愛のセレブレーション1
ピンクの肉球を持つちょっぴりおバカな愛猫が気持ち良さげにスピスピ爆睡していたので耳をハムッと咥えたならば、既に湿っている!!
やられた・・・・
敵(薄毛なあいつ)に先を越された・・・・
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐が出演する『嵐にしやがれ』の感想文をば。
一番最新!?
ノンノンノン。
お風呂に入っていたからまだ観ていませんの♪
「この回を語らずして他を語るなかれ!」な勢いのアレ。
元ファン ( ← ご参照下さい )の名に懸けて書いて書いて書いてみせますとも!!
しまった!!
私はニッキしか視界に入れない持病があったんだった!!
ニッキのソロがいいとか、ニッキの歌声がいいとか、ニッキのダンスがいいとか、ニッキのターンがいいとか、ニッキの笑顔がいいとか、とか、とか、ニッキにまつわるエトセトラについてはくっきりはっきり覚えてるけどゴニョゴニョゴニョ・・・・
まっいっか。
当時も今も持病というのは厄介ですにゃ。
大野君、言わせろ。
皮ジャンがすこぶるおくお似合い!!
ダークグリーンがいい!!
トータルコーディネートがすこぶるいい!!
スタイリストさん、ありがと~ございます!!
櫻井君、笑い皺が増えるので二宮君予想の“アーティスト”で「Candle JUN○的なアーティスト?」を思い浮かべるのは止めて頂きたい。
アニキゲストは東山紀之さん。
よっ、久しぶりにニッキ、かっちゃん、ヒガシくん、ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん、そ~れそれそれ少年隊~!!
↑をご存知!?
ムフッ
相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギちゃんに「少年隊のアレやって下さいよ」と事あるごとにリクエストされまして、上記のを披露する度に奴は大爆笑しやがるんですよ。
東山さんの登場に驚く5名様がいとラブリ~。
大野君にいたっては口がホヘッでポカ~ン。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
「わぁ~、すげぇ~」の声がトロットロ。
なぁ~にぃ~!?
アニキと大野君が電話で話をしたですって!?
素敵♪
キャバクラて!!
ウケる!!
東山さんの「みんなね、喋りも上手くなってね、もー、デビューから見てると、もう親心だよね! もう大野なんてホント、大丈夫なのかなと思って。 いつも心配で心配でね。 でも違う才能もね、また持ち始めましたからね」にとてつもなくジ~ン・・・・
『ひみつの嵐ちゃん!』の時 ( ← ご参照下さい )もアニキはなにかと大野君がツボでしたし。
『KYO TO KYO』や『PLAYZONE』などの舞台で沢山お世話になったんだろうな。
気にかけてもらってたんだろうな。
当時に想いを馳せたら泣けてくる・・・・
アニキの話を聞いている大野君の眼差しと頷きと表情がこれまた泣ける・・・・
皆の「ほ~」にやっぱり泣ける・・・・
嵐ファンになって間もない頃にハワイの空港でインタビューを受ける相葉君と二宮君と松本君とアニキとミツコ・モリさんをワイドショーで観た!!
お土産はお米。
焚く前のお米。
その訳は・・・・
◆謎多き東山アニキの噂話 聞き込みやがれ◆
後輩にお年玉を50万円あげるらしい
二宮君の「あれジュニアだったのかな?」に笑い皺がツツツツー。
そんな二宮君の膝を笑いながらポンと叩く大野君にイエス、高須クリニック。
間違えた!!
イエス、フォーリンラブ。
櫻井君、二宮君を見る目がセクシャルハラスメント2秒前ちっくな三日月形に ( ← 勝手に命名しております )なってまっせ♪
これか。
福岡のMCでも言っていた大野君がメンバーにお年玉をあげた ( ← ご参照下さい )というのはこれに繋がっていたのか。
きっとそうに違いない。
常備食はピータンとモッツァレラチーズらしい
究極のトレーニングは血液を鍛えること!?
酸素を薄くして寝てた!?
エベレスト!?
あんれまっ!!
己が可愛くてしょうがない私にはムリ!!
甘やかすのが大好きだから無理!!
飲んで飲んで飲まれて飲んでの毎日で体を動かすのは面倒臭い!!
「腹筋は何回ぐらいやられる?」の声にキュン。
耳に残るは智の声。
ふ、ふ、ふ、腹筋1000回!!
なんちゃってな筋肉なので腹筋は苦手・・・・
背筋の方がまだマシかも。
東山先輩の「だから僕らは息切れをしない体を作らなきゃいけないんだよ。 コンサートで歌って踊って、それでMCもしなきゃいけないじゃん。 そんときハァハァしてると格好悪いじゃん? ピッ!となってないといけないってのがまあ。 僕の信念ね」にわたくし、いたく感銘を受けました。
すんばらしい!!
格好いい!!
弛まぬ努力の賜物!!
はて!?
そう言えば、コンサートでがっつり踊る曲終わりで大野君がハァハァ・ゼーゼーしているのを見た事が無いような気がします。
メインボーカル故にほぼ歌い通しで踊らないといけないのに。
ずば抜けた身体能力の高さもさることながら、口に出さないだけで基礎のトレーニングはちゃんとやっているとみた。
若さもあるけどそれだけでは無いとみた。
◆嵐に直伝! アニキの三か条◆
~東山紀之が教えるパーフェクトライフを学びやがれ~
東山先輩、ポニョちゃんのお腹をご開帳するのはどうか一つ。
笑い過ぎてちびる!!
二宮ポニョ也さん ( ← 勝手に命名しております )に滅法弱い私。
可愛い♪
もっすご可愛い♪
パーフェクトトレーニングしやがれ
東山流 筋トレ虎の穴
ダークグリーンの皮ジャンも麗しかったけどトレーニングウエアも爆裂に男前。
今年の流行語大賞の候補に櫻井君の「そのリボ払い無理です」を推薦します!!
★腹筋
イダダダダッ・・・・
腕を首の後ろで組んだまま起き上がれない二宮君に笑い死にさせられる・・・・
大爆笑な浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )にデヘ~。
東山先輩、うんにゃ、東山軍曹、私はいつも嵐さんの楽曲を全タイトルランダムで聴きながらスポーツジムで汗を流してます!!
ウッス!!
でも最近は幽霊会員です!!
1月なんて一度も行ってないのに会費だけが勝手に引き落とされます!!
ウッス!!
やられた・・・・
苦しそうな表情を浮かべつつも静かに腹筋をやり続ける3104にペロッとまるっとやられてしもうた・・・・
か、か、か、かっちょいい~!!
二宮君、これ以上一本たりとも皺を増やしたくないので「頑張ってます!今!」は無しの方向でよろしくどうぞ。
可愛いなぁ~♪
「ま、じっすか?」の眼差しと声にキューーーーン。
★縄跳び
「縄跳びできねぇんだわ俺」の呟きに褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。
大縄跳びジェスチャーは師範の域なのに普通に跳ぶのはリズムが狂う櫻井君に笑い皺がまた一本。
「これ3分もやるの?」の声がモー、モー、モー、もぉ~♪
無限大にスウィ~ト。
○△×◇※□☆・・・・
リズムを取りながら軽やかに縄跳びをする大野君にトキメキ指数の針が振り切れた・・・・
まともに息が出来ない・・・・
エラ呼吸になる・・・・
フーン、フーン、フーン、罪作りにもほどがある!!
どんだけ男前なんだ!!
流れているBGMに合わせて「エイドリア~ン!」ですよ、全く。
こいっ、ボクサーのオファー!!
櫻井君、「あーそれやりたい! えーできない! それどーやんの! それどーやんだ! それやりたい! それやりたい!」は頼むから止めてくれ!!
腸がよじれる!!
殺す気かっ!!
大野君の「きっついな、これ!」に胸の鼓動は高まるばかり。
黙々と跳び続ける大野君に絶大なるLOVE。
惚れて惚れて惚れまくり。
「縄跳びできねぇんだわ俺」って何!?
がっつり跳べてる!!
腹立たしいまでにかっけぇ~!!
美しい!!
いでよ、鼓笛隊!!
どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!
濁音の無い動きがまるで踊っているかのようですじゃ。
ドタドタと足音がしない。
あぁ、うっとり。
マジでガチでうっとり。
「一回CMいって下さい! 一旦CM!」の櫻井君に山田くん、座布団10枚!!
苦しそうな大野君の表情に店長さま、今宵はウォッカロックでよろしくどうぞ。
苦しそうな表情でも端正な顔立ちに朝まで乾杯。
薫り立つ色香が半端じゃござんせんな。
終了の合図で胡坐をかく3104にデヘデヘの嵐。
上着を脱いだTシャツ姿だけで大好物の芋焼酎ロックを5杯は飲めそうな勢いです。
Vラインの胸元に心の臓がどえらいことに。
袖からチラリズムの腕のラインも然り。
『智の縄跳びにマニアック』っす!!
ウッス!!
長くなりそうなので続く・・・・
« Scene福岡 番外編1 | トップページ | 愛のセレブレーション2 »
「嵐にしやがれ」カテゴリの記事
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!前編(2020.12.30)
- サトシです(2020.12.07)
- はしゃぐあいつ!?(2020.05.18)
- アレが好き過ぎるあいつ!?(2017.06.23)
- なつかしい!(2017.05.25)
◆たまさぶろうさん◆
あれもこれも書きたい感想文が沢山あるんですがヒガシの回を先ず!な勢いでしたためたら『嵐にしやがれ』歴代No.1の長さになってしまいました。
テレビの前で櫻井君には「頼むから笑わさんといてくれ!」と突っ込み、大野君には「なんて格好いいんでしょ♪」と惚れ惚れしまくりの番組前半。
ポニョ也さんがどうにもこうにも好きです。
そう!
大地さん!
その人!!
ありがと~ございます!!
投稿: デネル→たまさぶろうさん | 2011年1月31日 (月) 15:33
少々出遅れました
デネルさん、いつもお返事ありがとうございます
デネルさん、みなさん、こんにちは
ヤッホイ
リアル兄貴の回の、デネルさんの感想を聞きたい(読みたい)と思ってたんですよね〜。ありがとうございます
!
腹筋と縄跳びにおける大野君のエトセトラに、終始デヘデヘしっ放しでした〜
はぁ〜ん、カッコいい〜


ってか、この時ばかりは、大野君と翔さんを1つの画面に収めるのは勘弁してくれと思いましたね。うっとりと爆笑に同時に襲われて、どえらい事になりましたから
。とても体が持ちましぇん

』とか、縄跳びで段々足が広がっていく相葉ちゃんとか、疑問を感じつつも皆に乗せられて腹筋をする松本君とかとか、前半だけでもツボが満載でございました
思い出しただけでもアヤシイ笑みが
…
と、そこへ聞こえてくる翔さんの『それやりたい!どうやんの!』の叫び…マジで笑い死ぬかと思いました
他にもニノのポニョちゃんや『え、ええん
そして後半は…うくくっ
あ
デネルさんが思い出せない元宝塚の女優さんは、大地真央さんですね(漢字が合ってるか自信がないですが
)
投稿: たまさぶろう | 2011年1月31日 (月) 15:12
◆ちょもさん◆
縄跳びを黙々とこなす大野君にトキメキ指数の針が振り切れたまま元に戻りません。
メガトン級に格好良かったですね。
これでもか!てな勢いでうっとりしまくりです。
東山先輩にとって嵐の皆さんはいつまでたっても幾つになっても可愛い後輩なんでしょうね。
投稿: デネル→ちょもさん | 2011年1月31日 (月) 11:16
◆みなんばさん◆
相変わらずバーテンダー大作戦に出ておられた元宝塚の方のお名前が思い出せない私。
TOKI○さんとの番宣は何一つ見てないんです。
いつの間に?てな感じでまっいっかになってしまって。
面倒臭い病が出てしまいました。
国分先輩と大野君が登場してたんですか?
素敵♪
“ほへっと吹き出す”大野君はさぞかしスウィ~トだったんだろうなぁ~。
詳細を教えて下さって有難うございました!
印象としては少年隊から上の先輩に「さん」を付けているような?
投稿: デネル→みなんばさん | 2011年1月31日 (月) 11:08
◆みゆさん◆
さん、はい、「ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん、ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん、そ~れそれそれ少年隊~!!」ですよねぇ~。
私もコンサートで何度叫んだことでしょう。
当時って親衛隊っちゅうのがいてましたよね。
法被を着たお姉さん方が猛烈に怖かった少女D。
そうなんです、私の中でもヒガシって不思議ちゃんで天然さんな人でして、雲の上の存在ちっくな皆さんの対応に「へ~、ほ~」の嵐です。
ニッキに『嵐にしやがれ』に出演して欲しい!!
歌って欲しい!!
踊って欲しい!!
大野君とあれこれ絡んで欲しいっす!!
投稿: デネル→みゆさん | 2011年1月31日 (月) 10:59
◆かずママさん◆
『大奥』の撮影で京都に来ていた二宮君が東山先輩に凄くお世話になったと以前言ってたので頼れるアニキなんでしょうね。
縄跳びの大野君だけで大好物の芋焼酎ロックを4杯は飲めそうな勢いです。
もっすご格好良かったですよねぇ~。
投稿: デネル→かずママさん | 2011年1月31日 (月) 10:53
◆ティナママさん◆
ジュニアの頃から気にかけてくれてたんですね。
そして今の嵐もちゃんと見てくれている。
素敵な先輩ですなぁ~。
軽快なリズムで縄跳びをする大野君にペロッとまるっとやられてしまいました。
男前すぎて眩暈が・・・・
投稿: デネル→ティナママさん | 2011年1月31日 (月) 10:47
◆namiさん◆
ポニョ也さんがどうにもこうにも可愛くて目尻が下がりっ放しの私。
黙々と縄跳びをする大野君に絶大なるLOVEです。
「櫻井君にやり方を教えてあげて!」と思いつつ、ずっとうっとり。
ボクサー役のオファーがこないですかねぇ~。
爆裂に格好いいと思いません?
投稿: デネル→namiさん | 2011年1月31日 (月) 10:44
おはようございます~。
ヒガシ先輩素敵でしたねぇぇ。
40過ぎてあの体型は素晴らしすぎる…。
縄跳びの大野くん。
まるでダンスを見ているようでしたねぇ。
あんなに綺麗な縄跳びなんて初めて見ました。
そして腹筋の時、曲を聴いてリズムの速さにいち早く気付いた大野くんがこれまたツボでした。シュバッて東山さんの方を見る動作の早いこと!
大野くんが心配だったという東山さん。
それを口にするってことはもう心配なくなったってことでしょうか?…でもなんだかんだ言って気になるのでしょうかねぇ。
大野くんの親でも何でもないのになんかいろいろお礼を言わなくちゃ!って思っちゃいました(笑)
投稿: ちょも | 2011年1月31日 (月) 09:41
デネルさま皆さま、こんばんは☆
この回のしやがれは本当に秀逸でデネルさんのレポとても嬉しいです。
腹筋&縄跳びの大野くんについては皆さん語り尽くしてくださってますが、デネルさんの他の方へのコメ返に反応してしまいました。
先輩への「くん」呼び「さん」呼びの境について…昨年末に「元日はTOKIOと嵐」の番宣コメント撮りをズーム○ンで取材していて、私的にツボってしまったのがまさにこの話題で。
関西でも流れていて、既にご存じでしたら申し訳ないのですが。
J社で先輩を「くん」づけすることについて、
太一先輩) 東山さんだったら「ヒガシくん」てね
大野くん) あ、でも、ぼく、それ言えないんです。ヒガシくんて。
太) え、そうなの? じゃあなんて?
大) ヒガシさん。
太) え、じゃあ、オレは?
大) 太一くん
太) え、なんで東山さんはヒガシさんで、オレはくんなの?
大) …
太) なにホッとしちゃってんの、おまえ?
大) …(ほへっと吹き出す)
太) なんでオレは太一くんでいいわけ?
大) 太一さんって呼ばれたらいやじゃないですか?
太) イヤかどうかはオレが決めることであって、おまえが決めることじゃないだろ
‥‥‥
見返しながら書いてないので、だいたいですが、このやりとりの大野くんが可愛くて可愛くて何度リピったことか。
「太一さんて呼ばれたら~」の「太一さん」の声がほんのりひっくり返ってスウィートこの上ない感じだったんですよ。
ちょっと思い出してしまったので、長々と失礼しました。
投稿: みなんば | 2011年1月31日 (月) 02:08
何度、少年隊のコンサートで叫んだ事か
でも、You帝国ではヒガシさんか…ヒガシは昔と変わらない体型、しなやかなダンス、ストイックな精神…今じゃ、智に絶大なるLoveなんでヒガシさん、押忍
大野くんの縄跳びにはうっとりですな…いつも、ぽよ~んな大野くんなのに、スイッチの入った大野くんはなんであんなにサラっと何でもやってしまうんだろうか
みゆの夢は、ニッキと大野くんの舞台共演なんですよね~
後編、感想文
投稿: みゆ | 2011年1月30日 (日) 21:49
デネルさん、みなさんこんばんは~~~
まってました^^
もうバンザイ~~~^^の回でした
このヒガシさんのしやがれ
智君のことしっかり気にかけて気ずかってあたたか~~~いまなざしでみていてくれる先輩
ありがとうございます!
これからも智君はじめ嵐をよろしくおねがいします!と

にむかい深くふか~~く頭さげました
腹筋もさることながら、縄跳び!!!あの黙々と淡々とリズムきざんで飛んでる姿に
あ~~~やっぱり私が惚れた人だ
と一人納得しまくりました~~
投稿: かずママ | 2011年1月30日 (日) 21:45
こんばんは~
足が長っ
細っ
見守りたくなっちゃうんですよね~大野クンって
兄さん、面白い
超イントロも、真っ青てな早さだった
さすが、耳
とリズム感の良さは、天下一品ですね~
(笑)





デネルさん、
ヒガシ兄さん素敵でした
大野クンの事、気にかけてくれて大野クンもとても嬉しそうで~いいなあ~あんな先輩
ニノがケチなのは、フリーターだから?って
腹筋のBGMを聴いて、リズムを察知する大野クン~早っ
ポニョちゃんなニノも可愛いい~
腹筋で「ええん」な掛け声~いくつの男の子なんだ
それを聞いて爆笑する浪花節夫婦がまた可愛いくて
大野クン~縄跳びの美しさも~さることながら、体力ある人ってず・で・ぎ
マジで、ゼーハーしてるのあんまり見た記憶ないですよね
デネルさんの感想文を読むと、さらに面白くなるも一回見よって思っちゃいます
その2~も、楽しみ
投稿: ティナママ | 2011年1月30日 (日) 19:44
デネル様 こんばんは。
ポニョ也の一つに割れた腹筋は健在で、ボョ~んという効果音がぴったりでしたね。
上半身裸のシーンが多くなりそうなボクサー役もいいですねぇ
縄跳びする姿は小学生にしか見えずカワイイ♪ ソレやりたい! ソレどうやんだ?の
翔くんはおもしろ過ぎて大笑いさせて頂きました。 その横でちょっと顔をしかめて淡々と縄跳びする大野くんに惚れた!やられた!○△×※◆…いつまでも観ていたいと思いました。
続きが楽しみです♪
投稿: nami | 2011年1月30日 (日) 18:27
◆hufuさん◆
元ファンの端くれとしてこの回の感想文はどうしても書きたかったんです。
勢い余って一回では書ききれませんでした。
縄跳びを黙々とする大野君にペロっとまるっとやらました。
罪作りにもほどがある!!
男前すぎてどうしましょ♪
投稿: デネル→hufuさん | 2011年1月30日 (日) 14:03
◆なおさん◆
私の記憶が正しければ、かっちゃんは一時期かなりふっくらさんになって、それから凄くスリムになったような?
ニッキは言わずもがな。
ヒガシは全然変わりませんなぁ~。
逆に当時よりも一層しなやかマッチョさんになっているような?
いろいろ気にかけてもらっている大野君が可愛くて、心配してくれる東山先輩の一言一言にとてつもなくジ~ン・・・でした。
縄跳びの大野君に惚れ倒しました。
素敵♪
投稿: デネル→なおさん | 2011年1月30日 (日) 13:57
◆姐さん◆
YOU帝国内では東山先輩が姐さんの初恋の君なんですね。
私は当時ニッキのファンだったのでヒガシの歌もダンスも詳しくは語れないんですが姐さんが今ご覧になっても素晴らしいものだということは日々の鍛錬の賜物に違いない。
大野君の腹筋と縄跳びにガチコーン!とやられてしまいました。
投稿: デネル→姐さん | 2011年1月30日 (日) 13:53
◆エポワスさん◆
元ファンとしてはこの回の感想文は何がなんでも書かないと♪
ツボ満載で一回では終わらず。
今もファンでいらっしゃる皆様のお叱りを受けるのを覚悟で言いますが、カウントダウンコンサートで見るニッキはなんていうか、その~、あの~、随分・・・・
ありゃ絶対“腹筋1000回”ではないとみた。
でもやっぱり私はダンスも歌もニッキの世界が好きなんですよね。
そうなんです、東山軍曹には是非とも大野君の腹筋も確認して頂きたかったです!!
でもポニョちゃんを久しぶりに観れたからいっか。
華麗に縄跳びをする大野君に惚れて惚れて惚れまくりでございやした。
くぅ~♪
投稿: デネル→エポワスさん | 2011年1月30日 (日) 13:50
◆ずずいさん◆
はい、ご一緒に~!!
ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん、ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん、そ~れそれそれ少年隊~!!
自称ヒガシファンなずずいさんですがこれまでのお話を伺っていると絶対ニッキファンですよ。
ふふふっ。
私も“トレーニング”とは縁遠い世界に生きておりますです。
寒い・暑い・雨が降ってる・面倒臭いなどと適当に理由をつけてスポーツジムからどんどん遠ざかっている・・・
腹筋も縄跳びも爆裂に男前♪
淡々とこなすんですよねぇ~。
「縄跳びできねぇんだわ俺」って何?ですよ、全く。
ボクサー役の大野君が観た~い!!
櫻井君の言動にこれでもか!てな勢いで爆笑させてもらいました。
縄跳び最高!!
投稿: デネル→ずずいさん | 2011年1月30日 (日) 13:41
◆なっつさん◆
私も数年でファンをやめてしまったので、それ以降の少年隊を全然知らないんですが今も現役でやるって凄いですよね。
いつまでも変わらないあの体型は努力の賜物。
腹筋や縄跳びの大野君に世にも薄気味悪い笑みが何本も。
もっすご格好良かった♪
ポニョちゃんの二宮君が可愛いですなぁ~。
どうにもこうにもツボです。
投稿: デネル→なっつさん | 2011年1月30日 (日) 13:35
◆めんたいこLOVEさん◆
相葉君のバーテンダー大作戦で元宝塚の女優さん(名前をド忘れしてしまった・・・)が先輩に“君”を付けて呼び合うジャニーズのシステムが可愛いと仰ってましたがさすがにヒガシになると“さん”なんですよね。
“君”と“さん”のラインはどこから引かれるのか?
この回を観てて思ったんですが私はやっぱりヒガシよりもニッキの方が大野君のそれと似ていると感じました。
縄跳びをする大野君がめちゃくちゃ男前でしたね。
あぁ、うっとり。
投稿: デネル→めんたいこLOVEさん | 2011年1月30日 (日) 13:31
◆とみとらさん◆
年明けから溜まりに溜まったレギュラー番組の感想文たち。
東山先輩の回をなんとしても!と鼻息も荒くツツツツーでございます♪
数字に弱くてヒガシの年齢を知らずさっきwikiさんで調べてきました。
とみとらさんはヒガシと同い年(かも?)でいらっしゃるんですね。
映画のネタバレが嫌で『GANTZ』関係の番組は録画したまま一度も目を通していないんです。
二宮君は風邪っ引きさんなんですか?
悪化しないことを願うばかり。
『愛のセレブレーション』は少年隊の歌ではござんせんのですよ♪
とあるシーンを観てこれを思い出したのです。
後半の感想文でそれは明かされるかと。
投稿: デネル→とみとらさん | 2011年1月30日 (日) 13:27
◆おおたかさん◆
東山先輩に恐縮しまくりな嵐さんが可愛かったです。
「縄跳びできねぇんだわ俺」って何?の勢いでめちゃくちゃ格好良かったですよねぇ~。
淡々としなやかに跳ぶ大野君に絶大なるLOVE。
抜群のリズム感の良さにぺろっとまるっとやられてしまいました。
感想文は前半で既にこの長さ。
後半も爆笑&見所たっぷりだったので続きます♪
投稿: デネル→おおたかさん | 2011年1月30日 (日) 13:14
デネルさん、こんにちは。ヒガシの回、凄く良かったですよね。デネルさんのup、待ってました!
ヒガシは同世代、あの鍛え方、凄い。プロ中のプロですね。3104さんも、口に出さないだけで、相当、ストイックに鍛えていますよね。10年後に、逆の立場で、呼ばれていそうな、、、。あの縄跳びの姿に、心、持っていかれました。引き締まった美しい足首が強調されるあのトレーニングパンツ、スタイリストさんに御礼!(笑)正月太り、縄跳びで解消しようかな、、、いや、無理です、DVD鑑賞にいそしみます!
投稿: hufu | 2011年1月30日 (日) 12:29
デネルさん、皆さん今日は。
ヒガシ先輩の回は、本当に楽しかったですね。
私も昔はニッキが好きで、少年隊の出ている番組は良く観ていましたが、ヒガシ先輩は全く体型もダンスのシャープさも変わりませんね。
そんな素敵な先輩にいつも気に掛けてもらえる智君、
お二人の関係が垣い間見れましたね。
それにしても智君の縄跳び羽が生えているかの様に軽やかで美しかったですね。
さすが出来る男、大野智でしたね。
レポの続きも楽しみにしています。
投稿: なお | 2011年1月30日 (日) 11:38
デネル様
ちょいちょいお邪魔させていただいてます。
東先輩の回はわたしもとても楽しみにしていました。ジャニーズでの初恋の人はヒガシでしたから
今でもスタイルは抜群だし、歌も上手くて、キレキレのダンスは素晴らしいですね。
そんなヒガシ先輩がやたらとリーダーを気にかけてくれていて嬉しいです。好きな人が自分の好きな友達と仲良くしてくれるのと同じ感じ?
この回ではリーダーのずば抜けた身体能力の高さを改めて感じた人多かった筈です!なんでもさらっと器用にこなす智くんは本当になんて凄い人なんでしょ!!
ますます惚れました。
浪花節夫婦のミュージカルちっくなダンス最高!いつかコンサートであの絡みが見れるといいですね。
投稿: 姐 | 2011年1月30日 (日) 11:04
デネルさん、皆さん、おはようございます!
デネルさん、この回のUP、ありがとうございます!!
これのデネルさんの感想、聞きたかったんですよね~~。嬉しい
先輩は自分に求められてるものが分かってますよね。

かっこいいヒガシを保つのは大変でしょうけど、それを楽しんでるっていうのが凄い!
プロのエンターティナーですね
・・・いや、それをいえばポニョちゃんも自分に求められているものが分かっている、ともいえますが(笑)
先輩、そこでついでにちょっと、大野くんの腹筋の確認もTVでどどんっとしていただければ完璧でしたのに
それにしても大野くんは鍛えることにはストイックですね。カッコイイ。
腹筋のBGMが聞こえてきたときの反応も一番早くて。大野くんも普段似たような鍛え方をしてるからなんでしょうね。(以前嵐ちゃんでロッキーのテーマを聞きながら腹筋するとか言ってましたもんね)
縄跳びをする姿も美しくて、踊っているような足さばき
翔くん、ありがとね。より一層引き立ててくれて(笑)
続きはアレですね。超絶に楽しみ~~~
投稿: エポワス | 2011年1月30日 (日) 10:27
デネルさん 皆さん おはようございます
ヒガシからの「大野の事がいつも心配で、心配で」の言葉にジーンってきちゃって
可愛がってもらってたんだなぁ、なんてこっちが嬉しくなりました。
しかし、ヒガシは昔っから体型が変わりませんねぇ
やっぱり日々のトレーニングなんですね。まっ、私にトレーニングと言う言葉はありませんが
黙々と腹筋をする大野君がカッチョええ〜
縄跳びをする大野君が超絶カッチョええ〜
あの足、凄くないですか
私もボクサー役、来〜いって思いました。タン、タンって静かな一定のリズムを刻んでるようでしたね。翔さんの「それやりた〜い、それどうやんの〜」にウケた
やる前のこれ3分もやんの?のちょっとひっくり返った声にデヘデヘしてたらあれだもの。やっぱりMr.罪作りですね
投稿: ずずい | 2011年1月30日 (日) 10:14
デネルさん皆さん、おはようございます♪残念ながら少○隊の事は曲の一部を何とな~く歌える程度ですが、昔から大野君がツボな東先輩、気になります
ストイックである事を楽しんでいる(ように見える)姿、カッチョイイですね~
ストイックさではきっと負けない大野君の、黙々とこなす姿とTシャツ姿。ご馳走様でした
後ろへ倒れる時の二ノの《ええん》の声+大爆笑する浪花節夫婦が可愛い過ぎましたね
大野君たら、ちょっとはハアハア・ゼーゼーしてくれても無問題だよ
汗もかいてかいて~
とか思ってスミマセンしないとこが超絶カッコイイんですけどね。見た目もさることながら、歌声を聴くたび、それを支えている素晴らしい腹筋に思いを馳せずにいられませんっ
続きも楽しみにしてます♪♪
投稿: なっつ | 2011年1月30日 (日) 07:30
デネル様、皆様、こんばんは!
東山先輩の、「(デビューの頃の)大野のことが心配で、心配で」のお言葉にじ~ん。ジャニーズの先輩・後輩の関係って温かで、よいですね。
1日千回腹筋とか、一ヶ月につき100kmランニングとか、凄すぎます!!それもこれも息切れをしないための体作りのためって、ファンをがっかりさせないためなんですよね。ほんとに尊敬です!!
尊敬できる立派な優しい先輩たちに恵まれて、大野くんも、嵐さんたちも幸せですね。
Jrのころから、東山先輩の背中を見てきた大野くんのことですから、きっと東山イズムっていうのは、受け継がれていくのでしょうね。大野くんのかっこいいダンスや息切れしない綺麗な歌声をずっとこれからも見たり聞いたりできたらいいな、って思います。
縄跳びを連続で跳んでる姿に、惚れ惚れでした!!
投稿: めんたいこLOVE | 2011年1月30日 (日) 02:37
デネルさん、この回のしやがれの感想文楽しみにしていました。ありがとうございます。
東山先輩というのは本当にストイックな方ですね!
嵐5人の誰よりも体力ある感じでした。確か彼って私と同い年なんですけど。己のブヨブヨな身体を見返して、穴があったら入っちゃってました。
誰よりも顔がちっちゃ~い!ありえない体型。
ああいう先輩がいる限りJ社さんも安泰ですね。
それにしても智くん、普段何も言わないけどああいう時に出ちゃいますよね。努力家の顔が。
不言実行タイプ、大好きです!日本男児って感じですよね。
カワイイ、カワイイ、ポニョちゃん、無くなって欲しくないけど、ニノちゃんは確かにもっと体力つけてもらわないと、ですよね。偏食だし。
GANTZプロモーション中も咳が出ていて心配しました。
ロスで拾ってきちゃったのかな?
アメリカにいるウィルスは日本のとまた違うので免疫がないんですよね。良くなってきているといいのですが。
アイドル適齢期時代、アイドルに全く興味の無かった(むしろアンチだった)私は知識が無いのですが、『愛のセレブレーション』って少年隊さんの歌のタイトルか何かですか?それともデネルさんの造語ですか?
無知でごめんなさい!
投稿: とみとら | 2011年1月30日 (日) 02:34
デネルさん、みなさんこんばんは。
DVD鑑賞にCM補獲活動に・・・と忙しい日々ですが、
縄跳びの回
待ってました
リアルアニキ東山さん、嵐5人と並んであのカッコ良さ、スターでしたねえ
智くんへの絡みもお互い嬉しそうにホンワカで・・。
腹筋の回数、気にしてましたね。年末のダイエット中だったんでしょうか。
「縄跳びできねぇんだわ、俺」て、何
ですよね~
ホントにもう
何という美麗な・・・縄跳びですか
あれは


軽やかで芸術的な足さばき!音楽のようなリズム・・にガンガンにヤラレました
まだ続きがあるんですね
あんなとここんなとこ
楽しみにしてまーす
投稿: おおたか | 2011年1月30日 (日) 02:09