« 星になって | トップページ | 耳まで真っ赤♪ »

2010年10月21日 (木)

5人兄弟

どこぞの国の将軍様のようなシザーハンズの同級生マイタケちゃんが時代劇好きの友達と『大奥』を観に行ったそうな。

マイタケちゃんは“男女逆転”に凄く惹かれて公開前から興味があったとの事。

「面白かった!」と言ってました。

デネルでございます。

本日はアイドルグループ嵐のシングルCD『マイガール』の初回限定盤に付いていたビデオ・クリップの感想文をば。

タイミングを逃しまくりですが書いたつもりが“つもり”のままだったもので。

大黒柱であるお父様の名前が太郎でその後に一郎、二郎、三郎、四郎、五郎と続く“舞駕”家の表札にあんれまっ!!

表札を外す相葉君、うんにゃ、舞駕家の三男、三郎さん。

家の中から漏れ聞こえてくる兄弟のまったり口喧嘩の声にキュン。

「なぁんだよ、文句あっかぁ?」の声がいい♪

イントロのパパン!と櫻井君、うんにゃ、舞駕家の二男、二郎さんがクッションをパパン!と叩くシーンに訳も無く感動。

段ボール箱を抱えてテケテケ横に移動する大野君、うんにゃ、舞駕家の長男、一郎さんに世にも薄気味悪い笑みがツツツツー。

新しい家の部屋争奪戦。

二郎さんの野望を笑顔でちゃっちゃっと上書きしてしまう松本君、うんにゃ舞駕家の五男、五郎さん。

一番小さな部屋でいいと名前を書く二宮君、うんにゃ、舞駕家の四男、四郎さん。

あの5人が兄弟か。

自然にそんな風に見えてしまうから不思議。

はぁ~、素敵

お母さんの遺影を優しくそっと拭く一郎さんに胸の鼓動は高まるばかり。

袱紗(←合ってますか?)で遺影を包む一郎さんの手と眼差しに惚れて惚れて惚れまくり。

キリリ!な表情がどうにもこうにも凛々すぅい。

大野君てば腹立たしいまでに端正な顔立ちですなぁ~。

押入れの中で小さい頃の大切な思い出の品を見つけて“ホヘッ”な口になる一郎さんに褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。

なんてスウィ~トな“ホヘッ”なんざんしょ。

大野君の“ホヘッ”な口に滅法弱い私。

二郎さん、YOUは覆面レスラーが好きだったのかい!?

アルバムの一番最後に貼られていたお母さんからの手紙に気付く三郎さん。

耳に残るは智の歌声。

いつまでも酔いしれていたい胸に染み入る「言いたい事 何も言わず ~」のソロに店長さま、今宵はウォッカロックでよろしくどうぞ。

大野君の声は媚薬。

一度心を奪われたが最後、抜け出せないラビリンスを彷徨い続ける事になるのです。

ええ、嬉々として。

大野君、言わせろ。

「ありがとうと ~」からがモー、モー、モー、もぉ~!!

グッドルッキングぶりが半端じゃない!!

ともすれば「なんじゃこりゃ?」になりそうなパンツの色合いがもっすご良く似合ってる!!

品のあるチェックのパンツが大野君の麗しさをより一層グインと上昇させているのであった。

そこはかとなく漂う色香にクラックラ。

楽しそうに笑いながらビニール袋に入った牛乳瓶?蓋ヨーグルト瓶?の蓋たちをリビングに持って来る一郎さんがべらぼうにチャ~ミング。

ほんでもって男前。

酔いしれて、ハーフ&ハーフの妙。

「一秒ごと ~」からの大野君にフーン、フーン、フーン。

“見目麗しい”と書いて“大野智”と読む。

「ありがとうの想いを ~」でお母さんの手紙に目を通す真剣な眼差しにガチコーン!とやられてしまいました。

富士額よし、眉毛よし、ふわ~んな睫毛よし、すーっと通った鼻筋よし、トゥルットゥルの唇よし、耳よし、揉み上げよし、よし、よし、よし。

「眼を閉じれば ~」の横並びの5名様の後にジ~ン・・・ときて、その後に映る舞駕家の兄弟にこれまたやっぱりジ~ン・・・ときて。

嵐であり、兄弟である5人が交互に映るシーンに心がほんわか。

新しい家のプラン図を破った!!

かっ、かっ、かっ、かっちょいぃ~!!

頼もしい一郎さんにペロッとまるっと惚れた!!

そんな一郎さんの様子を見守る弟たちにキュン。

これでいいのだ!!

土地を買ってるだろうけでど平気。

家を建て始めているだろうけど無問題。

でも引越しの準備をしてるって事は新しい家はもう既に!?

ま、ま、ま、素敵な歌と心温まる物語に水を差すような野暮な話はやめておきます。

付け直された表札にはお母さんの名前が。

すんばらしい!!

『マイガール』のビデオ・クリップは秀作!!

あたしゃすっかり『舞駕家の5兄弟にマニアックでございやす。

ストーリー仕立てのPVは珍しい。

まるでドラマのワンシーンを観てるかのようですにゃ。

秋の夜長にピッタリ。

5人揃いで上質の映画かドラマのオファーがこないかなぁ~。

マニアの願望は尽きる事が無い。

メイキングの感想文はまたいつの日にか。

« 星になって | トップページ | 耳まで真っ赤♪ »

」カテゴリの記事

コメント

◆みわさん◆

まさかマイタケちゃん『大奥』を観に行っていたとは。
「二宮に関係無くストーリーが面白そうやったし」だそうな。
チキショ~、呼び捨てにしやがってぇ!
もちのろんで大野君の事も“大野”でしが。
マイタケ、ドSで鉄の女。

『マイガール』のPVいいですよねぇ~。
長男な一郎さんに惚れて惚れて惚れまくりでございやす。


◆とんちゃんさん◆

とんちゃんさんにとって記念すべき第一号のPV視聴は『マイガール』だったんですね。
一郎さんのVネックのラインがこれまたもっすご色っぽい♪

『曇りのち、快晴』のビデオ・クリップに絶大なるLOVEでございます。
「停止ボタンて何?」状態でいつまでも観ていられます。
がっつりご堪能下さいませ。


◆あやこさん◆

ドラマ仕立て風の『マイガール』のPVにほっこりしまくりです。
舞駕家の兄弟がめちゃくちゃ格好いい♪
5人揃いでまた映画かドラマを是非!


◆桜咲くさん◆

そうなんです、桜咲くさんに頂いたコメントで『マイガール』の感想文をまだ書いていなかったと思い出したんです。
病の進行は早いですからねぇ~。
私も日々悪化しておりまする。
ホホホホッ。


◆くにやんさん◆

雷門、いいですねぇ~。
私もこの前お江戸に行った時に友人Eと行ってきました。
美少女四人組にもマダムのお嬢様にも嵐さんは大人気♪
岡○将生さんて方を存じ上げないんですが素敵なご旅行になったようで何よりです。


デネルさん、こんばんわ~いつもお返事ありがとうございますマイタケさんが大奥ですか?やっぱり「二宮」呼びすてですか?「マイガール」のPV私も大好きです。たま~に見たくなっていつもじーん としちゃいます私こんなキャラだっけ?って一人ツッコミしながら冒頭のセリフ大野くんが長男らしくてカッコイイでもほわわ~ん 余談ですが、ウチの母はこのPVで相葉さんに完オチです。またお邪魔させていただきます。ありがとうございました

デネルさん、皆さん こんばんわ~♪

『マイガール』P.V.のエントリーに今頃会えるなんて、とってもうれしいです! というのもワタクシ、マニア暦が浅いもので…。 でも、このP.V.はうちにあるんですよ。(娘のですが。)もしかしたらメイキングというものを見た一番最初かも。

この曲は大好きでして もちろんストーリー仕立てのP.V.も私的には鎖骨がちょっぴり見えるご長男さまのVネックのセーターが ツボです  メイキング篇も楽しみにしてます!

余談ですが… 夏頃に、『曇りのち、快晴』のP.V.がもっっすご欲しくなりまして、探しました! 手に入れましたよ♪ 5,000円で。 ……いいんです! 欲しかったから   当時はまだまだ「嵐? ふ~ん そう。」な時代でしたもので。 よもや今のどハマりなど、想像だにしませんでしたわ

今日の〈VS嵐〉も見所満載でしたね! 真っ赤になったご長男さまとか こちらのエントリーも楽しみ超にしてます~

デネルさま☆
私も「マイガール」のPV大好きです!!
なんといっても一郎兄さんが素敵~♪
そして弟たちのかわいいことといったら(^^)
是非とも五人兄弟の物語を
映画化ORドラマ化していただきたい!!
TV局に投稿しましょうか?

覚えていてくださったんですねありがとうございます。
なんせ、先ず番組やPV等を観る智にマニアックを見る再度観る‥が習性なもんで
あの時は、久しぶりにマイガールのPVを観て、あ、デネルさんのレポ見てなかったなっ‥て。でも見つからなくて。
今思えば出過ぎたコメントになってしまってすみませんでした
翔くんファンな娘にかこつけて、初めて初回限定盤なる物に手を出したのが、このマイガールでした。その時はまだこちらにお邪魔してなくて。まだまだ軽度のサトシックでした。しかしサトシックの進行は早かった
これからも宜しくお願いします
ありがとうございました

デネル様こんにちは。
いつもお返事有難うございます。
今日は旅先でも嵐の人気ぶりを目の当たりした事を少々。
一つ目は雷門界隈のお土産店で嵐君の写真を見つけたらしい
修学旅行生の美少女四人組、「きゃ~大野君~」って。
二つ目は、とあるレストランでお隣のマダムの会話「娘が嵐にはまっちゃって家族三人の名義で会員になったわ」ですって。
嵐人気は凄く嬉しいですけどますますコンサートは遠くに行ってしまうのを実感しました(涙・・
バードさんと岡〇将生さん、生で見ました、お二人とも超爽やかでしたよ。
関係ないコメで申し訳ありません。
旅先で遭遇した事をお話したくなりましたので失礼しました。

◆YUMAさん◆

『マイガール』の頃は「嵐はまだそれほどでも・・・」だったんですね。
私もまさかCDをがっつり買うまで好きになるとは思ってもいませんでした。

メイキングで詳細が語られるのでその時に書こうと思っていたんですがお母さんの遺影は5人のパーツが組み合わさってます。

お陰様で愛猫はスピスピ過ぎるぐらいいつでもどこでも快眠を貪っております。
「鰹節お~いすぅい~!」の勢いで元気です。
気に掛けて下さって有難うございました。


◆カァタンさん◆

舞駕家の5兄弟はそれぞれがとても魅力的でチャ~ミングでほっこりです。
カァタンさん的には5つ子の設定なんですね。
ストーリー仕立てのビデオ・クリップがとても素敵ですなぁ~。


デネルさん、こんにちわ。
こちらは雨でございます

「マイガール」近辺の私といえば・・・
いや!ちょっと嵐が気になるだけだし!
CD買うまでじゃないし!
とファンであることを躊躇していた時期なんです。

なのでPVもメイキングも

あの時の自分に言ってやりたい!
変な意地張ってないで目の前にあるCD買えや!!!

デネルさんのレポ読んで、とーっても素敵なPVであることが分かりました!
ありがとうございます。

又聞きなんですが、お母さんの遺影のお写真はメンバーの顔パーツを組み合わせたとか・・・
じーっくり見てみたい

エントリー違いですが「星になって」を読んで、デネル家のピンクさんはお元気かしら?と心配してしまいました。
スピスピ健やかに眠ってますか?
鰹節をモリモリ食べてますか?

◆ぴょんちさん◆

私の方こそ、初コメントを寄せて下さって有難うございました。
『マイガール』のPV&メイキングをご覧になれずで残念無念。
ご友人の中にこれでもか!てな勢いの嵐ファンが登場するといいですね。

ぴょんちさんは鹿児島にご在住でいらっしゃる♪
三年前鹿児島を訪れた際に初めて西郷さんの銅像を見ましたがデンと構えてらして。

◆たまさぶろうさん◆

間違えた!
ナメタケではなくマイタケです。
普段それぞれをキノコでは呼ばないのでこんがらがってしまって。

中古でもプレミアっちゅうのが付くのでお値段がグインと上がるんでしょうね。


デネルさん みなさん ごきげんよう
舞賀家の五人兄弟、い~ですねぇ。涙ほろりになったのを懐かしく思い出しております。
嵐君たちは私には五つ子の設定で、『どなたがお好き?』と聞かれると、『母には序列はつけられないの』とお答えするも、やっぱり長男がね~。最初にお腹を痛めた男の子って可愛いんですのよ。動物的母性本能ですわね。ウフフ・・・
そして、『遺影!?』目線で拝見したんですの。泣かされました。
改めて遺影で一時停止して、『おやまぁ!』でございました。勿論、どのパーツも私には似ても似つかない、微笑ましいお顔でしたわね。
今は『ギフト』でストレートにやられておりますの。

デネルさん、忙しい中お返事ありがとうございます*^_^*
やっぱり、お返事があると嬉しくて、ひっそりと見てるよりずっと楽しいですね(^皿^*)♪

私も、たまさぶろうさんや、ティナママさんと一緒でマイガールの頃はCDを買う事がなかったので、何より、メイキングが見れないのが凄く残念です(>_<。)
せめて、周りに嵐ファンがいればいいんですけど....いることは、いるんですけど、私の周りでは、私が一番嵐を好きなんですよね(笑)
みんな、CDとか買う程ではないんです(/_;))

だから、こうゆう場所は、なんかすごく嬉しいですね♪♪

あっ!私、鹿児島に住んでるんです(^^;)

デネルさん、いつもお返事ありがとうございます
録画をお願いしているのはナメタケさんだったのですね。失礼致しました
ジャングルの奥地さんに行けば新品も中古もあるんですけどねーなにせお値段が…(中古でも新品と大して変わらないのは何故なんでしょ?)でもメイキングも見たいし、どうしようかな〜

◆しょうこさん◆

櫻井君のクッション“パパン!”とイントロの“パパン!”でなんかジ~ン・・・ときちゃって。
ビデオ・クリップでまさかの兄弟設定に世にも薄気味悪い笑みが。
お母さん想いの素敵な兄弟ですなぁ~。

もちのろんでよからぬ所をガン見してしまいました。
いかん、いかん。

大野君の“ホヘッ”な口がどうにもこうにもスウィ~トですね。


◆ソレイユさん◆

『マイガール』はソレイユさんにとって記念すべき第一号の嵐CD購入なんですね。
限定盤のキャンセルが出たのは運命だったに違いない♪

◆せりりんさん◆

私はカタログとかには興味が無いので店頭にも行かないんですがせりりんさんが無事お目当ての物を入手出来ますように。

ビッグドラムは25万円?
まぁお高い。

デネルさんこんにちは♪

そういえば嵐さんたちのあれやこれやが多すぎて、私も観たつもりになっていたマイガールのデネルさんのマニア目線感想文はまだでしたね!また引っ張り出してきちゃいましたよ~このPV大好き♪

はじめの「パパン」に訳もなく感動、なのなんか分かりますあの曲中の音がすごく好きなんですけど曲と物語がすごくリンクしてるってゆうか。嵐が5兄弟っていいですねキャラクターがみんなそれぞれ違って、それぞれが本当に長男なり次男ぽいというか。これを本当に映画化して欲しいです
私ピカンチもいいけど「黄色い涙」が大好きなんです。まったりしてて、おかしくて、ちょっと切なくて、愛すべき人たち嵐さんたちにぴったり5兄弟も素敵な映画になりそうですよねぇぇ

「言いたいこと何も言わず~」のソロ部分はいつも泣きそうになります。大野君の澄んだキレイな歌声が歌詞にマッチしてて泣ける・・・
きっと舞駕家は古いおうちをこわして建て替えるために仮住まいに引っ越す予定だったのでは?まあこの際細かいことはどうでもいいんですけどね
大野君のチェックのパンツは満遍なく見渡せたでしょうか、デネルさん♪ドラマ仕立ての方ではピンポイントで凝視してしまったでしょうか?
今回の押し入れでの「ほへっ」も素敵な「ほへっ」でしたね大野君の「ほへっ」にはマイナスイオン効果と、カイロのように心をポカポカにする効果ありです

◆とみとらさん◆

『マイガール』がリリースされた近辺はバタバタしてましたもんね、て、とみとらさんに教えて頂いてあれこれを久しぶりに思い出しました。
いつ頃リリースされたってのがどうも記憶出来なくて。

そう、「上質の」映画かドラマを是非。
『最後の約束』も大好き♪

◆みぃママさん◆

ストーリー仕立てのこのPVにほっこりしまくりです。
あの5人が兄弟だなんてなんて素敵な設定なんでしょ。

大泉さんの回の『嵐にしやがれ』をまだ観れていないんです。
急がねば。

◆ティナママさん◆

嵐さんが兄弟♪
市原悦○さんになって舞駕家で『家政婦は見た』を繰り広げてみたいです。
初回限定盤てのがネックですよね。
がっつりご覧になれなくて残念無念。


◆ひつじさん◆

大野君篇のCMをご覧になれて良かった♪
ビッグドラムはお幾ら万円するんでしょうね。
すみません、興味が無くて調べてもおりませんです。

『マイガール』のPVいいですよねぇ~。
5兄弟が織り成すほっこりな雰囲気が大好きです。


◆サラさん◆

お嬢様方だけ先にご覧になっていてサラさんはまだだったんですね。
舞駕家の長男さんがモー、モー、モー、もぉ~♪なまでに男前でトキメキ指数の針が振り切れっ放しです。
5兄弟がとっても素敵♪

引越し先は中古?
しかも賃貸ちっく!?
じゃあ契約不履行料の支払いぐらいで済みますね。
ふふふっ。


◆さとしちさん◆

おっ、さとしちさんは今朝『マイガール』のPVをご覧になってたんですね。
舞駕家の5兄弟にほっこりの嵐でした。
素敵な兄弟であらせられますな。
お母様の顔はそれぞれのパーツが上手い具合にピタリ。


◆ふうさん◆

ストーリー仕立ての『マイガール』のPVいいですよねぇ~。
しかも設定が5人兄弟とくりゃデヘデヘ皺がより一層増殖されるってなもんです。

あのパンツ、下手したら「あんれまっ!」になりません?
でも大野君にめちゃくちゃ良く似合ってて麗しさが3割増しで大層気に入りました。
ふふふっ。


◆たまさぶろうさん◆

『マイガール』のリリースの頃はまだペロッとまるっとではいらっしゃらなかったんですね。
嵐さんのシングル(アルバムも)は初回限定盤と通常盤が大概ありますので過去のあれこれの付録が見たい!と思っても新たに購入するのは難しい。
いつかご覧になれますように。

ナメタケちゃんに録画依頼はバッチリです。
でもニッキが登場するとは知りませんでした。
楽しみ♪

◆桜咲くさん◆

以前、桜咲くさんから「『マイガール』の感想文はいずこ?な」コメントを頂いたのがきっかけで「まだ書いていなかった!」と思い出した次第です。

舞駕家の5兄弟が凄く素敵ですよね。
5人とも優しさが滲み出ている!
一郎な大野君に惚れて惚れて惚れまくりでございやす。

牛乳の蓋よりは大きいのかな?な懐かしのコレクションにほっこりでした。


デネルさん、皆さんこんにちは
いつもお返事ありがとうございます。
マイガール、嵐ファンとしては初めて買ったCDなんです。まだ「大野くんに夢中」も「嵐ファンです」も誰にもcoming out出来ないでいたあの12月。勿論、予約なんて考えてもなかった頃です。初めて行ったレイク〇ウン越〇で、「限定盤キャンセル品一本限り」のキャプションをつけて私を待っていてくれたのでした私って強運!?嵐に夢中…は運命!?と自覚した出逢い。だってもうクリスマス近い頃でしたからこのDVDに身も心も全て持って行かれた(…身は返品されてますが)、のでした。メイキングに胸キューンで、恥ずかしいけどショップで予約必ずしようの始まりになりました。メイキングの感想も楽しみにしています

 デネル様、こんにちは。
 すみません、、内容に関係ないことですが…
まだ名古屋には日立の新しいカタログがどこにも置いてありません。 何度も家電店に行ったのですが、相葉ちゃんがほほえんでいるだけです。 
 でも、購入を決めました♪
元気な洗濯機が、毎日五回は回っていますが、、全く問題な~いっ。 毎日の洗濯が楽しくなるってもんです。 高いチケットを買ったと思うことにします。。。
 ひつじさんのお話しにあった、金額ですが、うちは真ん中のもので25万でした。 ポスターもらうぞー♪ 

こんにちは。
『マイガール』からもうすぐ1年経つのですね。
怒涛のアラシゴトの中、デネルさんが書いたつもりになっていたとしても仕方がないです。あの『cAw 』の直後でしたからね。私も読んだつもりになっていましたもの。
ここ1年、メイキングはあって当然だと思っていました。
Jストさんごめんなさい。
もう有難味を忘れたりしませんから、またメイキングつけてください。
写真だけでは物足りません。PVだけではもっといやです(涙)
ってデネルさんの所で訴えても仕方ないですね。
失礼いたしました。

”5人揃いで上質の映画かドラマのオファー”
いいですね~。ここが重要。「上質の」
彼らにはその実力がありますからね。
今度はサスペンスタッチのファンタジーではなく、見ごたえのあるものを是非!!(いや、あれはあれで良かったですけどね。お正月らしくおめでたくて)


デネルさん皆様こんにちは

マイガール 大好きな曲で伸びやかな大野君の声をにやけながら聞くのが癖になってます
嵐ファンの皆さんは皆そうだと思いますが
楽しげな5人を見るのが大好きです

それが兄弟なんて 可愛かったですね

5人揃いのシーンで最近リピートしまくったのは

先週のしやがれで イクラの給食です

大泉ようさんの
「いたぁだきぃますっ
に合わせて
翔君は学級委員のように
大泉さんの掛け声に自分のタイミング合わせて言ってました

相葉さんは 翔君の掛け声に合わせて「いただきます」言ってました

大野君は 翔君と相葉さんのタイミングに合わせるのですが
遅れ気味に
「……だきまぁす」と言って手を少し合わせました

ニノは「いただきます」を言う前に箸を持っていました

松本さんはイッパク遅れて 速いテンポで
「いただきまぁーす」と言ってました

それぞれ皆の 性格が出ていて

20回はリピートしてしまいました

あくまでもマニアックな私目線ですが
宜しければ 今度見て頂けたら嬉しいです

メイキングのレポートお待ちしています

デネルさん、皆さんおはようございます~
嵐ちゃん5人が息子だったら~うわっ毎日萌え萌えしていっそがしいだろうな~(笑)
末っ子達は、手がかからないけど~長男はフフ~手をかけちゃう母ちゃん目線ですいません
「マイガール」のPVは残念ながら所有してないので、デネルさんの詳細な感想文が嬉しいです
一度だけ、You T〇〇〇でちらっと~
でも、スポットをリピ出来ない悲しさ
あの5人だったら~そりゃもう美しき兄弟愛が溢れて、チームワークばっちりな、で~わきゃわきゃした毎日なんだろうなぁ~
マジでテーブルの下に潜んで覗き見したい
今夜は~あ~待った待った~レギュラー番組再開ですね
大野クンの打率の高い発言に期待

デネルさん。いつもお返事ありがとうございます(__)

先日、私もやっと〇立さんの新CMが見れてドキドキが止まりませんおはようございます、ひつじです。
ちょうど我が家の洗濯機の調子が悪く買い替え検討中♪
近々某家電量販店に偵察に行って参ります。価格はいかほどか!(手は届くのか!?←問題はソコ)

「マイガール」。
大好きなPVです♪メイキングもまたいいですよね!
“しりとり”しかり、相葉ちゃんを助けない智しかり、イチローな一郎にニノとのテーブル下での手繋ぎ、紙の破き方、お母さんの顔の説明、すごい長男‥‥、あー我慢できない観てきまぁーす(お先でぇーす風)

おはようございます♪
私も「うぉタイムリー!!」でございます〜。実はこれ、まだつい先日にようやく観たのです(すすすいません)
2人いる娘も嵐大好きさんなんですが、何故か私一人だけが未鑑賞だった事が発覚しまして
今まで何故見逃していたのか悔やまれるほど長男・一郎さんが素敵
端正な顔立ちが落ち着いた長男らしさを醸し出していて、やはり最年長なんだなと実感しました。
VS辺りではとても若く幼く見えるのに。不思議な人ですよね。
ワチャワチャな兄弟たちに和む〜〜みんな大好きです。

デネルさん、たぶん引っ越し先は新築ではなくて、中古の一戸建てを借りる感じだったんですよきっと。心配ご無用(笑)

デネルさん、皆さまおはようございます!お久しぶりです!

なんてナイスタイミング!今朝、まさに今朝、マイガールのPV 観たんです!段ボール箱を持ち上げられず、トテトテカニ歩きをする大野くんに巻き戻しボタンをひたすら押しました!おかげで今日もギリギリです。

あの、お母さまの写真、ほんとうに上手にできていますよねぇ~?優しい雰囲気は、舞賀家兄弟の優しさのあらわれだと思います。いいなぁ~!舞賀5人兄弟!

メイキング編も楽しみにしています!

デネルさん、いつもご丁寧に返信ありがとうございます。

そして、「マイガール」のPV大すき!メイキングも、もっと大好きなので、すんごく楽しみにしてます。
私的にデネル節に爆笑したとこは、
「なんじゃこりゃ?」になりそうなパンツの色合い
です。気づいてたようで、気づいてなっかった点が・・・
松田優作ちっくで笑っちゃいました。だけど、大野君が着こなしちゃってるんですよね。ほんと素敵。
デネルさん、楽しませてもらってありがとうございます!

デネルさん皆さん、おはようございます。
舞駕家の5人兄弟(もちろん特に一郎さんを)、もっすご見たぁ〜い!!『マイガール』の頃はまだ迷宮に足を踏み入れてなかったので、持ってないんですよ〜。ジャングルの奥地さんで探してみようかなぁ…

明日の『少年倶楽部プレミアム』の出演者の中に、デネルさんが以前お好きだった錦織さんのお名前もありましたね。マイタケさんへのお願いはバッチリですか

おはようございます
今朝は関東は雨でございます。雨が降るとかなり寒いですぅ

待ってましたマイガ家のレポ、ありがとうございますこの最強な5兄弟、同僚達と、自分の息子だったら‥話で盛り上がったのが懐かしいです。彼とかじゃなく息子ってとこがミソですが
健太でも太郎でも領でもない一郎・大野くん、素敵です。オファーが待ち遠しいですね
牛乳瓶かヨーグルト瓶の蓋のコレクション給食は瓶だった世代にはたまらなく懐かしいです。それを握りしめて得意気な大野くん、いいですね。なんか嬉しいです
嵐さんは時代の先端を走っているのに、昭和の小物も似合ってしまう‥そんなとこも、幅広い年代に支持される理由のひとつなんだと思いました。真の表現者なんですね
大野くんをはじめ、惚れ直してしまいます。嗚呼、素敵‥
メイキングのレポも楽しみにしてますっ
では、また

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5人兄弟:

« 星になって | トップページ | 耳まで真っ赤♪ »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ