綺麗な“ん”
スマートフォンなんて大嫌いだ~!!
チキショ~!!
叩き壊してやりたい!!
アプリケーションのちょっとした不具合でメールの送受信履歴と設定と電話のあれこれが白紙に。
全て消えてしもうた・・・・
デネルでございます。
本日は1月1日に放送された『元旦は伝説の怪物番組 完全制覇しやがれ 2時間半スペシャル』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。
相葉君がルーレットで止めた枡は『天才・たけしの元気が出るテレビ!! & ビートたけしお笑いウルトラクイズ!!』。
じゅんずぅい~!!
わたくし、高田純○さんを師と仰いでおりやす。
それぞれのメンバーカラーの羽織袴を着る5名様がもっすご爽やか。
“嵐にドッキリ!!!”ってか!?
あんれまっ!!
「伏せろ!」できょとん?な相葉君がいとラブリ~。
相葉君の服が凄く好きです。
抜群のプロポーションを誇る相葉君が着るからこそ、その魅力が益々深まるんですよねぇ~。
相葉君、ビッグデンジャーかもしれないから取り敢えず伏せて!!
二宮君、笑い皺が増えるので「おっそ!」の連呼はどうか一つ。
小窓に映る大野君がべらぼうに別嬪さん。
笑顔がすこぶるスウィ~ト。
いや~ん、大野君の番
「新鮮だな・・・ 未知ロケ♪ 未知ロケ♪ ・・・。」な呟きに自称ガラスのハートがときめきっ放し。
マッチョな軍団に追いかけられる大野君にいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
軽々と胴上げされてるし!!
胸の前で手をクロスさせてワッショイワッショイされる3104に白いランニングシャツ・白い短パン・白いハイソックスに着替えて近所の公園でラジオ体操第1と第2を小粋に繰り広げたい衝動を抑えるのに一苦労です。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「ちょっと待って! ちょっと待って! なに? なに? なに? なに? なに?」の声がたまらんのです。
「はっ?」がモー、モー、モー、もぉ~♪
そら茫然としますわ。
大野智、アローン。
置いてけぼり。
2回目の「はっ?」後のパチパチ瞬きだけで大好物の芋焼酎ロックを4杯は飲めそうな勢いっす。
クリックリの瞳よし、すーっと通った鼻筋よし、おでこのホクロよし、トゥルットゥルの唇よし、よし、よし、よ~し。
ドッキリだと明かさる3104。
五臓六腑に沁み渡るセクスィ~な低音の笑い声に胸の鼓動は高まるばかり。
「そーいうーことーかぁ!」なカタコトにデヘデヘ皺が何本も。
ちょっと元気出たんきゃい!!
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
返しが絶妙ですな。
二宮君へのドッキリにドドドドビックリ!!
うぉーーーーーっ!!
禁断の世界ですな♪
痛い・・・・
笑い過ぎて脇腹がいたひ・・・・
さすがは言葉のファンタジスタ二宮氏。
「ちょっと、なかなか強い、えぐ味の強いゴーストみたいになってないですか?」なんてあの状況で咄嗟に出てこないですよ。
山田くん、二宮君に座布団28枚!!
いかん、ウケる・・・・
なんちゃってパトリック・トクマ・スウエィ○・と小鹿のようなデミ・カズナリ・ムー○と『Unchained Melody』の怪しげなハーモニーに激ウケっす。
危険な三つ巴に朝まで乾杯。
二宮君の言う“えぐ味の強いゴースト”で間違いない!!
“息吹の交換”て!!
“魂の交流”て!!
元旦にこないな映像は無問題!?
テレビの前のちびっ子は大丈夫!?
西岡さんのヒョウ柄のTバック姿はお蔵入りになったのか。
残念無念。
お次は嵐さんにとって日本テレビ初の冠番組『真夜中の嵐』より、『嵐 13年の歴史を赤面プレイバックしやがれ』。
枡さんからバードさんに交代。
はい、はい、は~い!!
私は上海蟹あんかけチャーハンが食べたいです!!
土鍋のお宝煮込みも食べたいです!!
大野君はスイーツお節がいいのか。
『史上最悪のデート』♪
大野君ファンのお友達に観させて頂いた事があるんですがムフ~ン でした。
占いで自分が生まれた時間が必要だからとお母さんに電話して教えてもらったんですよね。
午前9時7分。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
5人で嵐。
正解して拍手する手の甲に浮く血管に世にも薄気味悪い笑みがツツツツツー。
マグマ大王を頬張るアップの映像に店長さま、今宵はテキーラロックでよろしくどうぞ。
お箸を持つ右手の親指のキュッとなった関節、右耳、産毛?揉み上げ?、ふわ~んな睫毛、端正な横顔に求む・養命酒。
薫り立つ色香にクラックラ。
お口の端っこにちょびっとついてる♪
口を覆う手にそれ、ワッショイ、ワッショ~イ!!
咽てる!!
リンゴを食べて「あっ、全然脂っこくない!」の声と眼差しと口モグモグにきょえ~い、だぁ~、とぉ~、表へ出ろっ!!
『ラブリ~過ぎるでSHOWの刑』でグラウンド10周!!
可愛いやら男前やらで大忙しですよ、全く。
酔いしれて、ハーフ&ハーフの妙。
『怪物くんにしやがれ』もあるのか。
知らんかったわい。
バードさんの言葉を拝借するなら「制作日数330日かけたVTR」なのね。
ホホ~ン。
よっ、『未知との遭遇 怪物くんにしやがれ』!!
赤い幕の向こう側はインド。
舞台『アマツカゼ』の凪さんを彷彿させる大野君のビジュアルにもののけと化する2秒前。
おぐしが特にねぇ~。
後ろ髪のセットがねぇ~。
凪さん
「オッス! 嵐のみんな、明けまして、おめでとう」な坊っちゃんが可愛いったりゃありゃしない。
ガウンのような出で立ちは一体!?
カレーを食べている時に全開になる綺麗なおでこをペシッ!と叩きたい・・・・
ここで太郎さんからインドクイズしやがれ。
○☆$△☆□・・・・
いかん、エラ呼吸になる・・・・
「それって怪物くん?」な「かずなぁり こたえろ」がドドドドストライクでツボに入りました。
息抜き過ぎ!!
脱力しまくり!!
「かずなぁり こたえろ」の声、おバカ de ラブリ~な表情、指差し、奥にキュッと入った下顎の歯一本、怪物ランドのプリンスはいずこへ?な雰囲気、チラリズムな舌、シンキングタイムのオヤジちっくなダンスに鼻息も荒くフンガーッ!!
どうですか、これ!?
えぇ!?
炎の中をリンボーダンス!?
2012年一発目の貝殻3枚(ワカメでも可)で撮影大会!?
キャンプファイアーの周りをレッツ・オクラホマミキサー!?
え~い、全部!!
『“かずなぁり こたえろ”な坊っちゃんにマニアック』!!
「TOKI○×嵐のお年玉プレゼント、キーワードは“ん”」の明瞭で美しい“ん”の発声をいつまでも聴いていられる1月の夜。
大野君の“ん”て凄くはっきり聴こえるのであ~る。
歌っている時なんて特に。
いつでもどこでもTPOを無視して“ん”に滅法弱いワタス。
とびきりの“ん”に嗚呼、うっとり。
「勉強になったな、か~ずな~りく~ん」に月に向かって「どんだけぶちゃかばええの!ゴラッ!」と叫びたいです。
大野智、稀代のエンターテイナー。
「か~ずな~りく~ん」が最高!!
ブラボ~!!
チャイ?を淹れている3104もじっくりウキウキウォッチングしたかった。
大野君、うんにゃ、怪物くん、櫻井君にもクイズを!!
今すぐご用意して差し上げて!!
嵐さんから重大発表が。
なんと、今年の24時間テレビのメインパーソナリティーに。
そうか。
しかと受け止めました!!
笑顔の花が一つでも多く咲きますように。
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
「嵐にしやがれ」カテゴリの記事
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!前編(2020.12.30)
- サトシです(2020.12.07)
- はしゃぐあいつ!?(2020.05.18)
- アレが好き過ぎるあいつ!?(2017.06.23)
- なつかしい!(2017.05.25)
◆エポワスさん◆
大野君へのドッキリにニヤニヤしっ放しでした。
腹立たしいまでにラブリ~。
独特の間と言うか、一言一言がいつもツボです。
そして絶妙。
投稿: デネル→エポワスさん | 2012年1月17日 (火) 12:53
◆いちがつさん◆
お久しぶりです!
年越しの宴、お疲れさまでした!
遠路遥々お越し下さって本当にありがとうございました。
「えぐ味の強いゴースト」に大爆笑。
二宮君と西岡さんのあれこれに笑い過ぎてお腹が痛かったです。
『神様のカルテ』ではとても紳士なドクターでいらしたのにねぇ~。
ウケる!!
投稿: デネル→いちがつさん | 2012年1月17日 (火) 12:52
◆かずママさん◆
呟きながら道の端っこを歩く大野君にもののけ状態でした。
もっすご可愛い♪
ワッショイワッショイされてちょっと元気が出た大野君にほっこりでした。
やっぱり可愛い♪
投稿: デネル→かずママさん | 2012年1月17日 (火) 12:50
◆ちゅなさん◆
相葉君のドッキリにほんわかな気持ちになりました。
大野君への胴上げにデヘデヘ皺が何本も。
皆が去って置き去りにされた時のキョトン?なリアクションが猛烈にキュ~トでしたね。
それは怪物くんかい?な怪しげなキャラでの「か~ずな~りく~ん」に嗚呼、デへ~。
投稿: デネル→ちゅなさん | 2012年1月17日 (火) 11:09
デネルさん皆さんこんばんは!
宴から2週間…すいませんご無沙汰してしまいました。
その節は大変お世話になりましたm(_ _)m
例年とは違った刺激的で楽しい年越しになりました!
愛媛には無事到着しております~(←今更感)
ドッキリでの「ちょっと元気でた」は前向きで可愛かったですね~。ドッキリしかけた側も元気でたと思います♪
「えぐみの強いゴースト」に大爆笑。
西岡徳馬さんは映画「神様のカルテ」に医大の教授役でご出演されてましたね。パンフレットを見返した際に“息吹の交換”を思い出して吹き出してしまいました。
投稿: いちがつ | 2012年1月14日 (土) 00:42
100人が○○ってけっこう衝撃的なドッキリをやってたんですねえ。
これもたぶんリアルで見てたと思うんだけど忘れてました。
大野くんのドッキリ、私もちゅなさんと同じく「まあ ちょっと 元気でたけど」で撃沈です
はあ~~ほんとにあったかくてふんわりしたコメント。大好きです。
そして、よく言われているように大野くんってホントに間がいいですよね。
あの「何、何、何」のテンポ。1回目の「は?」から2回目の「は?」までの間。
最後の「元気出たけど」のオチまで完璧です。
大阪の芸人さんたちからうらやましがられるわけですよ。
テリーさんも出川さんの絶賛にうなずいていましたもんね。
何をやっても、素の姿でも、「デキる男」です
投稿: エポワス | 2012年1月13日 (金) 21:57
デネルさん、みなさんこんばんは^^
ドッキリの智君~~~こちらがドキドキしました
もう後ろからついていきたかったです
ボソボソと言いながら端の方を歩く智君
胴上げが終わったあとのあのコメントも彼らしい
元気でた発言に私の方がもうみていてうれしくて嬉しくて元気たくさんでました
元旦からまったくもって目が離せません~~~
投稿: かずママ | 2012年1月13日 (金) 21:53
デネルさん みなさん こんばんわ(●^ω^●)♪
100人で〇〇!最高でしたね~♪みんなそれぞれ個性が出ますね!相葉ちゃんの「みんなよく協力してくれたよ」って相葉ちゃんらしいなって思いました!(b^ー°) でも流石大野くん♪ちゃんとドッキリも成功~最後のコメントが 「まあ ちょっと 元気でたけど」に ますます惚れ直します
マグマ大王のりんごを食べて「全然脂っこくないです」や太郎坊ちゃんの「かずなぁり こたえろ」やその後の「か~ずな~りく~ん」の言い方がめっちゃ好きです
去年の福岡のコンサートでの「おまえら 嵐だろぅ」とかね( ̄∀ ̄)♪これで朝ごはん3杯はイケます
今年24H TV メインパーソナリティ!最初『???』でした(^_^;)頭の中がうまく回転しませんでした。5名様のコメントで我にかえりました
あの5名様の持つ癒しや和みの空気感で一人でも多くの方が笑顔になってほしいです
投稿: ちゅな | 2012年1月13日 (金) 19:22
◆絵理亜さん◆
怪物くんてあんなキャラだったっけ?な勢いの「かずなぁり こたえろ」と「か~ずな~りく~ん」がどうにもこうにもツボでした。
底無しに可愛かったですねぇ~。
オヤジ臭い動きと表情にデヘデヘしまくりです。
ワッショイワッショイと胴上げされる大野君に世にも薄気味悪い笑みが。
腹立たしいまでにラブリ~♪
投稿: デネル→絵理亜さん | 2012年1月13日 (金) 13:29
◆青いあらいぐまさん◆
道の端を歩きながら、ポケットに手を突っ込みながらのポソッな「未知ロケ 未知ロケ」にデヘデヘ皺が何本も。
マッチョなお兄ちゃん達にワッショイワッショイ胴上げされる大野君がもぉ~♪
あまりにも無防備でラブリ~過ぎてフンガーッ!でございやした。
“えぐ味の強いゴースト”は名&迷作でしたな。
お陰で大爆笑の嵐でした。
「かずなぁり こたえろ」にもののけと化しまくりです。
憎らしいわい。
投稿: デネル→青いあらいぐまさん | 2012年1月13日 (金) 13:11
◆みわさん◆
こちらからはお久しぶりです!
本年もどうぞ宜しくお願い致しまする~。
相葉君の「伏せろ!」のリアクションにデヘデヘしまくりです。
かわゆい♪
今年の流行語大賞に推薦したい“えぐ味の強いゴースト”には大爆笑でした。
西岡さんの迫真の演技に笑い過ぎてお腹が痛かったっす。
インドでのあれこれをもっと観たかった。
まさか映画のDVDの特典映像とか??
投稿: デネル→みわさん | 2012年1月13日 (金) 13:07
デネルさん みなさん こんにちは
「かずなぁり こたえろ」の顔と声は、私には、いきなりの反則技を仕掛けられたようで
もうたまらんです
つきだした下顎をゴンッってしたいです(危ない人ですか?)一本ニョキの歯が、これまた愛嬌なので。ハイ
仕掛けられたのに 元気でた って言葉はこちらこそ 初春から 元気がでました
お手てがぐー
で、身体が縮こまって、ワッショイされてる姿は、私には 何とも 産まれたての赤ちゃんの姿のように(成人男性つかまえて失礼な話
)思えてしまいました

私の見方が変ですね。
でも それぐらい可愛いかったんですもの
投稿: 絵理亜 | 2012年1月13日 (金) 12:24
デネルさん、お早うございます
最初の「未知ロケ!未知ロケ!」呟きながら道の端っこを歩く姿もグ~翔君はド真ん中を歩いていたのに。とっても大野君らしいな~
その後のマッチョな人達にわっしょい
されてる姿も最高に可愛くて、まるでテディベアが放り投げられてるみたいに見えたのは私だけでしょうか

何度もリピしちゃいました
チャイのシーン期待していたのにカットされていたので、もっと見たかったですね
ドッキリの時の大野君が可愛くて、可愛くて
ニノの「えぐ味の強いゴースト」のドッキリ、思春期に片足を突っ込み始めた息子のリアクションが気になりつつ、爆笑しちゃいました
怪物くんの「かずなぁり、こたえろ」も超ツボですね
投稿: 青いあらいぐま | 2012年1月13日 (金) 08:44
デネルさん、おはようございます。そんでもってご無沙汰しております
「えぐ味の強いゴースト」って…確かに。内心動揺してるんだろうけれど探りを入れてそうな二宮くんがおかしかったです。
もう新年開けて2週間近くなりますが、今年もどうぞよろしくお願いしたいです。ドッキリは素が出ますね~相葉くんキョトンとしてるし、大野くんはなんだか受け入れちゃってるし。ちょっと元気出たってカワイイな。
二宮くんのは笑わせていただきました
私もチャイを淹れる大野くんもっと見たかったです。ティーカップを持つキレイな指先を堪能したかった。お上品な気がするんですよね~
またお邪魔させていただきます、ありがとうございました
投稿: みわ | 2012年1月13日 (金) 07:47