の高速バス車中です
初の嵐コン参戦 一切のネタバレを禁じ 期待と緊張で迎えた悲願のこの日は もう言葉にできないほどのしあわせな時間でした
双眼鏡でもやっと見えるほど遠くだったけど うちわなんて全然見てもらえないし ファンサってなーに?の距離だったけど 最高の時間でした
今やっと デネルさんのポプコンエントリーをニヤニヤしながら眺めていたところです
スーパーフレッシュ!!
イントロの瞬間「デネルさんっ!やったじゃんっ!!」と思わず口に出しちゃいましたよ(笑)
あのダンス かわいかったですね!!
大野さんソロでは 完全にちびる寸前の腰砕けになりました とんでもない人です 本人に悪意がないのが一番の罪ですわ~
そんな大野さんの「ニコッ」を手に入れたデネルさん。生きてるのが不思議です(笑)
続きエントリー 楽しみにしてますね♪

デネルさん、みなさん、こんばんはわーいレポを書いてくださって超絶嬉しいです

待ってました〜スーパーフレッシュのレポ
この曲がセットリストに入っていると知った日には、もうデネルさんの事で頭がいっぱいでした(笑)
あの前奏鳥肌ものですねし、しかし!スーパーフレッシュの前に、あんな素晴らしい出来事が起こっていたとは
自分の事のようにドキドキしてしまいました
もう夢の世界から帰って来られなくなりますね

続きも楽しみにしていますご無理のないよう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Popcorn in 福岡 3:

« Popcorn in 福岡 2 | トップページ | Popcorn in 福岡 4 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ