幕開けはヤマンバメーク
昨日の朝礼での出来事じゃった。
勤務先の社長のスピーチより。
「ゴーンに入りてはゴーンに従えと言いますが・・・ (以下省略)」
はて!?
カルロ○・ゴーン氏がどうしたって!?
Mr.ゴーンの中に入れってこと!?
ほんでもって従えと!?
もしかしてもしかする!?
“ゴーン”、それすなわち、“郷”!?
正解は「郷に入りては郷に従え」??
あんれまっ!!
私の耳にはくっきりはっきり“ゴーン”と聞こえたのです。
ええ、営業マンAさんの耳にも。
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐が登場しているテレビ誌『月刊ザテレビジョン』の感想文をば。
目次によりますと、~もう一度挑戦してほしい月刊「嵐」の企画1位がついに決定! 5人が大変なことに!? 超保存版!BOOK in BOOK 10th ANNIVERSARY SPECIAL BOOK vol.3 月刊「嵐」5人でヤマンバメークに挑戦!~とな。
マジっすか!?
ヤマンバメーク強し!!
やっぱりこれが第1位だったか。
鼻息も荒くBOOK in BOOKをご開帳。
イダダダダッ・・・・
まともに息ができない・・・・
過呼吸2秒前・・・・
フーン、フーン、フーン。
殺す気か!!
「大野智、表へ出ろ!」の勢いですよ、全く。
最新の町内会の回覧板に「大野智、どうしてくれよう・・・」と書いた紙をこっそり忍ばせておく気マンマンでございやす。
ウケる!!
美しい土台に焦げ茶色で塗られた顔。
額に浮く二つの白い点。
すーっと通った綺麗な鼻筋に流れる白い線。
「どんだけ下がらせたら気が済むの!」な瞼に描かれた黄色い線。
キュッと上がった目尻のライン。
瞳を縁取る濃いブラウンの極太ライン。
爆笑し過ぎて腸がよじれそうです。
毛穴から緑色の汁が出そうです。
店長、アテント!!
どうですか、これ!?
えぇ!?
マダガスカル島に生息する最後の珍獣ですか!?
まだ誰も踏み込んだ事のないジャングルの奥地の部族!?
はたまたちょっと変わったイタズラ好きの妖精!?
ヤマンバ3104はネッシーとかツチノコとかの部類に入る!?
大野君の手にかかればヤマンバメークも個性豊かなアートに変身。
自分の顔がキャンバス。
それにしても凄まじくぶちゃいく♪
もっすごぶちゃいく♪
でもべらぼうにラブリ~♪
眺めれば眺めるほどに愛着が湧くと言うか、デヘデヘ皺が増えると言うか、今すぐ白いランニングシャツ・白い短パン・白いハイソックスに着替えて近所の公園でラジオ体操第1と第2を華麗に繰り広げたくなると言うか、『オモシロ過ぎる de 賞 2010グランプリ』を授与したいと言うか、「どうにもこうにもフンガーッ!」と言うか、コンサートのオープニングは5人揃ってそのいでたちで是非♪と言うか、か、か、か。
ブラボ~!!
83ページの21番にちびりそうです。
ドストライクでツボに入りました。
アホ丸出しな大野君、うんにゃ、アホ丸出しに見えるメイクの大野君に絶大なるLOVE。
二宮君を見上げる表情がモー、モー、モー、もぉ~、絶品。
21番を大きく大きく引き伸ばして、ラミネート加工して、神棚に飾りたいです。
豊作を祈ってどこぞの神社に奉りたいです。
いかん、15番のけったいな人と鏡越しに目が合ってしもうた。
石に変えられてしまう・・・・
目に見えない魔力に囚われてしまう・・・・
「弟子にして下さい!」と思わず叫んでしまいそうになる・・・・
笑い皺が深く刻まれる・・・・
え~い、とぉ~、だぁ~、コンニャロ~、大爆笑!!
82・83ページのじゅんコロMATSU、さとしゃん♪、マサキィ、にのハム
、翔にゃんの5人並びに抱腹絶倒。
全員まとめてうぉりゃ!と背負い投げしてやりたい衝動を抑えるのに一苦労です。
二宮君、笑い過ぎて失神しそうなのでその姿はどうか一つ、無しの方向で。
私の中で金字塔を打ち立てたこの時 ( ← ご参照下さい )と互角で二宮君が好き♪
追いつけ追い越せで大好き♪
88ページに褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
撮影が行われたのは11月3日。
デビュー記念日と紅白歌合戦の司会発表の日。
“だぶる”でめでたい日。
紅白の記者会見後の仕事がこれ。
すんばらしい!!
ナイスな心意気に拍手喝采!!
アイドルと言うのは世を忍ぶ仮の姿に違いない。
お笑い5人組は最強で最高!!
ペロッとまるっと惚れ直した!!
『ヤマンバメークの嵐にマニアック』♪
12年目の幕開けに相応しい珠玉の秀作。
改めまして、デビュー11周年おめでとうございます!!
これからも宜しくお願いします!!
---------
---------
後数時間後にナゴヤドームでコンサートツアー、『ARASHI 10-11 TOUR “Scene” ~君と僕の見ている風景~』の幕が上がります。
行かれる皆さんは素敵空間をずずずいっと満喫してらして下さい。
で、FNS歌謡祭はどないな感じで登場!?
« ハニーフラッシュでキメッ! | トップページ | 作戦会議なう、と追記 »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆まほまほんさん◆
これから行かれる方々へのお心遣いサンキューベリーマッチ♪
投稿: デネル→まほまほんさん | 2010年12月 6日 (月) 12:42
◆まほまほんさん◆
よっ、初嵐コンサート!!
お帰りなさ~い!
松本君は髪型を変えてたんですね。
録画しっ放しのFNSをまだ観てないのでまほまほさんのコメントと併せて確認してみます。
ズボンが食い込む生き物、嵐のリーダー。
されるがままの大野君はさぞかし♪
お疲れのところを感動と興奮のお裾分けをして下さって有難うございました。
投稿: デネル→まほまほんさん | 2010年12月 6日 (月) 12:41
*追記です
すみません、これからまだコンも行かれる方もいらっしゃったことすっかり忘れてました。
ほんのりネタバレをここで書いてしまってごめんなさい。すぐ下のコメントは読まないでください~(>_<)
投稿: まほまほん | 2010年12月 5日 (日) 18:56
デネルさん、皆さん、こんばんは(●^o^●)
デネルさん、素敵なイラストありがとうございました!
おかげ様でコンサート楽しめました♪
会員申込が遅くて去年は参加できなかったんですが、やっと会員申込み、今年始めて体感しました!!クオリティの高いショーを見られて歌って踊って笑いました。潤くんが髪型かわってスーパーサイヤ人になってたり、相葉くんのドラマの話は国立から練習してたり、そして大野くんはFNS位の体格になってました。ちょっと体格のいい坊ちゃんの切れ具合も最高☆
歌ものびやかでしたが踊りのキレは遠くてDVDで確認します。
マイガールでメインステージに戻る時潤くんの手が大野くんのおしりにあり、ズボンをギュッと持ち上げた為しばらく大野くん食い込んでました!(^^)!
されるがままの大野くんに絶大なるloveです。
昨日は大興奮してしまって寝付けず今日は筋肉痛です。
ここでいろんな方が「楽しんで」と言ってくださって、会場でも嵐ファンは本当に支える心がすごくて美しくてよい体験をする機会をもらって幸せでした。
本当にありがとうございました☆
投稿: まほまほん | 2010年12月 5日 (日) 18:33
◆みわさん◆
ヤマンバメークが栄えある第1位を獲得しましたね。
全力でメークをする嵐さんは素晴らしい!!
益々惚れ直しました。
それにしてもみんなどえらい事になってますな。
笑い過ぎてお腹が攣りそうです。
15番のあの人の破壊力が半端じゃない!
投稿: デネル→みわさん | 2010年12月 5日 (日) 14:19
◆てるさん◆
一昨日は全国各地で突風とか豪雨とか落雷などの被害が出ていたみたいですね。
ニュースを見てびっくり。
社長さんの“ゴーン”は摩訶不思議でございます。
何故に“ゴーン”??
ヤマンバメークの大野君に笑い過ぎて過呼吸2秒前。
瞼に描かれた勾玉のような黄色いラインがどうにもこうにもツボです。
今日も名古屋が無事に終わりますように。
投稿: デネル→てるさん | 2010年12月 5日 (日) 14:16
◆たまさぶろうさん◆
友人曰くグッズを並んでいるときはめちゃくちゃ寒かったそうなんですけど、ちょうどリハーサルの音が洩れ聞こえてきたそうでテンションが上がったと言ってました。
帽子のような画伯Dの宇宙船とは今年はこれでお別れ。
新作を描くべきかこのまま引っ張るか悩むところです。
『月刊ザテレビジョン』のBOOK in BOOKの破壊力は半端じゃないでしょ?
ヤマンバメークの嵐さんに拍手喝采&大爆笑でした。
投稿: デネル→たまさぶろうさん | 2010年12月 5日 (日) 14:12
◆カフェミントさん◆
お母様もヤマンバメークのお笑い5人組がお気に入りでいらっしゃる♪
雑誌をプレゼントして差し上げて大正解でしたね。
お部屋でずずずいっと満喫されますように。
投稿: デネル→カフェミントさん | 2010年12月 5日 (日) 14:09
◆カフェミントさん◆
友人が昨日カフェミントさんと同じようにグッズを買いに行ったんですけど6時間待ちだったそうな。
寒い中、5時間半もお疲れ様でした。
お目当てのグッズはがっつり購入できました?
私は「大野君のうちわをお願いします♪」と何故か語尾にハートマークをつけてお姉さんにオーダーしてしまいます。
投稿: デネル→カフェミントさん | 2010年12月 5日 (日) 14:06
◆みなんばさん◆
ヤマンバメークの大野君に爆笑し過ぎて息苦しかったです。
かなりの破壊力がありますよね。
見れば見るほど味わい深い♪
そうなんです、ぶれっどさんにコメントを頂いて私も謎が解けました。
あの大野君は“だっこちゃん人形”。
タカラさんとかから3104版で商品化のお話がこないですかね。
二宮師匠のは反則ですな。
お陰で笑い皺がまた何本も。
投稿: デネル→みなんばさん | 2010年12月 5日 (日) 14:02
◆つばちゃんさん◆
ヤマンバ姿の大野君はもののけのような仕上がりになってます♪
『FNS歌謡祭』は録画の映像なんですね。
昨晩ちょっと出かけていたのでまだ観れていませんがどないな感じになっているか確認してみます。
投稿: デネル→つばちゃんさん | 2010年12月 5日 (日) 13:47
デネルさん、こんばんわ~いつもお返事ありがとうございますやっぱりヤマンバ強しでしたね、密かに楽しみにしてました。立ち読みしようかな~と思ってたんですけどあまりに衝撃に吸い寄せられるようにレジへ
家で腹抱えて笑いましたよ、15番の彼に釘付けです
怪しいけどかわい過ぎです。無造作なヘアバンド姿がまたイイ。にのハム
強烈ですね~あの衣装はどこに行けば手に入るんですかね~みんなやりきってくれましたよね、記念日に
ますます好きになりました。またお邪魔させていただきます、ありがとうございました
投稿: みわ | 2010年12月 4日 (土) 20:55
デネルさん 皆さん こんばんは
何度見ても笑っちゃいます。魔王のころの大野くんを1番と言う娘は笑える大野くんはちょっと苦手だったりするんですが… だいちょうぶか?と心配をよそに爆笑でした。
凄いぞ大野くんです。(あっそういう趣旨じゃないのかな?)
ARBSHI号こちらも…元気でました。
昨日は竜巻注意報 今日は暴風警報 でドキドキの2日間でしたが…フフフ…社長さんは何故その様な発音になったのかしら…やっぱりたのしい。ヤマンバメーク笑いましたね~思いっきり何故大野くんはいつもお笑い系に行ってしまうのか?今回ばかりはもう笑うしかない そりゃぁニノの気持ちも解るってもんですよね。でも本人は至って真面目
変わらない嵐が大好きですね本と
出た
名古屋…無事に終わります様に…
投稿: てる | 2010年12月 4日 (土) 17:53
デネルさん、みなさん、こんにちは〜
で、絶好の名古屋祭りですね
嵐さんを始めドームに集う皆さんが、幸せな一時を無事に過ごせますように(≧ω≦)b!
今日はとっても良いお天気
デネル画伯の美味しそうな宇宙船がお目見えするのも、残す所あと一回ですね。なんか淋しい…
で、衝撃のヤマンバメーク…まさかあそこまで笑撃的だったとは…Σ( ̄□ ̄;)!!先にデネルさんや皆さんのお話を読んで、心の準備運動をして臨んだのにっ!さ、酸素
…酸素吸入器プリ〜ズ
! 15番さんは私を殺す気ですか!?にのハム氏にいたっては、もう何が何だか…面白すぎるでしょうよ!アフリカ辺りのぬいぐるみとかにいそうな感じじゃないですか?ウケる

やっぱり大好きだわ〜
記念日にこれだけ色んな事をこなしちゃう嵐さん
投稿: たまさぶろう | 2010年12月 4日 (土) 17:02
ごめんなさい、ヤマンバメークのコメント忘れました
還暦過ぎて嵐に大ハマリの母に見せたら雑誌が返ってきません
「もう読んだ?」「おかーさんまだ見てるのっ
」毎晩部屋から笑い声。 …仕方なく自分の分を買いました。あれだけ売れてもこんなこと全力でやってくれる嵐さんってすごいなあ…。
投稿: カフェミント | 2010年12月 4日 (土) 16:26
今ナゴヤドームの外にいます。開場が始まりました。残念ながら私は今年チケットが当たらず嵐さんにお会いすることが出来ません
来てもせつないかな、と思ったけど「この中に嵐さんがいるんだな」といま不思議と穏やかな気分です。せめてドームの外から皆さんがケガなく終われるように願って、開演時間になったら帰ろうと思っています。…グッズは朝6時半に着いて5時間半並びました
他のメンバーさんはスッと言えるに大野さんだけ「おっ、大野さんお願いします。(ポッ
)」となってしまう自分が我ながらかわいかったです
投稿: カフェミント | 2010年12月 4日 (土) 16:15
デネルさま、みなさま、こんにちは!
ヤマンバメーク!衝撃的でしたよね~
開いた瞬間、大野くんの変わり果てた(?)姿に爆笑!なんかヘン?これってヤマンバ?
でも、どことなく懐かしいのは何故?
で、ぶれっどさんのコメントですっきり♪
そう、まさしく懐かしの【だっこちゃん人形】
あぁでも、お若いみなさんにはわからないのでは…?
その【だっこちゃん】大野くんと85ページ魔王仕様の大野くんは本当に同一人物?
ニノちゃんは、あんななりなのに「オレが一番カッコ良かった」って(笑)
今夜は名古屋&FNS♪
デネル画伯の宇宙船で、無事に楽しく年末を乗り越え、突っ走れますように。
投稿: みなんば | 2010年12月 4日 (土) 16:04
デネルさん、皆さんこんにちは〜デネルさんいつもお返事有り難うございます。
あの綺麗なお顔が
ヤマンバメークで偉いことになっているんですか〜
『アーティスト
』大野君流石ですね〜
エントリーには関係ありませんが…
なんて想っていたのですが、やはりそうでした。コラボの一曲のみ
それとも嵐さんで持ち歌を唄うなんてことはないんでしょうかね〜
やっぱり唄って踊るかっこいい大野君が観たいなあ
できれば『Monster』で
今夜の『FNS歌謡祭』嵐さん達は録画の映像での出演になるそうです。
松下さんのピアノ演奏とコラボだと聞いていたので、もしかしたら…既に前もって撮っているかも
それにしても4時間は長いなあ


リアルタイムで観たいけど…この時間帯だと何かと忙しい主婦の辛いところ
何が何でもリアルタイムで観る気まんまんです
投稿: つばちゃん | 2010年12月 4日 (土) 15:51
◆ティナママさん◆
「ゴーンに入りてはゴーンに従え」が耳に入ってきた途端、脳裏にはカルロ○・ゴーン氏の顔がふわわわ~ん。
2010年が終わるまで後少しですが嵐さんにまつわる雑誌たちはまだまだ登場するんでしょうね。
投稿: デネル→ティナママさん | 2010年12月 4日 (土) 14:44
◆ぶれっどさん◆
『ダッコちゃん』!!
それ!!
ヤマンバメークの大野君を一番最初に見た時に「何か?誰か?に似てるけど??」だったんですが閃かず。
ぶれっどさんのコメントを拝読して思い出しました。
ダッコちゃん!!
今年最後のコンサートが皆さんにとってめちゃくちゃHappyなものになりますように。
投稿: デネル→ぶれっどさん | 2010年12月 4日 (土) 14:37
◆なっつさん◆
83ページ21番のもののけさんにペロッとまるっとやられてしまいました。
世を忍ぶ仮の姿である男前な5人組のショットと若手お笑い軍団である時のショットとのギャップに大爆笑です。
これぞ嵐!な心意気が素晴らしい!!
FNS歌謡祭もあるので名古屋は暑くて熱い日になりそうですね。
投稿: デネル→なっつさん | 2010年12月 4日 (土) 14:35
◆みけあさん◆
大野君が描いたヤマンバは味わい深い!!
見れば見るほど爆笑!!
ぶちゃいくなんですけどラブリ~でハーフ&ハーフの妙に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイでございました。
で、二宮君の姿。
“ご参照下さい”にも記してますが美顔グッズの二宮君が大大大大好きでして、あのショットを越えることはこの先無いなと思ってたんですけど伏兵が登場しました。
それは、にのハム♪
師と仰ぎます。
ナゴヤドームが最後まで笑顔・笑顔・笑顔がいっぱいな素敵空間になりますように。
投稿: デネル→みけあさん | 2010年12月 4日 (土) 14:30
◆こぺっぴさん◆
もう一度挑戦して欲しい企画の栄えある第1位がヤマンバメークだったので記念して5人全員で挑戦してるんですがこれがもぉ~、ちびりそうになる勢いで大爆笑で。
機会があれば是非♪
投稿: デネル→こぺっぴさん | 2010年12月 4日 (土) 14:25
◆アルタイルさん◆
名古屋の空も凄く晴れ渡っているそうですよ。
グッズ購入に長蛇の列だそうな。
ヤマンバ3104の額に浮く2つの白い点がどうにもこうにもツボでした。
瞼に描かれた勾玉型の黄色いラインに笑い過ぎてお腹が痛かったです。
アルタイルさんは83ページの22番がスマッシュヒットでいらっしゃる♪
投稿: デネル→アルタイルさん | 2010年12月 4日 (土) 14:22
◆魅憂さん◆
部屋に放置したままの『月刊ザテレビジョン』をようやく袋から出してがっつり見れました!
ヤマンバメークの嵐さんに笑い殺されそうになってしまって。
大爆笑!!
今年最後のコンサートがこれでもか!てな勢いで盛り上がりますように。
絶好調超で楽しいに違いない♪
投稿: デネル→魅憂さん | 2010年12月 4日 (土) 14:19
◆めんたいこLOVEさん◆
FNS歌謡祭は松下さんとコラボなんですか?
東京と名古屋の二元中継なんでしょうかね??
嵐さんはナゴヤドームから??
FNSを皮切りに年末の歌番組スペシャルが始まる!!
投稿: デネル→めんたいこLOVEさん | 2010年12月 4日 (土) 14:17
こんにちは~デネルさん
「違うだろ」ってツッコミそうだわ
了解です~直ちにコンビニへ走ります
とにかく、この10ヶ月で雑誌の山が~大変なことになってて
です~
今日もオープニング話から笑いの渦ですね
社長さん
月刊テレビジョンですか
今年中に整理出来そうにない
またデネル画伯の宇宙船が出現名古屋ですね今夜~
中継楽しみです
投稿: ティナママ | 2010年12月 4日 (土) 13:49
デネル様、皆様、こんにちは。
大野くんのヤマンバメイク♪
みた瞬間
『ダッコちゃん』か!
とツッコミ、大爆笑♪
アイドルが全力でヤマンバになりきるとこがブラボーです(o^-^o)
さてナゴヤドームが始まります。
こちらは良いお天気です♪
2日間、怪我なく、無事にコンサートができますように…。
そして2010年ラストのライブ。
しあわせいっぱいの5色に染まりますように…。
投稿: ぶれっど | 2010年12月 4日 (土) 11:31
デネルさん皆さん、おはようございます。83ページの笑撃度に求むア○ント!です番号21の上目なさとしゃん♪をロケットペンダントか御守り袋に忍ばせて持ち歩きたいッス
86ページ下の可憐ちゃん+男前(もぉこの大野君がスキ過ぎて~

テンション上がる~
)と交互に見ると、また(笑) そして…変態マン、じゃない美顔マン。見た瞬間、ドSのくせに~!!て思った自分が忘れられないです。あれはある種、踏み絵でしたね。81ページと88ページを取り外して見比べるも良しですね
81ページ、ニノの腰?背中?に回された左手にキュン
名古屋の様子はどうでしょうかね~?FNSと合わせて、今日も素晴らしい夜になりますように
投稿: なっつ | 2010年12月 4日 (土) 09:51
デネル様、皆様、おはようございます(*^^*)
ですが、二宮君!大野君を愛でたいのに…いやいや
嵐さんを楽しみたいのに、どうしても二宮君を見てしまうんです(@_@。


あの宇宙船、大好き
デネル様、いつもお返事ありがとうございます。
そうなんです!ヤマンバ。大野君はもう芸術の域というか、別の生き物でlovely
今日明日、嵐さんが名古屋に〜!ヽ(゜ロ゜;)ノ 参戦しないのですが、なんでしょうこの緊張&ワクワク。参戦されるかたは、もうさぞかし…(*´艸`)
デネル様、宇宙船をありがとうございます
本当に、何事もなく!が嬉しい楽しいの原点だと思います。嵐さんと携わる皆様の無事と、参戦されるかたが、気持ち良く清々しく過ごされますように。名古屋で幸せにされちゃう皆様♪♪お気をつけて行ってらっしゃいませ〜(≧∀≦)ノシ
投稿: みけあ | 2010年12月 4日 (土) 09:26
おはようございます。
抱腹絶倒とな
見たい
ちょっくら本屋さん行ってきま〜す

ヤマンバですか
立ち読みはしない方がよさそうですね。警備員さんのお迎えが来そう。
歌番組楽しみですね。しやがれもあるし大忙しですわ
LIVEに行かれる皆様!楽しんで下さいね〜!
投稿: こぺっぴ | 2010年12月 4日 (土) 09:05
デネル様、皆様、おはようございます
。
。
。
名古屋の空も晴れ渡っているのでしょうか。
宇宙船デネル号の応援もありますし、盛り上がる事でしょう
参戦される皆様、思い切り楽しんできて下さいね
あのヤマンバは衝撃的でした。
誰が誰か分からない
額の点は一体…
独創的なヤマンバでしたね。
いやもはやヤマンバとは別の種族になっていた様な(笑)。
ワタクシは、デネルさんのおっしゃる箇所の一つ下、83ページの22番かな、に笑ってしまいました。
白く縁取った口角が上がってる、笑ってるんだ~って。
ヤマンバでニコッ
可愛いけれど、爆笑でした。
投稿: アルタイル | 2010年12月 4日 (土) 08:41
デネルさん、皆さんおはようございます∀
ご覧になられましたか!!
5人の最強ヤマンバ←笑
たしかに、自分の顔までもキャンパスにして、作品にするなんて、彼にしかできないと思います∀
そんな彼に、また惚れ直しました!★
今日は、FNS&名古屋魂ですね!
名古屋魂は、年内最後のコンサート*ケガなく、終えられますように!
FNSは、松下奈緒さんのコラボが楽しみですね!(´`)*
では!
投稿: 魅憂 | 2010年12月 4日 (土) 08:36
デネル様、皆様、おはようございます!
やまんばメーク、まだ見てないですけど、爆笑ものですね。ぜひ雑誌を探して見てみようと思います!
ところで、今日のFNS歌謡祭は、コンサート会場から中継なんでしょうか?
あのゲゲゲの女房の松下奈緒さん(あってますか?)とコラボするそうですよ。松下さんが、ピアノ伴奏をし、嵐さんたちが「果てない空」を歌うそうです。松下さんの美しく繊細な伴奏に乗せて、智くんをはじめ、嵐さんたちの力強くて優しい声が響く・・。なんて素敵なんざんしょ!!楽しみですね!
投稿: めんたいこLOVE | 2010年12月 4日 (土) 04:17