« Beautiful World 福岡6 | トップページ | Beautiful World 福岡8 »

2012年1月23日 (月)

Beautiful World 福岡7

船乗り時代の同期生Kちゃんが3月に用事で神奈川から京都に来るそうな。

これまた同期生のキクラゲの結婚式以来会ってないので2年ぶり?

楽しみ!!

キクラゲにも声をかけたら愛知から「行く!」とのことなので久しぶりに語り倒そうと思います。

デネルでございます。

本日は1月14日と15日に福岡Yahoo!JAPANドームで開催されたアイドルグループ嵐のコンサートツアー、『ARASHI LIVE TOUR Beautiful World』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。

両日に目にした美しい世界を同時進行で書き進めて参ります。

メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。

こと大野君に関しては針の穴ほどの狭い視覚&聴覚になる持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内ブルーレイに録画されている事をご了承下さいませ。

これより以下は内容について触れております。

ネタバレがお嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。

◆negai◆

メインステージにて。

ドーム中に響き渡る歌い出しのDIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )のソロに嗚呼、うっとり。

耳に残るは智の声。

大野君の声は媚薬。

が、しか~し、15日は直前に目にした櫻井君に捧げられた『T.A.B.O.O』のド衝撃で大好きな『negai』の世界に酔いしれられず、ずーーーーっと爆笑してました。

14日は両耳にピンクのイヤーモニターをはめてました。

両耳にはめているのってここで初めて気付いたかも。

指先にまで表情のある手の動きに自称ガラスのハートがときめきっ放し。

美しいわい。

サビの「願い ひとつ ~」から花道 ⇒ センターステージに。

◆Lotus◆

暗がりの中、ハンドマイクを床に置いて、ヘッドセットを装着。

で、しなやかに踊り始める。

ヘッドセットに添える手にキュン。

薫り立つ色香が半端じゃないっす。

「Wow Wow Woooo~~~w」のフェイクがかぁ~、だぁ~、とぉ~、罪作り!!

◆虹のカケラ ~no rain、no rainbow~◆

1フレーズ歌ってからヘッドセットを外してハンドマイクにチェンジ。

さり気ない所作が絵になるんですよねぇ~。

かぁ、たまらん!!

15日はイントロで二宮君と大野君がキュ~トなダンスを披露していました。

大野君はセンターステージからバックステージに。

14日は二宮君の乗ったトロッコが我々の席のすぐそこ!の通路に。

しかも止まった!!

「ニノーーーーーー!」。

バックステージでソロを歌う大野君を愛でたい!!

体の向きを変えてクルッとな。

DIVA3104の歌声に胸の鼓動は高まるばかり。

大野君がハケた!!

それすなわち・・・・

◆大野君ソロ Hung up on◆

暗転しているバックステージに蠢く影。

仄かに灯る赤い照明。

大野君はしゃがんでスタンバイしているんですが、音楽が鳴り始めると共に音に合わせてしゃんだまま片腕をヒラヒラ動かします。

この動きが鳥の翼のようなんです。

ここが大好き。

いつまでも愛でていたいぐらいどぉわいすき!!

大野君はMUSEの化身だと勝手に決め付けているワタス。

舞うため、歌うために生を受けたとも。

改めてそう思いました。

赤い照明と翼のような手の動きの絶妙なハーモニーに朝まで乾杯。

随所に散りばめられている正確でブレない超高速ステップにフーン、フーン、フーン。

どうやってカウントを取っているんだろう!?

3104流に違いない。

凡人の私が真似した日にゃ~、足首をグキッ!と痛めて「どなたか救急車を呼んで下さい・・・」になるはず。

超高速ステップ、はやっ!!

もっすごエアリー!!

小刻み過ぎて目がついていかない!!

これが惚れ直さずにいられよか!?

息を潜めずにいられよか!?

エトワール3104 ( ← 勝手に命名しております )のダンスには濁音が一切無いのであった。

「重力って何?」ですよ、全く。

『智の超高速ステップにマニアック』ザマ~ス!!

すんばらしい!!

精悍な眼差しに店長さま、泡盛ロックでよろしくどうぞ。

◆二宮君ソロ どこにでもある唄。◆

◆Attack it!◆

メモ帳には“櫻井君と大野君 ○○○○”と。

解読不能・・・・

基本はグレーのチェックで蛍光色の線が入ったスーツとジャケット。

ムービングステージ ⇒ センターステージ

五臓六腑に沁み渡る「You see?」に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。

◆morning light◆

フェイクがね、どうにもこうにもね、溜息の嵐です。

「走り続けて ~」で“走る”、う~ん、ボキャブラリーが貧困過ぎて的確な表現が出来なひ・・・・

エアで“走る”ちっく?

その場で“走る”ちっく?

そうだ!!

パントマイム風!!

若しくはスローモーション風!!

“走る”大野君の足の動きが絶品でした。

視線は“走る”足元に釘付け。

ここでも相変わらずのエアリーっぷり。

憎らしいったりゃありゃしない。

「思いを握りしめて」後の ドン!ドン!ドン!ドン!ヒュ~ン! の伴奏で内側に円になる5名様。

ドン!で最初に誰かがグーで手を前に出す ⇒ 次のドン!で誰かがグーで手を前に出すを4人が順にやって、輪の中心で拳が重なり合う、最後のヒュ~ン!で松本君が上から手をポンッと翳した瞬間、5人の手がパーになって、頭上で高くかかげる。

ほんでもって5人は空を見上げる。

ここがすっごく好き

めちゃくちゃ好き

「思いを握りしめて」 ⇒  ドン!ドン!ドン!ドン!ヒュ~ン!  ⇒ 「through the night ~」 ⇒ 歌いながらメインステージ。

かっ、かっ、かっ、かっけぇ~!!

◆SHOW TIME◆

映像を駆使したショータイム。

怪物太郎さんも映像で登場♪

大野君を“ドカーン!”でビンタ&放り投げていました。

◆まだ見ぬ世界へ◆

メインステージにて。

国立のオープニングの時の衣装。

ペロッとまるっと惚れ込んでいる「Wow Wow Wow」の両膝パカン&手クイッが見れた~!!

「あの日から ~」でヘッドセットに手を添えながら歌う大野君に求む・養命酒。

求心も一緒に所望致しまする・・・・

「to the top × 3」のマタドール3104 ( ← 勝手に命名しております )も見れた~!!

2回目の「Wow Wow Wow」の両膝パカン&手クイッも見れた~!!

超絶に嬉しい!!

最後に特効がドドンッ!!

◆Love Rainbow◆

メインステージ ⇒ センターステージ

それはこの曲に潜んでおった。

もののけDのトキメキ指数の針が振り切れたまま元に戻ることは無かった。

どこぞにワタスの大切な針が落ちているやも。

見かけられた方は額に“肉”、“酒”と書いた愛鳩の脚に括りつけて飛ばしてやって頂ければ幸いです。

愛鳩にお水の代わりにビールを与えて頂ければ泣いて喜びます。

クルック~。

姉さん事件です。

うんにゃ、桃源郷です。

「~ 強くさせるよ」と「君に ~」の間でソレは起きるのです。

ええ、センターステージで。

14日は松本君が大野君の方を見て、急にクルクルターンをし始めまして、一瞬遅れて大野君もターン。

クルクルクルクルクールクル、それ、クールクル。

綺麗!!

目がやられる!!

シャイニーなラメラメゴールドとラメラメレッドの衣装を翻して美しくターンをする3104にいでよ、鼓笛隊!!

カモン、バトントワリングの皆さん!!

15日ver.がマジでガチで罪作りでした。

15日は二人同時にクルッとな。

ターンをする刹那っちゅうんですか!?

溜めっちゅうんですか!?

“今から回転しますよ~”直前の僅かなタメにあたしゃガチコーン!とやられましたぞよ。

で、で、で、そこから一気にクルクルクルクルクルクル~。

独楽か大野君かな勢いでクルクルクルクルクルクル~。

大野君の背中には羽が生えているはず。

北島選手、久しぶりに明言をパクらせて下さい。

なんも言えねぇ~!!

大野君の高速ターンを愛でながら「チョ~、綺麗・・・」と呟くもののけD。

落とした溜息の数はHow many!?

うっとりレベルは無限大。

ブレないターンも着地もいい!!

感動!!

15日はですね、松本君がちょっとバランスを崩して大野君に接触しまして、そのままガバッと大野君に。

そんな松本君を片手で支えながら、しっかり抱き止めつつ、ニコニコ笑っている大野君に「罪作り過ぎる! 格好いい! 惚れ直した!」と囁いた出寝之助。

よっ、Mr.罪作り ( ← 勝手に命名しております )!!

宇宙一いい男!!

とんだリーサルウエポンですにゃ。

大野智、どうしてくれよう・・・・

『美しい高速ターンと松本君を抱き止める智にマニアック』!!

トキメキ指数の針を探しています。

カンバ~ック!!

『Beautiful World 8』に続く。

« Beautiful World 福岡6 | トップページ | Beautiful World 福岡8 »

コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事

コメント

◆めんたいこLOVEさん◆

『Love Rainbow』のターン、めちゃくちゃ綺麗でしたよね。
無限大に惚れ直しました。
MCの時とかほわんと猫背なのに踊るとアレ。
罪作り指数が計り知れませんな。

福岡行脚の感想文は後数回続くと思います。
宴でのジャイアンDの分も入れたら3回ぐらいかな?
最後までお付き合い頂ければ幸いです。

◆せんちゃんさん◆

『Hung up on』にまつわるあれこれに惚れて惚れて惚れまくりでした。
大野君が舞っている時って独特の空気なんですよね。
どこか別の世界のような感じ。
魅せる男ですなぁ~。

せんちゃんさんも御自愛下さいね。
私は昨日は毛糸のパンツの上にカイロを貼って寝ました。
でも寒かった。

◆絵理亜さん◆

目の前に広がる光景よ、このままずっと消えないでぇ~!と願っても段々薄れていきますもんね。
私も福岡の記憶が怪しくなってきました。
メモ帳を頼りに早く書いてしまわなくっちゃ!

4人が他の楽曲を歌っているのでソロをスタンバイする大野君の姿は映らないと思いますが、イントロでの腕フワ~ンは収録される!と、どこまでもあてにならない私のシックスセンスが告げております。


◆ちゅなさん◆

イントロでの鳥の翼のような腕の動きがとても印象的でした。
軽やかでフワ~ンと羽ばたくようなんですよねぇ。

『Love Rainbow』の美しいターンに心を奪われました。
美しいって罪。
溜息の嵐でした。


◆サオさん◆

お父様がお亡くなりになられたとのこと、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
サオさんもご家族の皆さんもお疲れの出ませんように。

ピンポイント病を遺憾なく発揮してガン見しまくりでしまた。
瞬きをするのも惜しんで見てたんですけど、まぁ~、凄い!!
あの超高速ステップは大野君にしか出来ないでしょうね。嗚呼、うっとり。

デネル様、皆様、こんばんは!ほんとに大野くんのターンは美しいですね。激しく同意です!頷きまくりです。
私もすぐ記憶がなくなる方なんですが、よ~く思い出してみると、潤くんとお互いに目と目を合わせて、せ~のってタイミングを合わせようとしてました!確かに!
そんで、いっしょにクルクルクルクル~って3回転くらいやってましたね。
大野くんのターンって、体が軸になってて、ぜんぜんぶれないですよね。だから回転が速くてキレよく見えるのかな。ダンスの善し悪しとかよく分かんないんですけど、ターンしたとき、衣装のヒラヒラとかが、大野くんの動きのあとにくっついて、いっしょにきれいに舞っているように見えるんです。大野くんの動きもきれいだし、衣装もすっごくきれいに見えます。あのゴールドえレッドのラメラメ衣装はライトが当たると、すっごくきれいでしたね。大野くんが「まだ見ぬ世界へ」の中で軽くジャンプしてクルッとターンする時とか、To the topのマタドール風ダンスの時とかも、フワッとなったり、ヒラヒラってなったり、とーっても綺麗でした。 
表現が大げさかも知れませんけど、若沖さんが描いた鳳凰(不死鳥?)が舞っているようなそんな感じでした。大野くんのダンスも背中に羽が生えているようで、もううっとり魅とれてました。DVDでもう一度みてみたいな。発売が待ち遠しいですね。
大野くんのソロは、札幌で見たときと衣装が違う(札幌では黒いズボンだった)し、振り付けも若干違ったように見えました。長いツアーだから、会場事にいろいろと変更があるんでしょうね。高速ステップは変わらず、凄かったです。福岡のソロでは、あの強烈な残像が時折邪魔してきて、今ひとつソロの曲に入り込めない自分がいました。何分か前の人とは同一人物とは想えないほど、かっこいいパフォーマンスでしたけども。
コンレポも大詰めですね。次回で最後かな?続編も楽しみにしております。

デネルさん、皆さま、こんばんは

大野くんソロのレポ待ってました〜
今回私は京セラ初日とナゴヤに参戦できたのですが、2回ともセンター横のスタンド席だったため、大野くんの後ろ姿しか見れず、スクリーンで観ようか?ナマ大野くんを見ようか?迷いながら結局、両目に丸い型をつけながら後ろ姿を追ってました

なのでどんなダンスだったかはほとんど覚えていないのです(涙)

デネルさんのレポを読みながら、私の乏しい脳ミソで大野くんのダンスを再生しております
でもナゴヤでは前曲の途中でのハケるところから、衣装替えて出てくるところ、スタンバイまでの一連を確認することができて、その感激だけは今もはっきり覚えています

モチロン後ろ姿だけでも充分かっこいいところも…
この後の続編も楽しみにしておりますが、この冬一番の寒波がくるようです
体調くずされませんように…

デネルさん こんばんは〜
私も右に習えで?右に同じで 札幌であんなに楽しみにして
この見に焼き付けて帰るんだー\(^-^)/と、思ってたのに なんと大野くんのソロのところの記憶が喪失してしまってるんです〜どうかしてるぜ状態
生大野くんお初でが 頂点にいっちゃったのかしら
詳細をありがとうございますスタンバイの時のヒラヒラ DVDでは見られないですよね…デネルさんから聞けて嬉しいです

デネルさん みなさん こんばんは(*゚ー゚)v

大野くんのソロは私も記憶がどこかに飛んで行ってしまいまして、ハッキリ…ほとんど覚えていないんです(ノд<。)゜。高速でエアリーでMUSEの化身で…なんて残念な脳みそなんでしょうDVDが待ち遠しいです。
大野くんと誰かのコンビ!は当然の事ながら大好きです♪でも 他4名様それぞれのコンビも良いですよね~♪『君 僕』ではLet's me downでのニノと潤くんコンビが好きです♪見ていてほのぼのしますLove rainbow のクルクルクルクルクールクルそれク~ルクルの大野くんと潤くん♪絶対見たくなって来ました!もうこの際!イロイロ入れちゃいましょ~!オォ~(^∀^)ノ

デネルさん こんにちは
お久しぶりにやってこられました。
ちょっと父が亡くなるとゆう驚きの展開がありまして、自分のこれからの生き方を父に問われる日々になるんだなと、改めて思う今日この頃となっておりました。
さてワタクシも名古屋で感動を味わえたのですが、大野くんのソロは、ハァ〜ステキィ…って思ってる間に終わったなって記憶しかないです。だからデネルさんのピンポイント記憶力の凄さがよ〜く分かりました素晴らしいですよ、ほんとに。
福岡でのあれやこれやをワタクシ、ニヤニヤしつつ読ませていただいております。ほんとこれからも大野くんのステキぶりを事細かに綴った語りを楽しみにしてま〜す(^-^)
今年もよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Beautiful World 福岡7:

« Beautiful World 福岡6 | トップページ | Beautiful World 福岡8 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ