« 大奥 | トップページ | 怪物くんDVD-BOX 7 »

2010年10月 8日 (金)

怪物くんDVD-BOX 6

持病の“面倒臭い病”を封印して仕事帰りに約2ヶ月ぶりでスポーツジムに行ってきました。

あちらではグリーングリーンなnanoさんでアイドルグループ嵐の楽曲を全タイトルランダムで聴きながら汗を流します。

有酸素運動の途中で流れてきたのは『いつまでも』。

DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )のフェイクだけを延々リピートし続ける私。

いつ聴いても何度聴いても超絶にセクスィ~。

あそこのパートだけ連続で10分ぐらい聴いていたのではなかろうか!?

その都度いちいちピンポイントで巻き戻しボタンを操作しないといけないんですが、あ~ら不思議。

全然面倒臭くな~い。

デネルでございます。

本日は大野君のドラマ『怪物くん』DVD-BOXより、SPECIAL DISCに収録されている『オフショット集 ~撮影の裏側一挙大公開!!~』の感想文をば。

今回も箇条書き大作戦 ( ← ご参照下さい )で参ります。

収録時間は26分弱か。

1回で書ききれるかしら!?

怪物くん オフショット1 ~好きな芸人さん~

◆濱田くんは大野君の隣でお座り。

◆「好きな芸人さんは?」の質問に一生懸命答えを考える濱田くんを斜め上から覗き込んで静かに見守る大野君。

◆上島さんの「お前 本当に分からなかったの?」近辺で漏れ聞こえてくる“ンフフフッ”な重低音の笑い声に胸の鼓動は高まるばかり。

笑い声から薫り立つ色香が半端じゃござんせんな。

濱田くんの「ぜっんぜん分かんなかった」後の笑い声も然り。

耳に残るは智の笑い声。

怪物くん オフショット2 ~上島さんの一発芸~

◆切り株の上に小さな薪を微笑みながらひょいと乗せる3104。

◆キャンプ場の河原で小ネタ(木こり?)を披露する上島さんを見てニコニコ笑うスウィ~トな笑顔に店長さま、今宵はテキーラロックでよろしくどうぞ。

◆今度は駅員さんな上島さんを見て腕組みしながらニコッ。

◆八嶋さんが上島さんの一発芸について話している時(タイムバー01:40近辺)に濱田くんのリクエストに応えて後ろから優しくキュッ。

キュッって。

キュッって。

キュッ・・・・

◆タイムバー02:25近辺でじゃれ合う小学生と秋で30歳になる彼奴。

◆タイムバー02:30近辺でまた後ろからそっとキュッ。

キュッって。

キュッって。

キュッ・・・・

◆濱田くんを後ろからキュッとしながら上島さんを見て無限大に優しくニコッな大野君。

◆“オープン クローズ オープン クローズ”を真似る別嬪さん。

◆“う~ん、セキュリティー、ばっちり”を真似る可憐ちゃん。

◆八嶋さんの「バカウケです!」でヒロシの勉強机にうつ伏して寝ている3104と思いきや、何かを書いて(描いて)いる!!

周囲の騒ぎをスルーして何やら真剣に書いて(描いて)いる大野君に惚れて惚れて惚れまくりっす。

◆顔を上げて笑った♪

でもまた続きを書いて(描いて)る

怪物くん オフショット3 ~ナイスコントロール~

◆帽子 on 帽子に世にも薄気味悪い笑みが。

赤白帽のゴムが首にピロ~ン。

◆八嶋さんの「ボール1個持っててね」でボールをひょいと投げる仕草をする大野君。

◆八嶋さんの「はいよ~(ボールを投げる)」に何故か上島さんを見て凄く楽しそうに笑う3104。

◆「スタンバイ」と呟いて、静かに頷いてしなやかに投球。

かっ、かっ、かっ、かっちょい~!!

球技の経験は無いのにコントロールが抜群にいい!!

手前にいたエキストラの殿方がナイスキャッチでしたが的確に籠を捉えてましたな。

怪物くん オフショット4 ~変わったおじさん~

◆上島さんの「住んでだよ! 俺はここに!」(タイムバー04:57近辺)でズボンを調整しながらニコニコ笑う大野君。

ズボンが随分ユルユルちっく。

撮影当初より痩せたっぽいですね。

◆「アレっすか?」の声がトロットロ。

◆上島さんの「ロケか?」で大きな耳をサワッでニコッ。

なんて優しいニコッなんざんしょ。

◆八嶋さんの「いや、や~、はい、ちょっとテレビで」(タイムバー05:24近辺)で大きな耳の中に人差指をスポッ。

やられた・・・・

スポッアゲインで何の気なしに抜かれる人差指の絶妙な“ヒョイン”な動きにペロッとまるっとやられてしもうた・・・・

◆演技をしているお巡りさんのこちら側で繰り広げられている小芝居に爆笑。

神妙な顔つきでフンフン頷いている大野君がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

◆ホンマンさんの横でちんまり座っている可憐ちゃんをうぉりゃ!と背負い投げしてやりたい10月の夜。

◆変わったおじさんに絡まれつつも、マネージャーな八嶋氏に守られている3104がこれまたね、どうにもこうにもね、鼻息も荒くね、「別嬪さんにもほどがある!」なわけです。

◆「大野!」、「大野よ! いつでもやってやるぞ! コンニャロー!」な上島さん。

それを受けて静かに笑う大野君がモー、モー、モー、もぉ~♪

笑った時の目尻のキュッに滅法弱い私。

◆キュッingで「いつでもやってやる・・・」な呟き。

怪物くん オフショット5 ~きもだめし~

◆大きな手のセットを眺めながら濱田くんの「これだけはCGじゃないんだ」を受けて“フフンッ”な笑い声。

◆暗がりの中に進んで行く時に濱田くんに手を繋がれる大野君。

物言わぬ静かなあの背中がめちゃくちゃ男前。

ペロッとまるっと惚れ直した!!

2枚重ねの黄色いシャツ越しに見える肩甲骨のラインにありったけのキューーーーン。

◆「ヤダヤダ、絶対置いていかれる」でビビリんちょな濱田くんにひしとしがみつかれる大野君。

◆「いやいや、置いていくとかそーゆうことしないから」の声。

×□○☆※◇・・・・

どうですか、これ!?

えぇ!?

トキメキ指数はいかほどばかり!?

もののけと化する何秒前!?

フーン、フーン、フーン、超絶にかっけぇ~!!

もっすご色っぺぇ~!!

大野智、どうしてくれよう・・・・

◆濱田くんを置いていきやがった!!

「いやいや、置いていくとかそーゆうことしないから」はいずこへ!?

相手は年端もいかない小学生だぞ!!

ドS魂が炸裂したのね。

チキショ~、だぁ~、とぉ~、絶大なるLOVEっす。

ウッス!!

それでも濱田くんは大野君の事が大・大・大・大好き♪

◆濱田くんのどこまでも可愛い「ふざけんな~。 嘘つき」でニコニコ笑うドSな彼奴に求む・養命酒。

「ビビってんなぁ~、○○~♪」の“○○~♪”が何度挑戦しても聴き取れずで残念無念。

◆「ビビってんなぁ~、○○~♪」の時の笑顔が猛烈に甘~い。

◆「どしたぁ?」の声。

セクスィ~過ぎるでしょうよ、その「どしたぁ?」。

◆「お前、高いとこもダメじゃ~ん」に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!

“お前”でキューーーン、“ダメじゃ~ん”でキューーーーーン。

“お前”と“ダメじゃ~ん”が脳内でビッグエコー。

お花畑でビッグエコー。

安来節をしながらビッグエコー。

ポルカを小粋に踊りながらビッグエコー。

あぁ、うっとり。

マジでガチでうっとり。

「肝試し」と言えば、そう、この時の大野君。 ( ← ご参照下さい )

未だにガチコーン!と恋い焦がれておりまする。

◆タイムバー07:16近辺でテトテト歩く後ろ姿。

首をクイッって。

テトテト歩いていても色気があるわい。

怪物くん オフショット6 ~ハマダミアンナッツ~

◆“ハマダミアンナッツ”の命名が上手い。

怪物くん オフショット7 ~ドッキリ大作戦~

◆レディの「タイミング外したら行っちゃうよ、大野さん」でふらりと登場する半袖&帽子無しの3104。

ペッタンコな髪型よし、半袖からご開帳な腕よし、タイツ越しに見えるふくろはぎのラインよし、コーディネートなのか?そうなのか?たまたまかね?そこんとこどうなの大野君?な黄色い漁サンよし、よし、よし、よ~し!!

◆レディの「おはようございます」で挨拶代わりにこっくり頷く大野君。

酔いしれて、そのこっくりな頷き。

男前ぶりが炸裂。

◆殿方と合流して控室を去って行く大野君。

◆ドッキリに失敗したと思って姿を現した濱田くんを見てニコニコ笑う大野君。

いかん、息がまともに出来ない・・・・

エラ呼吸になる・・・・

今すぐ家を飛び出して競歩で町内中を駆け抜けたひ・・・・

『“あぁ、ゴメンなさいねぇ”な智にマニアック』でやっさいもっさ~い!!

ほんのり怪しくもあり、どことなく迷探偵K・Tちっくでもあり、ウルトラ級に優しい「あぁ、ごめんなさいねぇ」に惚れて惚れて惚れまくり。

「あぁ、ごめんなさいねぇ」で濱田くんの頭を撫で撫で。

いつまでもニコニコ。

「せっかく隠れてたのに」でニコニコing。

濱田くんにグインと押されてもずっとニコニコ。

笑いながら濱田くんの手をキュッ。

これが惚れ直さずにいられよか!?

デヘデヘせずにいられよか!?

いでよ、鼓笛隊!!

どこをほっつき飛んでいるか分からない愛鳩、カンバ~ック!!

「もう一回やる? じゃあ?」に自称ガラスのハートがときめきっ放し。

「芝居になっちゃうけど」に心の臓が早鐘を乱打してキンコンカンコン状態ですよ、全く。

よっ、男前!!

罪作り!!

濱田くんの肩に手を回す3104に今宵何度目かのキュンタイム。

怪物くん オフショット8 ~執事のお仕事~

◆八嶋さんの“大ちゃん”呼び。

怪物くん オフショット9 ~これはまずいねぇ~

◆「これはまずいねぇ」のリハーサル中の大野君。

しゃくれた顎と拍手がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・

◆お巡りさんに対してどこまでも上目線の怪物ランドのプリンス。

◆いろんなバージョンの「これはまずいねぇ」のリハーサル風景が見れて嬉しい♪

怪物くん オフショット10 ~マリスの秘密~

◆ニコちゃん大王を彷彿させるDr.マリスの頭を指でトントンして感触を楽しむ3104。

笑顔と笑い声と目尻のキュッにデヘ~。

◆Dr.マリスの頭は日焼けがご法度。

紫外線対策は万全に。

『怪物くん DVD-BOX 7』に続く。

« 大奥 | トップページ | 怪物くんDVD-BOX 7 »

怪物くん」カテゴリの記事

コメント

◆イクラさん◆

お化け屋敷とかは絶叫に次ぐ絶叫で自分でもびっくりするぐらい不細工になるので大野君とご一緒するのは無理ですな。
耐えるつもりはサラサラ無い♪

おっとこ前な「いやいや、置いていくとかそーゆうことしないから」に惚れ惚れ。

結局は「箇条書きって何?」状態なんですのよ。
ガハハハッ。


デネルさんこんにちは~

私、高所・暗所・閉所恐怖症なんですけど、おまけにお化け絡みなコトもどわいっきらいなんですけど、大野君となら文句も言わずに耐えれる自信があります
“おいてくとかそーいうことしないから”あの声あのトーンあの後ろ姿あまりに男前すぎますねっ置いていかれても平気むしろ置いて行かれてみたいスタッフさんよくぞこのくだりを押さえてくださった
あっまたデネルさんがもののけ化する数秒前
あの一ついいですかひたすら箇条書きなデネルさんが無性にかわいいです

◆のびたんさん◆

「ビビってんなぁ~、○○~♪」の“○○”は“ヒロシちゃん”か。
にゃるほど~。
この前後に濱田くんは大野君の事を“怪物くん”と呼んでますもんね。
のびたんさんの推測を元にDVDを見直してみます。
有難うございました♪


◆たまさぶろうさん◆

底無しにスウィ~トな大野君の笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになります。
でもそこはかとなく漂う色香がもれなくついてくるのでトキメキ指数の針がどえらい事に。
憎らしいったりゃありゃしない。

いたいけな濱田くんを置き去りにするドSな大野君に惚れて惚れて惚れまくりです。
脳内シュミレーションがフーン、フーン、フーン。


◆のびたんさん◆

DVD-BOXのSpecial Discは魅惑のあれこれがドドンッ!と収録されていますなぁ~。
どのシーンもうっとり&デヘデヘの嵐です。
Mr.罪作りに何度も惚れ直してしまいました。

きもだめしにはトキメキ指数の針が振り切れっ放しでございます。
くぅ~♪

◆巾着さん◆

敏腕プロデューサーも真っ青な勢いで笑いには凄く厳しいと自負しているんですがどうも違うみたいです。
「公共の場で笑い声が大き過ぎる!」としょっちゅう注意されるんですよねぇ~。

多くを語らず静かに周囲の話しに耳を傾けている怪物くん仕様の大野君にまたまた惚れ直してしまいました。
大野君を形容する言葉で雑誌でよく見かけるのが"寡黙”。
まさに。

◆エポワスさん◆

怪物くんの姿なのに大野智でいる時のあれこれがめちゃくちゃ素敵ですよね。
麗しいし別嬪さんだし男前だしほわ~んだし色っぽいし。

暗がりが怖い濱田くんを置き去りにするドSな大野君にキュンでかくれんぼでニコニコ笑いながら濱田くんに謝る大野君にキューーーーン。


◆あじさいさん◆

同じあじさいさんで良かった♪
人違いだったら失礼な話だし・・・と思ったもので。
わざわざ知らせて下さって有難うございました。
これを機にまた是非こちらの方にもコメントをお寄せ下さいね。
お待ちしてま~す!!


ぁ、またまたこんばんは

PSですが‥
今オフショットのきもだめしを見てみたんですが
「ビビってんねぇ〜○△〜」の○△のとこ、私には「ビビってんねぇ〜ヒロシちゃん。」に聞こえました

どうでしょうか?

きもだめしのとこはお兄ちゃん大野さんが見れてとくに好きです

デネルさん皆さん、こんばんは
デネルさん、こちらこそいつもお返事ありがと〜ございます!
オフショット集は、大野君のそれはそれはスィ〜トな笑顔が満開ですね。中でも、きもだめしで龍臣君を置き去りにした後の笑顔といったらもう!!やってる事はドSなのに、あの笑顔ホント罪作りですよね〜。
それにしても肝だめしでの二人のやりとりが、お化け屋敷に入った直後のカップルのやりとりにしか聞こえない…隙あらば後ろからキュッとされたりとか、羨ましすぎるぞ、龍臣君。ちょびっとでいいから代わって……いや、心臓がもたないな…やっぱ止めておきますでも羨ましい

こんばんは


この間の休みにようやく怪物くんDVDBOX見ました

もうっっっ仕事もイヤなことも全部忘れて癒されまくっちゃいました
ノンストップでリピリピしながら、デネルさんのツボもバッチリ堪能いたしました〜

私の中では濱田くんとラブラブな大野さんが可愛いのになんかお兄ちゃんでドキドキが止まらんかったですー


とくにきもだめしのとこはリピが激しかったぁ

世にも〜と共に今夜もニヤニヤ見たいと思います

デネルさん こんにちは。いつもお返事有難うございます。デネルさんは笑いの沸点が低くていらっしゃる?あら。私もです。話しの内容より、むしろ友人達は笑う私を見てよく笑っておりました。自分がそうだからでしょうか、よく笑う方はいいなと思います。大野君が、とりわけ櫻井君の所作がツボにはまって大笑いする姿がとても好きです。・・・怪物くんオフショット集の大野君は落ち着いて、穏やかな雰囲気でしたね。特典映像を見て、以前鹿賀さんが大野君を「物静か」だと仰ったことを思い出しました。一緒に大騒ぎするではなく、話題に乗らない訳でもなく。大人な大野君がいましたね。龍臣君への「どしたぁ?」。繰り返し聞きたくなります。あんなに温かくて優しい「どしたぁ?」があるのですね。

デネルさん、皆さん、こんばんは。

オフショットな大野くん、どこもかしこも色っぽくてまいっちゃいます~
何だか子ども(龍臣くん限定か?)相手だと安心して色気ダダ漏らしちゃうんですかね。

私も前半部分では、きもだめしのドSと「ごめんなさいねえ~~」に惚れまくりです
デヘデヘ笑いが止まりません。
一人で歩いているときにふっと思い出したりしたら超危険です!


さらに後半にはエポワスの心の臓が危うく止まりそうになったシーンがあります。
デネルさんも同じかなあ~。
と~っても楽しみ

 メールと同じ、あじさいです。舌足らずでごめんなさい。

 自分が書いたものを、他の方が読まれる所に出すのは恥ずかしくて、(気持ちだけは届けたいと)メールを差し上げましたが、怪物くんのオフショット語りに、嬉しくなって、コメント欄に書いてしまいました。

 これから、よろしくお願いします。

 

◆アルタイルさん◆

オフショットでも大野君は腹立たしいまでに罪作りでございますな。
笑顔よし、佇まいよし、笑い声よし、ほわ~んよし、薫り立つ色香よし、よし、よしです。

大野君はお姉さんとの二人姉弟ですし、以前子供は苦手だと言ってましたが懐かれ具合が凄く深いような気がします。
濱田くんにしても変に子供扱いをせず同じ目線になって行動したり物を言ったりしてるからとみた。

◆ティナママさん◆

こちらは今にも雨が降り出しそうな空模様でございます。
生暖かい風がヒュルルルルー。

濱田くんを後ろからキュッな大野君にうっとり&デヘデヘの嵐です。
くぅ~♪

「あぁ、ごめんなさいねぇ」がこれまたどうにもこうにも罪作りで逆ギレ2秒前。
どうしてくれよう・・・の連続でございやす。

長袖黄色シャツ無し、帽子無しな大野君に絶大なるLOVE。
タイツの上から漁サンだなんて、上級者のコーディネートですな。
ええ、きっと。
そう、多分。


◆yu-さん◆

お久しぶりでっす!!

トキメキ指数の針が振り切れたまま元に戻らない「あぁ、ごめんなさいねぇ」にはあのメガトン級にほんわかでスウィ~トな笑顔がもれなく付いてくるという。
濱田くんに向ける笑顔と眼差しがめちゃくちゃ優しいんですよね。

そちらでは『VS嵐』の再放送がされているんですな。
関西ではどうなのかしら?

◆あじさいさん◆

あじさいさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
以前『デネルへお手紙』からメールを下さった“あじさい”さんとは別の方でしょうか?

「あぁ、ごめんなさいねぇ」にまつわる極上のハーモニーにペロッとまるっとやられてしまいました。
スウィ~トな笑顔とあの声とあの口調がモー、モー、モー、もぉ~♪でございます。
あぁ、うっとり。
溜息の一つもつきたくなるってなもんです。

歌番組やコンサートで歌い踊る大野君とテレビで見かける大野君とでは佇まいも雰囲気もガラリと変わりますもんね。
そしてお芝居でもまた違う顔がある。
憎らしいったりゃありゃしない。

おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します!

◆ikuさん◆

金木犀の甘い香りがそこかしこから流れてきますね。

暗がりが怖いビビリんちょでいたいけな濱田くんを置き去りにするドSな大野君がもっすごツボです。

以前放送された『ひみつの嵐ちゃん』での肝試しは浪花節夫婦ペアver.が無かったので是非観てみたいです。


◆ちょもさん◆

Special Discのどのシーンを観てもそこはかとなく漂う色気がそりゃ~もう♪
ドラマでも顎がしゃくれててもガニ股であっても猫背であってもワガママし放題であっても「あら色っぽい♪」な怪物くんが要所要所でいましたが坊っちゃんの格好をしている時の大野君の比じゃないですよね。
罪作りにもほどがある。


デネル様、皆様、こんにちは。
怪物くんオフショットでも、ホワワワ~ン全開なリーダーでしたね
癒やされるやら可愛いやらで大忙しでございます。
リーダーは確かお姉さんとの二人姉弟でしたよね?
ご自身が末っ子なのに、子供さんの相手が上手いなあと感心します。
あれでは龍臣くん、リーダー大好きで離れ難くなりますよね。
こんな所でまで罪作り
そしてアルタイルは叫びます!「龍臣くんと代わりた~い」
大変失礼致しました。

こちらは雨に~ちょっとゆっくりな昼下がり~デネルさんのエントリーに再びオフショットを~
何回見ても濱田クンとの「じゃれ愛」が可愛いい後ろからのハグは、たまらんでしょ
それにトロットロッの声で話しかけられて~ウンウン、「ごめんなさいねぇ」の優しく響く声は~いやぁ、あんな風に謝られたんじゃ何でも許しちゃう
黄色の漁サンは、気づかなかった~ヤだ赤いタイツの上から~(笑)
半袖のシャツから覗く逞しい腕がまだ白くて美しいです
一瞬、さっと髪をかきあげる仕草も、クゥ~せくすぃ~過ぎる
運動会の場面、あのボール投げ、凄距離感も方向もバッチリ投げ方もスマートで~かっけ~ったらありゃしない
考えてみれば、濱田クンと大野クン、親子でもOKな年齢だものね~
大野クンが醸し出す雰囲気は何でしょうね~
無垢で静かでほんわかしてて~ふわふわっな笑顔と甘~い声とフフッな遠慮がちな笑い声と~こんな人種は初めてです
レギュラー番組がお休みでも、怪物クン見ながらいっくらでもお腹いっぱいになれます
が~やっぱりいくらでも見たいので~レギュラー番組再開、待っとこう~(笑)

デネルさん、みなさんご無沙汰しています。


さて、今回エントリーされていた「あっごめんなさいね~」ですが、DVDの中でも一二を争うぐらい大好きな場面なんですきっと龍臣くんのことが可愛くて仕方ないんだろうな~と勝手に感じていました。つちついリピートが止まりません。


また、昨晩VS嵐の再放送がありました。上戸彩さん、今田耕司さんチームの会でしたが、まさに怪物くん撮影時の大野くんがいました。久しぶりに出会い、ドキドキしてしまいました。役によってルックスが全然違い、改めてすごいなーと感じていました。関係ないコメント失礼しました。

 デネルさん、こんにちは。皆様、始めまして。
 
 私も濱田くんに、トロットロの笑顔で「あぁ、ゴメンなさいねぇ。」という場面が大好きです。とっても素敵な声を聞けて幸せ!

 Monsterの歌声でファンになったので、”ほわぁほわぁ”の大野君はなかなかイメージできませんでしたが、
このオフショットは、まさに自然体の”ほわぁほわぁ”
な大野君の姿…何とも言えない優しさ(慈愛)にあふれています。

 CDとコンサートDVDだけのつもりが、今では、ドラマDVDや雑誌まで購入し、「大野智 恐るべし底なしの魅力」に嵌まっています。

 デネルさんの細やかな観察は、後で、その場面を見返すときに、とても役立ちます。感謝です。

おはようございます。

外に出るとキンモクセイのsweetな香りがする今日この頃♪

暗い場所に小学生の龍臣君をあえて置き去りにした大野智さん♪
これはマチガイなく、浪花節の嫁と共に、お化け屋敷に入ったならば、本気で恐がる嫁を放置する?…見たいっ!!
その一部始終やSな夫の言動が(笑)。

おはようございます~。

いつもお返事ありがとうございます、デネルさん!

全編通して思ったのは大野君ってホントに静かで優しい。
はしゃいでいても静か。爆笑していても静か。
この静けさに弱い私…たとえ大野君がじーっと固まったままでも見つめ続けられるなぁ…。

あと全編通して漂う色気!
あの衣装なのに。靴下にギョサンなのに。髪の毛ぺったんなのに。がに股猫背なのに。…なんで??
あんなに色気をだだ漏らしていいの!?罪作りにもほどがありますよね。

3ヵ月間の撮影中のオフショット、全部見たいです。
どんなショットがカットされたんでしょ?気になるぅ~。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怪物くんDVD-BOX 6:

« 大奥 | トップページ | 怪物くんDVD-BOX 7 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ