« Beautiful World 国立7 | トップページ | ありがとう、メモ帳! »

2011年9月16日 (金)

Beautiful World 国立8

「髪は長い友達やからな」

勤務先の社長がカットの予約を電話でしていた際に担当の美容師さんに話していたフレーズ。

しゃちょー!!

大丈夫です!!

全然減ってません!!

増えてもいませんが!!

デネルでございます。

本日は9月4日に国立霞ヶ丘競技場で開催されたアイドルグループ嵐のコンサートツアー『ARASHI LIVE TOUR “Beautiful World”』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。

メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書きでかなり読解不能)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。

こと大野君に関しては針の穴ほどの狭い視覚&聴覚になる持病がある故、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内ブルーレイに録画されている事をご了承下さいませ。

これより以下は内容について触れております。

ネタバレがお嫌な方は今すぐ回れ右をして出口へとお急ぎ下さい。

◆ダブルアンコール◆

客席からの嵐コールの後。

松: 呼んだ? なに? お待たせ♪

   本当に今日は、天気があまり良くない中、こんなに多くの人に足を運んで

   下さって有難うございました。

   13年目も引き続き○○○○(←メモ書き解読不能)。 

   なぁ、カズ!!

二: 当たり前だろ! 雅紀!

相: 今日はいささか楽しかったぜ! 

   ○○○(メモ書き解読不能)かんなぁ、智!

大: 愛し合えた気がするぜ、翔!

櫻: ・・・。 愛の交換だぜイェー!

?: 楽しかった奴、Put your hands up!

嵐&客席: イェー! イェー! イェー!

?: やりたい奴、Put your hands up!

嵐&客席: イェー! イェー! イェー!

松: これ何?

櫻: 一体感だよ~!

ウケる!!

大爆笑!!

まさか一緒に“Put your hands up!”が出来るなんて。

めちゃくちゃ楽しい!!

それぞれの下の名前を呼んでリレー形式で繋げていく嵐さんに世にも薄気味悪い笑みがツツツツー。

松本君の“カズ”呼びいい!!

二宮君の“雅紀”呼びいい!!

相葉君の“智”呼びいい!!

大野君の“翔”呼びいい!!

フンガーッ!!

いいわぁ~、嵐♪

「愛し合えた気がするぜ、翔!」が爆裂に男前だったんですよねぇ。

嗚呼、うっとり。

マジでガチでうっとり。

惚れて惚れて惚れまくりっす。

相葉君の“いささか”使いが激ウケでした。

松: どうするの? やるの?

客席: やるー!

松: やらないの?

客席: やるー!

を何度か繰り返した後は。

◆五里霧中◆

大好き!!

跳ぶ!!

手をブンブン振る!!

酔いしれて、DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )の歌声。

櫻井君のラップが格好いいんですよねぇ~。

「Na na na na ~」で大野君が我々サイドの花道に。

大野くーーーーーん!!

ソロの「サ~ヨ~オ~ナ~ラァ~~」を笑顔で歌いながら。

なんてスウィ~トな笑顔なんざんしょ。

甘い。

底無しに甘~い。

そうだ、どこで気付いたのか記憶が定かではないんですが、花道にいる相葉君が右手首に肌色の湿布?テーピング?を貼って(巻いて)たんです。

「俺、MAX!」のあまり痛めてないとよいのですが。

心配だわい。

嵐さんはセンターステージに。

曲終わりでジャンプを何回か。

この時の大野君が可愛いのなんのって。

フーン、フーン、フーン。

大野智、秋で31歳、どうしてくれよう・・・・の勢いでございやした。

松: ありがとうございました。

大: ありがとうございました

二: 本日はありがとうございました。

櫻: (メモ書き解読不能)

相: (メモ書き解読不能)

松: これからも嵐5人を宜しくお願いします。

5人でお辞儀。

松: ちょっと前の歌ですが今伝わるんじゃないかと思って。

◆5×10◆

感動・・・・

猛烈にジ~ン・・・・

静かに流れ始めたイントロにグッとくる・・・・

左から櫻井君・大野君・松本君・二宮君・相葉君の順で横一列になって披露。

松本君が大野君を見てニコッ。

大野君もニコッ。

くぅ~♪

松本君と大野君は拳を上げて空に高く高く。

曲の終盤はセンターステージにあるクルクル回るステージに乗って。

外側に円になって、5人で繋いだままの手を頭上でずっと振りながら笑顔・笑顔・笑顔で奈落に消えて行く嵐さん。

21時少し前にコンサートは終了しました。

  --------

  --------

はて!?

超絶に楽しみにしていた『negai』が無いぞよ!?

大野君の振り付けのはず。

『オリスタ』で確認したから間違いぬゎい。

今か今かと自称ガラスのハートをときめかせていたのに。

もののけと化する勢いでがっつりウキウキウォッチングする気マンマンだったのに。

残念無念。

わたくし、感想文を書くのに久しぶりに『5×10』の歌詞を見たんですけれど、目から汗が。

ついでに鼻からも。

泣ける・・・・

松本君が言うように今だからこその『5×10』のような気がしました。

3月11日の震災、コンサート直前に起こった台風12号。

自分の意思に反して嵐を応援出来なくなった人のために、突然奪われてしまった人のために、その人たちにも届くようにと夜空に向かって、この歌を贈ったのではなかろうか。

アルバムと同タイトルの『ARASHI LIVE TOUR “Beautiful World”』と銘打つも、国立ではアルバムからの曲が少なかったんですよね。

敢えて選曲しなかったのは嵐さんなりの考えがあったに違いない。

私が見させてもらった『Beautiful World』は本当に美しかったです。

決して多くを語らず、でも体中で“ここにいる”ことを伝え続けてくれた嵐さん。

時におバカで、底無しに男前で、メガトン級に格好良くて、ふんわりまったりで、ワキャワキャで、優しくて、穏やかで、熱くて、お茶目でラブリ~で。

歌やパフォーマンスや眼差しや仕草でパワーを与えてくれました。

押しつけがましくなく、静かに寄り添ってくれていました。

それは大野君・櫻井君・相葉君・二宮君・松本君にしか出来ない事。

エールが届くといいな。

想いが届くといいな。

『嵐にマアッだワッショ~イ!でござる!!

ありがと~!!

「絶対いらん!」だろうけどハグ&チュ~を贈呈さえてちょうだい!!

大好きだーーーー!!

  --------

  --------

コンサートの後はお友達が予約してくれていたイタリア料理屋さんで宴を繰り広げて参りました。

スパークリングワインで小粋にはい、カンパーイ!!

ビールが美味しい!!

大野君ファン6人、櫻井君ファン1人、相葉君ファン1人、二宮君ファン2人(内の1人は錦戸君に絶大なるLOVE)の計10人。

喋る!!

飲む!!

語り倒す!!

飲む!!

宴参加者の中で最年少のキュ~トな大学生hちゃん。

初めてお目にかかった2008年2月27日、彼女は高校生だったんです。

hちゃんは私を大野君の個展『FREESTYLE』に連れて行ってくれた人。 ( ← ご参照下さい )

写真に写る入場券を持っている手はhちゃんの手。 

一緒にお酒を飲める日が来るとはねぇ~。

おじさんは猛烈に嬉しい!!

嵐ファンにならなければ出会う事の無かった沢山のご縁。

やっぱり感動・・・・

私の東京物語はこれにて終了。

雨と汗と涙の詰まったお手製メモ帳ともお別れザマス。

ポイッとな。

無駄に長い感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました。

web拍手 by FC2

« Beautiful World 国立7 | トップページ | ありがとう、メモ帳! »

デネル事」カテゴリの記事

コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事

コメント

◆ぶれっどさん◆

お久しぶりです!
感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました。

順延決定に涙を呑まれた方のことを思ったら手放しでは喜べませんが2日共最後まで無事にコンサートが出来て良かったです。
ロングブレス大作戦、あーざっす♪

メモ帳、ありがと~!
ボールペンもお疲れ~!
ふふふっ。

◆カフェミントさん◆

長い長いなが~い感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました!
おっ、カフェミントさんは年明けの京セラに行かれるんですね。
『Beautiful World』をがっつりご堪能下さいまし♪


デネル様、皆様、おはようございます。
国立コンサートの感想文、ありがとうございました。

とにもかくにも2日間コンサートができてよかったです。
今回私は参加しませんでしたが
コンサートの数日前から、のろのろ台風の行方が気になりまくりでした。
天気予報図の台風に向かって
『ふぅぅぅぅぅ〜〜』
とロングブレスをやってみたり
『しっ!しっ!』
と手で払いのけてみたり・・。

・・・そして今年の国立も、嵐さんと6人目の嵐の皆さんが
一体感を感じられる場所になったんですね。
素敵

デネル様の長い長い感想文のおかげで
私も国立でのBeautiful World がみえたような気がします。
きっと・・たくさんの方が同じように思っていらっしゃるはず。
デネル様。本当にありがとうございました

追伸。
お疲れ様です、メモ帳!

デネルさま、国立の素敵なレポありがとうございました 仕事の都合や体調云々でなかなか国立とはご縁のないワタクシですが、自分も参加させて頂いているような気分になれました
デネルさまにお聞かせ頂いたお話をこの忘れっぽい脳ミソに叩き込んで、来年の1月、デネル様のお膝元へ向かいたいと思います。

◆koharuさん◆

私の方こそ、先日は初コメントを寄せて下さって有難うございました。

「長いわっ!」な感想文に最後までお付き合い下さったとのことで恐縮っす!

また是非お立ち寄り下さいね。
お待ちしてます♪

連日の国立レポ本当にありがとうございました
そして前回のコメ返もわざわざありがとうございます

私コンサート参戦は落選しましたが、デネル様のお陰で会場の雰囲気を味わえることが出来本当に感謝してます
またよらせて貰いますね

◆絵理亜さん◆

そんな風に言って頂いて恐縮しまくりです。
ありがと~ございます!!
普段は何でも満遍なく見渡せるんですけど、大野君のことになると途端にスナイパーも真っ青な勢いでピンポイントになるんですよね。
この持病が大好き♪

デネルさん
先ほどはお返事ありがとうございました。
いえいえ、とんでもございませぬはいデネルさんの仰るキモキモ語りが好きなんです。それを無くしては味わえない身体になっているんですよ
デネルさんならではのピンポイントな目線や語られる何もかも含めてすべて
が最高なんです〜

◆絵理亜さん◆

最後までお付き合い下さって有難うございました!
バーチャルで体感して頂くにはキモキモ語りがかなりお邪魔になるかと。

ペンライトって意外と邪魔なんですよね。
持ちながらだと踊りにくいからたまに椅子にボンッ!と放置です。
ペンとメモ帳も然り。
双眼鏡がこれまた。
踊っている最中に顎に当たる当たる。


◆ふくやんさん◆

おーーーーー!!
ふくやんさん、こちらに初コメントを寄せて下さってありがと~!!
いらっしゃいませ♪

『negai』はアルバムで初めて聴いた時から凄く好きで、大野君が振付けたと知ってより一層「超々楽しみ!」な気持ちが強かったんですが残念ながら国立での披露はありませんでした。
でもコンサート自体は凄く素晴らしかったです。

また是非コメントをお寄せ下さいね。
お待ちしてま~す!


◆namiさん◆

お付き合い下さり有難うございました。
アンコールで紺のツアーTシャツを着ていた大野君がめちゃくちゃ素敵でした。
どの衣装も罪作りなんですけどね♪

社長は相変わらず髪に固執してます。
1本1本が愛おしいらしいです。


◆ヒロネエさん◆

お久しぶりです!
長い長い長すぎる感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました。
エントリーした以外にメモはもっと書いているんですけどなんせ大野君をロックオンしながらペンを走らせるもので解読不能な文字が沢山でして、ボツになります。

ドーム版のDVDを楽しみにしてます!

◆しょうこさん◆

最後までお付き合い下さって有難うございました!

嵐にしか出来ない心優しい素敵なあれこれに猛烈に感動しました。
Beautiful Worldが多くの人に届きますように。

『negai』はドームのDVDでぜひぜひぜひ♪
ガン見する気マンマンでございやす。

帰りの新幹線の中とか「あぁ、現実・・・」でした。
夢か幻か?の勢いですよね。

櫻井君ファンは周囲にナメタケしかいないんですよ。
彼女の『翔さん語り』は常にお約束でスルーされてます。
へへっ。

◆春陽さん◆

うんと以前に何度かコメントを下さっていた春陽さんでしょうか?
ご無沙汰しております!
間違ってたらごめんなさい。

2日に行かれる予定を立てていらっしゃったのに順延のお陰でお仕事を休めず泣く泣く諦められたんですね。
悲しい・・・
春陽さんと同じような思いをされた方が沢山いらしたに違いない。
「次こそは必ずや!」でありますように。

感想文にお付き合い下さって有難うございました。
これからも宜しくお願い致しまする~。

◆いちじくさん◆

感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました!
脱線しまくりのお目汚しが満載ですみません。

どうやら相葉君は前日のコンサートの時に雨で滑ったみたいですね。
今はバッチリ良くなってますように。

ドーム版のDVDでは是非『negai』の収録を!!

◆ティナママさん◆

脱線しまくり&持病の悪化で長い長い感想文になってしまって。
最後までお付き合い下さって有難うございました。

前髪ハラリにトキメキ指数の針がグイーーーーーン。
うっとり。

何気ない仕草がちょっとしたアイコンタクトを交わす嵐さんがめちゃくちゃ素敵ですよね。
ティナママさんの仰る通り、横一列に並んでるってだけでデヘデヘ皺が何本も。

◆桜咲くさん◆

5歳のお嬢様も最後まで凄く楽しまれたようで何より♪
お嬢さんの感動と興奮が桜咲くさんからのコメントで手に取るように伝わってきました。
短冊に書いた願いが叶って良かったねぇ~。

目の前に広がるBeautiul Worldがとても綺麗で温かくて「チキショ~、かっけぇ~!」でオエオエ。

「長いわい!」な感想文にお付き合い下さって有難うございました。


◆ソレイユさん◆

ソレイユさんは今回の『5×10』が初リアル披露だったんですね。

コンサートが始まるまでは会報の大野君の言葉を覚えてたんですけどいざ幕が上がったらころっと忘れてしまって。
両側の方々と手を繋がれたのか。
素敵♪

最後までお付き合い下さって有難うございました!

デネルさん みなさんこんにちは

デネルさんがご覧になられた「Beautiful world」を私も、連日のレポで楽しむ事ができて、一緒に感じる事ができて感涙です

京からいざお江戸へ旅立つ時には、どうか無事について間に合いますように…とハラハラしたり。

いよいよ始まるよ〜というときに雨が降ってきたりと、デネルさんのレポを読みながら、私も一緒にレインコートをはおっている感じがしたり。

嵐のみなさん 大野くんの姿を追っていたり、ガン見したり、一緒になって歌ったり踊ったりと国立に私も行っいるんじゃないのか?というデネルマジックに陥りましたー

デネルさん 美しい世界を届けて頂き ありがとうございます

デネルさん、みなさんおはようございます
全部読ませてもらってからのコメントですいません。

レポありがとうございます!
素晴らしいデネルさんの文章のおかげで、ワイドショーでしか見ていないわたしにも国立での嵐のすがたが映像でうかびました

でもnegaiがなかったのは残念です。デネルさんの踊りの解説もたのしみだったのに・・・

DVDが待ちどおしいです

◆たまさぶろうさん◆

どこまでも怪しいメモ書き&記憶なので話半分で読み流して頂ければ幸いでございやす。

「Put your hands up!」に大爆笑でした。
一緒にやった「Yeah!Yeah!Yeah!」がめちゃくちゃ楽しかった!!

目の前に広がる世界はとても美しく、心温まる素敵なものでしたよね。
嵐にまつわるエトセトラは勿論のこと、空や月やペンライトや歓声などが一つになって『Beautiful World』を形成していたような気がします。


◆i-yaさん◆

私も松本君の“カズ”呼びに滅法弱いっす♪
二宮君の“潤くん”も大好き。
でも今は“J"が好き♪

まさかまさかで『negai』が国立では披露されなかったんですよ。

この5人で嵐。
ですなぁ~。
何物にも代え難い稀有な正五角形。

最後までお付き合い下さって有難うございました!

◆ちゅなさん◆

長い長い、長いわっ!な感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました。

それぞれの下の名前呼び、いいですよねぇ~。
デヘデヘ皺が何本も。
行かれたお友達に教えてもらいましたがちゅなさんの仰っている大野君のドSっぷりが登場したのは札幌ですね。

10周年の時に聴いた『5×10』もいろんなことがあった2011年の今聴く『5×10』も感動しました。

デネル様 こんばんは。

お陰様でライブに行った気になれました。 ありがとうございました。m(_ _)m  
雑誌で写真を見ましたが、衣装がどれもこれもいいですね♪ 紺のTシャツが非常に気に入りました。 
『5×10』あれはイントロで泣いてしまいそう。 この先もずっと今と変わらない5人でいて欲しいです。 これかれもよろしく 
”髪はなが~い友達” なつかしい♪ 整髪料のCMだったかな?   

デネルさんこんばんは、国立レポお疲れさまでした。
コンサートも楽しみながら、こんなにメモできるなんて凄すぎます。
「negai」も「joy」も無かったのは残念です。
ドームでは披露されたと聞いてるので、ぜひDVDには入れていただきたいですよね。
どちらの日がDVDに納められるのかな?今から楽しみです。
もしかしてその席は、またデネルさんが見られたりするのかしら?
今日は日本時間での嵐さん結成記念日でもありますね。
これからもずーっとそばにいさせて頂きたいです。

デネルさんみなさんこんにちは♪

デネルさん~8章にわたる巻物お疲れさまでした!!
デネルさんの体験したBeautiful world のおすそわけありがとうございました。私は感動しています
そうです、そうなのです。嵐さんたちのみんなを幸せにするパワーは絶大。嵐さんたちのエールは決しておしつけがましくなくみんなの心にそっと寄り添う感じ。俺らも一生懸命楽しく毎日がんばってるよ~♪っつって。その姿勢が素敵すぎます。ずっと応援する~。心の糧にする!!
『negai』は私も好きだし大野君の振付と聞いては是非とも見たい!!見なきゃいやだ!!ってことでDVDによろしく♪です。
コンサート後の宴よいなぁ~イタリアンにスパークリングワイン素敵私たちは夢の余韻のあとで電車に乗り、神奈川のはしっこの自分たちの最寄り駅に戻った時には急に現実に戻されてしまいましたいつかデネルさんたちとコンサート後の興奮状態で飲み明かしたーい♪♪
それにしても大野君ファン6人櫻井君ファン1人・・・の構成が素敵ですねナメタケさんの感想は高い確率でスルーされてしまうのかしらがんばれナメタケちゃん

デネルさん毎日お邪魔させて頂いています。


2日に参加する予定で楽しみにしていたのに、9月4日の公演は、台風の振り替えで、どう考えても仕事は休めず、行けなくなってしまった日でした。


しばらくは放心状態で、立ち直れませんでしたが、デネルさんのblogで元気を頂きました。


いつも、優しいコトノハをありがとうございます。

デネルさん、皆さんこんばんは

デネルさん、渾身の8部作お疲れ様でした。
会場到着までのアクシデントや雨の中、メモをとってのコン参加は大変だったことでしょう。ありがとうございました。
詳しいレポートのおかげで、挨拶やらMCやらを知ることが出来てよかったです。
相葉さん、テーピングですって心配だわ〜
早くDVDが見たいです。私も「negai」は大好きです。セットリストの変更はよくありますもんねぇ。DVDには収録してほしいなぁ。

こんにちは、デネルさん~
巻物級の感想文、ありがとうございました最初から最後まで超絶に楽しませてもらいました
嵐さんと7万人が織りなすBeautiful World~素敵です
台風も何のその~神風に変えちゃうんだから神も味方してくれたってことですね~
大雨にも負けない智くんの髪も~なんと最後で、前髪はらりですかくぅ~想像しただけで~宇宙の彼方へ飛んじゃいそうです
アンコール、「5×10」前奏でジーン歌詞でジーン
嵐さんってば、楽曲素晴らしいです~
嵐さんが歌うから良いのか
5人が横一列に並んでるだけで顔がほころんじゃいます
デネルさんの詳細なレポのおかげで、目の前に国立が広がりました
ライヴ中にメモを取れるのが凄過ぎる
一度、その様子を隣で見てみたい
札幌でも、「翔」呼びしてくれました~put your hands up~も出来たんですよ~嬉しかったなぁ
ええ、一体感味わいました~
お揃いの新CMやら、智くんの雑誌攻勢が始まりつつありますね
楽しみです

こんにちは。
国立レポートありがとうございました。
今回は5歳の娘を連れて行ったので、見えないとか途中で疲れたとか、トイレ行きたいとか言われたら困るなぁ‥と不安でしたが、親の心配をよそに初めからダブルアンコまで、ヘタレる事なく、総て歌い、私も驚くほどの完璧なコール&レスポンスやPut your hand upのYEA!×3をこなしていました。さすが保育所の短冊にデカデカと『嵐のコンサートに行きたい』と書いただけの事はある、彼女も本気だったんですね。お陰で私もコンサートに集中でき、いい思い出になりました。でも、興奮と感動でやっぱり細かい記憶が砂嵐状態なので、デネルさんのレポートは必須です。ありがとうございます
途中でトイレ‥で思い出したのですが、嵐さんのコンサートでは、誰のソロであっても席を立つ人がいないって素晴らしいですよね。皆さん、担当が居ても、やはり5人が好きなんだなと改めて感動しました。
ではでは、また

デネルさん、皆さんこんにちは!いつもお返事ありがとうございます。
アルタイルさんも仰ったように、5×10がコンサートで歌われることないのだろうと私も思ってました。則ち10周年からファン入りした私が生で聞けることはないと。なので泣けました。感激過ぎて、どの曲が演奏されてどの曲がなかったとか脳内白紙に!デネルさんのおかげで、うんうん、そうだったと思い出せました。「Put your hands up!yeah yeah yeah」で一体になれて良かった 大野くんが見たかった「5にんが繋いだ手を挙げたらみんなも挙げて」は私達の両側のペアさんと6人で手挙げましたが、みんなにはなりませんでした
「嵐にしやがれ」はみんな見ていたけど、会報は読んでいなかった???是非年明けの会場で実現しますように。最後にデネルさんレポありがとうございました。エア参加でコンサートの無事故・成功を祈って下さった皆様。3日何度もずぶ濡れになったのに4日元気な姿を見せてくれた5人さん、スタッフの方々。素敵な夏をありがとうございました。

デネルさん、みなさん、こんにちはデネルさん、いつもお返事ありがとうございます

国立レポ全8回お疲れ様でした\(^O^)/!自分の砂嵐まじりの記憶が、デネルさんのおかげで鮮明に思い出す事ができました。本当にありがとうございました!!

嵐さんと一緒に「Put your hands up!」が2回もできて超嬉しかった〜実はワタクシ、ドームのセットリストに入っていた曲で猛烈に楽しみにしてた曲が幾つかあったのですが、いずれも国立では歌われず。でもそれは、嵐さんが国立ではこれがベストと判断した事だと思うし、納得の内容だったので、大満足ですまあ、今年もDOME版とSTUDIUM版が出てほしいと密かに願っておりますが。そんな私の欲望はともかく、嵐さんの想いの詰まったあの空間に、自分もいられた事に感謝せずにはいられません。本当に、本っ当〜に!そこはBeautifulWorldでした

ダブルアンコ!きましたねー。
「呼んだ~?」な5名さまがいとキュートです。
そして私、松本さんの「カズ」呼びに滅法弱いと最近気付きました。
ついでに相葉さんの「いささか」がものっそい相葉さんらしい!
「愛し合えた気がする」だなんてっ。卒倒モノだわ。

あらら。楽しみにしていた「negai」が。なかったのですね。
でも嵐さんに思うところがあってのこのセトリ。
新しいアルバムからの選曲が少なかろうと、5名さまと7万人のみなさまが確実に目にしていたのはNothing but the 「Beautiful World」だったはず。

最後に「5x10」。泣ける…。
ライブで聴いたら涙腺崩壊間違いないでしょうな。
「他グループと比べて強い個性やカラーを持つグループではなかった」と、嵐さんを育てたと言われるYou帝国の女史のお言葉をネット上でお見かけしたことがあります。
でもそれこそが、嵐さんの魅力だと私は思います。
優しさだったり気遣いだったり、色んな気持ちを5人で分け合って一緒に歩んでいる5名さまがとてつもなく魅力的だし、それをファンとシェアしてくれるその姿が果てしなくオトコマエです。
この5名さまでないと起こせない奇跡だと信じて疑いません。

今年もデネルさんのお陰で国立エア参戦できました~。
本当にありがとうございますっ!

デネルさん みなさん こんにちわ(●^ω^●)♪

8回に渡る国立レポ ありがとうございました。お疲れ様でした(*^o^*)
レポだけでも、感動したり大爆笑したり涙したりと、ほんとにデネルさんの脳内ブルーレイのお陰で堪能出来ました
ダブルアンコールでのやり取りいいですね~
下の名前でリレー形式で繋げていく!
何処の場所だったか レポを読んだんですけど、その時も リレー形式をしていて、その時は 潤くんとファンのみなさんとのやり取りで、みんな 帰りたくないと!そこで、
潤くん: カズ 帰りたくないって
ニノ: 翔 帰りたくないって
翔くん: 雅紀 帰りたくないって
相葉ちゃん: 智 帰りたくないって
大野くん: …帰れ~
つって、(^w^)


『5×10』 寝る時に聞いて寝ました。10周年の時は、それぞれメンバーへの それから私達への感謝の言葉として 聞きました。 今聞くと 勇気がもらえる 言葉として受け止める事ができます。嵐の5名様の想いが伝わってきて、きっとこの想いは被災地のみなさん、そして空の向こうにいらっしゃるみなさんに届いていると信じています

◆sariさん◆

自己満足も甚だしい無駄に長い感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました!

頭の中で嵐のいろんな歌のいろんな歌詞がフワフワ流れています。
変わらずにいつもそこにいるって事を体中で示してくれた5人の見せてくれた世界は美しかったです。
感動・・・・

お酒は二十歳になってから♪
いつかお酒の席でご一緒させて頂けるのを楽しみにしてます。


◆くまともさん◆

「長いわ!」な感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました。
来年こそ、くまもともさんのお手元に必ずやチケットを!!

怪物くんフェスティバルが始まりましたにゃ~。
映画の公開が爆裂に楽しみ♪


◆まおさん◆

「またかい!」の連続で脱線しまくり感想文に最後までお付き合い下さって有難うございました。
3日は土砂降りタイムがありましたもんね。
『Lotus』の時に転んでしまったのか。
教えて下さって有難うございます。

5×10ツアーぶりに聴いた『5×10』、いろんな想いがギュッと詰まったこの一曲に猛烈にジ~ン・・・・

めくるめく瞬間がおありだったようで良かったですね♪


◆アルタイルさん◆

最後までお付き合い下さって有難うございました。

『5×10』の世界が凄く優しくて温かくてジ~ン・・・でした。
5×10ツアーの時も感動しましたが国立で披露された今回のもどうにもこうにも。
今だからこその歌なのかも。

京セラ・札幌と国立はいつも以上に全然違う構成になっていたようですね。
オープニングからして「その曲でくるのか!」てな感じでドームに行ってきたお友達たちにいろいろ話を聞いて驚きあり、新たな感動ありでした。


◆サオさん◆

最後までお付き合い下さって有難うございました。
お手製のメモ帳にはもう続きが無い。
終わりでございます。

嵐も嵐ファンも最高!!
ですよねぇ~。
本当にそう思います。


◆あるるさん◆

自分で「全8回て!」と突っ込みそうになる勢いで長い長い感想文にお付き合い下さって有難うございました。

嵐にまつわるエトセトラで語り倒せる宴はいつでもどんな時でも楽しいです。
声がガラガラになるというよりも怪獣デネゴンが出没するのでそっちの方に気をつけないといけないかも。


デネルさん、みなさんこんにちは!

国立レポ最後までありがとうございました!
覚えているようで実はあまり細かくは思い出せない状態だったので
デネルさんのおかげで改めて楽しませていただきました ( *^ω^* )◎

色々なことが起きた後でしたが、嵐のみんなは、これまでと変わらない
嵐を見せることでエールを送るということを選んだんですよね。
デネルさんもおっしゃる通り、本当に5人にしかできない素晴らしいことですよね
嵐を好きになって本当に幸せです!嵐さいこーう (*^0^*)/

コン終了後の宴、いいですなー
私も早く大人になってデネルさんとお酒を飲みたいというのが夢でございます(`-ω-♥)

デネルさん、皆さんおはようございます

デネルさん、国立のコンレポありがとうございました
エア国立参戦させて頂きました
いいなぁ〜国立ぅ同じ空の下、同じ空気感の中で同じ時間を過ごせるなんて、憧れです
来年のツアーこそ参加できたらいいなぁ

最近、急に見たくなって、AAAや魔王のDVDを見てます
この秋は雑誌も怪物くん一色になりそうですね
予算の都合上、雑誌ゲット率は低くなりそうですが映画超絶楽しみぃ
智祭だぁ

デネルさん、こんにちは

巻物級の素敵な感想文、お疲れ様でした☆読みながら参戦した時のことを思い出せて、楽しかったです
3日の公演中、ステージが濡れていたため、相葉ちゃんはLotusの時に転んでしまいました。相葉ちゃんとラジオをやられている方のツイッターで、その時に右手首にすり傷を負ったと、本人から報告を受けたとのことでした。でも心配するようなケガではないとのことでしたので、安心して大丈夫だと思います。

ダブルアンコールの始めの、潤くんとの掛け合いが大好きです♪
五里霧中の時から大雨が降ってきたので、もうテンションMAXでした(笑)
潤くんが最後の曲紹介の時に、「できるだけ。…」と言ったので、一人で期待してしまったのですが勘違いで(笑)、「5×10」でしたね。
遅くなりましたが、智くんに指差しのファンサをもらったとのこと、本当に良かったですね私はスタンドだったので、ムビステが来る時に賭けていたのですが、ちょうど近づいてきた時に、アリーナの方を向いてしまってこのまま通り過ぎてしまうなぁと思ったら、くるんとこちらを向いてくれた瞬間に、ぎりぎり視界に入ったようで、ファンサをしてくれました(≧∇≦)あの光景は、一生忘れませんね。

デネル様、皆様、おはようございます。
アップをありがとうございます
そしてこんなに詳しいレポを、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます。
お留守番組のアルタイルも、疑似参加した気分になれました


5×10は反則です~
絶対泣いただろうなあと思います。
10周年以降、もう歌われないのかなと思っていたのでビックリな選曲です。
でも今改めていい歌詞だなと思います。
そういえば…アルバムBeautiful Worldからの曲が少ないですね。
大野くん振り付けと言われるnegai。
でもきっとどこかで見られると信じています!(Jストさ~ん、よろしく~
そしてJoyももしかしてなかったのではないかな(違っていたらごめんなさい)。
でもあえて「復興支援ソング」と銘打たなくても、気持ちのこもった選曲だなと感じました。
彼らの気持ちがちゃんと伝わってくる、温かいコンサートだったのかなと、レポを読み終えて思いました。

デネルさん みなさん おはようございます

ついに国立語りが完結してしまいましたね…
レポお疲れ様でした
臨場感溢れる語りに、ワクワクしたり涙チョロリしたり笑ったりと、小さい頃に読んだ良質な物語の世界に触れた時のようでございましたです

DVDが出た暁には、またこの語りをお供に楽しさ倍!で見たいなと思っております

最後に叫ばしてくださいませ(≧▼≦)

嵐とファンのみなさんが、大好きだ〜〜〜(≧▼≦)

デネルさんみなさんおはようございます。
長いレポありがとうございました。コンサート行けた気分になりましたよ。やっぱりはやくDVDが欲しいよ~
後の飲み会も楽しそうですね。語りすぎて声がガラガラになりませんか?でもしてみたい。
いつもお返事ありがとう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Beautiful World 国立8:

« Beautiful World 国立7 | トップページ | ありがとう、メモ帳! »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ