天晴れ!
小さな花壇で母が丹精込めて育てているあれこれ。
椿の花が咲きました。
なんちゃらっちゅう品種らしいです。
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐が出演する『とんねるず VS 嵐 ガチンコ木曜決戦SP』の感想文をば。
いつもとは趣向を変えて結果から。
勝った~!!
ヤッタ~!!
勝った~!!
ヤッホ~イ!!
嵐チームの勝利!!
バンザ~イ!!
二宮君、言わせろ。
かっけぇ~!!
惚れた!!
手に汗握るドキドキ・ハラハラな展開にエラ呼吸2秒前。
フーン、フーン、フーン。
鼻息も荒くなるってなもんです。
勝った瞬間、テレビの前で思わずガッツポーズを上げてしまいました。
実に清々しい!!
爽やか!!
感動した!!
天晴れ!!
気分はアゲポヨ~!でございやす。 ( ← 使い方 合ってますか?)
心根がいいし、品があるし、優雅だし男前だし、優しいし、思い遣る気持ちが溢れているし、ホスピタリティーが満載だし、笑顔を絶やさないし、し、し、し、な5名様に拍手喝采。
無駄口を叩かず真っ向から正々堂々と戦う嵐さんは底無しにジェントルマンですなぁ~。
あたしゃペロッとまるっと惚れ直しましたよ。
くぅ~♪
もうね、劇的なバウンドホッケーだけで大大大大満足です。
5名様はそんな事は絶対にやらない人達なので自称・クールで洗練された都会のレディ、本当は腹黒Dが代わりにほくそ笑んでおきました。
ついでに高笑いもしておきました。
カーッカッ、カッカッ、カッカッ!!
すっきり。
今回のSPでまたまた、て、いつもの事なんですけれども、嵐さんの素晴らしさを再認識させて頂きました。
よっ、嵐!!
かっちょいぃ~!!
憎い!!
なって良かった『嵐にマニアック』♪
おっと、いかん、いかん、このまま終わるところだった。
ピンポイントで参ります。
特筆すべきはあのアトラクション♪
$○☆×□◇※・・・・
予告で観た時から楽しみにしていた刈り上げの別嬪さんに自称ガラスのハートがときめきっ放し。
麗しさが半端じゃござんせんな。
グッドルッキングぶりがいと眩すぅい。
おでこのホクロをぺシッ!と叩きたひ・・・・
全開な耳に胸の鼓動は高まるばかり。
綺麗な富士額よし、眉毛よし、すーっと通った鼻筋よし、眼差しよし、睫毛よし、トゥルットゥルの唇よし、よしよしよし。
ご開帳になる肘小僧 ( ← 勝手に命名しております )に店長さま、今宵は東北の日本酒でよろしくどうぞ。
大野君てば腹正しいまでに端正な顔立ちですな。
しかも骨格美人で筋肉美人で関節美人ときている。
動くアート。
憎らしいったりゃありゃしない。
解説席にはアミーゴアナと吉高さんと大島さん。
◆デュアルカーリング◆
相葉君が「あんかけやって!」なリクエストに応えるべく、手を離した棒を静かに拾ってあげる3104に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。
大野君もエアあんかけ!!
ウケる!!
「GANTZもじゃあ あんかけやれよ!」て!!
お腹痛いわ!!
二宮君に強気で攻める大野君が珍しい。
ドS魂がチラリズム。
照れながらエアあんあかけを作る二宮君がキュ~ト。
祝・櫻井君、復活!!
櫻井君をクイクイ指差す松本君と大野君が素敵。
ツボです。
櫻井君の棒と松本君の棒をさり気なくヒョイと預かる大野君がドドドドストライクでツボに入りました。
絶妙なタイミングで登場する赤い矢印が可笑しさが更に倍、篠沢教授で。
飄々且つ、ほわ~んと棒を預かるから櫻井君も松本君も“妊娠3ヶ月”と“ポンチョ”をやらざるを得ないという。
でも松本君は拒否♪
ほんわかでまったりな大野君に絶大なるLOVE。
◆キッキングスナイパー◆
タイトルコールをする櫻井君の横でどこまでもカメラ目線な3104に世にも怪しい笑みがツツツツー。
二宮君発信の新ゲーム。
相葉君・松本君・二宮君のプレーにくっつき合って笑いながら何やら話している浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )にデヘ~。
大野君の番だよ、やっさいもっさ~い!!
待ってました!!
スクリーンに映る大野君が猛烈に男前。
「これ、どこ蹴ればいんですか?」での後頭部のスタイリングに心の臓が早鐘を乱打してキンコンカンコン。
鳥の羽みたい♪
やられた・・・・
ポフッと足を差し出して、櫻井君にレクチャーされるがままの大野君にガチコーン!とやられてしもうた・・・・
素直すぎるでしょうよ、大野智。
内側に入った足首と爪先がクイッ。
櫻井君に足を持ってもらってクイッ。
クイッing。
甲斐甲斐しく蹴り方を教えてあげる櫻井君が優しいわい。
「ここかぁ!ここか」で櫻井君が手を離した後も位置をキープ。
形状記憶ちっくにキープ。
どうやら一回目の“ここ”で蹴ろうと決めたようです。
足をフワッと上げたままで櫻井君を見つめる眼差しがモー、モー、モー、もぉ~♪
スウィ~トにもほどがある!!
「ちゃっ」だか「じゃ」だかで足首をクネリンチョ。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
『宙に浮く智の足にマニアック』!!
エアヘッドが上手い!!
様になってる!!
黄色いボールが見える!!
多分・・・・
軽やかでしなやかなエアヘッドに求む・養命酒。
耳が真っ赤♪
「ねっ!」が超絶にラブリ~。
蹴りに関しては超ビギナーだけどスナイパー3104にいでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
ニコニコ笑いながら楽しそうにボールを蹴る大野君に惚れて惚れて惚れまくり。
なんて甘い笑顔なんでしょ。
大野君の笑顔はマイナスイオンがいっぱい。
3名様のハイタッチにほっこり。
◆バンクボーリング◆
どこまでも伸びやかな「続いての対決は、バンクボーリング~~~~!」の声、眉間の皺、指差しだけで大好物の芋焼酎ロックを3杯は飲めそうな勢いです。
ボールを持ち上げて「気楽ですね! も~ぅ、僕ね、いつもちょっとコッチ寄るんですよ。 センター寄り、だからソッチ側狙います」の声と独特の句読点と雄弁になる手の動きと眼差しとMP関節に今すぐ家を飛び出して競歩で町内中を駆け抜けたい衝動を抑えるのに一苦労。
「ちょい下狙いますから」の声がトロットロ。
耳に残るは智の声。
“も~ぅ”と“僕ね”の間のコクンな頷きにもののけと化せずにいられよか?ですじゃ。
「ちょい下ボーラーだ!」にイダダダダッ・・・・
格好いいやら面白いやらで大忙し。
すんばらしい機転!!
カメラ目線の眼差しがもっすご男前!!
投球前の眼差しも然り。
キリリと精悍。
「完璧な、ちょい下ボーラーですよ!」で間違いない!!
数々の困難を乗り越え嵐さんは勝利を収めたのであ~る。
---------
---------
また東北で震度6強の地震が。
大きな揺れに加えて津波警報も。
心配。
今以上の悲しみはもういりません。
どうぞご無事で。
「VS嵐」カテゴリの記事
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
- ブルーのマーズ(2017.11.21)
- ポケットの中には(2017.09.18)
- アレが好き過ぎるあいつ!?(2017.06.23)
- 動かざること(2017.06.16)
◆エポワスさん◆
相葉君しか視界に入れない持病を持つ友人E的には大野君は襟足部門で第一位なんだそうです。
怪物くんの時は長めの襟足だったので首筋のラインにあまり気をとられませんでしたが今の髪型になってからはもぉ~♪
大島さん、芸人さんだからしょうがないのかもしれませんがせめて1枚だけでもお手製メモを読ませてあげたかったです。
投稿: デネル→エポワスさん | 2011年4月 9日 (土) 14:21
◆しょうこさん◆
プラスワン無しで5人しかいないのでジャングルビンゴもグルグルグル大忙しでしたね。
デュアルカーリングでのほほ~んとしれっと櫻井君たちの棒を預かる大野君にやられてしまいました。
おっ、しょうこさんは新しい髪型は最初はイマイチだったんですね。
予告で初めて見た時から私は自称ガラスのハートがどえらい事になりました。
なんて別嬪さんなんでしょ。
ボールの蹴り方を丁寧に教えてあげる櫻井君が優しいですなぁ~。
浪花節夫婦にキュン。
控えても自粛しても去年と同じように咲くわけで、ならば存分に愛でさせてもらおうかなと。
皆さんのところにも春が来ると信じて。
投稿: デネル→しょうこさん | 2011年4月 9日 (土) 14:16
◆Toscaさん◆
ご無沙汰しております。
ナイーブのCMがまた流れるそうで、めちゃくちゃ嬉しいです。
オンエアが楽しみ~♪
投稿: デネル→Toscaさん | 2011年4月 9日 (土) 14:10
◆ティナママさん◆
5人でいる時の雰囲気というか会話というかテンポというかノリというか、全てのハーモニーが嵐さんはいいですよね。
ちょい下ボーラーなあの人に惚れて惚れて惚れまくりです。
上手い!!
絶妙!!
猛烈に男前。
しかもキッキングスナイパーでは底無しに可憐ちゃん。
どうしてくれよう・・・です。
櫻井君に蹴り方を教わる素直な大野君にガチコーン!とやられてしまいました。
大きな揺れにまた大変な思いをされている方が沢山。
これ以上は無しでお願いしたいです。
投稿: デネル→ティナママさん | 2011年4月 9日 (土) 14:08
◆namiさん◆
ファイナルゲームの結末に思わずガッツポーズ!!
二宮君がかっけぇ~!!
見事な勝利の収め方でしたよね。
嵐はいい!!
もっすごいい!!
刈り上げさんの後頭部からのアングルにデヘデヘ&うっとり皺が何本も。
「大きな揺れはSTOP!」です。
あの日以上の辛い体験はもういらないですね。
投稿: デネル→namiさん | 2011年4月 9日 (土) 14:01
◆ぶれっどさん◆
ほんの少しのご無沙汰でございます!
櫻井巨匠を師と仰いでいる自称アーティストDはこれからもじゃんじゃん絵を描いていこうと思ってます♪
個展ですね。
お任せ下さい。
どこぞでスポンサーさんを見つけてきていつの日かパリで開催してみせます。
後頭部のスタイリングに絶大なるLOVEです。
見惚れ過ぎて鼻の穴が膨らんだまま元に戻らないですもん。
嵐さんには隠しきれない品の良さがあるんですよねぇ。
最後まで紳士だった5名様にペロッとまるっと惚れ直しました。
投稿: デネル→ぶれっどさん | 2011年4月 9日 (土) 13:55
◆こてつさん◆
見事な勝利に鼻息も荒くフンガーッ!でした。
ヤッター!!
切り立てホヤホヤちっくな綺麗な刈り上げぶりにうっとりしまくりです。
スタイリングがこれまた大野君の麗しさをグイングイン上げてますよね。
ムカつくぐらい綺麗。
「これ以上大きな揺れは勘弁してくれ!」です。
せめて余震だけでも無くなって欲しい。
投稿: デネル→こてつさん | 2011年4月 9日 (土) 13:49
◆チーズさん◆
ご無沙汰しております!
ご実家でのあれこれは落ち着きました?
久しぶりにコメントを寄せて下さって有難うございます。
刈り上げた後頭部のラインに世にも薄気味悪い笑みをアホ丸出しで浮かべて見惚れてます。
くぅ~♪
温かいお申し出を有難うございまっす!!
すみません、おつむがあまり良くないので脳みそが"???”になる前に一旦締め切らせて頂いたんです。
せっかく声をかけて下さったのに申し訳ありません。
投稿: デネル→チーズさん | 2011年4月 9日 (土) 13:41
◆とみとらさん◆
「それって余震?」と訝るぐらい大きな揺れだったようで、皆さん11日の事が過ぎったり夜だったりでまた怖い思いをされたでしょうね。
相葉君と櫻井君は陸前高田市のお宅にまごまごで訪れていたんですね。
今回のような展開を見れば見るほど嵐さんの良さがすーっと伝わってくるんですよねぇ。
逆にゲストの方々にはお礼を申し上げたいくらいです。
「お陰様でまた嵐の事がまた好きになりました~!」つって。
ホホホホッ。
投稿: デネル→とみとらさん | 2011年4月 9日 (土) 13:28
◆姐さん◆
こちらは全く揺れなかったんですよ。
緊急速報のテロップで大きな余震があったと初めて知りました。
VS嵐スペシャルは楽しかったですね。
ノリさん、悪ふざけばっかりしてると思ったら最後のバウンドホッケーで大活躍。
「凄い!」の一言です。
キッキングスナイパーは面白かったです。
これからもじゃんじゃん登場して頂きたい。
勘の良さでは大野君は天性のものがありますからねぇ。
「ちょい下ボーラー!」咄嗟に出てくるのもさもありなんではなかろうか。
投稿: デネル→姐さん | 2011年4月 9日 (土) 13:23
◆ももやまさん◆
ね、「やっぱり嵐いいよな~」な『VS嵐スペシャル』でしたよね。
新しい髪型の大野君にトキメキ指数の針が振り切れっ放しです。
底無しで麗しいわい。
ぬ~ん、コメントを寄せて下さってたんですか?
問え数をおかけしてしまって。
メールはチャリティーマッチの前後に送らせて頂いてるんですけど届かなかったのか。
後で携帯と、念の為にパソコンの方に再送させて頂きます。
投稿: デネル→ももやまさん | 2011年4月 9日 (土) 13:18
◆アルタイルさん◆
こちらは全然だったんですがアルタイルさんの所でも揺れたのでは?
バウンドホッケーの手に汗握る接戦にハラハラドキドキでした。
二宮がもぉ~、めちゃくちゃ格好いい!!
新しいゲームでボールの蹴り方を櫻井君に教わる大野君にデヘデヘしっ放しでした。
あまりのラブリ~ぶりに過呼吸2秒前でした。
ヘディングは禁止なんですかね?
一度観てみたい♪
「フ」??
椿の花には「フ」ってのが入っているんですか??
奥が深い・・・・
沢山花が付いたかどうかはさっぱり分かりませんのです。
何故ならば、花壇を見ないから。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2011年4月 9日 (土) 13:15
◆熊Pさん◆
どのエントリーから寄せて下さっても無問題!!
『伝言板』の方にも有難うございます。
どれもしかと拝読させて頂いてます。
投稿: デネル→熊Pさん | 2011年4月 9日 (土) 13:09
◆熊Pさん◆
大きく揺れて後でコメントを寄せて下さって有難うございました!
お怪我が無くて良かった。
11日と同じぐらい広域で停電になったそうで、水道も止まってしまった所もあると伺っています。
夜の地震は怖いですよね。
そうでなくてもあの日に充分怖い思いをされているのに。
皆さんの心が折れてしまわないようにと願うばかりです。
投稿: デネル→熊Pさん | 2011年4月 9日 (土) 13:08
デネルさん、皆さん、おはようございます。
あの髪型だと大野くんのほっそりした首筋が、守ってあげたいって気持ちを呼び起こしますね。
カーリングのときの涙目のくだりなんてもう
かばえすぎます。
ゲストさんたちはハチャメチャだったし、大島さんがちょっとかわいそうだったけど、例の大御所さんのときよりムカつかないのはなんでかな。
タカさんは嵐さんが今ほどブームになる前から好きらしいって感じてるからかな。
嵐さんはどんなお客様にも紳士ですね
投稿: エポワス | 2011年4月 9日 (土) 10:47
デネルさんおはようございます♪
いつものスペシャル三つ巴戦と違ってたった5人で出ずっぱりの嵐さんたち、チームワークで見事勝利できて見ごたえありましたね~楽しかった♪
とんねるずハチャメチャぶり健在!て感じで面白かったです。えぇ、いつもここぞとばかりにひとりオンステージで喋りすぎな大御所さんたちより・・ゴニョゴニョ。
むちゃぶり慣れしている?大野君、どんなフリされてもやっぱ面白い
ほわーんとしつつ自然な感じで棒を受け取っちゃう大野君が素敵でしたね♪
あの髪型、正直最初見た時は実はそんなに好きではなかったんですが、見れば見るほど好きになってきました
あの髪型でちょこんと座っているところは本当に少年みたいでかわいいいつも以上に画面を見ながら「かばええかばええ」と怪しくつぶやく自分がいますすっきりの首のラインやキレイな顔の輪郭が世界〇見えな感じでガン見してしまいます。ほんと大野君は美しいですねぇ
超過保護な櫻井君と素直な大野君のやりとりにほっこりでした櫻井君、手とり足とりで優しすぎる大野君、足首がくいっと曲がりすぎてるし!いつでも2人でほっこりな空間を作ってしまうふたりがかばえすぎる
家の前の公園も桜の花で明るくなってきました
毎年恒例のマンションでの「観桜会」も中止になってしまいましたが、毎年春の訪れを短くも華やかに盛り上げてくれる桜を今年も愛でたいと思います。被災地に本当の春はまだまだ先だけど、確実に春の訪れとともに少しずつ前に進んでいるはずですよね。まだ大きな余震がきて不安も続きますがみなさんに少しでも多く笑顔や気持ちがほっとする時間が増えるといいなと願うばかりです。
投稿: しょうこ | 2011年4月 9日 (土) 09:50
ナイーブ30秒放映予定です。
http://www.naive-home.jp/news/index.html#p14
「恐縮です」が見られると思うと夢心地です。
投稿: Tosca | 2011年4月 8日 (金) 22:38
こんばんは~デネルさん
この子たち、へえ~アイドルなのに、若いのにトーク面白いって、思ってたのは2,3年ほど前かな
まだ、メンバーの名前すら定かでなかったけど…
あれから数段と磨きがかかり~
昨夜も、翔クンの妊婦さんもどきやら松潤のお洒落なキレ方やら、笑い転げてました~
そして、大野クン~「ちょい下ボウラー」ってウケる
そっと棒を取りスタンバイ以前、ノンちゃんがゲストだった時も、年齢を言うのにちゃんと立ち位置変えたり~さりげないけど、頭の回転が早い先を読めるリーダー、素敵
翔クンに蹴り方を教わる姿~片足あげてるのにグラつかない軸がしっかりしてます
「ヘッド」の声に、エアなヘディングが、またまた素敵かっけ~
劇的勝利に、元気たくさんもらいましたねありがとう嵐さん
眠れぬ夜を過ごされた方、多かったのでは~どうぞ、皆さんご無事で~
投稿: ティナママ | 2011年4月 8日 (金) 21:28
デネル様 こんばんは。
同点決勝で真剣な表情の5人に惚れました。 勝った時は本当に嬉しかったです!
ここ最近で一番スカッとした瞬間でした。 \(^o^)/
デュアルカーリングは、タイミングと力加減が難しいですね。 惨敗コンビのバラバラな応援がかわいかったです。 大野くんの後頭部が映る度、静止してじっと見るの繰り返しです。 どんな角度から見ても美しい。 男前なちょい下ボウラーが大好き。
かわいいやらキレイやら男前やら忙しい人です。
震災の事が頭から離れる日はありませんが、こういう番組を見てる間だけ忘れられてほっとします。 もうこれ以上大きな余震が起きませんように願うばかりです。
投稿: nami | 2011年4月 8日 (金) 21:14
デネル様、皆様、こんばんは。
少しの間ご無沙汰しておりました。
デネル様のアップして下さる写真にほっこり
(チューリップはわからなかった!)
そこで『デネル画伯』の力作をふとみたくなり探してみてきました。
ぐふふ・・・笑い皺がふえましたが元気もでました。
すべてを集めて是非個展をお願いします
大野くんの後頭部のふわっふわな髪とシュッとした首筋がたまらんです
キッキングスナイパーで頭をひゅん
その姿形がかっこいいのなんのって
最後はチーム嵐の勝利。
最初から最後まで彼等のジェントルマンな姿が際立ってました~
嵐、大好き
そして・・どうか皆様ご無事でいらしてください。
投稿: ぶれっど | 2011年4月 8日 (金) 20:22
デネルさん、こんばんは。
昨日のVS、最後の二宮君の発したひと言に溜飲を下げたこてつです。
どうも大物さんがいらっしゃると、親目線でドキドキハラハラしてしまう小心者です…。
大野くん、切りたて?のスッキリヘアが素敵でしたね❤
顔立ちが中世的に見えて、改めてキレイな人だなぁと思いました。もちろん長めヘアも好物ですが^^
昨夜の余震、心配です…。
投稿: こてつ | 2011年4月 8日 (金) 19:02
デネルさんご無沙汰してますチーズです。
コメントさせて頂くのは本当久しぶりなんです実家がバタバタしてまして、こちらにもおじゃまできないし、アラシゴトもお休み中でしたので、デネルさんのブログ観て復活いたしました
いつもデネルさんには元気貰ってます
昨日のVS嵐久しぶりの勝利で楽しかったですなんたって刈り上げヘアーから見える首筋ラインが綺麗過ぎて横顔がまた美しい〜
うっとりでした
デネルさん新しいプロジェクトを始める予定なんですね!知っていれば是非お力になりたかったんですが締め切ったとのこと。
一応アドレス載せておきますのでお力になれることがございましたらいつでも仰ってくださいね!
投稿: チーズ | 2011年4月 8日 (金) 15:24
デネルさん、皆さん、こんにちは。
連日の余震に加え昨晩の大きな”余震”。
被災地の方々のご心痛は私などには想像しきれない程なのにちがいありません。
一刻も早く、心安らぐ日が来ることを願っています。
現実逃避とは分かっていても、癒されたくて最近『まごまご嵐』を見返しています。
改めて、嵐さんたちが当時いかに東北、北関東の被災地のおじいちゃんおばあちゃんの所にうかがっていたかを思い知らされています。
中でも相葉くん、翔くんが訪れた陸前高田市の三陸海岸の側に住んでおられた釣り好きのおじいちゃん、翔くんのことを「めんこい、めんこい」といってお気に入りだったおばあちゃん、どうか無事でいてください。
他にもたくさんの漁師のおじいちゃん、農畜産業に携わっていたおじいちゃん、おばあちゃん、風評被害も含めた被害が最小限でありますように・・・!
昨晩のVS嵐スペシャル、私もデネルさんと同じことを感じました。S田S助さんチームがいらした時も感じたことです。この黒いお部屋では悪口を言わないデネルさんの方針にしたがって私もこれ以上は言いません。
「実るほど頭をたれる稲穂かな」な嵐さんにますます惚れ直しただけです
とはいえ、正直者の嵐さん、結構思っていることが顔にでるのですよね。
あんなカワイイお顔を引き出してくれたゲストさんに感謝です
投稿: とみとら | 2011年4月 8日 (金) 13:43
デネル様、皆様
こんにちは
昨日の地震怖かったですね、大事に至らないことを願っています。
さて、昨日のVS嵐SPは面白かったですね、
芸人さんたちも嵐くんと絡みの多い人ばかりでしたから皆な楽しそうでした。
しかし、とんねるずのお二人は凄い!持ってますね〜
ふざけながらも同点決勝まで持って行くあの勝負強さと番組的に面白くする技量には感心してしまいます。(きっと局の幹部から良い数字有難うと言われてるでしょうね)
新ゲームでの智くんの身体能力の高さに惚れ、
翔君の強烈なシュートに「翔君、本当にサッカーできるんだ!」と、再確認し、ニノの決めるときは必ず決める天才肌なところを見れてお腹いっぱいなSPでした。
レギュラー番組増えて自然と鍛えられたのか?
'ちょい下ボウラー'に見られる最近の智くんの返しに成長が感じられるのは私だけでしょうか?
昔から智くんを見続けてる方からしたら「リーダーは変わらない」と気分害したら申し訳ありません。m(_ _)m
投稿: 姐 | 2011年4月 8日 (金) 12:00
デネルさんおはようございます。
仕事で帰宅が深夜になったのにも関わらず、
どーしてもVSが見たくて、夜更かししながら
「やっぱり嵐いいよな~」と呟きながら見ておりました^^
大野さんのニューヘアー、最初は「ちと短すぎ?」かと
思ったりしましたが、後ろ斜めから見える顔の輪郭がさらにはっきりと美しい事を再認識いたしました♪
先日書かせていただいたコメントが、消えてしまっているようです(涙)
きっと送信ミスという私の不手際だと思わます
申し訳ございませんが、例の件に関するメールが届いておりません。
念のため連絡先を携帯アドレスに変えておきましたので、まだ私でお役にたてるようでしたら、ご連絡いただけたらとおもっております♪
投稿: ももやま | 2011年4月 8日 (金) 09:34
デネル様、皆様、おはようございます。
東北地方では昨夜の地震でまたライフラインが止まった様ですね。
大丈夫でしょうか。
もう大きな余震がこれ以上来ませんように。
嵐さんの劇的勝利ですね。
延長戦になった時はどうなる事かと思いましたが、さすがのニノでございました。
あの場面でのポイントゲッターは、冷静なニノで間違いなかったですね。
新しいゲームに弱いとされていた嵐さんですが、今回はそんな事はなかったですね。
ええ、翔ちゃんに指導される初心者大野くんが可愛かったです。
変にカッコつけずに、「どこで蹴ればいいの」と素直に質問、足を差し出すリーダーが素敵でした。
エアヘディングも…ええ、是非ともエアではなく拝見したかった!
ヒュインと頭を動かす度に刈り上げた後頭部につい目が…。
最初は外し気味だったリーダーですが、後半はちゃんと的に当たってましたよね。
勘がいいというか、運動神経が優れているというか、やっぱりリーダーは凄い!と思いました。
お母様の丹精された椿、きれいですね。
品種までは分かりませんが、フの入り方がきれいだと思います。
たくさん花を付けられたのでしょうか。
投稿: アルタイル | 2011年4月 8日 (金) 08:42
先程のコメントは『伝言板』にした方がよかったですよね?
すみませんでした。
投稿: 熊P | 2011年4月 8日 (金) 01:21
デネルさん、こんばんは。先程の地震で久々の停電生活を送っております。眠れなくてデネルさんの所にお邪魔しています。今回は夜だったし、縦揺れだったので怖かったです足がガクガクでした最近、余震が少なくなってきていて、油断して生活していたので、気を引き締めていきたいと思います
岩手県・宮城県・福島県の方々は大丈夫でしょうか?心配しています。
投稿: 熊P | 2011年4月 8日 (金) 01:13