« 男前なキューキュー | トップページ | 神様のカルテ »

2011年10月 5日 (水)

その後のフリーターさん

窓を開けていたらフワ~ン。

歩いていてもフワ~ン。

どこからともなく金木犀の甘いかほりがフワ~ン。

デネルでございます。

観た!!

アイドルグループ嵐のメンバー、二宮君主演のドラマ『フリーター、家を買う スペシャル』を観た!!

お風呂に入っていたので一時間ばかし遅れまして、追っかけ再生でウキウキウォッチング。

武家の皆さん、大悦土木の皆さん、お久しぶりです!!

今もお母さんの手にハンドクリームを塗ってあげているのか。

ジ~ン・・・・

やいのやいの言いながらも誠治君とお父さんとの関係が以前よりうーーーんと良くなっておりましたなぁ。

お母さんも笑顔がいっぱい。

姉ちゃんは相変わらず格好良くて男前だし。

わたくしのツボ。

ほんでもって心に残ったシーン。

★誠治君の携帯の色がとても綺麗なグリーン。

★一緒に飲みに行くぐらいハローワークの北山さんとプライベートで仲良くなっていたこと。

★なぁにぃ~?まだ手も握っていなかったのか!

★涙脆い大悦氏。

★いいところで電話をかけてくる北山さんのKYっぷり。

★子猫の飼い主が女性だと知って途端に態度を変える父・誠一。

★真奈美さんと寿美子さんのキッチンでの会話。

★誠一さんが猫を飼うのに反対した本当の理由。

★誠一さんに宛てた寿美子さんのお母様の手紙。

★寿美子さんとお兄さんの対面&和解。

★子猫を飼うことにOKが出た後の寿美子さんのマッハな対応、「タマ♪」。

★誠一さんがこっそり用意していた婚約指輪。

★それは求婚かい?な誠治君から真奈美さんへの言葉。

★せ、せ、せ、接吻!!

海の見えるどこぞの広場でキッス!!

フーン、フーン、フーン。

膨らんだ鼻の穴が元に戻らんのです。

素敵♪

もっすごステキ♪

★エンディングの果てない空。

などなどなど、『フリーター、家を買う スペシャル』に心がふんわり。

家族の事が大好きで、家族も仲間も大切に想う気持ちをいつも忘れない誠治君がめちゃくちゃ男前でした。

最後はキメてくれたし。

ムフ~ン

『かっちょいい誠治にマニアック』!!

その後のフリーターさん、うんにゃ、大悦土木の社員さんに乾杯!!

ほっこりと温かい気持ちになりました。

停止ボタンを押そうと思ったならば・・・・

あんれまっ!!

あんれま~っ!!

アイババちゃん!!

“世界体操素材”な日の丸段ボールを持つ平田さんにデヘデヘ皺がツツツツー。

ちょっと~、国立のMC ( ← ご参照下さい )では相葉君の出番は無いとかなんとか言ってたのに~。

でも二宮君の話は当たらずとも遠からず。

いつもの巧みな話術で相葉君役の人は辞めたと言っていたと思っていたんですが、本編を観て「なるほど!」と。

ズバリ本当の事を喋っていた。

あのMCが先か台本が先か。

何はともあれ、また平田さんに逢えて嬉しゅうございました。

去り際の平田さんの「もぉー、わぁ~!」が底無しにキュ~ト。

憎い演出に拍手喝采ブラボーの嵐。

« 男前なキューキュー | トップページ | 神様のカルテ »

二宮和也君」カテゴリの記事

コメント

◆i-yaさん◆

i-yaさんの息子さん、お誕生日おめでとうございます!
笑顔の絶えないHappy超!な○歳になりますように。

『フリーター、家を買う。スペシャル』、良かったです。
何ともいえないほっこりな気持ちになりました。
誠治君と誠一さんのやりとりがこれまた素敵♪
なんだかんだ言いながら互いに歩み寄っている。

またぜひその後の皆さんの様子を観てみたいです。
スペシャルのオファー、こいっ!!

デネルさん、みなさま、こんにちは~。
息子の誕生日やらでバタバタ立て込んでおりましたが、ワタクシもやっと観ました。
みなさまのコメントでまた涙腺が…。

"千葉ちゃん"の魅力をお母さんにノンストップで語る誠治くんがとーっても素敵でした。
真奈美さんの「ワガママ」にブーブー言うお母さんへの言葉も。
そして誠治くんと誠一さんの関係も、"角が立たない口喧嘩"って感じがあったかくて。
誠治くんの誠一さんへの話しかけ方ってのは、ドラマ初期と比べると大分違いますもんね~。
二宮さんが「直人くん」って呼んでんのが目に浮かぶようでございました。ふふふ。
お母さま思いな誠治くんの変わらない優しさに、お父さんと誠治くんのお尻を蹴っ飛ばしながら鼓舞するオトコマエなお姉さんに、ほっこり&涙でした。

誠治くん、最後の最後にやりましたねぇ。
しかしドラマの最終回と言い今回のラストと言い、誠治くんはこーゆーのをギリギリまで延ばす子なのね、って可愛いやら可笑しいやら。
真奈美さんのほうが一枚上手だけど、転がされてる誠治くんがまた可愛い。

哲平くんとあかりちゃんも幸せそうで何より~

もっと続きが観たいですよね~。二宮さんのお芝居はホントにイイ!

◆ソレイユさん◆

わたくしも昨年に続きスペシャルでも泣きました。
感動・・・
ほんでもって清々しい気持ち。
素敵な作品でしたね。

誠治君と真奈美さんのキッス♪
続きが猛烈に気になる!!
ぜひともその後の皆さんを見てみたいです。

平田君、登場しましたね。
コンサートのMCでは辞めたと二宮君が言ってたのに。
あの時の発言を受けてこのシーンが生まれたのかしら?
はたまた最初から決まっていた?
どちらにしてもナイスな演出!!
これまたほっこり。


◆namiさん◆

私も感動でございます。
泣けた・・・
ご両親のお墓で久しぶりに会ったお兄さんに向けた寿美子さんの言葉がこれまた。

二宮君に絶大なるLOVEな皆さん的には最後のシーンは「ちょっと!」なのかしら。
はたまたありったけのキューーーーンなのかしら。

世界体操素材の入った段ボール箱を抱えた平田君がめちゃくちゃキュ~トでしたね。

◆ちゅなさん◆

その後の皆さんの様子にほっこり&感動の嵐でした。
素敵な人たちばかり。
伯父さんに誠一さんのことを話す誠治君にジ~ン・・・

寿美子さんのお母様の手紙に涙、涙でした。
誠一さんと寿美子さんのお父さんは似ているのか。
そして誠一さんと誠治君も。

真奈美さんとのあれこれが気になる!
是非またスペシャルを!!

◆いちがつさん◆

その後のフリーターさんのお話、凄く良かった!!
ほっこりで感動で笑いがあってあっと言う間にエンディングになってしまいました。
秀作ですよね。

前回よりも父・誠一のお茶目度がパワーアップしたような。
真奈美さんに好かれていることを自慢げに話す誠一パパに爆笑っす。


◆まらさん◆

最後の最後にまさかの懐かしい顔が。
平田くん久しぶり!!
その後の世界体操のCMにも相葉君は出てたんですね。

誠治君がもぉ~♪
爆裂に男前でしたなぁ。


◆yumiyumiさん◆

昨日はこちらもずっと雨でした。

『フリーター、家を買うスペシャル』に猛烈にジ~ン・・・でございます。
素敵なストーリーでしたよね。
最後までほっこりの嵐。

二宮君が演じてこその誠治君に拍手喝采。
かっけぇ~!!
海の見える小粋な広場でキッス♪
思わずもののけと化してしまいました。


◆アルタイルさん◆

仲間や家族のことを大切にする恋をする元フリーターさんがめちゃくちゃ格好良かったです。
誠治君に惚れた!!

ラストの平田君にデヘデヘ皺が何本も。
転職してたんですね。

若かりし頃の誠一さんに“シャーッ!”な三毛猫ちゃんが可愛かった♪


◆みぃママさん◆

大悦土木の皆さんもある意味家族ですよね。
大家族。
それぞれのエピソードにほっこり&ジ~ン・・・でございました。

祝・御子息のご結婚!!
おめでとうございます!!
御子息と花嫁さんに多幸あれ!!

真奈美さんと誠治君の恋の行方も気になるし、ハローワークの北山さんのお見合い話も気になるし、タマちゃんの成長も見届けたいし、ぜひぜひまたスペシャルを!


◆とみとらさん◆

二宮君のドラマや映画が大好きなんです♪
『フリーター、家を買うスペシャル』も猛烈に楽しみにしておりやした。
あっと言う間にエンディングの『果てない空』の時間でしたよね。
派手な展開も無く静かに物語が進みますがとても感動しました。
父・誠一に爆笑。
めちゃくちゃ可愛い!!
またいつかこの人たちに逢いたいです。

最後にとんだ伏兵が。
平田く~~~~ん!!


デネルさん皆さん、おはようございます。
いつもお返事ありがとうございます。
また泣かせてもらいました。変わり身の早い誠一お父さん、KYな職安の〇〇さんの後ろ姿や着信音には爆笑しながらも涙ふくふく。スペシャルまで来てはじめて原作者の意図が出てきたような、(読んでないのですが)深~いドラマで御座いました
誠治くんと千葉ちゃんの最後のシーン見て大野くんにも来いラブシーンと思ってしまいましたね。そして平田さんの登場は後付けと見ました!一緒に見ていた息子達には相葉ちゃんの早口なんのこっちゃでツアーMCの話をしてやっと分かったようでした。こういうのってスタッフさんの愛を感じます。メンバー単独の仕事場にも必ず嵐ファンがいて、一つ一つのイベントを踏まえて繋げてくれるって凄いと!勝手に深読みしてます。

デネル様 おはようございます。

感動しました。 墓参りのシーンではでした。 お父さんは、あの手紙を読んでうれしかったでしょう。 お兄さんとも和解できて本当によかったと思いました。 
誠治は大人になりましたね。 カッコよかったです 
最後にまさかあんなシーンがあるとは想像してなかったので、びっくり(≧∇≦) 
ニノファンの悲鳴が聞こえそうでした
世界体操って書いてあるダンボールに爆笑でした。

デネルさん みなさん こんばんわ(◎´∀`)ノ

昨日 がっつりリアルタイムで見る気マンマンだったんですが、なんやかんやで見れず 一日遅れで再生ボタンをポチッとな
ほんとに「その後」って感じでしたね(*^.^*)
武家の皆さん 千葉ちゃんの家族 伯父様の浅岡さん 大悦土木の皆さんに 温かい気持ちをもらった感じです。
最初の温泉での誠治くんとお父さんの会話で安心出来ました   そして あのお姉ちゃんと誠治くんがいれば もし 困難な事が起こったとしても 大丈夫!って思えました
誠治くんが浅岡の伯父様に「親父は母さんじゃないとダメなんです 母さんも親父じゃないと 」って言うところにジ~ン!
誠一さんに宛てられた 亡くなられたお母さんの手紙を渡す事を決められた叔父様にもジ~ン!
浅岡家のお墓参りを決めたお父さんにもジ~ン!
千葉ちゃんのお母さんの気持ちにジ~ン!
みんな いい人 ばっかりや!!(ノ_≦。)

誠治くんと千葉ちゃんの気持ちにも進展ヾ(´ε`*)ゝがあって この後の 『武家』が見たくなってしまいましたにゃ~

デネルさんこんばんは!
私も1日遅れですが「フリーター、家を買う。スペシャル」見ました~。

淡々として、大きな展開はないけれど、家族にとってかけがえのない出来事の一つ一つが丁寧に描かれていて、「本当にいいドラマだなあ」と思いました。

そして、「子猫の飼い主が女性だと知って途端に態度を変える父・誠一」が可愛すぎる!

フリーターの最後に「あら♪相葉さん♪」と
とっても嬉しいサプライズにるんるんのまらでした^^

その後も相葉ちゃんが軽快な音楽に合わせて体操(?)
みたいなことをしているCMを目撃!!
もちのろん世界体操でございます^^ブラボー!!

そして誠治くんお変わりなく作業服がお似合いですこと
作業服に身を包んでもかっこいいのね・・・
またひとつ二宮様の美しさについて学んだ夜でした
フリーターの次はあのお坊ちゃまのSPドラマですよ!!あぁ胸のどきどきが鳴り止まず・・・。


デネルさん、こんにちは
今日の千葉は朝から雨です。
いやー、ニノのドラマ、最高にいいドラマでしたね。
頑固な父、それについて行く母、昔ながらの両親で、すごくキツイ父だけど、実はそれが現実的な父親の姿で。でも、子供たちはすごく現代っ子な子供達。
親の気持ちがすごくよく分かるドラマでした。
出てくる人たちみんな優しい人たちで、とっても温かいドラマでした。
いつも彼女の前ではハッキリしない誠治君だから、最初の方は、(っんもう!これ、最後は別れちゃうんじゃないの?しっかりしてよ誠治!)って思ってましたが、最後の最後は、まさかまさか、あーまさか・・・。
人気絶頂のアイドルのあんなシーンを見る事になるなんて・・・。驚きました。
でも、スッキリしました
随所にお笑いの部分があって、涙あり、笑いあり、感動ありという充実したドラマでした。1時間30分でこんなに充実したドラマって作れるんですね。
これまた永久保存版の物が出来てしまいました。相変わらずニノは演技が上手でした
大・大・大満足なドラマでした。続編が見たいです。
最後の相葉ちゃんの声も良かったですよねー

デネル様、皆様、こんにちは。
今日もアップをありがとうございます


元フリーター恋をする、でしたっけ
物凄い展開もどんでん返しもなく、穏やかに話しは流れていくのに、あと言う間の2時間でございました
あっラストの相葉ちゃん、いえ平田君には驚かされましたけど。
お母さんの手にハンドクリームを塗ってあげる誠治くん、あんな感じの温かさがず~っとドラマのバックにあった気が致します。
きっとこの後も、誠治くんとお父さん、千葉ちゃんとお母さんも喧嘩しながら仲良く暮らしていくんだろうなあ。
ネコちゃんも好演でしたね!
誠一さんを威嚇するあの三毛猫ちゃん、いい演技でした

デネルさん皆様こんにちは
出だしに 温泉でニノのお○り!! 可愛い

んな事より

やっぱり家族って強い繋がりは 困難を乗り越えられる忍耐力と優しさで成長するんですね

私事ですが1日に息子が結婚しました
新しく家族を始める二人のその不器用さに ハラハラしながら 頑張れと 手を振るしかなく ふと 私達も同じだったけど 結構何とかなるかもねと 無理矢理納得しています

誠二君の可愛い不器用な キス
きっと暖かい家族が育つ予感ですね

その後の誠二君が見てみたいです

「おぉ!今日は黄色のマニアック!?」
とテンションあがって久しぶりのコメント参加のとみとらです。
デネルさん、こんにちは。

ニノちゃんが言っていたように、大きなドラマは無いのに、面白くあっという間に2時間過ぎてしまいました。
期待通りのスペシャルドラマでした。

見た目はあんなに違う誠一さんと誠治くんが実はとっても似ているところがおかしくて、またホッコリともしました。
誠治くんの家族、千葉ちゃんの家族、お母さんの家族を見て思ったのですが、親の弱さを理解して許してあげられたら、「大人」なのかなって。

それぞれの登場人物たちのその後が見たくなりました。
シリーズ化してくれませんかね。
『謎ディ』の後番はコレ!みたいな。
まずはタイトルは変えないと、ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その後のフリーターさん:

« 男前なキューキュー | トップページ | 神様のカルテ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ