あしたを歌おう 前編
新成人の皆さん、おめでとうございました!
昨日は地元でも振袖姿のお嬢さん方を沢山見かけました。
ジュラ紀ばりの太古に私も成人式で振袖を着たっけ。
夜に一人暮らしの友達のところに押しかけて皆で朝まで飲んでました。
顔に落書きをいっぱいして、その姿でコンビニに買い物に行ったんですよねぇ~。
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐が12月31日に大役を務めた『第62回 紅白歌合戦』の感想文をば。
書くタイミングをがっつり逃してしまったのでギュッと凝縮して参ります。
浮かび上がる6つのシルエット。
影でもそれぞれ誰が誰か分かる。
当然と言えば当然なんですけれど、影がちゃんと大野君であり、松本君であり、櫻井君であり、相葉君であり、二宮君なんですよね。
よっ、白組司会の嵐さん!!
と紅組司会の井上真央さん!!
ジャパニーズスタイルが凄く素敵!!
やられた・・・・
ペロッとまるっとやられてしもうた・・・・
真央ちゃんに手を差し出す紳士な大野君にガチコーン!と心を奪われた・・・・
よく見たら初っ端から“お嬢さん、お手をどうぞ”じゃあ~りませんか。
これがもののけにならずにいられよか!?
ハンカチーフの端をギリギリ噛みながらもんどり打たずにおられよか!?
フーン、フーン、フーン、『井上さんをエスコートする智にマニアック』!!
振袖さんと紋付袴さんの極上のハーモニーに朝まで乾杯。
階段を下りてくるお二人さんに自称ガラスのハートがときめきっ放し。
毛穴から緑色の汁が出そうです。
お花畑でルンタッタです。
照明が点いて、真央ちゃんの歩調に合わせて階段を静々と。
まともに息が出来なひ・・・・
エラ呼吸になる・・・・
手!!
その手がモー、モー、モー、もぉ~♪
笑顔!!
その笑顔がチキショ~、だぁ~、とぉ~、ブヒーッ♪
平らなステージに無事到着して井上さんとニコッ。
で、男らしく歩く。
いかん、全然先に進まない・・・・
リピートと言う名の甘美な蟻地獄に嬉々としてダイブっす。
リモコンの“10秒戻し”ボタンを連打し過ぎて左手の人差し指限定で腱鞘炎になりそうです。
エンドレスで愛でていられる。
大野智、どうにもこうにも罪作り。
嗚呼、うっとり。
マジでガチでうっとり。
かいほりさ~ん!!
なでしこジャパンの海堀選手は京都のご出身なんですの♪
かいほりさ~ん!!
海堀選手をテレビで見かける度に画面に向かって「かいほりさ~ん!」と叫び、且つ手をブンブン振るので家族から超ウザがられておりやす。
『小さな世界』をミッキーと一緒に踊る嵐さんがキラッキラ。
かぁ~、眩しい!!
気品がある。
エトワール3104 ( ← 勝手に命名しております )の軽やかなステップに惚れて惚れて惚れまくり。
“~涙あり”近辺の腕ヒュインに店長さま、今宵は泡盛ロックでよろしくどうぞ。
リス2匹(お名前ド忘れ)と大野君のコラボ!!
大野君、言わせろ。
腹立たしいまでに麗しい!!
グッドルッキング指数が半端じゃない!!
輪になってリス2匹と踊りながらクルクル回る大野君の全てに絶大なるLOVE。
ダンス然り、ステップ然り、ジャンプ然り、ターン然り、り、り、り、濁音が一切無いのです。
もっすごエアリー。
指先・爪先まで表情があってしなやかで華麗。
ほんでもって優雅。
はぁ~~~~、溜息
大野君の背中には羽が生えているに違いない。
櫻井君とドナルドダックが踊る後ろの方でリズムを取る3104にキュン。
相葉君とドナルドダックの彼女(お名前ド忘れ)の後ろでカマーバンドをヒュッと上げて両手をポン、腕を軽くクルクル回しながら横にツツツツツー。
いちいち様になる3104に部屋の窓を全開にして、満月に向かって「どんだけ罪作りなん!」と吠えたい衝動を抑えるのに一苦労です。
トキメキ指数の針が振り切れるってなもんです。
いや~ん、リスさんを手繰り寄せた
チャッ、チャマンボ、チャチャマンボ
わたくし、『リトル・マーメイド』のセバスチャンが大好きなんですけれど、いつの日か大野君とセバスチャンが『Kiss the girl』と『Under the sea』を一緒に歌い踊ってくれるのを願っておりますのです。
香取先輩から「それでは大野君にお返ししま~す」と言われた後の大野君に胸の鼓動は高まるばかり。
順にステージに登場する二宮君、櫻井君、相葉君が素敵。
KAR○さんの時に着ていた衣装を京セラドームで着ていました。
2011年も楽屋リポートは二宮君と大野君♪
噛んだ!!
「は~い! えっ、ここはステージ裏、ぎゃ、楽屋ロビーで~す!」つって。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
アーティストの皆さんへの質問や曲紹介の時は五臓六腑に沁み渡る深みのある魅惑のセクスィ~低音ヴォイス。
歌の披露が終わったアーティストの皆さんへの「した!」とか「有難うございました」はキュ~トだったり、ムーディーだったり、お茶目だったり、しっとりだったり。
で、楽屋リポートではちょっち高めの声。
のほほ~んでまったり。
大野君の声はいろんな色を持っている。
変幻自在。
正に媚薬。
どの声もマニア心をこちょこちょくすぐるのであった。
TOKI○のお兄さん方!!
城島先輩の「僕は、今までね、皆に指導してきましたよね」を受けて視線が泳ぎまくりでキョドる嵐さんに笑い皺がツツツツツー。
城島先輩の隣でほわ~んと佇む3104が猛烈に別嬪さん。
おっと、睡魔が。
続く・・・・
--------
--------
5月に母の姉が亡くなりまして、喪中につき今年は年賀状を失礼させて頂きます。
とご報告するのが今になってしまいました。
おそっ!!
喪中葉書が私の分まで回らず数人の方には何の連絡もしないまま年越し。
年賀状を下さった皆様、申し訳ありません!!
大変失礼致しました。
この場をお借りしてお詫び申し上げまする。
« もう誘拐なんてしない 3 | トップページ | あしたを歌おう 後編 »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
◆ずずいさん◆
成人式で気づきました。
「私は着物が全然似合わない!顔がデカ過ぎる!」と。
井上さんの手を取ってエスコートする大野君に惚れて惚れて惚れまくりでございやす。
めちゃくちゃ素敵でしたなぁ~。
ムフ~ン♪
リス2匹とレッツダンスな大野君にうっとりっす。
軽やかなステップに視線が釘付け。
投稿: デネル→ずずいさん | 2012年1月12日 (木) 13:03
◆わやさん◆
こちらこそ本年もどうぞ宜しくお願い致します!
井上さんと大野君はお内裏様とお雛様風だったかもしれませんね♪
二人で階段を降りてくる件に心の臓がどえらい事になっちゃって。
お陰で紅白開始早々からもののけ状態でした。
ディズニーキャラクターの詳細を教えて下さって有難うございます。
長編アニメは大好きなんですがそれ以外は関心が薄い私。
なのでメインの誰それさんはいつもスルーなんです。
投稿: デネル→わやさん | 2012年1月12日 (木) 13:01
◆ちゅなさん◆
井上さんと嵐さんの登場シルエットに鳥肌が。
真央ちゃんの手を取ってゆっくり階段を降りる大野君にトキメキ指数の針がグイーーーーンでございます。
うっとり溜息の嵐。
ミッキーと愉快な仲間達とのダンスコラボも見応えたっぷりでしたよね。
投稿: デネル→ちゅなさん | 2012年1月12日 (木) 12:58
デネルさん 皆さん こんばんは
私もジュラ紀ばりの遥か昔に振り袖を着ましたねぇ。成人式の夜は中学時代の同級生達とカラオケ
三昧でした。ホント遠い昔だわ
紅白はウキウキ
ワクワク
で始まるのを観てたんですが、大野君が井上さんをエスコートする姿にビックリ
でも、可愛い
を連発でした。エスコートする大野君はカッコいいんですが、何だか二人の雰囲気が可愛くって

そうなんですよね、最初から「お手をどうぞ」なんですよね〜。井上さんの歩調に合わせて階段を降りる大野君や降りてから顔を見合せてニッコリな二人にデヘデヘです
ディズニーの仲間達とのコラボも楽しかったですね。チップ&デールと踊る大野君は何て軽やかなんでしょ! ず〜っと観ていたい
でも、ホントに短い時間でも踊る大野君は素敵ですね
投稿: ずずい | 2012年1月10日 (火) 22:16
デネル様 今年もよろしくお願いします。昨年から嵐さんのファンになった私、紅白OPからラストまでがっつり見るのは何年振り?という感じです。井上さんをエスコートする大野さん、朝ドラ「おひさま」視てた母がずっと「カワイイ、お雛様みたい」と言ってました(←褒め言葉です) 井上さんにお礼言われてニッコリ会釈する大野さん、菩薩の微笑(^^) 大野さんと踊るリスは、黒いお鼻がチップ、赤いお鼻がデール、相葉さんと踊るドナルドの彼女はデイジーです。チップ&デールと踊るアフリカン?ダンス、難しいリズムを自在に踊るダンスに惚れ惚れしますよね。大野さんのダンスはいつも爪先、指先呼吸まで行き届いていて美しいです。デイジーの手にキスした相葉さん、王子でした。櫻井さんには、嵐ちゃんSPでやってた、グーフィーとのダンスを見せていただきたかった(笑)気づいたんですが、ディズニーコラボダンスは年齢順だったんですね!確かに大野&チプデ→櫻井&ドナ→相葉&デイジー→二宮&グーフィー→松本&ミッキー(敬称略)の順番でした!さすがNHK、年功序列を重んじる?(^^;
投稿: わや | 2012年1月10日 (火) 19:11
デネルさん みなさん こんばんわ(*´∀`*)
第62回の紅白は嵐の5名様、井上さんはじめ総ての方々が特別な想いで臨まれましたよね。私もその前の年とは違う想いがありました。なので5名様と井上さんの姿がシルエットで浮かび上がった時にはブワッ~
って涙が出てきました。ウルウルしていたので大野くんが真央ちゃんの手をとって階段を下りて来る所、最初気付かなくって!(b^ー°)お似合いですな~♪
パステルのパンツがまた超似合ってる(*´艸`)エアリーなダンスもスイートな笑顔も
大野くんの声は五臓六腑に染み渡ります
愛菜ちゃん、福くんとミッキー、ディズニーの仲間達のコラボで5名様もお出ましだなんて
続きも 楽しみにしています
投稿: ちゅな | 2012年1月10日 (火) 19:10
◆ティナママさん◆
2012年お初のコメントをありがと~ございます!
和服姿で井上さんをエスコートする大野君にトキメキ指数の針が振り切れまくりでした。
もーーーーーーーー!!
もっすご素敵♪
ここだけで延々繰り返し観る事が出来ますな。
櫻井君や相葉君の奥で踊っている大野君がこれまたどうにもこうにも。
どの大野君も罪作りっす。
福岡は寒いですか?
去年の極寒には「あんれまっ!」でした。
投稿: デネル→ティナママさん | 2012年1月10日 (火) 17:01
デネルさん、こんにちは~
)手汗で智くんのお手をビチャビチャにして、端正なお顔に見とれて、思い切り裾踏んづけて、真っ逆さまに階段を転げ落ちるし~

(デネルさん何ておっしゃった)を上げる仕草にもキュン
新年、お初です~
年末年始、怒涛の嵐祭りに浸り過ぎて~日常に戻るのに時間がかかっております(笑)
ええ~紅白、オープニングからリーサルウエポン投下
紳士な智クンに、惚れました~あの綺麗な手でエスコートされるなんて~私なら(ハイあり得ませんが
チップ達とのダンスも、浮いてたってくらいに軽いステップ
バックでも、キュートに踊ってましたね~
黒の腹巻き
衣装替えをする度に悲鳴をあげてました~
何を着ても、男前~
今週末は、福岡オーラスですね~
残念ながら留守番組ですが~
昨年ほどの寒さでは、ないものの、九州なのに寒いわって、感じです~皆さん、防寒してきてくださいね
投稿: ティナママ | 2012年1月10日 (火) 13:18
◆柿さん◆
おーーーーーーー!!
懐かしいお名前!!
柿さん、超々ご無沙汰してます!!
お元気でした?
私、前からそうなんですけどディズニ○の主要メンバー達にはあまり関心が無くて。
ネットで検索したら名前なんてすぐ分かるんですけどそれすらもしないしねぇ。
ふふふっ。
またいつでもコメントを寄せて下さいね!
投稿: デネル→柿さん | 2012年1月10日 (火) 12:12
◆アルタイルさん◆
ちぃとばかり先を急ぐので紅白の感想文は前編・後編の2回で終わらせようかなと。
溜まりまくっている嵐番組のあれもこれも観ないといけませんし、それぞれの感想文を書きたいですし。
井上さんの手を取って階段を下りるのをエスコートする大野君をずーーーーーーっと愛でていられます。
なんて素敵なんでしょ。
リス2匹はチップとデールですね。
有難うございます。
彼らとダンスする大野君に絶大なるLOVE。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2012年1月10日 (火) 12:08
デネルさ〜ん

お久しぶりです
「リス二匹」て

その表現があまりに面白くて
一人怪しく大爆笑してしまったので、コメントしたくなりました
今年もひっそりお邪魔します

よろしくお願いしま〜す
投稿: 柿 | 2012年1月10日 (火) 10:36
デネル様、皆様、おはようございます
。
!
昨日は成人式でしたね。
成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます
おっ紅白は前後篇ですか?
長くしようと思えば幾らでも長くなりそうですものね
階段を下りて来るのに一人だけ遅れているなと思ったら、振り袖の真央ちゃんの手を取られていたんですね。
そう!しかも下り立って真央ちゃんがありがとうとでもいうように会釈された後のあの笑顔
あの部分だけでキャ~
いやここで満足していてはいけない!と必死で先に進めましたよ。
そうしたらディズニーとのコラボでまたツボって、先に進めません
チップ&デールに負けない可愛らしいリーダー、でもダンスはキレがあって素敵
櫻井くん&デイジーのダンスになって、リーダーのソロ?(チップ&デールも一緒でしたけど)は終わったのねと思っていたら、相葉ちゃん&ドナルドの後ろで踊ってる
横に滑りつつ、手でも振りをしてる!と、相葉ちゃんごめんなさい!、そちらに釘づけになってしまいました
ちゃんと相葉ちゃんの雄姿もその後しっかり拝見しましたよ。
後篇も楽しみにしております。
投稿: アルタイル | 2012年1月10日 (火) 09:23