5×10 CLIPS 其の一
これで2軒目です。
何がって!?
地元のCDショップが閉店するのが2軒目なんです。
他にはもう無いの。
後は愛車(自転車)で20分ぐらいの所にしか無いの。
メノ~ン・・・・
そうこうしている内にアイドルグループ嵐の新曲、映画『大奥』の主題歌である『Dear Snow』が10月6日にリリースされるとのこと。
さてさてさて、どうしたものか。
デネルでございます。
本日はまだ一度もコレについて触れていないとさっき気付いた『5×10 ARASHI All the BEST! CLIPS 1999-2009』についての感想文をば。
それぞれの曲の前には5名様、もしくは誰かの解説&紹介映像がツツツツー。
DISC1
◆opening- A・RA・SHI
暫しの沈黙の後、松本君にガン見されて突然進行役を務め出す大野君がキュ~ト。
慣れない事をするもんだから皆から「テンションが低い」だの、「もう一回」だのと、ダメ出しを食らう大野智、嵐の最年長。
やり直しは声がほんのり高めでどこか怪しげ。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
デビュー曲である『A・RA・SHI』。
当時を振り返ってPV撮影にまつわるエトセトラを語る5名様にとてつもなくジ~ン・・・・
◆感謝カンゲキ雨嵐
どこぞの建物の階段に座ってまったりな3104に胸の鼓動は高まるばかり。
ハーフパンツから見える足にキューーーーン。
「うん! いや~、な~んだろうね、赤いズボン穿いてたんだよね。 でね、赤いズボンを昔穿いたことがあって、18歳の時かな。 私服でね、僕 赤いズボン穿いてたの。 イケイケだったんだけどね。 それぶりに穿いたからぁ、懐かしいなってのは覚えてる。 後はねぇ、牧場みたいなとこで撮って、楽屋がど、楽屋が、なんか・・・・ 畳だったのかな? 部分部分しか覚えてねぇんだよなぁ。 ほうん、後はねぇ、朝早くて眠かったとかそんなのばっかだなぁ。 で、タイトルはぁ、あの、あ、言っちゃいけないんだっけ? 感謝カンゲキって? いんだよね? 感謝カンゲキ雨、嵐!っていうのはねぇ、びっくりだよね。 雨、嵐ってやっぱ、社長ってすげぇんだなと思って。 フフンフ♪ そうだ、あれは朝から撮って、んでぇ、一人一人のカットとか、イメージで撮って、おいらはなんか、花、花を眺めて、浸ってる、か、感じを撮ったのを覚えてるな。 うん、で夜、そう、夜んなって、そう、うん、寒かったんだよね、うん、で、一人一人でも撮って、んで終わったのが10時ぐらい。 それは覚えてます。 うん。 で、牧場、で撮ったからなんかね、雰囲気が凄く、いですよ。 それでは、感謝カンゲキ雨嵐、どうぞ!」がいい!!
いつまでも耳に残るは智の声。
なんて耳心地のいい声なんざんしょ。
何かの説明をする時に雄弁になる手にペロッとまるっと惚れ込んでおりやす。
ほんでもって3104独特の句読点にも。
そうそうそう、“~の”で終わる口調にも。
随所に散りばめられている笑顔が無限大にスウィ~ト。
大野君の記憶は独特。
カプセルに入った印象深い思い出がポツ、ポツ、ポツ、と広い空間に散らばっていて、それらに手を伸ばしてそっと蓋を開けるとふわっと放たれる。
当時の情景が広がる。
連想ゲームのようでもあり、点と点を繋げて絵を描いているようでもあり。
◆a Day in Our Life
このトークの収録で久しぶりに合う5名様。
お互いの近況を話す嵐さんがモー、モー、モー、もぉ~♪
髪を切った松本君に「すげえいいよ」な大野君がどうにもこうにも素敵。
「リーダーだけだったな、俺が髪切ったってゆってくれたのね」な松本君がラブリ~。
そんな松本君を見て大野君は「うん」でニコッ。
この曲のPVに対する大野君の記憶は飛び込んだ所が凄く狭く、そこに飛び込まないといけなくて、そればかり気にしていたこと。
リクエストによりそれを再現。
座っていた椅子の上に立ってレッツトライ。
相葉君の「スローに飛び込んでみて」でその通りにやってみせる大野君が凄い!!
違和感が無く動きがちゃんとスロー。
めちゃくちゃ勘がいい!!
でも皆の反応は“・・・・”。
ウケる!!
大野君の腕をギュッと握りながら「やべえ! やらせんじゃなかった、ごめんなさい! すいませんでした!」な相葉君に対してアレ。
静かにアレ。
おっとこ前にアレ。
微笑みながらアレ。
薫り立つ色気が半端じゃなくアレ。
「反省しろよ、お前!」と「反省しなさい」。
やられた・・・・
ガチコーン!とやられてしもうた・・・・
トキメキ指数の針が振り切れたまま元に戻らんのです。
これが惚れ直さずにいられよか!?
超絶にかっけぇ~!!
フンガーッ!!
『諭す智にマニアック』っす!!
ウッス!!
リモコンの“10秒戻し”ボタンを押す手が止まらな~い。
止める気はさらさらな~い。
余談ですが、わたくし、この時 ( ← ご参照下さい )の大野君の相葉君への「も~ぅ、おまえぇぇ~」に絶大なるLOVEなんですの。
求む養命酒ってやつです。
いかん、持病の“話が脱線しまくり病”が出そうなので先に進むとしよう。
なぬ!?
『a Day in Our Life』はピュアで大和撫子(自称&言うのはタダ)な少女時代に大好きだった少年隊の『ABC』を参考にしてるってか!?
あんれまっ!!
◆PIKA☆NCHI
冒頭から見つめ合う松本君と大野君。
ウ、ウ、ウ、ウインク!!
もう一回書いちゃう。
ウ、ウ、ウ、ウインク!!
目にゴミが入ったがために瞬きをした訳ではないですよね!?
松本君に向けてのパチリでしたよね!?
松本君に捧げてましたよね!?
ド密着でキュッ でしたよね!?
このシチュエーションで何故にウインクをする必要が!?
まともに息が出来ない・・・・
エラ呼吸になる・・・・
○☆□×△※◇・・・・
大野智、表へ出ろっ!!
罪作り過ぎるの刑でグラウンド10周!!
水分補給禁止!!
白いランニングシャツ・白い短パン・白いハイソックスに着替えて、愛車に飛び乗って、ウィリー走行で、ゴッドファーザー愛のテーマを小粋に口ずさみながら、コンビニに立ち寄ってウコンの力を一気飲みして、月に向かって「ワオ~ン!」と吠えて、ERの扉を叩きたひ・・・・
看護師さん達のお手間は取らせません。
自力でストレッチャーに乗りますのでどうぞお構いなく。
公衆の面前でウインクて!!
リピートと言う名の蟻地獄に嬉々としてダ~イブ!!
相葉君と二宮君と櫻井君は話を進めているのに松本君と大野君はがっつり見つめ合ったまま。
なんじゃこりゃ!?
公開・愛のラブラブ大作戦!?
大野君なんて松本君にピトッと寄り添ってますし。
チキショ~、だぁ~、とぉ~、デヘデヘの嵐♪
余は満足じゃ。
櫻井君曰く、『PIKA☆NCHI』は何かの略で2つの言葉の融合体だと。
大野君の記憶兼、解釈は“ピカイチ”と“だんちっち”。
間違いない!!
今日からそれでいこう!!
ここですぐに“だんちっち”が出てくるってのがね、どうにもこうにもね、メガトン級にね、かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
ちゃんと覚えている松本君はさっすが~。
“ピカイチ”と“団地破廉恥”なのか。
にゃるほど~。
皆の話をニコニコ笑いながら聞いている3104にほっこり。
大野君の笑顔はマイナスイオンが大放出。
これにはもれなくポソッな呟きや独り言が付いて参りますのじゃ。
くぅ~♪
◆Lucky Man
水の上でバック転なんですよ。
ツルッと足を滑らせなくて本当に良かった。
大野君は「物凄いきったないバック転なったんだよね」と言ってますが本編ではうっとり溜息の嵐でした。
ムフッ
-------
-------
DISC2やPVについても語り倒したいので『5×10 CLIPS』なる新しいカテゴリーを設けました。
思い立ったらここにちょびちょび感想文を追加していきます。
« コーディネートの行方 | トップページ | ピンクより愛を込めて »
「5×10 CLIPS」カテゴリの記事
- 幸=Happiness(2011.04.20)
- 5×10 CLIPS 其の三(2010.09.01)
- 5×10 CLIPS 其の二(2010.08.31)
- 5×10 CLIPS 其の一(2010.08.28)
◆うさぎさん◆
暑くて熱い残暑を嵐さんにまつわるエトセトラで乗り切りましょ~!
いや~ん、照れる・・・
こんな所ですがこれからも宜しくお願い致します。
投稿: デネル→うさぎさん | 2010年8月30日 (月) 10:26
◆いーや☆さん◆
00:17の名無しさんはいーや☆さんでしたか。
了解です!
わざわざ知らせて下さって有難うございました。
投稿: デネル→いーや☆さん | 2010年8月30日 (月) 10:22
◆ちゅんちゅんマザーさん◆
『5×10』の時もクリップ集がリリースされましたが今回は更に倍!ですもんね。
デビュー曲から網羅できちゃう。
『a Day ~』の大野君も爆裂に麗すぅい♪
投稿: デネル→ちゅんちゅんマザーさん | 2010年8月30日 (月) 10:21
ご丁寧にコメント欄へのご返事有難うございます
可愛いニャンコちゃんのハグ&チューで大満足なのに…
感謝感激雨嵐でございます。
Mラバ何回も見直し…暑い・熱い夜を過ごしております。
これからも嵐のファンであり、デネルさんのファンであり続けたいと思います
投稿: うさぎ | 2010年8月29日 (日) 23:06
デネルさん、ごめんなさい


やっちゃっいました
00:17の名無しは、うっかり八兵衛な私〝いーや☆〟でした。
以後、気をつけます
投稿: いーや☆ | 2010年8月29日 (日) 22:54
デネルさん、遅れてコメントなんですがすいません。
ファンになる前のものは、もう絶対手に入らないですもの。シークレットトークなんかも何とかして聴きたいなあ…


5人の仲良し度が上がってく過程も楽しいですね。

あのクリップ集が出た時は嬉しくて嬉しくて
私は若い頃の大野くんが、今とは全然違う女の子みたいなかわいらしさなのにしばし夢中になって、古いのばっか見てました。下がり眉毛はいつからキュッてなったのかしら、髪はいつから短いかしらと、ワクワク見進めたのを思い出します
a day〜の大野くんの飛び込みシーンは、美しくて素晴らしくて、リピしまくってましたっけ。ああ、また見たくなっちゃった
投稿: ちゅんちゅんマザー | 2010年8月29日 (日) 18:32
◆イクラさん◆
大野君をひたすらガン見する視聴の仕方が大好き♪
ファンになる以前のPVもころっと印象が変わりますよね。
イクラさんのお気持ち、よ~く分かりますよ。
投稿: デネル→イクラさん | 2010年8月29日 (日) 14:15
◆うさぎさん◆
なんと、うさぎさんは撮影現場に?
めちゃくちゃラッキーガール!!
ご覧になれて良かったですね♪
詳細を教えて下さって有難うございました。
これはまだオフィシャルじゃないのか。
難しいかも。
う~ん、どうしましょ。
せっかく頂いたコメントを削除するってのも失礼な話だし今回はこのままで。
申し訳ありませんが、次回からは公式発表の後にドドン!とあれこれを語りにいらして下さいませ。
勝手を言ってすみませんがご協力のほど宜しくお願い致します。
東京ドーム、おめでとうございます!
投稿: デネル→うさぎさん | 2010年8月29日 (日) 14:13
◆00:17の名無しさん◆
00:17さん、せっかくコメントを寄せて下さったんですが残念ながらお名前が無いのです。
お時間のある時で結構ですのでお名前だけでも知らせて頂ければ幸いです。
穏やかで優しくてほんわかな大野君独特の口調にデヘデヘしっ放しです。
笑い声なんてもぉ~、トキメキ指数の針が振り切れまくりです。
松本君へのウィンクにくぅ~♪でした。
投稿: デネル→00:17の名無しさん | 2010年8月29日 (日) 14:03
◆ムムさん◆
トークの時もほわ~んでまったりなんですけど、時折見せる男前な表情や発言に惚れて惚れて惚れまくりでございます。
『感謝カンゲキ雨嵐』がもぉ~♪
大野君が田中さんと伊藤さんと??
あんれまっ!!
投稿: デネル→ムムさん | 2010年8月29日 (日) 13:55
◆みわさん◆
そうなんですよ、ネオン瞬く大都会な我が地元のCDショップが閉店に。
あ~悲しい・・・・
これからどうすればいいのやら。
友人に貸していたクリップ集がようやく戻ってきたので大好きな『Happiness』のPV感想文を書こうと思ったもので。
でも書いたのは何故だかトークの方という。
相葉君への「反省しなさい」がド・ド・ドストライクです。
かっけぇ~!!
5×10の国立DVDはまだフセイン社長邸に滞在中です。
年内中には返ってくるかしら。
投稿: デネル→みわさん | 2010年8月29日 (日) 13:51
◆ふぁるさん◆
お久しぶりです!
ひらパー兄さんの選挙が始まってますね♪
相変わらずこのシリーズのCMは爆裂に面白い!!
クリップ集デビュー曲から一気に網羅できるので嵐さんの変遷が分かってとても楽しいです。
『truth』のPVはCDがリリースされた時にこれでもか!てな勢いで見倒したっけ。
あぁ、うっとり。
感想文にお付き合い下さって有難うございました。
投稿: デネル→ふぁるさん | 2010年8月29日 (日) 13:44
◆桜咲くさん◆
空の高さが変わってきましたね。
暑いけど秋はもうすぐそこまで来ているのかも。
『マイガール』のビデオクリップの感想文を書くタイミングをすっかり逃してしまって。
これが発売された時他の何かで忙しかったような?
せっかくエントリーを探して下さったのにすみません。
投稿: デネル→桜咲くさん | 2010年8月29日 (日) 13:35
◆ゼブさん◆
ゼブさんはジュニア時代やデビュー当時の大野君に絶大なるLOVEでいらっしゃるんですね。
今とは違う魅力と色気がありますな。
京都劇場の舞台に大野君が立っていたと知ってたら私もえんやこらせと日参していたはず。
まさかあそこに大野君がいたとは。
クリップ集は10年間の集大成ですもんね。
DVDにしてくれてありがと~!でございます。
私の方こそ、これからも宜しくお願いしま~す!
投稿: デネル→ゼブさん | 2010年8月29日 (日) 13:30
デネルさんこんばんは~
状態でした
そんなにピンポイントで誰かにのめり込む感じでなく、嵐さん全体の空気が好き
って感じで
で見る今とではまったく見え方が違うからあ~ら不思議
)つまりデビュー当時の映像も、今じゃめっちゃかわいくてキュンとするからまたまたあ~ら不思議
です
PV集…まだ購入した頃は大野君と相葉ちゃん両方好きだな~
そんな感じで見てたPV集と大野君一点集中~
というか、大野君を好きではなかった頃(やんわり言ってみたけど以前カミングアウトした通り大嫌いだった頃ですね
最初嫌いからスタートされてるデネルさんも『智にマニアック』になられてからそんな風に感じたりした事ありますか
投稿: イクラ | 2010年8月29日 (日) 01:23
こんばんは。楽しく拝読しております。大野君は、世にも奇妙な…秋SPの撮影をしていました。
って感じです。
昨日、東京上野某神社にて…18時頃から朝3時45分迄。
成瀬さんが帰って来た
酷暑の中、休憩に入るとスーツの上着を脱ぎリラックスしていました。
奇跡的に撮影現場を通りかかり…
今でも夢のようです。
公式に発表されていないので、コメントを表示しない方が良い場合、遠慮なく削除して下さい。
国立は外れてしまいましたが、東京ドームに行かせて頂きます。
投稿: うさぎ | 2010年8月29日 (日) 00:52
デネルさん、皆さん、こんばんは
クリップ集は、剣道部の息子お迎え待ち時間の時に、車でちょくちょく見てました



「感謝カンゲキ雨、嵐!っていうのがねぇ、ビックリだよね。雨、嵐って。やっぱ、社長ってすげぇんだなと思って。ふふふん♪」がたまらなく好きっ
随所に笑顔が散りばめられていて、
時々、スタッフさんの方を確認する、表情も大好き
あと、話の“間”がなんとも言えなく好きですね~。
もう、声がいいので、大野君のお話は、ずーっとずーっと聞いていたいです
あの、ウインクは反則技でしょ~。
まさに、Mr.罪作り
投稿: | 2010年8月29日 (日) 00:17
デネルさん、皆さんこんにちは*
CLIP集の大野くんは本当にかわいいですよね〜♪


よりユルユルで自然体な感じがたまりません
感謝カンゲキ〜のコメントなんて…もう…
スタッフさんの笑い声も大野くんの口の尖らせ具合も大好きです笑
なにやら大野くんが田中〇奈さん、伊〇四郎さんとロケに出てるようですね♪


怪物くんが終わってまたもや、連続ドラマか…それとも単発か…。
どちらにせよ楽しみ超ですね〜
投稿: ムム | 2010年8月28日 (土) 23:04
デネルさん、こんばんわ~いつもお返事ありがとうございます
またまたなくなってしまいましたか~私も田舎に住んでおりますので『あれ?この間まであったのに
』なんてことがCDショップに限らず多々あります。すでに貸店舗の貼り紙がしてあったり、更地になってたりして。どんだけ行ってないんだよって思われると思いますが…やっぱりいろいろと厳しいんでしょうな~なんて思いながら寂しく家路に着きます。『5×10 CLIPS』何故今なの?って私も思いましたよ。しばらく観てないな~と思いつつその結果また観たくなりました。間違いなくデネル効果です。相葉くんに向けた『反省しなさい』が好きです。普段言わなさそうな一言、大変貴重です
あとはですね~気が早くて申し訳ありませんがフセイン社長様宅にドナドナ中の伝説のDVD、キノコシスターズ主演の…あっ
違った助演(?)の『AnniversaryTour5×10』も気長に待ってます
またお邪魔させていただきます。ありがとうございました
投稿: みわ | 2010年8月28日 (土) 21:53
ごぶさたしてます。
以前、ひらぱー兄さんで書き込みさせていただいたことがあります、ふぁるです。いつも拝見してます!Analyzeシリーズも大好きです。(もともとここのブログに行き着いたきっかけはAnalyzeのページでした。)
クリップ集のDVDを購入した頃は、まだここまで嵐&大野さんにハマっていなかったのですが、娘が好きで私もちょっと気になっていたので、集大成的にPVが見られるのはいいかもと買ってみたのでした。「truth」はかなりリピしましたねぇ。2009年はこのDVDとベストCDのみでほとんど満足していたのですが、2009年末に「魔王」DVDを買ったあたりから、急加速でハマって行ったのでした・・・。
ここで感想を読んでたらまた見たくなって、ブログ読みながらCLIP集を見ました。細かいツボがわかってより楽しめましたよ!!
投稿: ふぁる | 2010年8月28日 (土) 19:46
こんにちは


そこで早速‥
残念。
連日猛暑だけれど、着実に日は短くなってきて、なんだか切ない気分です。夏の終わりが近付いてるんですね
ビデオクリップ集、まだまだ売れてるみたいですね私もまた観直してみましょ
私は一昨日、久しぶりにマイガールのドラマ仕立てのPVを観たくなり観てましたサトシックがかなり深く進行してしまった今見直すと、メイキングはツボだらけ
私の習性は観た後にここにお邪魔して共感を高める事
あらら‥カテゴリーから色々探してみたのですが、辿りつけず
どこかに入ってたら教えて下さいませ
あんな五人兄弟だったらファブリーズのCMの様に部屋が男臭くても、許すっ
投稿: 桜咲く | 2010年8月28日 (土) 19:10
デネル様、こんにちは!お言葉に甘えてまた遊びに来てしまいました。
今の大野くんもとてもステキだと思うのですが・・・実は私、Jr.時代~嵐デビューぐらいの大野くんマニアなのであります。千年メドレーやCOOLの歌や踊りを観て、ガチコーンとやられてしまったクチです。そして、あのいつも不機嫌そうな困ったような美少年顔を眺めてはうっとり・・・友人には「犯罪(青少年保護なんちゃら)に近いよね」と言われてもメゲません!
しかし当時の私は何してたんだろうってくらい、ジャニーズには全く関心を持っていなくて、おバカなことに大野智くんの存在すら知らず、のほほんと暮らしておりました。今なんか風峰薫のようにタイムスリップできたなら、97年に戻って毎日京都に通ってやる~ぐらいの勢いなのですが!
当時の映像や資料を集めるのもなかなか難しい状況のな中、このCLIP集ですよ、今まで某サイトでしか観たことのない『A・RA・SHI』のPVが入っているではないですか!美少年大野くんがクルクル回ってる!しかもソロの大野くん、白いシャツでなんてステキなの!!口を半開き状態で食い入るように眺める私・・・もう『白い大野少年にマニアック』です。
ごめんなさい、つい取り乱してしまいました。デネル様、皆様、失礼いたしました。これに懲りずにこれからもよろしくお願いします!
投稿: ゼブ | 2010年8月28日 (土) 17:20
◆さとぴーさん◆
「~の」で終わる口調にいつでもどこでも絶大なるLOVEでございやす。
耳で聴くもよし、活字で目にするもよし。
松本君へのウィンクに鼻息も荒くフーン、フーン、フーンでした。
ラブリ~過ぎる♪
投稿: デネル→さとぴーさん | 2010年8月28日 (土) 16:53
◆しょうこさん◆
友人に長い間借りパチされていたクリップ集が久しぶりに戻ってきまして、『Happiness』のPVをみ~ましょ♪の続きで感想文をと思ったんですが先ずはトークについてになってしまいました。
大野君独特の口調や句読点が大好きです。
いつも多くを語りませんが一言一言に重みがあってすっと耳というか心というか、隅々に届くんですよね。
DVDが返却されたら松本君へのウィンクをがっつりどうぞ♪
投稿: デネル→しょうこさん | 2010年8月28日 (土) 16:49
◆みなんばさん◆
そうなんです、愛車(自転車)で20分ぐらいのCDショップしかもう残っていないんです。
「ピカイチ」で「団地破廉恥」ソングのトークの冒頭で例のアレは登場しますのでずずずずいっとご覧下さいませ♪
コンサートのチケットは残念な結果に。
かける言葉が見つかりませんが次こそは絶対!になるように祈っております。
息子さんはお優しい。
投稿: デネル→みなんばさん | 2010年8月28日 (土) 16:44
◆ソレイユさん◆
ソレイユさんもちょうどこのDVDをご覧になっていらっしゃった♪
歌番組やレギュラー番組の時のトークとはちょっと違う大野君の口調にほっこり&キュンです。
楽屋で話しているのもこんな感じなのかしら。
松本君へのウィンクにくぅ~♪の嵐っす。
投稿: デネル→ソレイユさん | 2010年8月28日 (土) 16:28
◆とんぼさん◆
昨日の夜、急に「クリップ集の感想文を書こう!」になっちゃって。
まだ一度もこれについて触れていなかったことにびっくりです。
ふふふっ。
松本君へのウィンクがめちゃくちゃ麗しいんですよねぇ~。
コンニャロ~♪の嵐です。
投稿: デネル→とんぼさん | 2010年8月28日 (土) 16:15
◆せりりんさん◆
でしょ、なぜこのタイミング?でしょ??
ホホホホッ。
せりりんさんはこのPVがきっかけで嵐ファンになられたんですね。
どの曲のPVだろ?それともトークのどこかですか??
その病はねぇ、きっとまだまだ治らないですよ。
私なんて2005年の年末からずっと患ってますが治まるどころか日々加速してますもん。
ご愁傷様でございます♪
投稿: デネル→せりりんさん | 2010年8月28日 (土) 16:13
デネル様、皆様、こんにちわ~
5X10 CLIPSしばらく見てないな~今すぐにでも見たいのに何故か今日から旦那が4連休ときたいいですね~智くんのしゃべり方
私も独特の句読点と「~の」が大好き
「~の」なんて言う男子そんなにいませんよねぇ~もうそれだけでキュンキュン
しちゃいます
松潤にウインク
ここは何度もリピしたな~
智くんはどのメンバーからもラブコールを受けてなんかそういうシーンを見て嬉しくなっちゃいます
続きも楽しみにしてま~す
投稿: さとぴー | 2010年8月28日 (土) 16:10
◆かんなさん◆
かんなさん、はじめまして!
2年半も前からお越し下さっているんですね。
他の映像の感想文もいずれボチボチ書ければいいなと思っております。
とか何とか言いながら今晩早速エントリーしてたりして。
そうなんです、自称・眠らない街である地元のCDショップが立て続けに2軒も閉店に。
かんなさんは四国にご在住でいらっしゃる♪
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。
投稿: デネル→かんなさん | 2010年8月28日 (土) 16:10
◆アルタイルさん◆
怒涛の嵐フェスティバルは次々押し寄せてきますもんね。
確かこのDVDには初回版とか通常版の区別は無かったような?
がっつりご覧になれるかと♪
間違ってたら申し訳ないので購入されるようでしたら一応調べてみて下さいね。
休みの日でもツツツツーと気軽に行ける地元のレコード屋さんが無くなるのはどうにもこうにも痛いっす。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2010年8月28日 (土) 16:06
◆なっつさん◆
本当は『Happiness』のPVの感想文を書くつもりだったんですけど「ちょっと待て」と。
「それぞれのトークやコメントがあるだろ」と。
ふふふっ。
大野君の記憶はカラフルにほわんとあるっぽいですよね。
大野君が話す思い出と同じ景色が聞いている自分の目の前にも広がるような気がしました。
投稿: デネル→なっつさん | 2010年8月28日 (土) 16:03
◆みけあさん◆
みけあさん、はじめまして!
半年ほど前からお越し下さっているとのことで恐れ入りますです。
過去の記事にも目を通して頂いているですって?
ありがと~ございます。
偶然にもこのエントリーの前日に5×10のクリップ集を購入されたんですね。
お手元に届くのは新曲と一緒?はたまたこれだけ先に??
ぜひぜひツボポインツを叫びにいらして下さいね。
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
投稿: デネル→みけあさん | 2010年8月28日 (土) 15:58
◆エポワスさん◆
おっ、エポワスさんもクリップ集を最近ご覧に?
友達にずっと貸していたのがようやく返ってきまして、『Music Lovers SP』の後に『Happiness』のPVが観たい!となって久しぶりにこのDVDを。
大野君の話し方が凄く好きです。
言葉数が少ない分、身振り手振りで補って、その動きがとても雄弁で、な~んかいいんですよねぇ~。
的確にピンポイントで話すのではなく、ほわんほわんと思い出しながら1つずつ繋げていって形成される記憶。
大野君はロマンティックな発言も多いので心の臓がそりゃ~もう♪
あらぬ方向に脱線したりするトークにほっこり&大爆笑です。
投稿: デネル→エポワスさん | 2010年8月28日 (土) 15:55
◆ikuさん◆
そうなんです、声の大きな店長さんのいるお店に続いてこちらも。
ネットとかには勝てないんですかねぇ~。
残念でなりません。
投稿: デネル→ikuさん | 2010年8月28日 (土) 15:48
◆こぺっぴさん◆
ここへきてまさかのクリップ集の感想文の登場。
ふふふっ。
これはこぺっぴさんにとって記念すべき第1号のDVDなんですね。
大野君のウインクにくぅ~♪ですなぁ~。
「何故にウインクなんだ、大野智!」と鼻息が荒くなります。
投稿: デネル→こぺっぴさん | 2010年8月28日 (土) 15:47
デネルさんこんにちは♪
びっくりです。クリップ集の感想なんですね!神出鬼没ですね
ここはデネル節だけ楽しんであとで帰ってきたらゆっくり見直します
このクリップ集、まだファン歴浅い私には待ってましたぐらいの発売で、ルンタッタとお買いものしたにも拘わらずなんだかその時期忙しくてまだあまりたくさん見てなかったんですよね。今デネルさんの感想文読みながら早速観よう!と思ったら・・・お友達に貸しているんだった
3104独特の句読点や言いまわし大好きです

かばえ過ぎる



そしてそれを忠実に再現してくれるデネルさんの書き方がナイスです
「雰囲気がすごく、いですよ」っていうのは「すごく」から「すごい」への言い直しなんでしょうか?だとしたらかなり省略してますよね
雑誌の取材文などもぜひそうやって一字一句大野君の答えた通りに載っけてほしいです。マニアなファン以外には読みずらい?
デネルさんの言ってること分かります
大野君は決して理路整然と答えるのではなく、自分の持った印象を当時の自分の気持ちに沿ってほわーんとした輪郭で答えてくれますよね。だから大野君のそういう話を聞いてると、大野君というフィルターを通すと物事がそういう風に見えるんだなと。少し大野君の中身を垣間見れたような気がして全然飽きないんですよね
何について語らせても大野君のお話にはオリジナリティがありますよねぇ。
松本君にウインクですって?!
またいつかの第2弾も楽しみにしてます
気づいてなかったかも。
このクリップ集、合間のトークだけで相当語れちゃいますね
投稿: しょうこ | 2010年8月28日 (土) 15:33
デネルさま、皆さま、こんにちは!


CDショップの相次ぐ閉店
ウチはチャリで10分(私は車ですが)にTSUTAYA、勤務先の隣にもTSUTAYA。
デネルさんのお膝元に一件分けてあげたいです。
CLIP集…私としたことが、PIKA☆NCHIの松潤へのウインクに気付いていませんでした。
大失態でございます。お前の目は節穴かっ!ですよね。
デネルさんの【カプセルに入った印象深い思い出が~ふわっと放たれる】がステキ
凡人な私には思いつかない言の葉たちに感動です。
さて、デネルさんに「こいっ!」していただきましたが、私のくじ運の悪さが勝ってしまいました。
『うらあらし』や雑誌などでメンバーがコンサートについて語るのに勝手に疎外感を覚えたり…
面倒くさい女になってました。
ボーズ(息子)の「いつまでも悲しんでたら大野も悲しむぞ」をきっかけに少しずつ立ち直ってきましたが、
いかんせん感情に波が…こちらで恨みがましいことを書いたりしたならばカツを入れてくださいませ。
嵐さんは好きだけど、コンサートなんて別世界、夢のまた夢…
だった昨年の自分に戻っただけと思っていましたが、昨年の私はCDも買ってなかった、
ファンクラブにも入ってなかった、何よりデネルさんに出会ってなかった。
こちらにお邪魔して大野クンへの思いを叫べる、デネルさんや皆さんと共感できる今の私は幸せです。
そしてデネルさんきっかけで、初めて嵐友達の輪が広がりそうな予感
ありがとうございます!
投稿: みなんば | 2010年8月28日 (土) 14:37
デネルさま皆様こんにちは。いつもお返事ありがとうございます。

びっくりしました!昨夜ちょうどクリップス見直してたんです。感激
PVメイキングの中で話している大野くんて、バラエティーの時ともタモステでマイクトークしている時とも違いますよね。よりユルユルで、もしかしたら一番素っぽいのかしら?と思って時々見直してしまいます
PIKA☆NCHI前の松潤との空気が気になりますよね~まさしくウィンクですよね~
も~も~です。宿題追い込みの息子達もいつの間にか集まってきちゃって盛り上がりました。
投稿: ソレイユ | 2010年8月28日 (土) 13:49
デネル様こんにちは♪
デネルさま様と同じく。何度リピートしたことかわかりません…。
5×10CLIPSの感想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ですね。嬉しいです!
いやはやCLIPSの印象といえば大野くんのウィンクと曇りのち快晴事件しかない私。ウィンクは反則ですよね…
あぁデネルさんが突然のCLIP集感想お書きになられるものですから、見たくなってきましたよ!!!!!笑
私だけじゃないはず~♪
其の2も楽しみにしておりやす^^ デネルさんのペースで、頑張ってください
投稿: とんぼ | 2010年8月28日 (土) 13:44
こんにちは デネル様。
なぜこのタイミング?と思いながらも、すらすら…一気読みしてしまいましたー。
実は私、今年参入組なんですが、このPV墜ちなんです。 なぜか…
去年までの嵐さんをほとんど知りません。 中学生の娘が数年前から智担でも。 仕事のストレスから気分転換に娘の音楽を聴くようになり、、初めてDVDを買い(恥ずかしかった…三軒ショップを回りました)、、五人いるのに、、智くんにはまりました。 ええ、アラフィフでございます。
今では名古屋から国立の音漏れを聴きに、、グッズ購入に炎天下四時間待てる位のファンになってます。 いつまで続くか、この病気は…?
投稿: せりりん | 2010年8月28日 (土) 12:50
デネルさん、はじめまして、こんにちは!!
もう2年半くらい拝見させていただいているのに初めてコメントします。
このクリップ....私も大野さん担当なのですが、たまりませんね
私が一番胸がドッキューンとなったのは、
どこの間だったけ.....大野さんが閉まりかかったエレベーターのドアを
あの美しくたくましいお腕で、ガッと止めるところがあるんです。
あそこだけはリモコンが変になるんじゃないかってくらいリピりました。
あの美しい動作で、あの自然な表情.....もう....はぁ。
CDショップ2軒目ですか?!残念ですね。
私も四国の田舎のほうなのですが、最寄りのお店は車で15分
自転車で30分くらいです。でも、田舎ですから初回版は
1ヶ月前に予約すれば間違えなく買えますよ( ̄▽ ̄)
田舎の特権でございます。長々と失礼しました。
これからも、ちょくちょくコメントさせていただきます。
投稿: かんな | 2010年8月28日 (土) 12:09
デネル様、皆様、こんにちは。
あ~やっぱりクリップ集DVD買います!
まだ買っていなかったの
ずっ~と悩んでいたんです。
結局先にライブDVDを買って、その後はCDに追われ…。
でも、やっぱり買います!
あの、質問なんですが、トークは初回限定版だけに入っているという事はないですよね?
CDショップ、大手チェーンでないと無くなりますね。
ン年前の大学生だった頃によく行ったお店は二軒とも今はありません。
ちょっと寂しいですね
投稿: アルタイル | 2010年8月28日 (土) 11:18
デネルさん皆さんおはようございます。大野君の話す姿をいつまでも観ていられるクリップ集、ついにキタ-!!このDVDのデネルズポインツ、めちゃめちゃお聞きしたかったので、朝からテンション上がりました☆大野君の記憶は、色や匂いの占める割合が多いみたいですよね。そんなところも♪♪♪更新楽しみにしてます。
投稿: なっつ | 2010年8月28日 (土) 09:29
デネル様、皆様、初めまして。初コメですが、実は半年ほど前からお邪魔させていただいてました。過去へも行ったりして、随分前から知っている気でいましたが。すみません(汗) もう、ほんとに楽しませていただいてます!声をあげて読んでます!!←怪しいですが仕方ないんです。おもしろ過ぎるんです。激しく賛同!共感の嵐です(笑) なぜ今日このタイミングで初コメなのかは、なんと昨日(27日)そのDVDを買ったところだったからです。もうビックリ♪発売からずぅ〜っと悩んで、よっしゃ!と、10月の新曲予約と一緒に購入しちゃいました。それでこのタイミングって♪♪これからもお邪魔させていただいていいですか?ツボポイントを叫びにきていいですか?どうぞ宜しくお願いいたします(〃▽〃)
投稿: みけあ | 2010年8月28日 (土) 08:45
デネルさん、皆さん、おはようございます!
偶然にもつい2,3日前にこのDVDを見直したばかりでした。
ええ、Mラバの激リピのあとの箸休めに♪ふふ。
このポソ、ポソって話すリズムがたまりませんよね。

スウィート過ぎる
デネルさんの「点と点を繋げて絵を描いているようでもあり」の表現ににゃるほど~~~!!って感動いたしました。
確かに!
でもあの話しっぷりからすると、出来上がる絵は日頃大野画伯が描いている絵よりはだいぶファンタジーな絵になりそうですね
PV付きのCDをきっちり買うようになったのは「Step and Go」からなんで、もちろんPV部分もお宝なんですが、やっぱり合間のトーク部分がサイコー
この記事を読みながら、もう一回見直しま~す!
投稿: エポワス | 2010年8月28日 (土) 08:23
おはようございます。
う~ん
またもや地元のCD店が閉店ですか。
声の大きな店長ご夫妻は、お元気でお暮らしの事と思いますが…ここは一つカンバーク♪
ちょびちょびのアップを楽しみにお待ち致します。
宜しくお願いいたします。m(__)m
投稿: iku | 2010年8月28日 (土) 06:52
おはようございます。
嬉しいっす。我が家が初めて買ったDVDがこれなんです。
“何で?何で?何で?何でウインク
何で見つめ合ってんの
何で?”もう、何での嵐。一人で興奮しちゃいました
でも可愛い
このお二人さんもいい空気ですよね〜。
5×10クリップの感想は無しなのかと思ってたら来た来た
あのウインクはいったい? 大野君をがん見する松潤、見つめ返す大野君、で、ウインク
CDは一枚も持っていないので、このクリップ集はお宝です。たまに見ますが何度見ても飽きないです。今日また見ちゃいま〜す
投稿: こぺっぴ | 2010年8月28日 (土) 06:30