Beautiful World 福岡8
雹とか霰とか霙とかいろんなものが空から降ってきた!!
どちら様も体調を崩されませんよう。
新曲『ワイルド アット ハート』のリリースが決まりましたね。
お友達に教えてもらってマッハでジャングルの奥地さんにレッツらゴ~!!
無事予約完了。
デネルでございます。
本日は1月14日と15日に福岡Yahoo!JAPANドームで開催されたアイドルグループ嵐のコンサートツアー、『ARASHI LIVE TOUR Beautiful World』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。
両日に目にした美しい世界を同時進行で書き進めて参ります。
メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。
こと大野君に関しては針の穴ほどの狭い視覚&聴覚になる持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内ブルーレイに録画されている事をご了承下さいませ。
これより以下は内容について触れております。
ネタバレがお嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。
↓
↓
↓
↓
◆Troublemaker◆
大野君は外周のでっかいフロート。
15日は我々の前を通った!!
大野くーーーーーん!!
美しいって罪。
櫻井君もどこかのでっかいフロート。
最後まで櫻井君の姿を確認出来ず。
浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )のハートマークはスクリーン越しに大成功。
親指をクイッと立てて成功を祝う二人にキュン。
◆ハダシの未来◆
踊る!!
◆サクラ咲ケ◆
踊る!!
大野君は歌の途中で目に眩しいシャイニーなラメラメゴールド&レッドのジャケットを脱いで、バックステージ側で止まっていたフロートから降りる。
袖が短めの黒シャツから伸びる腕に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
花道伝いにバックステージに。
◆挨拶◆
すみません、メモ帳の文字が暗号と化していて殆ど解読不能なのでかなり端折ってます。
前後の意味が繋がらず自分でも文章が“???”でございやす。
~14日~
櫻井君
え~、本日はどうも有難うございました。 ライブツアーBeautirul World、楽しんで頂けましたでしょうか? 2012年、なんだかいけそうな気がする~! 最後にここに何人いるか分かりませんが頑張れ、受験生!
大野君
え~、今日はどうも有難うございました。 え~・・・。 え~、福岡のライブは約1年ぶりですかね? この間は一日だったのに。 あっと言う間です。 いっぱい明太子食べて、明太子いっぱい食べて下さい。
相葉君
皆さん、今日はどうも有難うございました。 小話もできたし♪ また一緒に遊んで下さい。
二宮君
皆さん本当に有難うございました。 誰も遅刻することなく、まあいろんな事情で遅刻した人もいたかもしれませんが、この空間が楽しかったです。 これからまた一人一人の仕事を○○○○、より多くの人に逢えるように頑張ります。
松本君
今日は本当に有難うございました。 凄く楽しかったです。 またすぐに逢いましょう。 皆さんにとってこの世界がBeautiful Worldでありますように。
大野君、明太子ならまかせて!!
14日のコンサート終了後の宴の席であーしてこーして暴れん坊将軍Dはやったから!!
ムフ~ン
詳細は日を改めてたっぷりと。
~15日~
櫻井君
本日は有難うございました。 誕生日も祝って頂き有難うございました。 Beautiful Worldツアー、ファイナル楽しんで頂けましたでしょうか?
ゴニョゴニョゴニョ・・・・
すみません・・・・
メモ書きが全くもって読めない・・・・
大野君
今日は本当に有難うございました。 去年から始まったツアーですがあっと言う間でしたね。 もっとやったとしてもあっと言う間でしょうね。 今日は帰るまで笑顔でいて下さい。
相葉君
今日はありが○☆$□・・・ ごめんなさい。 噛んじゃった♪ 今回はいろんな事があって、コンサートやれるのかな?から始まって、個人的には肺が破れて入院して、大阪に間に合うのか不安で、絶対にステージに上がる!って強く願ったら立てました。 これからも強く願っていきたいです。 びゅーてぃふる○☆$□・・・ また噛んじゃった♪ 翔ちゃんの誕生日も祝えたし。 翔ちゃんのお母さん、翔ちゃんを産んでくれて有難うございます!
二宮君
有難うございました。 これが嵐なんでしょうな。 ミニスカポリスを着ている時に実感しました。 これが嵐なんだと。
松本君
今日は有難うございました。
ゴニョゴニョゴニョ・・・・
すみません・・・・
挨拶のメモ書きが全くもって読めない・・・・
櫻井君の挨拶で鮮明に記憶している事があります。
最近よく聴いているヒップホップ?ラップ?アーティストさんの『素晴らしき世界』という楽曲に登場する歌詞のワンフレーズについて話をしてまいました。
それを引用して、嵐を知らない人は世の中には沢山いる、嵐を知っていても5人それぞれについては知らない人が沢山いる、この先一度も“嵐”と口にする事が無い人がいるかもしれない、でもこの会場にいる人達は少なくともそうじゃない。
“嵐”で繋がっている。
隣の人と「誰が好きなんですか?」と話したりする。
それがBeautiful Worldなんじゃないでしょうか?
とねぇ。
なんかジ~ン・・・・
感動・・・・
大野君の「今日は帰るまで笑顔でいて下さい」にやっぱりジ~ン・・・・
めちゃくちゃ男前な言い方でした。
ほんでもって底無しにスウィ~ト。
酔いしれて、ハーフ&ハーフの妙。
YOU達のお陰で日々 笑顔!笑顔!笑顔!です!!
ダンケシェ~ン!!
相葉君の「また噛んじゃった♪」が爆裂にキュ~トで「チキショ~、可愛い♪」の連呼。
櫻井君のお母様に「ありがとう」が言える。
やっぱり優しさライセンス1級だわい。
相葉君は挨拶の途中ぐらいからちょっとウルウルしていたような!?
二宮君の言葉に頷き倒した1月の夜。
間違いない!!
仰る通り!!
◆果てない空◆
バックステージ ⇒ ムービングステージ ⇒ センターステージ
泣ける・・・・
歌詞もメロディーも『果てない空』が紡ぐ世界に泣ける・・・・
コンサートが始まる前に大野君の舞台『アマツカゼ』の青山劇場ぶりで再会した熊本県にご在住の大野君ファンの大先輩にお目にかかりまして、宮城にいらっしゃるご友人(この方も大野君ファン、ご自身もブログをしていらっしゃいます)の震災当時と後と今のお話を伺い、ホテルのロビーで涙がゴーーーーッ。
私はその方とは面識は無いんですが、全く存じ上げない事もなく。
部屋に戻ってナメタケに「かくかくしかじかで泣いたわ。 果てない空はヤバいかも」と話してたらやっぱり。
おっと、持病が。
先に進みます。
14日も15日も大野君の歌声がどこまでも耳にグイグイ飛び込んできました。
ドーム中に響き渡る美声に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
櫻: どーもありがとー!!
ツアーロゴの入った銀テープが客席に向けてドビューーーーーン!!
大: 楽しかったぜー! ふくおかー!
◆遠くまで◆
センターステージにて。
「Ready steady go!」のダンスがいとキュ~ト
15日のメモ帳には“大と松、手をつなぐ”とあります。
“松 ⇒ 大 ⇒ 二 ⇒ サ ⇒ 相 変なダンス”とも。
はて!?
どんなだったかな!?
おバカ de ラブリ~だったに違いない。
それは『遠くまで』に潜んでおった。
「引き合うように」に搭載されていたのであ~る。
破壊力は無限大。
ワタスは心の臓を鷲掴みにされました。
求む・AED。
まさか、まさか、あぁ、まさか!!
大野君と相葉君が二人揃ってムーンウォークを披露!!
軽やかにそれ、月歩き。
しなやかにツツツツツー。
優雅にツツツツツー。
◇○☆$※△・・・・
やられた・・・・
ペロッとまるっとやられてしもうた・・・・
やべぇべ。
マジでガチでやべぇべ。
いでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
『智のムーンウォークにマニアック』だワッショ~イ!!
超絶にかっけぇ~!!
マイコー師匠の映像を観てダンスやムーンウォークを習得したって言ってましたもんね。
ドライアイ2秒前でガン見しましたが爆裂に美しかったです。
品があって優雅で薫り立つ色香が半端じゃなかったっす。
酔いしれまくりでした。
相葉君と大野君はムーンウォークで接近して行って、中央で背中と背中でわざとぶつかって、振り返って“どうもすみません!”ちっくに片手を上げつつ会釈。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
二人まとめてデコピンしてやりたひ・・・・
「はぁず~むよ~おにぃ~」の歌声に絶大なるLOVE。
大野君の歌声は媚薬。
嗚呼、うっとり。
15日はピンクのイヤーモニターを外して歌っていました。
花道 ⇒ メインステージ。
15日は相葉君は頭に銀テープを巻きつけながら楽しそうに歌ってました。
かわゆいのぉ~♪
DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )のフェイクに胸の鼓動は高まるばかり。
かぁ~、痺れる!!
松: ホントに今日はありがとー!
?: バイバイ!!
14日は櫻井君・二宮君・大野君・相葉君・松本君の順で横一列になって、手を繋ぎ、繋いだ手を高く上げてニコニコ、そして深々とお辞儀。
15日は書いてないので順番は分からにゃい。
口々に「バイバイ!」、「ありがとう!」と言って舞台裏に姿を消す5名様。
『Beautiful World 福岡9』に続く。
メモ帳はまだまだ続く・・・・
後3回ぐらいで終わり!?
« Beautiful World 福岡7 | トップページ | Get down! »
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆絵里亜さん◆
京都は雪深い北部は別として、市内近辺は雪が積もるなんてことはまずありません。
降ったとしても溶けてすぐベチョベチョになります。
路面が凍結することも殆ど無く。
昨夜のニュースで関東の皆さんがツルツル滑りながら出勤していらっしゃるのが流れていましたが雪国の皆さんはお茶の子さいさい??
『果てない空』に弱い私。
胸にグッとくるものが。
嵐っていいですよねぇ~。
投稿: デネル→絵里亜さん | 2012年1月25日 (水) 13:25
デネルさん みなさん こんにちは
各地で雪が降っているようでニュース見てビックリです。
) お役にたてなくて…ションボリ
京都もすごいですか?
生まれもって身についた
『忍法くの一 ツツツツーッ歩き』(←私の歩き方)雪道、凍った路面の歩き方をご伝授しょうと思ったのですが、私は最近めっきり足腰がふらつくので(這うほうが速い
マザーデネサさま〜\(^-^)/
キラーン(☆。☆)
と呼んじゃったぁー
今日も笑顔で元気いっぱいになれましたよ。
大野くんの14日の明太子いっぱい食べてください
なんとも、大野くんらしくて(そこっ?)好きです。
)
明太子は、未知の味 一度も食べたことないんです〜今時 珍しい貴重な人だと言われてます(照れる
5名様の挨拶はとても 温かいですね
『果てない空』は私も一緒に札幌で歌いました…回りの人達も…やっぱりいろんな感慨が溢れて 胸の奥にじーんときました
デネルさんのお話を伺って尚更じーんと。 デネルさんにとってもみなさんにとっても『果てない空』は個々の胸に特別な感慨が溢れる歌だと思うのです
言わなくも もう充分わかっていることなのに

ついつい 何度も繰り返して口から出てしまう
嵐って やっぱりいいな〜
投稿: 絵理亜 | 2012年1月24日 (火) 16:39
◆ティナママさん◆
ちょっと予定があって全8回ぐらいで福岡にまつわるエトセトラを終えたかったんですがあまりにも楽しかったのでもう少し延びてしまいます。
ムーンウォークに酔いしれまくりでした。
美しいって罪。
マジでガチでうっとり。
二宮君はもっといいことを話してたんですけど残念ながら字が猛烈に汚くて。
笑顔笑顔笑顔ですよねぇ~。
投稿: デネル→ティナママさん | 2012年1月24日 (火) 13:36
◆しょうこさん◆
バックステージにいる大野君に向かって「笑顔でいる~!」と世にも怪しく呟いてしまいました。
これがまたどうにもこうにも男前な言い方だったんですよねぇ。
しかもスウィ~トときている。
憎い。
DVDにはマルチアングル搭載でぜひ!
5人5様の角度から!!
投稿: デネル→しょうこさん | 2012年1月24日 (火) 13:33
◆ちゅなさん◆
ど~もど~も。
最後の挨拶のメモが解読出来なかったのが悔やまれます。
もっと沢山話してたのに。
コンサートだけでなく、嵐を見ればいつも笑顔になりますもんね。
脳内シュミレーションもどえらい事になりますが。
投稿: デネル→ちゅなさん | 2012年1月24日 (火) 13:31
◆あるるさん◆
今日も今日とて「ながっ!」な感想文にお付き合い下さって有難うございます。
後少しで完結しますのでもう暫くお付き合い下さい。
投稿: デネル→あるるさん | 2012年1月24日 (火) 13:28
こんにちは、デネルさん~
第8話ですね、ありがとうございます~
メチャ楽しい

電子書籍にしたらいかがでしょう
楽しい
大野くんメインな視線がまた、嬉しい~
他の4名様も、素敵です、ハイ~
ムーンウォーク、きっときっとMJも真っ青な軽やかさでしょうね~いつか、この目で
嵐さんの挨拶には、本当に愛が溢れてますね~
二ノ、ミニスカポリスを着てる時に嵐だと実感するなんて~(笑)
いいですよね~メンバーの為におふざけを一生懸命やるって、嵐さんらしいし、そんな間柄、関係性が好きです~
帰るまで笑顔って、大野くんが居る所、いない所でも、見たり想ったりするだけで笑顔になります
続きがあるという事で、まだまだ、夢の世界に浸れます~
投稿: ティナママ | 2012年1月24日 (火) 12:58
デネルさんおはようございます♪



今日もコンサートレポをありがとうございます
帰るまで笑顔でいて下さいって。そんなこと愛しい3104に言われたら満面の笑顔になってしまうでしょうよね
大野くんと相葉くんのムーンウォークなんて貴重ですね!アドリブだったのかな?しかも背中合わせでぶつかるなんて、かわいい〜〜
これも是非DVDにいれてほしいリストに追加だわー。
デネルレポはまだまた続きますね♪D将軍が何をやらかしたのか⁈、の珍道中篇も楽しみにしていますー
投稿: しょうこ | 2012年1月24日 (火) 09:46
おはようございます
マザー・デネサ様~!(*´∀`*)
あっ!すみません~
これからはってあったので、ちょっと呼んみました~(*^▽^*)
改めまして
デネルさん みなさん おはようございます♪(*゜ー゜*)
シャイニーなラメラメゴールド&レッドの衣装の大野くんがもお~
気品さを醸し出せるのは大野くんしかいません!っていうぐらい麗しかったです♪
5名様それぞれの挨拶にジ~ンですね(*TДT*)ウルウルしますね
(ノд<。)゜。
ウルウルでした(;Д;)
J-webのうらあらしのコーナーでも今回のTourのコメントが5名様それぞれ載せてありました。コチラでもジ~ンでした(;Д;)
ずぅ~と笑っています゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

投稿: ちゅな | 2012年1月24日 (火) 08:28
デネルさんみなさんおはようございます。
今日もレポありがとう!
本当にコンサート行った気分ですよ^^
楽しいな~
続きも楽しみです~
投稿: あるる | 2012年1月24日 (火) 07:06