聖母たちのララバイ 前編
泣けた・・・・
サッカーのルールはさっぱり分からないけどチャリティーマッチをテレビで観てたらゴーゴー泣けた・・・・
感動・・・・
スポーツっていい!!
ありがと~!!
空の向こうにも届くといいな。
うんにゃ、きっと届いているはず。
国歌斉唱は倉木麻○さんでした。
アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君の独唱をずっと願い続けている私。
いつの日かきっと。
デネルでございます。
本日は嵐さんが出演する『嵐にしやがれ』の感想文をば。
アニキゲストは船越英一郎さん。
御土産はStretch Pole EX。
横一列でみんなでやるですって!?
櫻井君、ナイス提案!!
○☆×△$※□・・・・
ポールの上に寝転がる大野君のお腹のライン。
薄手のシャツ越しに見えるお腹のライン。
クイッと凹んだお腹のライン。
金魚が何匹も買えそうなお腹のライン。
薫り立つ色香が半端じゃない・・・・
て、もういいですね。
お腹のラインがもぉ~♪
二宮君は大野君のポールをゴリゴリ押している!?
いかん、いかん、よからぬ所を凝視するな、私!!
満遍なく見渡せ、私!!
キョエ~イ!!
バ、バ、バ、バウンド!!
いかん、まともに息ができない・・・・
エラ呼吸になる・・・・
松本君からのアングル、それすなわち、一番遠くにいるあの人に視線は釘付け。
間違えた!!
一番遠くにいるあの人の魅惑の腰つきに視線は釘付け。
ヒッヒッフー、ヒッヒッフー。
BGMが『Livin La Vida Loca』ってのがこれまたどうにもこうにも。
わたくし、かつて、リッキー・マーティンに熱を上げていた事がありまして、好きが高じてコンサートに行ったんです。
一緒にアメリカに行けるようにスーツケースに荷物を詰めてパスポート持参でコンサート会場に馳せ参じようとしたんですが同行した友人に「恥ずかしいからやめて!」と言われて泣く泣く断念したのであ~る。
生『Livin La Vida Loca』、かっちょよかったなぁ~。
もしも大野君がこの曲を歌い踊るとする。
脳内シュミレーションがほわわわ~ん。
垂涎ものとみた。
エロスの腰つきとみた。
怪しげで妖しげなキャラが降臨するとみた。
余談ついでにもう一つ。
韓国の俳優さんのなんとかさんて人が大好きだった船乗り時代の同期生Gちゃん。
彼女もスーツケースとパスポート持参でファンの集いっちゅうのに行こうとしたそうです。
二人ともドB型。
思い込んだら一直線。
類はなんちゃら。
持病の“話が脱線しまくり病”が出そうなので先に進みます。
ぬぉ、大野君側からバウンド!!
酔いしれて、その腰つき。
◆夫婦生活までサスペンス 船越英一郎の壮絶な噂 聞き込みやがれ◆
お小遣いは月3万円らしい
また話が脱線してもよろしくて!?
「もういいわい!」な声があらゆる方向からヒュンヒュン飛んでくるけど無問題。
気にしな~い。
気にならな~い。
書いちゃう♪
お小遣いは息子さんと飲みに行くのに使うと言う船越さんの話のところで流れている歌。
一番最初に聴いたのが映画『陽のあたる教室(MR.HOLLAND'S OPUS)』のワンシーンでして、「なんて素敵な歌なんだろう・・・」とあたしゃ映画館で泣きましたよ。
速攻でサウンドトラックをチェケラッチョ。
あんれまっ!!
ジョン・レノン氏の歌だったのか!!
しかも御子息であるショーンに捧げた歌だったとは。
ビートルズさんにはあまり馴染みが無いので全然知りませんでした。
Beautiful Beautiful Beautiful Boy
の最後は
Beautiful Beautiful Beautiful Sean
と歌われていたそうな。
染みる・・・・
グッとくる・・・・
全てがこんな感じなんですよねぇ。
私のばやい、基本的に誰それさんの声が好き!とか誰それさんの歌が好き!からは始まらず、映画で流れている楽曲を耳にしてそこから興味が広がるのであった。
そこから初めてカヴァーでありオリジナルを聴くのです。
すみません、あらぬ方向に話がいっちゃって。
ブヒッ
相葉君、笑い皺が増えるので“隠してるようで隠してない”はどうか一つ。
男の人ってこないな感じなんですかね。
母と温泉に入る時は“隠してるようで隠してない”はしませんもんにゃ。
◆嵐に直伝! アニキの三か条◆
~船越英一郎が教える 2時間ドラマの帝王学 学びやがれ~
2時間ドラマの基礎 学びやがれ
『船越アクターズスクール』
よっ、即興の演技は八嶋アニキ ( ← ご参照下さい )ぶり!!
ヤッター!!
船越さんの「先ず1つ目」近辺で櫻井君が大野君の背中をトン。
二宮君が大野君の背中をトン。
大野君は下を見て照れ臭そうにニコッ。
“演技を今やっている”に関係があるのかな?それぞれでどんなやり取りがあったのか定かではありませんがトンとニコッな3名様にほんわかでほっこり。
しりとり家族とな!?
5人でレッツトライ。
くじ引きの結果、配役は二宮君がお父さん、松本君がお母さん、櫻井君がお兄さん、相葉君が妹。
で、で、で、大野君はおじいちゃん。
ウケる!!
大爆笑の予感。
若林さんに「おじいちゃん、ピッタリっすね、大野君ねぇ」と言われて笑みを浮かべる3104が格好いいのなんのって。
船越さん曰く、「適材適所にまとまったかなって感じですね」と。
大爆笑の予感アゲイン。
父: 膝のほうは大丈夫かい?
爺さん: いたぁ~いよぉ~。
イダダダダ・・・・
絶妙な「いたぁ~いよぉ~」に笑い過ぎて腸がよじれる・・・・
おじいちゃんちっくに震える声よし、ヨロヨロ上がる腕よし、表情よし、身に纏う空気よし、よしよしよし。
ほんのり志村さん風。
これがデヘデヘせずにられよか!?
拍手を送らずにいられよか!?
ブラボ~!!
出で立ちはメガトン級に別嬪さんで麗しいのに醸し出す雰囲気はおじいちゃん。
ラクダの股引が見えるようです。
大野智、類い稀なエンターテイナー。
『“いたぁ~いよぉ~”の智にマニアック』!!
二宮君に指摘されて櫻井君に指差す3104の笑顔にありったけのキューーーーン。
可憐にもほどがある!!
スウィ~ト過ぎるでしょうよ、その笑顔。
兄: よくなるといいね。
母: ねえねえ、宿題やったの?
妹: 残った分は明日やるって言ったでしょ?
兄: よくないよ、そうやって明日に伸ばすのは。
妹: 分かってる。 分かってるよ。 分かってるけど今 頭働かないんだもん。
お父さん、助けてよ。
父: よーし!分かった! ・・・。 おじいちゃんやったげて。
ちびる!!
皺が増える!!
二宮君てばすんばらしい!!
爺さん: ・・・。 手伝って、あげようか?
「手伝って、あげようか?」の声と眼差しと指差しに嗚呼、うっとり。
MP関節と手の甲に浮く血管にもののけと化しっ放しっす。
妹: 母さん、手伝ってくれるって言ってるけど、手伝ってもらっていいのかしら?
母: ら? ら・・・ ランプはつけてちゃんとやんなさいよ。
お見事!!
『聖母たちのララバイ 後編』に続く。
---------
---------
『第26回目の結果、と』のエントリー ( ← ご参照下さい )にコメントを寄せて下さっているカフェミントさん、おしげさん、ゆきんこさん、いくらちゃんさん。
記入して頂いているアドレスに何度かメールを送っているんですが戻ってきてしまいます。
お手数ですが再度メールアドレスをコメント欄の『メールアドレス』の所に書いて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
◆3月31日 追記◆
カフェミントさん、おしげさん、ゆきんこさん、いくらちゃんさん、有難うございました!
しかと!!
« 最後のズームイン! | トップページ | 聖母たちのララバイ 後編 »
「嵐にしやがれ」カテゴリの記事
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!前編(2020.12.30)
- サトシです(2020.12.07)
- はしゃぐあいつ!?(2020.05.18)
- アレが好き過ぎるあいつ!?(2017.06.23)
- なつかしい!(2017.05.25)
◆たまさぶろうさん◆
大和撫子たるもの、ストレッチポールでの目のやり場はただ一つ。
ひたすらガン見。
ピンポイントで凝視でした。
ホホホホッ。
二宮君の手が相変わらず大野君をまさぐっておりましたな。
爺さんな大野君に笑い皺が何本も。
腹巻もやっぱりラクダですよねぇ。
投稿: デネル→たまさぶろうさん | 2011年3月31日 (木) 15:35
◆みわさん◆
みわさんもチャリティーマッチをご覧になってたんですね。
長居競技場の熱気が伝わってきましたなぁ。
泣けた・・・・
選手の皆さんが着ていたTシャツに書かれた直筆のメッセージに涙。
小笠原選手のは短くてもあそこに気持ちがギュッと詰まっていましたね。
しりとり家族、私もやってみたい!
絶対面白いはず。
投稿: デネル→みわさん | 2011年3月31日 (木) 15:32
◆熊Pさん◆
よからぬところをガン見する超洗練された大人な私♪
目が勝手にいきますよね。
それ!!
リチャード・ドレイファス演じるパパが耳の聴こえない息子さんのために手話と一緒に『Beautiful Boy』を歌ってあげるシーンにゴーゴー泣きました。
ええ歌や・・・・
この映画だったかな?
主題歌がグロリア・エステファンとイン・シンクの皆さんとのコラボだったと記憶しているんですがこれがまた。
熊Pさんのベストシネマは『シカゴ』なんですね。
投稿: デネル→熊Pさん | 2011年3月31日 (木) 15:29
◆いくらちゃんさん◆
私の方こそ、お手数をお掛けしてしまってすみません。
先ほどパソコンの方にメールを再送させて頂きました。
無事届きますように。
ストレッチボールの魅惑の腰付きに胸の鼓動は高まるばかり。
二宮君の手がジワジワと大野君をお触りしてましたね♪
投稿: デネル→いくらちゃんさん | 2011年3月31日 (木) 15:21
◆なるさん◆
ご丁寧に連絡下さって有難うございました!
無事にメールが届いて良かったです♪
ストレッチーポールの上でバウンドする大野君をがっつり鑑賞させて頂きました。
お子さんとご主人が爆睡されている時になるさんもぜひ♪
投稿: デネル→なるさん | 2011年3月31日 (木) 15:09
◆ぶちさん◆
ストレッチボールの大野君のバウンドに世にも薄気味悪い笑みを浮かべながらデヘデヘ見入ってしまいました。
メールが届いていませんか?
おかしい・・・
知らせて下さって有難うございました。
携帯のメールアドレスに再送、このエントリーに書いて下さっているパソコンのアドレスに新たに送信させて頂きました。
無事に届きますように。
投稿: デネル→ぶちさん | 2011年3月31日 (木) 15:04
◆こぺっぴさん◆
ストレッチポールの上でバウンド♪
思春期真っ只中な少年も真っ青な勢いで思わず鼻息が荒くなってしまいました。
二宮君は何やらちょっかいを出してましたなぁ~。
右手がずっとサワサワ。
シャツ越しに見えるお腹のラインに胸の鼓動は高まるばかりっす。
投稿: デネル→こぺっぴさん | 2011年3月31日 (木) 14:54
◆まおさん◆
バウンドにまつわるエトセトラにトキメキ指数の針が振りきれて暫く元に戻りませんでした。
どうにもこうにも罪作りですな。
爺さんな大野君が可愛いやら可笑しいやらで大忙しです。
しりとり最高!!
体調が戻られたそうですが油断は禁物で引き続き養生なさって下さい。
まおさんはディズニーラン○でお式を挙げられたんですね。
投稿: デネル→まおさん | 2011年3月31日 (木) 14:51
◆みきっちさん◆
私のスーツケースの中はいっつもグッチョグチョですよ♪
魅惑の腰付きに自称ガラスのハートがときめきっ放しでした。
セクスィ~にもほどがある!
爺さんな大野君に笑い皺が何本も。
5人でのしりとりに大爆笑でした。
投稿: デネル→みきっちさん | 2011年3月31日 (木) 14:47
◆カフェミントさん◆
お手数をおかけしてしまってすみません。
先ほどメールを再送させて頂いたんですがいかがでしょう?
無事届いてますように。
これでもか!てな勢いで超極悪な犯人を演じる大野君を観てみたいです。
刑事役でも大歓迎♪
投稿: デネル→カフェミント | 2011年3月31日 (木) 14:40
◆ゆきんこさん◆
オ~ノ~!!
ご卒業されたのはゆきんこさんではなくお嬢様だったんですね。
とんだうっかり八兵衛星で大変失礼致しました。
改めまして、お嬢様、ご卒業おめでとうございます。
メールアドレスを再度記入して下さって有難うございました。
先ほど送信させて頂いてます。
無事に届いていますように。
投稿: デネル→ゆきんこさん | 2011年3月31日 (木) 14:31
◆せりりんさん◆
“倉木っち”が国歌斉唱だったんです。
感動・・・・
いつか大野君も!と願っておりやす♪
バウンドする魅惑の腰付きに視線は釘付け。
遠くからのアングルであろうが近くからのアングルであろうがひたすらガン見。
ムフッ。
投稿: デネル→せりりんさん | 2011年3月31日 (木) 14:26
◆アルタイルさん◆
リッキー・マーティンの歌をヒロミ・ゴウがカヴァーしてました。
それっす♪
爺さんな大野君に笑い皺が何本も。
ウケる!!
ラクダの股引が脳裏にフワワワ~ン。
なんだったかタイトルを忘れたんですが雑誌を見たお友達の話によりますと、あれはまだ続きがあって爺さんは「お小遣いをあげる」とかなんとか言っていたそうな。
くぅ~、観たかった!
投稿: デネル→アルタイルさん | 2011年3月31日 (木) 14:19
◆コーラルさん◆
薄手のシャツ越しに見えるお腹の凹み具合がたまりませんでした。
ありゃ金魚が10匹は飼えますな。
船越さんのポソッに大爆笑。
爺さんな大野君に笑い過ぎてお腹が痛かったです。
プルプル震える腕と声が最高!
投稿: デネル→コーラルさん | 2011年3月31日 (木) 14:15
皆様こんばんは
デネルさん、いつもお返事ありがとうございます
ストレッチポールは目のやり場に困りましたねぇ
船越さんが最初に「大胆」なんて言うし、お客さん達も動揺が入り交じった歓声?をあげるもんだから、変に意識しちゃって(≧ω≦)
しかもバウンドっすか!?ウギャー(//□//)
刺激が強すぎるーーーっ
マジでその辺を猛ダッシュ
してこようかと思いました
…ただ単に2人の距離が近かったから、そう見えただけなのかなぁ?
!あそこでお爺ちゃんを引いちゃう辺りが、さすがですよね〜。やはり持ってる男は違いますな
「いたぁ〜いよぉ〜」のヨボヨボ加減がまた絶品
!確かにラクダの股引とシャツ(それと腹巻)を着てそうな感じでしたね
他の方もおっしゃってますけど、ニノの右手の微妙な動きも気になって気になって。大野君に悪さをしようとしているように見えたんですけど
家族しりとりウケる
投稿: たまさぶろう | 2011年3月31日 (木) 02:02
デネルさん、こんばんわ。いつもお返事ありがとうございます
チャリティーマッチ感動でした。まさにドリームチームでした。選手一人一人が懸命にボールを追いかけ、決して諦めない強さを見せてくれました。きっと気持ちは届いてると思います。小笠原選手は大船渡市の出身だそうでメディアの方々に被災地でもテレビを観ることができるように協力を要請されてました。少しでも元気や勇気を与えることができたらとおっしゃってたと思います。ストレッチポールはガン見ですよね~しかも正面。イイ歳してドキドキしちゃいました。しりとり家族、楽しそうですね~やってみたい。頭の回転の早さとボキャブラリー、そしていかにおもしろい方向にもっていくかですよね、鍛えられそうです。大野くんおじいちゃんって…本当に笑いの神様が降りてくるというか、第一声が「いたいよ~」って
思いつかない。またお邪魔させていただきます、ありがとうございました
投稿: みわ | 2011年3月31日 (木) 00:56
デネルさん、こんばんは
いつもお返事ありがとうございます
先日の『嵐にしやがれ』おもしろ過ぎでしたね
デネルさん同様、ストレッチポールのシーンは、よからぬ所を凝視してしまいました
『キョエ〜イ
』ですよ、まさしく(笑)
『いたぁ〜いよぉ〜』なんて志村けんさんばりにコント仕様なおじいちゃんになりきってましたね
映画『陽のあたる教室』は名作ですね
この作品が上映されていた時、私は横浜で学生をしていました。感動し過ぎて2日連続で映画館に観に行った思い出の作品です
リチャード・ドレイファス演じる音楽教師が耳に障害のある息子に手話で歌っていた曲ですよね

ストーリーと音楽の両方が素晴らしい作品って名作が多いと思います。ちなみに私のベストシネマは『シカゴ』です
投稿: 熊P | 2011年3月31日 (木) 00:52
デネルさん こんばんは。
メールの件、申し訳ございません!
ドメインが拒否登録になっていたのかもしれません。
PCのアドレスにしました。お手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。
「しやがれ」はやっぱり、ストレッチボールの魅惑の腰つきにやられました。私もニノちゃんの手の行方が気になってしかたがなかったです(笑)
聖母たちのララバイ 後編を楽しみにしてますね♪
投稿: いくらちゃん | 2011年3月31日 (木) 00:01
デネルさん、こんばんは。
すみません
デネルさんからのメール、届きました。お返事しようとしたのですが、なぜか昨日からサーバーにつながらず、返信できません。問題解決しておきますが、とりあえずこの場を借りて、連絡させていただきました
「しやがれ」のストレッチボール・・・いい歳して恥ずかしくて直視できませんでした
後で必ずリピします。ええ、子どもとダンナが寝た後で・・・
投稿: なる | 2011年3月30日 (水) 21:26
デネルさん、皆さん こんばんは。しやがれ、皆さんと同じくストレッチポールがもぉ(*^_^*) にのちゃん、その手は何
どこ触って(触りたがって?)るの~
後半のレポも楽しみにしてます。
ところで、今さら気がついたのですが、 私も記入したアドレスはパソコンからのメールは受信出来ないかも…。しかも宛先不明のメールも返さない設定になっていたので、もしメールを送ってくださっていたなら申し訳ありません。受信出来てません!お手数おかけしますが再度送ってくださると嬉しいです。
『おとなしく待ってるのだ~』であれば、いくらでも待ってます!設定解除しましたが不安なので、確実に受信出来ると思うアドレスも書いておきます。
投稿: ぶち | 2011年3月30日 (水) 20:50
こんばんは!
‥どころではなく、にのちゃんの右手が気になって気になって‥何してんの?何がしたいん?なんなんその手!ってにのちゃんの手に釘付けです。何度見てもどうしたいか解らず、でも何だかエロくてロックオン地獄です。 金魚何匹も飼えそうな腹筋?にのちゃんのオカゲで、はて?‥です。腹筋ロックオンで見直しま〜す♪
ってくらいピッタンコでしたね
皆様うまくてビックリ、かつ面白いときた。嵐さんのお笑いセンス好きですわ〜
しやがれはストレッチポールのくだりにやられました。大野くんの腹筋
しりとりの配役、やらせか
投稿: こぺっぴ | 2011年3月30日 (水) 19:40
デネルさん、こんにちは


ようやく体調が戻り、元気になりました。先日は、温かいお言葉ありがとうございました。
最初にちらっと、予告でバウンドの様子が映って、目を疑いました(゜∀゜;ノ)ノ船越さんが卑猥とか言うから、純粋に見れない自分が恥ずかしい…でもお宝映像、嬉しかったです
あとおじいちゃんが最高でしたね(笑)おじいちゃんコントとかやってくれたら、超楽しそう
でもしりとり家族だけでも十分なので、今度は翔くんパパ、兄が相葉ちゃん、妹がニノで見てみたいです。
明日の嵐ちゃんのVIPROOMに、私達夫婦の仲人が出ます。主人と出会った場所がディズ○ーランドなので、結婚式に来てもらったのです嵐とのコラボがとっても楽しみです。
投稿: まお | 2011年3月30日 (水) 18:03
デネルさん 皆さん こんにちわ
デネルさん何時もコメントのお返事有難うございます♪
B型気質良いですね♪
パスポートも旅行かばんもしっかり準備OKはしっかり者のB型さん♪だなって思いました。
A型の私はそのまま準備せずフラフラついて行き検問で引っ掛かりそうです。(大野君に遭遇したらですが)
しやがれは・・・。

とな。
でした。
あのアングル公共電波に乗せてお届けした事に感謝
魅惑の腰つきがもうもうもう
近くの方より遠くの大野君にロックオンでした。
いきなりアングル変わって大野君のアップになったときドキッ
嵐さんだから出来る連携プレイのしりとり面白かったですね♪
大野君流石
おじいちゃん♪ 可愛いおじいちゃんでしたね♪
後半戦も楽しみにしております
投稿: みきっち | 2011年3月30日 (水) 17:15
デネル様、申し訳ございません
自分のアドレス把握していないお間抜けです
メモって記入しましたのでお手数ですが再度ご連絡お願いします。
「しやがれ」観てて大野さんの絶妙な間合いに大笑いでした。高橋カツミさん(漢字が
)の「太陽にほえろ」の時の犯人役も上手かったので、いつか火サスの犯人役やって頂きたいです
(刑事役でも
)
投稿: カフェミント | 2011年3月30日 (水) 14:45
デネルさん、こんにちは♪
先日は卒業祝いのお言葉ありがとうございます。
嬉しかったです。
ただ、私の説明不足で、卒業したのは私の娘です。
でも本当に嬉しかったです。ありがとう。
メールが戻ってしまうという件、すみませんでした。パソコンからのメールが受信されないように設定されてたみたいです。ごめんなさい。設定し直しましたので多分大丈夫だと思いますが、もしまたダメなようでしたらパソコンから改めてメールさせていただきます。
お手数かけてしまい申し訳ありません。
こちらからのコメント欄からでよろしかったですか?すみませんがよろしくお願いいたします。
投稿: ゆきんこ | 2011年3月30日 (水) 10:13
おはようございます、デネルさん。
今、パソコンつけて、ニュースの画面になり、、国歌斉唱の くらきまいっちゃったさん の写真が出て来た時、、「あれ? いつもデネルさんが熱望されてたシーン?」なんて思って、、こちらを開いたら…やはりコメントありましたね。。 いつの日か、きっと…。
「しやがれ」はもうもう壊れまくりでした。 ええ、私アラフィフですが、何か? バウンドのお顔が…汗 何回リピしたことでしょうか。。 ←娘のいない時に
娘はどこをリピるんだろう…汗
おじいちゃんも楽しかったし。。ツボ満載でした。 後編を待ってマース。
投稿: せりりん | 2011年3月30日 (水) 10:05
デネル様、皆様、おはようございます。
。
アッチッチ~アッチ~
の方ですよね?
楽しいアップをありがとうございます
リッキー・マーティンは
日本ではヒロミ・ゴーが歌っていらっしゃいますが、あの原曲?の方と認識しております。
エチュード大歓迎です!
船越アニキありがとう!です。
リーダー、お爺ちゃんて…
きっと何かやってくれると思っていましたが、本当にいえ予想以上のお爺ちゃんにもう笑い殺されるかと思いました。
確かにちょっと志村さんが入ってましたよね。
「いたあ~いよお~」の口調がラクダ色上下のお爺ちゃんそのもの!
波平さんのお父さん
贅沢を言わせてもらえば、役を変えてもう1周2周見せて頂きたかったです。
聖母達のララバイ後篇は当然アレですよね。
前篇のこのしりとりだけで笑い殺されるかと思ったのに…楽しみにしております。
投稿: アルタイル | 2011年3月30日 (水) 09:43
デネルさん 皆さん こんにちは。
朝から電車の中で読んでしまったので、ニヤニヤしてすっかり怪しい人です
金魚が飼えるお腹

って感じで。
魅惑のラインですね
船越さんがぼそっと「卑猥だな」「大胆だな」とかつぶやいてましたが、嵐さんたちは自然とやっていたし、見てるほうもやってやって
でも、端から見るとだいぶ変わっているのかしら?
しりとり、絶妙な配役で笑い疲れるほどでした
投稿: コーラル | 2011年3月30日 (水) 08:23