« 唯一無二のリーダー | トップページ | ポルカドットなあいつ »

2011年5月29日 (日)

決めていること

雨がザーザー降っていたので愛車(自転車)に乗れず。

傘を差しながらテクテク歩いている道中でふと気付きました。

そう言えば大人になってからカタツムリを見ていないぞ。

でんでん虫はいずこへ!?

デネルでございます。

本日はアイドルグループ嵐にまつわるエトセトラの感想文を書こうと思ったんですが止め。

船乗り時代( ← ご参照下さい )の同期生キクラゲは自他共に認める“なんでなんでガール”。

いつも質問。

「ねぇ、○○ちゃん(私の下の名前)、なんで? なんで◇◇は××なの? ねぇ、なんで?」

「☆☆はなんて意味?」

「**はどうして□□なの?」

ずっとこれ。

最初はきちんと応えるんですけどあまりにも“なんでなんで?”としつこいので途中からは「うるさい!そんなんどうてもええわい!」になるのがお約束。

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、怪獣デネゴンの唸りにも負けず、キクラゲは「なによ~。フ~ン。ねぇ、○○ちゃん(私の下の名前)、なんで? なんでなんで?」でございやす。

つい先日、電話で喋った時にここ『智にマニアック』の話になりまして、友人Kの“なんでなんで?”攻撃の被害に遭う自称・クールで洗練された都会派レディD。

K:  なんでブログなんて始めたの?

D:  近くに大野君の素晴らしさを分かってくれる人がだ~れもいてへんかったから。

    でも誰にも分かってもらわんでもいいねん。 

    とにかく大野君について書きたかってん。

    思いの丈をぶつけたかったんやろな、きっと。

K:  なんで毎日書けるの?

D:  それは、大野君だから♪

K:  飽きないの?

D:  飽きひんなぁ~。 大野君がそれだけ罪作りってことやわな。

    不思議。 ブログを始めた頃はすぐ飽きるはずやって、3ヶ月ぐらいで

    フェイドアウトするつもりやってんけど。

K:  なんで?

D:  だって一つの事を続けるって超面倒臭いやん。 口癖が“面倒臭い”やで?

K:  なんで続けてるの?

D:  大野君だから♪  書けども書けどもってやつやから。

    ブログが日課になってるんやろな。 生活の一部的な。

    完全なる自己満足やわな。

キクラゲの“なんでなんで?”はエンドレスで続いたのであった。

で、逆に、「なんでそんな事を聞くの?」と思ったことが一つ。

ええ、いつぞやの『ひみつの嵐ちゃん!』の吉高さんへの大野君の問い ( ← ご参照下さい )のように。

友人Kが聞いてきたのは「なんでコメントに返事をするの?」でした。

「なんでってなんで? 当たり前の事やん。 頂いたものに対して必ず返す。 人として当然やん。 小さい頃から両親には礼儀を重んじるようにって育てられたけど? よっぽどの事情が無い限り一人ずつに返事をするって決めてる。 コメントもメールも同じ。 ブログをやっていく中でこれは譲れへんし絶対の事」つって。

キクラゲが言うんですよ。

「私が見ているブログ?やってるゲーム?の中のコメント欄は返事とか無いよ」と。

どーでもいいのだ。

興味な~い。

誰それさんが返事を書こうが書くまいが、それはその人が決めた事。

その人の考えを尊重すべし。

人は人。

私は私。

自分で必ず返事をすると決めたからやってるだけ。

とまあこんな感じで“なんでなんでガールK”の質問攻め地獄っす。

なんだかんだで憎めない可愛い奴なんですよねぇ。

ふふふっ。

いつもの感想文を書くのを止めて急遽この話題にしたのはですね、管理画面にログインした時にコメントの総数が目に入ったからなんです。

ブログを始めたのが2006年の11月26日。

あの日から今日まで合計で66370件のコメントが。

これには私からのお返事も入っているのでその半分が皆さんから寄せて頂いたコメントの数になります。

有難うございます。

これからもどうか一つ、宜しくお付き合い下さいませ。

« 唯一無二のリーダー | トップページ | ポルカドットなあいつ »

デネル事」カテゴリの記事

コメント

◆i-yaさん◆

ナメクジはたま~に見るんですけどカタツムリは全く。

自分には無制限で甘いので大好きなお肉やお酒を断ったり煙草を止めたりとかは絶対しないし、埃では死なない主義なので掃除も全然やらないし、なんならお風呂に一週間ぐらい入らなくても平気なんですけど、日々の感想文をエントリーするのも返事をさせて頂くのもこれだけは唯一キチンと出来るんです。
ムフッ♪
こちらこそ、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

御子息と友人Kは似ているかも。

◆たまごさん◆

たまごさんご在住のそちらはでんでん虫がいっぱい?
私が見落としているだけなのかもしれませんが大人になった今は全く見かけなくて。

いや~ん、そんな風に言って頂いて照れる~。
こないに怪しさ満載のブログにたまごさんにとって記念すべき人生初第一号コメントを寄せて下さって有難うございました。
猛烈に嬉すぅいです。
このご縁を大切にして、どこかでお目にかかれる日を楽しみにしてます♪

◆絵理亜さん◆

愉快なご家族でよろしいですねぇ~。
朗らかなお嬢様方と絵理亜さんの3人が結束すればご主人がタジタジなんでしょうね。


カタツムリ、見かけませんか?
家の近所では殻なしバージョンの黒いヤツがよくいます。
どうもこの辺、冬場の雨が多いのでナメ○ジさんが大量発生する土地らしいです。

デネルさんのお返事、ほんっとに嬉しいです。ありがとうございます☆
「当たり前」とデネルさんはおっしゃいますが、当たり前を継続する事って時にはものすごく難しかったりしますもん。
お忙しい中、ほぼ日ペースで記事アップ&お返事、って、凄い事だと思います。(私なら絶対無理だろうな。)
これからもステキなブログを、デネルさんのご無理ないペースで続けていただければ私も嬉しいです。

んふふ、「なんでなんでガール」なキクラゲさん。可愛いですな。
家には「なんでなんで」5歳児が一匹おりまするが、ヤツの今日の質問は「なんで今日は学校行かないの?」でした。
私 「祝日だから」
5歳児 「祝日ってなに?」
私 「記念日と同じ。皆お休みしてお祝いしたりするの」
5歳児 「記念日ってなに?」
と延々…。終わらん。スパイラルでございます。

デネルさん、皆さん、こんばんは。

わたしの生息地では、というか、まさに我が家の庭では、毎年けっこーなでんでん虫さんに会うことができます。
さすがは田舎!と嬉しくない自慢でございます。

いつでもどんなときでも心のこもったお返事を下さるデネルさんに、日々どれほど元気を頂いているか。
人生で初めてコメントなるものを書きこんだのがデネルさんのところで、ほんとによかったと思ってます。

アラシゴトにはいつも前向きに楽しく向き合っていく、デネルさんのナイスな心意気にいつまでもついていきたい
きっと、ここを訪れる皆さん、同じお気持ちなのではないかと思ったりします。

これからも、よろしくお願いいたします。

デネルさん

いつもポイントズレズレのコメントばかりな私。温かいお返事ありがたいです

娘たちは、素敵なレディ・・・なのかしら?
よく自分たちは、よくここまで育ったなぁ〜お父さんのお陰だなぁ〜と、たわけた事を言って私の返す言葉や反応に期待して喜んでいます。
ノリ突っ込みボケは、けっこうな腕前です
それに私のDNAの〇態を受け継いでいるので女3人の家での会話は、やたらピー、ピーの効果音だらけが実態です
ヨソ様には内緒です。あっ知ってるかも

◆もなかさん◆

葉っぱと貝殻で大事なところは隠しておきます♪
悲しいぐらいに貧乳だし・・・・

◆しゃくれタマゴさん◆

共働きだった両親の代わりに義理・人情を重んじる祖母に育ててもらったので同じDNAを継ぐ孫として知らず知らずの内に人との繋がりが好きになったんでしょうね。
でもやはり根底には嵐ファンというのがあるのかと。
これが一番強いかもしれません。
だって仕事は超いい加減なんですもの。
せっかく出逢った縁を大切にしていきたいです。
これからも宜しくお願い致します!


◆さゆりさん◆

おーーーーーー、さゆりさん!
大変ご無沙汰しております!!
お元気でいらっしゃいました?
私と言えば相変わらずのピンポイント語りでございます。
またいつでもお立ち寄り下さいませ。
お待ちしてます♪


◆かずママさん◆

台風の接近で沖縄や九州地方は凄いことになってましたもんね。
自然は時としてとてつもない恐怖を生む。
大雨の影響がいろんなところで出なければいいが。

焼酎ロックを飲みながらいつの日か大野君語りをぜひ♪

これからも宜しくお願い致します!


◆ちゅなさん◆

存分に叫んでいって下さいね~♪


◆あずたんさん◆

あずたんさん、よろしければシザーハンズの我が友マイタケを1週間ほどお貸ししまっせ♪
大野君を褒めちぎる私に対していつでもどこでもTPOを無視して一刀両断。
バッサリです。
ご友人よりもうんとうーーんと手厳しいかと。
合言葉は「キモッ!」ですもん。
ま、ま、ま、まぁこれは私の語る大野君への賛辞に対する返事なんですが。
マイタケちゃんに言われれば言われるほど「そんなんほざいてられんのも今のうちやぞ」とほくそ笑む私。
ま、ま、ま、まぁ、ほくそ笑んで早6年ですけれども。
相手の言い方にもいろいろありますが受け手である側も感じ方、捉え方は人それぞれ。
「で?だから?」でデンとしていらしたらよいのではなかろうか。

お気楽Dの日々の徒然にいつもお付き合い下さって有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。


デネルさん

参りました!!脱帽です
コイチャンの~シャンプーハットの(いつも関西限定で、すみません)~照れちゃう♪くらいは、多少予測していたのですが、凡人の尺度をはるかに超えた返し!! あざぁーすm(_ _)m デネル師匠!! 勉強になりました!!これからも、ついて行きまっしぇ~♪

◆もなかさん◆

脱・三毛猫おぐしでさっぱりされたようで何よりです。

私の方こそ、いつも超かしこなコメントを寄せて下さって有難うございます。
もなかさんは語彙が豊富でいらっしゃるので、私には「それなんて意味?」とwikiさんとかで調べることが多く、「今日も勉強になったわい」の日々なのです。
脳みそに皺を刻ませて頂いております。

お嬢様育ちて~!!
無い!!
全然違う!!
新潟と京都のハーフな私はいつでもどこでもガラが悪いのですよ♪
褒めちぎって頂いて恐縮です!!
露天風呂で「もっすご照れる~!」と沈むゆく夕日を眺めながら真っ裸で叫びたい勢いです。


こんにちわ

長い間一つのことを丁寧且つ律儀に続けてこられたのは、ただ好きだからだけで出来ることではないと思います。
人と人との繋がりを大事にされるデネルさんだからこそ出来ること…そしてこちらに集まる皆さんも同じ思いでいらっしゃる
デネルさんの文章や皆さんのコメントには優しさやユーモアが溢れていて、時に大笑いしたり、時に涙したり…お会いしたこともない皆さんがこんなに一喜一憂できる場所が他にあるでしょうか?そんな場所を提供してくださっているデネルさんに感謝の気持ちでいっぱいです
私はいつまでも『智にマニアック』に付いてゆきます

◆ももさん◆

キクラゲには逆に問いたいですにゃ。
ふふふっ。
決して大層なことではなく、それが当然なことだと思うからやっているわけでももさんを始め皆さんにそんな風に言って頂いて猛烈に恐縮しております。
お恥かすぅい。
これがダイエットだとペロッとまるっと簡単に脱落するんですよねぇ。

もも家のモコちゃんはモコくんだったんですか?
実はおた~まちゃんがブラブラ??
私の分も特大のキッスをモコくんにお願い致します。


◆ティナママさん◆

これが仕事とか他のことだと「面倒臭いし全うするなんてムリ!や~めた!」なんですけど嵐にまつわるエトセトラは対照的でして、どこぞの居酒屋の店員さんもびっくりな勢いで率先して「喜んで!!」になるんです♪

文才の“ぶ”の字の片鱗がどこにも見当たらない感想文のオンパレードにお付き合い下さって有難うございます。
関西と九州で遠く離れてますがこれからもどうぞ宜しくお願い致しま!


◆たまさぶろうさん◆

「どんだけ長いの!」な日々の徒然にお付き合い下さって有難うございます。
コメントやメールで皆さんからいろいろお話を伺っていて、ファンになってブログを始めていなければこのまま一生どなたとも交差することは無かったんだろうなといつも思います。
それぞれのバックグラウンドが全然違うのにあ~ら不思議。
嵐ファンてだけでこないに盛り上がれるなんて。
私の方こそ、これからも宜しくお願い致します。

キクラゲは凄いですよ。
あの人は凄い。
スッポンのKでございやす。

たまさぶろうさんは確か鳥(だったかな?)も苦手だと仰っていたような?
黒光りするアイツは私も絶叫するぐらい大嫌いですけどでんでん虫は「あら可愛い♪」っす。


◆アルタイルさん◆

小さい頃は雨=カタツムリでしょっちゅう見かけていたんですが大人になった今はちっともです。

中途半端なことが大好きで“面倒臭い”が口癖の私でも出来るぐらいなので、しっかりしていらっしゃるであろうアルタイルさん始め皆さんもきっと。
でもこれは大野君限定なんですよね。
仕事やプライベートでは相変わらずの「どーでもいい病」を炸裂させております。

失礼なことなんて今までネバーネバー。
いつも楽しいコメントを寄せて下って有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。

◆ぴょんちさん◆

なんなんでしょうね、これだけ一つのことを何年も続けていられるって今までの人生で嵐ファンが初めてです。
まさか自分がブログをやるとは。
でも凄く楽しいんですよねぇ~。
履歴書の特技のところに「大野君語り」と書きたい勢いでございやす。

読み逃げ上等!!
お立ち寄り頂けるだけで嬉しい♪

類はなんちゃらって言うんでしょうなぁ。
周囲はかなり奇天烈な知り合いばかりでして、ここでご披露するにはもってこいのキャラクター揃い。
またいずれずずずいっと♪

アホ満載でノンストップキモキモなブログですがこれからも宜しくお願い致しまする。


◆みわさん◆

顔も知らないしどんな輩が書いているか分かったもんじゃないし、しかも黒くて怪しいテンプレートだし、綴っていることと言えばマニア目線丸出しのキモキモっぷりだし、だし、だし、だし、で多分、皆さん初めてコメントを寄せて下さる時は相当ドギマギされたのてはなかろうか?
最新情報に疎いのでこちらで皆さんから教えてもらったりお友達に教えてもらったりでいつもお世話になりっ放しなんですよね。
ありがたや。

私のプロフィールはあのまんまですよ♪
嘘偽りのないもの。
と、これを書いている今現在、かなりキョドってますが。

みわさんは幼少の頃は“なんでなんでガール”でいらした♪
友人Kは現在進行形です。
いつでもどこでも「ねぇ、なんで?なんでなんで?」な~のです。

私の方こそ、これからも宜しくお願い致します!!


◆ほほえみさん◆

ほほえみさんご自身も春からブログを始められたんですね。
あんなこと、こんなこと、ずずずいっと語り倒して下さい♪
嵐ファンにならなければ知らなかった世界がいっぱいですが、どれもとても素敵で温かい。


◆絵理亜さん◆

キクラゲとは長い付き合いですが「もうええっちゅうねん!」な勢いで“なんでなんでガール”なんですよ。

まさか両親は目に入れても全然痛くない天使のような愛らしい我が子(自称&言うのはタダ)がオヤジ真っ青な勢いで大酒飲みになるとは思ってもいなかったでしょうな。
酔っ払って帰ってはいつも説教されております。

ちらほらとコメント欄で伺っている印象では絵理亜さんのお嬢様はきっととても素敵なレディでいらっしゃるんでしょうね。

大野君はムカつくぐらい罪作りなので語れども語れども尽きることがありませんなぁ~。
日々恋心が上昇してます。

こんな所ですがこれからも宜しくお願い致します!

◆かっぱさん◆

怪しい雰囲気が満載の黒い部屋をお気に入りに登録して下さって有難うございます♪
関西人の性でつい笑いに走ってしまう傾向があるんですが笑うって大切ですもんね。
しかめっ面をしてるよりアホ丸出しで笑う方が私は好き。
ガハハハッ。

カタツムリってここ何年もその姿を見ていないんです。
ゆっくりまったり歩くところが可愛かったのになぁ~。
アンチエイジング効果があるんですか?
日々増える笑い皺に塗りたくりたい!!

嵐お宝グッズが見つかって良かったです。
ジメジメシーズンに突入で体調の優れない日もあるかと思いますが大野君にまつわるエトセトラでほっこりなさって下さい。


こんばんは。ほーんとにお久しぶりです。時々のぞいては、相変わらずスゴイコメント数、そしてコメント返しって感心しております。 これからも、のぞかせて頂きますのでよろしくです。

デネルさん、みなさんこんばんは~

ずっと雨ふりの日曜日でした。・・がしかし^^こうしていつもの毎日こちらにお邪魔するとぱぁ~~~~っと気分よくなって笑えて心ウキウキになれます

に向かいながら、そうそう~~とうなずき、なんでやねん~~と急に関西弁になっている自分

いつか王子トークを焼酎ロックで朝まで語り合いたいです~~~

これからも無理のないようにデネルさんのはなしきかせてください!

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
こんばんわ(* ̄ー ̄*)

デネル様 そして ここを訪れる皆様に一言★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

  みんなの事が  だいすきだぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
失礼ぶっこきました。
デネルさん はじめ 皆さんのコメントを拝見していて  叫びたくなってしまいまして
でわ これにて ドロンさせて頂きます

デネルさん 皆さん こんばんは。

デネルさん、今日も更新ありがとうございます。
そして、今日はいつも以上に感謝の気持ちを伝えたくてお邪魔しました。

昨日友人と会っていたんですけど、その友人は嵐の今の人気にあまり好意的じゃないんです。
私が大野君を溺愛し、嵐が大好きなのは解っているんですけど結構否定的な事を言ったりします。
もちろん、人の好き嫌いがあるのは百も承知だし、私の嵐愛を押し付ける気持ちも全くありません。
でも、やはり大好きな人を否定されるというのはちょっと悲しくて「思っても言わなくたっていいのに。。。」って思う事があります。
昨日はそんな事があってちょっとブルーになっていました。

そんな気持ちのままお邪魔したので、デネルさんの「人は人、私は私。」という言葉に心の臓が打ち抜かれました。
「そうだよね。私は何でこんな事で落ち込んでるんだろう。。。私は嵐が大好きだし、大野君にマニアックなんだ。人に何を言われようと関係無い!何を言われても私は大好きだからそれでいいんだ」
すっかり目が覚めました。

デネルさんのぶれない心、芯の通った強い嵐愛に少しでも近づけるように頑張ります。
先日のエントリーの「後ろから見守り続ける唯一無二のリーダー」っていう言葉は私はデネルさんにも感じています。
いつもコメントへのお返事で本当に元気とパワーを頂いています。ありがとうございます。
デネルさん、そしてこちらにお集りの皆さん、宇宙一のMr.罪作りを愛する仲間として、そしてデネラーとしても(くるりんぱさんのお言葉に同意しまくりです)これからもよろしくお願い致します。
今日はなんかグチっちゃってすいません

こんばんは
よく降りますね~皆さま、台風の影響などは、大丈夫だったでしょうか?
雨が降ると、髪の毛がぐるんぐるんで超憂鬱 色も三毛猫状態だったので、たまらず美容院に~まるで呪いが解けたみたい♪
こちらにコメントさせてもらうようになって、半年たちました。いつもお返事有り難うございます。たいへんだろうな~とは思うものの、いただいたら、やはりとても嬉しいです。決めたことやからって、デネルさんてば、めっちゃ男前!!知的だし、都会のレディだし、お目めぱちくりの別嬪さんらしいし~しかも船乗りもしてらした!スケールでかいな!行動力あるな!体育会系のガッツと礼儀正しさ、たしかに感じます。その上、半端なくおもしろくて、文才あるし、お嬢様育ちなピュアでどこかおっとりした所もあるし~ご両親様も素晴らしい方ですもんね~誠実で真面目なんて言われたら、デネルさん一番照れるのかな?
ほんとに、智さんのファンになって良かった♪そして、デネルさんに出逢えて良かったその存在と人柄に、いつも助けられています♪こちらに集われる皆さまも、いい人ばかりで~これかれも、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

デネルさん、またまたお久しぶりでございます。

本当に、お一人お一人に丁寧なお返事をされていて、
お忙しいでしょうに・・・
「なんでってなんで? 当たり前の事やん、・・・ブログをやっていく中でこれは譲れへんし絶対の事」ってそれを、ずーと実行されているってなかなかですよ。
ホント、デネルさんには、頭が下がります。

毎日の仕事帰りバスで、笑いを堪えちょっぴりニヤケながら、
楽しく読ませていただいています。
たまに、娘とバスの中で遭遇するのですが、娘から、同じバスに乗っているにも
かかわらず、メールが来るのです。「顔っ!!にやけすぎ!!」
でも、楽しいから、人様から、なんと思われようがお構いなしです。

デネルさんの撮られる写真、大好きです。
空だったり、花だったり、お仕事先の観葉植物だったり・・・。
一番は、やっぱり「りゅうくん」だな~~
かわいい~エアーでぽっぺすりすりさせて頂いてます。
我が家の子猫、モコは、女の子っていただいたのですが、
先日、予防注射で病院に行って・・・
なんと!男の子ということが判明しました。
最近、ん!?って思っていたので、納得でした。
モコも、お風呂で、この世の終わりの様な声で鳴いていますよ。

これからも、デネル節、楽しみにしていますが、
ご無理のないようにして下さいね。

デネルさん、こんばんは~
一度決めた事だから~とは言うもののそれを実行して維持するのって凄いですよ~デネルさん、ご立派です
毎日アップするだけでも大変なのに…しかも、中味が濃い
そして、一人一人への丁寧なお返事…それぞれに答えてらっしゃるもの~皆、一律じゃないのが、ほんとに素晴らしい♪…頭が下がります
デネルさんのユーモアと文才、そして、人柄に惚れて、かれこれ一年~まだ新米マニアックですが、大野クンへの絶大なるLoveがここで語られる限り、着いて行きます
これからも年代を越えた(コホン)お付き合いよろしくお願いします

デネルさん、皆さん、こんにちは
デネルさん、いつもいつも、いつ如何なる時も、必ずお返事を下さって本当にありがとうございます!とても感謝しておりますデネルさんや皆さんと一緒に大野君への愛を叫びたいからというのはもちろん、デネルさんからのお返事が楽しみでコメントさせて頂いてる自分がおります。デネルさん、ふつつか者ですが、これからも宜しくお願い致します

なんでなんでガール・キクラゲさんは強敵ですね。私なら途中でムキ〜ッってなるかも。でなければ、掟やぶりの質問返しをするかですにゃ。お二人の攻防を、お煎餅を噛りながら観戦してみたいです

多くの女性の恐怖の的であるゴキちゃんですら戦えるたまさぶろうですが、でんでん虫はね…ダメなんです。正確に言うと、でんでん虫のホームレスタイプがこの世でいっっっちばん嫌いなんです(名前を口にするのもイヤな位)。万が一そいつを目にした時、それは大野君事以外で私が乙女になる時なのです〜。

デネル様、皆様、こんばんは
アップをありがとうございます


カタツムリですか~。
時々お目にかかりますよ。
雨の翌日、ご近所のブロック塀をのんびりお散歩されています。
流石に今日みたいな大雨の日にはいない、と思いますが。


本当に頭が下がる思いです。
殆ど毎日アップされ、コメントへのレスは欠かさず、ワタクシには出来ないなぁとデネルさんを尊敬しております
いつもありがとうございます
なんでなんでな吉高さんと、なんでなんで返しのリーダーの会話を思い出します。
とするとデネルさんがリーダーですか
うふふっ
やっとコメント歴一年余のアルタイル、失礼もあったかと思います。
申し訳ありません。
これからも、懲りずによろしくお願い致します

デネルさん。本当に尊敬します(*_*)私は、びっくりするぐらいの面倒くさがりの大着もので、血液型の話しになると、必ずと言ってもイイくらいに「O型でしょ(*^^)σ?!」って言われます…
生粋のA型なんですけどね(^^;)

私だったら、いくら大野くんが大好き過ぎてテレビの前で「好き過ぎる〜(≧ε≦*)!!」とはしゃぎまくっていても、デネルさんのように、その気持ちを上手いこと文章にして、ブログに書き続けて、おまけに全てのコメントに毎回ステキなお返事を書き続ける事なんて出来ません(>_<。)

デネルさんがそんなお人柄だから、ここが皆さん、心のヨリドコロになっているんだと思います(*^^*)

せっかく勇気を出して、コメントさせてもらって、お返事を貰って、嬉しくって、次もコメントするぞ〜♪ってなっても、今度はコメントを上手くまとめられず、ダラダラなっちゃうもので、後でゆっくり〜♪♪…が積み重なって、結局読み逃げ〜な日々(--;)
全く失礼な話しですね┓( ̄∇ ̄;)┏苦笑
反省ですm(__)mこれからも相変わらず、読み逃げ〜が多いかと思いますが(^^;)これからもよろしくですヾ(^▽^)ノ☆

ちなみに、大野くん事なブログも楽しみですが、デネル事なブログが大好きで、デネルさんファミリーや愉快な仲間たちのエピソードも本当に楽しみで、それに対する、皆さんのコメントとか、なんだか人生の勉強になってます(≧ω≦)!!

デネルさん、こんにちは、いつもお返事ありがとうございますホントにね、お一人お一人に違うお返事をされて皆さんのコメントもさることながらデネルさんのコメント返しもおもしろくて、なって良かった智にマニアックです私最初の頃は構えてしまって失礼があったらいけないとかこちらへいらっしゃる皆さんの雰囲気を壊しちゃいけないとか思って一回下書きをして投稿させていただいてたんです。今はこちらの温かさに慣れてしまったのか思いつくままに書かせていただいております。些細なことに共感して下さるのがうれしいんですよねおいてけぼり感がないというか、どなたかが拾って下さるので安心して遊びに来れます。私どうしてもおもしろい方に持っていきたい方なのでデネルさんの自虐ネタが大好きですプロフィールは今でもスマッシュヒットです。そしてなんちゃら語録ファンですぼかしてるんだけどソコは伝えたいのね、重要なのねという曖昧なパンチラ感が好きなんです。私、子供の頃はなんでなんでマンでしたよ~ハイジのオープニングの歌のようにしょうもないこと親に聞いてましたまたお邪魔させていただきます、これからもよろしくお願いします

デルネさんこんにちは。

とんと智君に嵌ってこの1年いろんな方のブログを読ませていただいてきました。コメント自体入るのも勇気が要りました。そのコメントにお返事を頂くと嬉しくてもっとその方と仲良くなりたいと。
私も周辺に語る仲間がいなくって、春から始めてますブログ。とりあえず一方的に。
けど、みんなこっそりでも見に来て頂いているんですよね。嬉しい限りです。
こんな出会いを与えてくれた嵐くんに感謝してます。

デネルさん こんにちは

「なんで、なんで?」ガールのキクラゲさんとの会話のやり取りからデネルさんの最後のお言葉までを読み終えたらば、ワタクシまたもやジ

その家庭によって教わる事や伝えられる事は様々でしょうけれど、デネルさんがご両親から教わられた、大切なことの1つをきちんと成されて要ること・・・ご両親がお聞きになったならば、こんなに嬉しい事はありませんよ(泣ける)
私も成人を過ぎた娘がいますが、自分の目に触れないところで、幼い頃に教えた事が、何かの形で活かさされていればとても嬉しいですし幸いな事です。はて?ちょっと違う目線のコメントしちゃったかな?
お一人、一人のコメントへのお返事も全て「智にマニアック」なのです、と言うデネルさんの言葉に感激楽しいお話しに、こうしてつい長々と書いてしまい、読むのも大変なのでは、と思う反面、こうしてお返事くださる事に感謝しています。
「智にマニアック」語れども語れども尽きる事ありませ〜んこれからもずっと楽しみに読ませていただきまーす
デネルさんと皆さんにめぐり合えたご縁を大切にしてゆきたいです

こんにちは!デネルさん♪”智にマニアック”私もデネラーの仲間に入れて下さい
当初ブログなるものの存在を知った頃は、五人それぞれのコアなファンの方の、たぶん20人位をお気に入りに登録して読んでいましたが・・・・今ではデネルさんと、後お二人のみです。濃くて充分なんですどんな時でもお一人ずつにお心とユーモアのこもったお返事を下さるデネルさんに頭が下がります。お返事嬉しくて、デネルさん”ありがとう!!”と思いながら読ませて頂いています


カタツムリ。観察力のない私の場合、きっと見つけれていないのかもしれません
でも、カタツムリの出す粘液がアンチエイジングによい、と雑誌で読み、3~4年前に美容液を使ってみました。最近のテクノロジーではもっと使用感が変わってるかも!?ですが、当時のはネバネバしてる割に、いまいちリフトアップしてくれませんでした。へへへ


P.S. ①GQさんはじめ、若冲さん系とか、色々と無事に、なんでやねん!!!な所から出てまいりました。ほっ。
②体調まで尋ねて下さり恐れ入ります。ようやく薬が合い体調も安定してきています。
11月26日の坊ちゃんカーニバルまでに、もっと元気になり、デネルさんや皆さんと盛り上がりたいです

◆てるさん◆

お~の~!!
せっかく書いて下さったコメントがいずこかに?
消えてしまった夜中のコメント、カンバ~ック!!

私としましてはもっと詩的に大野君を語りたいんですがいかんせんそのセンスは皆無。
残念だわい。
こうなりゃどこまでもマニア目線で!の勢いでございます♪

私の方こそ、これからも宜しくお願い致します。


◆しょうこさん◆

寄せて頂くコメントやメールにお返事をするのは私の中で至極当然のことなので、日々のエントリーとセットで『智にマニアック』になってます。
「伝えたい、言いたい、語りたい!」な気持ちを込めて私宛にメッセージを下さるんですもん、もちのろんで全てにお返事♪
顔は存じ上げなくても嵐ファンてだけで大いに盛り上がれる。
素敵な事ですよね。
私の方こそ、これからも宜しくお願い致します。

“なんでなんでガール”な友人Kは夢の話をしたのと同一人物です。
“???”な事は聞かずにはいられないみたいでして。

◆タツボウさん◆

いつでもどこでもオレ流でかなり偏屈なので誰かがやってるからとそれに倣おうとは思わないんですよ。
自分が決めたことをやるのみ。

大野君に関しては無限大に語り倒せますな。
昨日より今日、今日より明日とこれでもか!てな勢いで罪作りなんですもん。
恋心も上昇するってなもんです。

京都にぜひお越し下さい♪
その時にはどこかで再会させて頂けますように。
お待ちしてます!!

◆ソレイユさん◆

小学校の通学路にあるおうちの壁にカタツムリが這っていたのを覚えているんですがここ何年もその姿を見かけることが無くて。
糸?を残してのんびりまったり行進するカタツムリが可愛かったんですよねぇ~。
ソレイユさんは昨日も見かけられたのか。

黒い部屋をお気に入りに登録して下さって有難うございます♪
怪物太郎さんな大野君が腹立たしいまでにラブリ~でしたもんね。
大野君が坊っちゃんを演じていなければソレイユさんから記念すべき第一号コメントを頂戴するのはもう少し先だったかも。

温かいお心遣いをダンケシェ~ン!!
そうなんです、超頑固なのでこうと決めたら曲げない主義なんです♪
せっかく頂いたメッセージですもん、お返事はちゃんとしないと。
ムフッ♪


デネルさん 皆さん こんにちは
最近コメントを書いてるはずなのに何故か反映されてない??あれっ確かに書いたのに?途中知らぬ間にブログを閉じている様子またか~今日も夜中に書いたのに~
あっデネルさん66370件のコメント凄いです そしてお返事いつもありがとうございます。
大野くんを語る時こんなに大好きなのにうまく表現できい時デネルさんがちゃんと的確に言葉にしてくれてニヤニヤしたりうなづいたり爆笑したり ウフフフデネルさんに出逢えて良かった。これからも宜しくお願いします

◆ずずいさん◆

私の方こそ、いつもコメントを寄せて下さって有難うございます。
おちゃらけっぷりが半端じゃない日々のエントリーですが頂くコメントやメールへのお返事は真面目にと。
硬派にと。
洗練されたものを!と。
と、思っているだけでお返事の内容もいつも大概ですね。
申し訳にゃい。

大野君については語り尽きる事が無いですなぁ~。
罪作り指数は日々上昇しているんですもん。
憎らしい。


◆93さん◆

毎日お越し下さって有難うございます。
大野君への邪なマニアック目線丸出しの感想文にお付き合い頂いているとのことで感謝カンゲキ。
いつでもどこでも「長いわ!」な日々の綴りですが今後共宜しくお願い致します。

カタツムリ、何年も見てないんです。
93さんもですか?
小さい頃は雨の日に家の壁とかをヌル~ン、ヌル~ンと這っていたのに。

◆sariさん◆

ご無沙汰しております!
最後に頂いたコメントを探したら去年の怪物くんの時でした♪
大学生活はいかがですか?
これからも多くの素敵な出会いがありますように。

キモキモ感がそこかしこから滲み出ているこのブログを“オアシス”だなんてねぇ。
ありがたいこってす。
私の方こそ、これからも宜しくお願いしまっす!!


◆namiさん◆

ムフ~ン、そんな風に言って頂けて光栄です♪
正しい日本語が分からずとんちんかんな文章で書いていることの方が多いのに。

私の方こそいつも有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。

◆桜咲くさん◆

キクラゲとも話してたんですが、ブログだけなんです“面倒臭い”と思わないのは。
最後に部屋の掃除をしたのはいつ?だし、日記ってなに?和菓子の名前?だし、腹筋・・・憂鬱・・・だし、だし、だし。
これが『智にマニアック』にまつわるエトセトラなら話は別。
唯一続けてこれました。
ホホホホッ。

あの日あの時、エイヤ!と初めてのコメントを寄せて下さって有難うございました。
アホ丸出しな綴りごとばかりですがこれからも宜しくお願い致します!


◆あるるさん◆

ブログだけなんですよ、『継続は力なり』が出来るのは。
これをモットーにやってますが他の事では全くどうにもこうにも。

本文のみならず過去のコメントにも目を通して下さっているんですか?
恐縮です。
淡麗でエア乾杯をぜひ♪


◆おしげさん◆

決めているってこともあるんですけど、性分としてせっかく頂いたコメントやメールを無視するのは出来ないんですよ。
なんらかの気持ちや思いを私にとわざわざ言葉にして下さっているのにスルーするわけにはいかないのであります。
お心遣い有難うございます。

おっ、おしげさんは飛○に乗船されたんですね。
天下の商船三○さん所有の豪華客船♪
私は関西に本社のある船会社に勤務していたんですが仕事内容は飛○の船内で働く皆さんと同じことをしてました。
何ヶ月も船の中ってのはかなり厳しいものが。
でも普段から悩むことをしない脳みそのお陰で楽しい思い出ばかりです。

◆まゆうさん◆

ご無沙汰してます!
いつもお立ち寄り頂いているとのことでサンキュ~ベリ~マッチ♪

「もしも時計の針を戻せるなら、あの時の朝に」と思うことあってなんだか無性に悲しくなります。

皆さんからこのブログに辿り着いて下さったエピソードを教えて頂いたので、せっかくですもんにゃ、お礼の印にと記念の第一号コメントを探してみました♪
嵐ファンにならなければ巡り合うことなんて無かったんですもん。
このご縁は大切にしないと。
ホホホホッ。
これからも宜しくお願い致します。

ぬ~ん、最後のポチッに?
今度また新しい何かを探してくるのでその時はぜひ!!


◆ちゅなさん◆

キクラゲさんの飽くなき探求心は凄いんですよ。
たまに「へ~。でもそれを知ったとこでどうでもいんだけど」なんて言いやがることもしばしば。
「どないやねん!」ですよ、全く。

コメントって自分の思いを伝えたいというのが大なり小なりあると思うんです。
せっかく頂いた私宛への大切なメッセージをスルーすることは私には出来ないんですよね。
それをするぐらいならいっそのことコメントを一切受け付けないようにします。
全部込みで『智にマニアック』な~のです。

ちゅなさんは大事な何かを引き寄せる力を自らお持ちでいらっしゃる♪
ここをその内の一つに入れて下さって有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
ハグ&チュ~、あーざっす!!


◆nikoさん◆

“なんでなんでガール”な友人Kは会話の半分が「なんで?」のような?
私には想像もつかないアレコレが気になるみたいなんですよ。
ふふふっ。
「それ?それを聞く?」の連続。

せっかくコメントやメールを下っているんですもん、お返事をさせて頂くのは当然。
だと勝手に思ってます。
これかも宜しくお願い致します!


◆くるりんぱさん◆

くるりんぱさん、はじめまして!
いつの頃からかお立ち寄り下さっていたそうで有難うございます。
いや~ん、照れる~♪
そんな風に言って頂くと猛烈に照れて照れて照れまくりで穴を掘って隠れてしまいたい勢いです。
これからも“帽子つきのどんぐり”を見つけて頂けたような気持ちになって頂ける感想文をツツツツーっと綴って参りますので宜しくお願い致します。
浪花節夫婦大好き♪

脱・シャイガールで今後もぜひコメントをお寄せ下さいませ。
お待ちしてまっす!!

◆エポワスさん◆

寄せて下さるコメントやメールも全部含めて『智にマニアック』だと思ってるんです。
手動で簡単に行えるコメント欄を閉じようと考えたことも一度も無いですしねぇ。
でもそれって、皆さんが温かいメッセージをいつも寄せて下さるからなんですよね。
「おい!表へ出ろ!」がどこにも無い。
嵐ファンて素敵♪と感じるところが随所に散りばめられている。
なので私はお返事を書く。
ムフッ♪
あたしゃ師匠でもなんでもありませんがこれからも宜しくお願い致します!


デネルさんこんにちは♪

毎回すべてのコメントにお返事を返してくれるのには本当にスゴイなぁぁと思います。そしてみなさんおっしゃるように、「デネルさん大変よね、無理しないで」と言いつつお返事返してもらうのが実はとても楽しみだったり爆笑なデネル節もさることながら、そうやって一人ひとりにコミュニケーションをとってくれるデネルさんだから、私もずっとここに通い続けちゃうんだろうな~と思います
これからもよろしくお願いします♪
なんでなんでマンのキクラゲちゃんなんかかわいいですねよく夢を見るのもキクラゲちゃんでしたっけ?昼間吸収したなんでなんでなことを夜頭の中で整理しているのかもしれませんね

かっくいぃ~な~やっぱデネルさんは最高だわ!!!
自分の中心がブレナイお方には、男女関係なく憧れちゃいます・・・

ガッツリA型のワタクシ、まぁ~カナリ流されやすいたちなのですが
事、大野氏に関することだけですかねぇ…飽きる要素が何一つないという…全く罪作りなお方ですよ

こんな、どうでもよいコメント一つにも
やっぱりデネルさんはお返事をくれる…
「いいですよっ・構わないんですよっ」
…と言いつつ、ついついお返事の所に自分の名前がないか探しちゃう

下の子もまだ1歳だし、幼稚園の役員もやたら仕事があるけど…プチバイト始めちゃいました!!

勿論、大野氏事のためもあるのですが
京都に行きたいんですぅ

大野氏ゆかりの地を歩いてみたいし…、
もう一度デネルさんオーラを浴びとうございます

また「あわわ・あわわ」と退散するかもしれませんが
来るべき時がきたら、その時は宜しくお願いします!!

デネルさん皆さん、こんにちは。いつもお返事ありがとうございます。
カタツムリ、視力の悪い方は見落されちゃうかもしれませんね。葉っぱの上じゃなくてもどこでも見れているのは、お江戸の隣と言っても近所にまだ梨畑がいっぱいある田舎住まいだからでしょうかね。子供の頃見た記憶余りなくて、生まれたばかりで蟻のように小さくても透明な殻おぶってる(◎o◎)ナメクジとは別物だったのね~と息子達が小さい頃再発見?してから、よく目に入るようになりました昨日も見たばかりです
私もPCもいじりはじめで「お気に入りに登録」すら知らない時にデネルさんのブログに出会って、やっぱり大野くんは凄いと感動。息子に何が凄いと説明しようとしたら一言も説明出来ず、ブログを見て貰おうとしたけど見つからない、また一からブログを開いてやっと見つけてお気に入りに登録できたのが、昨年の2月。怪物太郎さんの可愛さに思わずコメントデビューさせて頂くまで、皆さんのネームを見てあれこれ考えたのが懐かしいです。どんなに大変でもお返事下さるデネルさんの心意気にときめき指数の針振り切れてますので、コメント数ハンパなくて大変そうでも、敢えてお返事結構ですとは言いませんにしてます。どなたかおっしゃってらした「デネラー」が私も私もってな勢いです。長くなってすみません(^。^;)

デネルさん 皆さん こんにちは

本当にいつもお忙しい中、そしてどんな時でも必ず丁寧なお返事ありがとうございます大野君の罪作りぶりを存分に語れるのはもちろんですがデネルさんのお返事が嬉しくてこちらにお邪魔させてもらっています

大野君の事は書けども、書けども…わかります〜 よく妹と電話で話すのですが会話の大半?全部?が大野君ですから 話が尽きるちゅう事はありませんね。話せと言われれば何時間でも無問題です

いつも楽しいブログをありがとうございます。これからもお邪魔させて頂きます

デネルさん おはようございます!

コメントは、まだ1~2回しかしていないのですがブログは毎日、欠かさず拝見させていただいてます!
デネルさんのブログはホント楽しい♪
番組もブログを見てから気付かなかった所ありで 毎回デネルさんの智愛を感じています。
コメントのお返事いたたけるのも有り難いです!そういえば…私もかたつむりを何年も見ていないです。

デネルさん、こんにちは !! しばらくぶりのコメントなので覚えてないかもしれませんが(笑)大学生になって帰ってきましたっ(;ω;)

でもずっとずっと読みにきてましたっ ほんとにデネルさんの巧みな表現に
おなかを抱えて笑ったり、"うんうん "って共感したり...
ココは私にとってのオアシスでございます(*´ェ`*)

"NO 智にマニアック, NO LIFE" !!!
いつも幸せをありがとうございます。これからもマニアックぶりを
どんどん発揮してください !

デネル様 おはようございます。

楽しいし、笑えるし、共感できるし、え~そうだったのか?と再発見したり、デネルさんの文章は一度読んだら病みつきになります。 だから、つい来てしまうのです。 
お忙しい中、お疲れの時もあるでしょうに、いつもお返事下さってうれしく思っています。こちらこそありがとうございます。 

こんにちは
凄いですね家計簿も日記も、腹筋も何もかもフェードアウトな私にとっては、もう神様ですね尊敬します
でも、そんな私が欠かさずやっている事それはこちらへの訪問です読み専から勇気を出してコメントに参加して、返事を頂いた時、ファンレターに返事をもらった様な嬉しさでした
やはり好きな事は続くモンなんですね
こちらに集う皆様も、すごく暖かいし、思う存分大野くんの素晴らしさを語れる、知れるで今や生活の一部になりました。デネル様、皆様ありがとうございますこれからもよろしくお願いします

デネルさんおはようございます。
継続は力なりですね。
リアルタイムのブログにおじゃまできるようになったのですが、実は今コメントの旅にもでています。
2007年を旅してます。
70000件になったら淡麗で乾杯ですかね?
いつも楽しみにしてますよ。

デネルさま

前回のコメントがようやく返信できたころ、新しい記事がUP!!ついついコメントしたくなってしまう!
デネル様の律儀な心意気は十分理解しましたので、
コメントが多い時はお返事なくても無問題ですよ!

やっと『船乗り時代』がわかりました!
私は2年前くらいに横浜から出港する飛〇に乗る機会があったのですが、もしや!!??
と思ってコメントしてしまいました。そのときは1泊だけだったので、すばらしい思いをしましたが何日も船中で暮らすのはたいへんそうですね。
高校時代に2週間ほど船の上で暮らしたのですが、降りたときの『陸ゆれ!?』に悩まされたの覚えています。
余談を長々すみませんでした。

デネルさん お久しぶりです こんばんは。
最近は読み逃げばかりでしたが、ブログは欠かさず拝見していました^^

今年に入って想いも寄らない大災害があり、余震で
心細い日もありましたが
ここにお邪魔すると変わらぬ笑いがあって
そのひとときがとても心休まる時間となっていました。

こちらにお邪魔したのも 桜の時期で・・あっという間に
一年が過ぎてしまっていました。
すっかりデネルさんの口癖が移りつつあります^^

どんな時でもコメントにお返事されていたり
この間のブログではビックリしたのですが、一人一人初めて
コメントしてくださった方の日にちが書かれていて、
PCの向こう側にいる方たちのことを大切にされているんだなあという想いをスゴク感じて、頭が下がる想いでした。

おおちゃんのこと、話しても話しても話し足らないキモチ
すっごくわかります(笑)
これからもお邪魔して楽しませていただきますね。

PS 最後の投票のブログ 
悩みすぎてポチっとできなかったことが心残りです・・

デネルさん みなさん  こんばんわ
今日もお早いUPに そしてお返事を いつもありがとう御座います。
キクラゲさんとデネルさんとのやり取りがほっこりです  お二人とも…お二人っていうか  デネルさんのこのブログの中に出ていらっしゃるお友達全員みなさんキュ~トですよね  
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。オロロ~ン!オロロ~ん!なんか も~ 感激です。デネルさんのお気持ちに。
私がここでコメントをさせて頂く様になってまだ数ヶ月しか経ってはいませんが、ほんとうに感謝カンゲキです
私は昔から(と言っても20歳を過ぎてからですが)自分がほんとうに求めているものは かなりの確率で出会うんです 今まさに 今の私には デネルさんと この『智にマニアック』なんだなって 改めて思います。
 幸せです(*´ェ`*)  大野くんを好きになったからデネルさんの『智にマニアック』に辿り着けたんですよね
  私からのハグ&チュ~を是非 受けとって下さいませヾ(´ε`*)ゝ
これからもヨロシクお願い致します

"なんでなんでガール"さん、強敵ですね

「頂いたものに対して必ず返す」って名言ですね。
私も、そう思います。

コメント、66370件もあるんですか
私は、コメントし始めたのが最近だから、ちょっとだけだけど・・・。
これからも、たくさんコメントしていきます
よろしくしてください

こんにちは。
長らくこちらのblogにお邪魔させて頂いている者です。

commentしてみようかな…な機会は数多ありつつ、可愛く言えばシャイガール、早い話がチキンハートなため今日まで挨拶せずに上がり込んでおりました。

この記事から動機を頂いて初めての投稿です。

blog、好きです。
デネルさんの言葉が大好きです。
好きすぎて所謂あれです、
「勝手にデネラー」です。

もともと好きな大ちゃんを愛おしく想うようになったきっかけのひとつがデネルさんの文章です。
山コンビも大好きなので、<浪花節夫婦>を記事中に見つけると、帽子つきのどんぐりを見つけたような気持ちになります。

伝えたいことがたくさんあるのですが、ダラダラ引きずって埃がついたらやり場ないので、
この辺りで失礼します。

これからもデネルさんのデネリッシュなコトノハを楽しみにしています♪

デネルさん、66370件コメントおめでとうございます!(←え?どうせならあと3630件後、いやせめて30件後に言うこと?笑)

デネルさんのコメ返しに対する熱い思い、伝わってますよ~~!
時にはここまでコメント数が多かったらさすがに無いよね、
と思う時でも書いてくださる
お返事はいりませんよって書いたときでも、やっぱり書いてあると嬉しい超
ここに集う智にマニアック仲間は確実に「デネルさんにマニアック」でもあると思います。

デネルさんのツボに従って見直すと2倍、いや10倍大野くんを味わい倒せますしね
師匠、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決めていること:

« 唯一無二のリーダー | トップページ | ポルカドットなあいつ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ