例えると!?
うちのトイレを一新するらしく、業者さんに持ってきてもらったカタログを父が吟味。
有り難く!?も「便器の色を選んでよし!」と言われたので7色あった中から一目で気に入った淡いなんちゃらグリーンに即決。
世の中で最も愛する色、それすなわち緑。
ええ、アイドルグループ嵐のメンバー、相葉君のイヤーモニターになりたいと思うぐらいに。
「便器に緑て!」と反対されると思ったんですが意外や意外、あっさりOKが。
数日後の打ち合わせの時にちょうど私も居合わせたので「この色でお願いします♪」とピンポイントで指したならば、「この色は蓋はあるんですが便座は取り扱ってないんですよ」つって。
Pardon!?
マジッすか!?
蓋があって便座に無いってど~ゆ~こと!?
普通は蓋と便座ってセットになってるんちゃうの!?
蓋だけなんてありえねぇ~!!
がっくし。
新しいトイレでグリーンに囲まれてまったりくつろぐ夢は潰えました。
デネルでございます。
仕事帰りにスポーツジムに行ってきたんです。
しまった!!
愛用のグリーングリーンnanoを持って来るのを忘れた!!
音無しで1時間も有酸素運動なんてムリ!!
5分ももたない!!
てな訳で、筋トレだけしてそそくさと家に帰ることに。
ブヒッ
「待て待て待てぇ~い! スタジオで何かレッスンがあるだろ! これも立派な有酸素運動だろ!」って!?
エアロビとかヨガとか、とかとかとか、嫌いじゃないんですけど、決められた時間に決められた場所にいないといけないというのが苦手なんです。
好きな時に好きな事をする。
適当にふらっと来て超適当にふらっと帰る、これが一番。
ふふふっ。
筋トレ中もいつもは音楽を聴きながらするんですが、いかんせん昨日は。
なんちゃってな腕の筋肉を鍛えるべく、ダンベルをよいしょよいしょと振っている時に思い出したんです。
2005年の年末に鬼才エアヴォーカリスト・フレディ大野 ( ← ご参照下さい )にペロッとまるっと惚れて以降、これまでに何度かイメージするも自分の中でいまだかつて一度も「これだ!」と納得のいく答えが出た事のないアレ。
“アレ”とは、『大野君を動物に例えると何?』でございやす。
て、別にどうでもいいことなんですけど、あーでもない、こーでもないといろいろ想像するのが楽しいんですよねぇ~。
いつでもどこでもTPOを無視して『智にマニアック』なもんですからいろいろイメージするんですが納得がいかなくて。
歌っている時、踊っている時、ホヘッとしている時、目尻がキュッで笑っている時、演じている時、フォトジェニックの時、ふとした瞬間の時などで変化するんです。
総じて何!?
架空の生き物ではありますが、大野君を見ていて過るのは“鳳凰”と“龍”。
でもなぁ~、これはパッと見じゃないんですよ。
内側から放たれるオーラと言いますか、私が勝手に思い描いている鳳凰と竜の尊さが大野君の海よりも深く空よりも広い心と相入れるものがあると言いますか。
大野君を動物に例えると何?
なになになに!?
今回も「これだ!」がビビビとこなかった8月の夜。
猫かなぁ~。
ヒヨコかなぁ~。
犬かなぁ~。
イルカかなぁ~。
子ブタかなぁ~。
ヤギかなぁ~。
熊かなぁ~。
ペンギンかなぁ~。
カワウソかなぁ~。
人魚か!?
ペガサスか!?
はたたま河童!?
« for you... | トップページ | 発売前夜 »
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
コメント
« for you... | トップページ | 発売前夜 »
◆とんぼさん◆
お久しぶりです!
とんぼさんのお名前はしかと記憶しておりますよ♪
高校受験ですか?
携帯電話もi-podも無い生活はさぞ辛かろう。
とにもかくにもお受験勉強ファイト!!
ハードな毎日の息抜きにコンサートを満喫してきて下さいね。
投稿: デネル→とんぼさん | 2010年8月 3日 (火) 14:13
◆なみなみさん◆
ご無沙汰しております!
ウォンバットも愛くるしい動物ですよね。
一度でいいからお腹の毛をフンフンしてみたいです。
投稿: デネル→なみなみさん | 2010年8月 3日 (火) 14:09
◆たまごさん◆
猫!のご意見が沢山ありますなぁ~。
うちの猫とは似ても似つかないほどの大野君のしなやかな動きはまさにキャットさん。
ユニコーンの一角は不老の薬になるとか?
私の勝手なイメージでユニコーンは深い森の中にひっそり佇んでいるんですが神々しいまでのその姿は踊っている時、歌っている時、演じている時の大野君そのものかも♪なんて。
投稿: デネル→たまごさん | 2010年8月 3日 (火) 14:08
◆ナノハナさん◆
ナノハナさんはブルーがお好きなんですね♪
大野君から受ける印象ってどこか浮世離れしていると言うか、それこそ神話とかの世界の何かに似ていると言うか。
いろいろ考えるのってめちゃくちゃ楽しいですよ。
ふふふっ。
投稿: デネル→ナノハナさん | 2010年8月 3日 (火) 14:03
◆まほまほんさん◆
あれこれ考えるのが凄く楽しいんですよね。
ふふふっ。
これでもか!てな勢いでいろんな姿を見せてくれる大野君は実は・・・なのかもしれないですね。
パッと見で何?と決めるのが一番難しいかも。
投稿: デネル→まほまほんさん | 2010年8月 3日 (火) 14:01
◆いちごさん◆
世に知られていない深海魚はまだ沢山いるそうな。
一芸にも二芸にも秀でている大野君の罪作りぶりに気づいていらっしゃらない人が世の中にはずずずいっといらっしゃるので似ているかも♪
ビーバーも可愛いんですよねぇ~。
なんか久しぶりに水族館に行きたくなってきました。
投稿: デネル→いちごさん | 2010年8月 3日 (火) 13:56
◆imamaさん◆
ホケッとしている時に「大野君を動物に例えるなら?」でいろいろイメージするのが好きなんです♪
大野君は多面体の人なのでシチュエーションや表情ごとに受ける印象が違ってあれも似てる!これにも似てる!になります。
大野智、恐るべし・・・・
投稿: デネル→imamaさん | 2010年8月 3日 (火) 13:53
◆エポワスさん◆
プードル姿の大野君はもっすごキュ~トでしたよね。
動きとか雰囲気とかで言うとやはり猫に近いものがあるかも。
ミュージカル『キャッツ』で四季の皆さんと共演!てな具合にならないかなぁ~。
大野君の『キャッツ』を観てみたいです。
投稿: デネル→エポワスさん | 2010年8月 3日 (火) 13:49
◆ゆうみんまんさん◆
ご無沙汰しております!
ご多忙の中、コメントを寄せて下さって有難うございます。
ひみつの嵐ちゃんでペルシャ猫を抱っこしていた時の大野君に惚れて惚れて惚れまくりでした。
3秒でいいからうちの猫の3匹の内どれかと代わって欲しい・・・
読売オンラインに濱田くんのコメントが載ってたんですね。
彼が大人になったら大野君と一緒に飲みながらいろいろ語り合って欲しいです。
投稿: デネル→ゆうみんまんさんさん | 2010年8月 3日 (火) 13:39
◆ちゅんちゅんマザーさん◆
大野君の印象として猫を挙げられる方が沢山いらっしゃいますね。
かくいう私も右に同じく♪
あらゆるネコ科に感じが似ているかも。
イリオモテヤマネコのように希少価値の大野君を手厚く保護して稀有な存在を国の宝にぜひ!と勝手に決め付けておりまする♪
投稿: デネル→ちゅんちゅんマザーさん | 2010年8月 3日 (火) 13:34
◆ドムルンさん◆
ドムルンさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
ドムルンさん的には大野君はずばり、レッサーパンダで♪
レッサーパンダのほわんほわ~んな外見はめちゃくちゃラブリ~ですもんね。
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにしらして下さいね。
投稿: デネル→ドムルンさん | 2010年8月 3日 (火) 13:30
◆ティナママさん◆
なんかねぇ、ボーッとする時間とかに「大野君を動物に例えると?」てなイメージがほわ~んと湧くんです。
あれも似てる、これも似てる、あんな雰囲気とピックアップし出したら止まらなくなるんですよ。
ふふふっ。
私は大概B型だと当てられます。
摩訶不思議。
こんなに繊細なのにWhy!?
投稿: デネル→ティナママさん | 2010年8月 3日 (火) 12:12
◆セツさん◆
ご無沙汰しております!
お陰様でこの暑い最中に全く食欲が衰えず、肉々しい食事とアルコール摂取のせいで体重の増加がどえらい事に。
自業自得とは言えメノ~ン・・・・
セツさんは元気にお過ごしですか?
セツさんの影響で仕事仲間の40代の殿方が嵐ファンへの道へまっしぐらでですか?
すんばらしい!!
お知り合いの嵐描写、有難うございました。
言い得て妙ですね。
宜しくお伝え下さいませ。
投稿: デネル→セツさん | 2010年8月 3日 (火) 12:09
◆YUMAさん◆
YUMAさんはがっつり緑LOVEで了解!!
投稿: デネル→YUMAさん | 2010年8月 3日 (火) 12:05
◆YUMAさん◆
おっ、YUMAさんもグリーンがお好き♪
私は緑のものばかりに目がいくんですが、意外と身の回りのグッズや服にグリーンは少ないんです。
自転車が緑だなんて素敵ですなぁ~。
大野君の場合、いろんな顔があるので“パッと見”とか雰囲気で「これに似てる!」と1つに絞るのがめちゃくちゃ難しいんですよ。
うちの猫には無い華麗さが大野君にはある!!
投稿: デネル→YUMAさん | 2010年8月 3日 (火) 12:04
◆いーや☆さん◆
いろんなシチューションで大野君はネコ科ちっくですよね。
どこぞの海底でアリエル3104がスイスイ泳いでるかも?ですなぁ~。
朝日新聞ゲット、おめでとうございます♪
いーや☆さんの会社のみなさ~ん、朝日新聞が紛失しましたよ~!!
投稿: デネル→いーや☆さん | 2010年8月 3日 (火) 11:37
◆ぎゅうぎゅうさん◆
ムホッ!とした毎日ですなぁ~。
大野君の内面が鳳凰ちっくであり龍ちっくであり。
ボルゾイって高級ソファに優雅に寝そべっている感じで高貴な雰囲気な犬ですよね!?
私は櫻井君に似てると思ったことがあります♪
投稿: デネル→ぎゅうぎゅうさん | 2010年8月 3日 (火) 10:27
◆Lexyさん◆
ええ、ええ、しかと了解しております♪
私の脳裏には一番搾りの麒麟さんがドドンッ!です。
投稿: デネル→Lexyさん | 2010年8月 3日 (火) 10:22
◆Lexyさん◆
ご無沙汰しております!
お元気でいらっしゃいました?
Lezyさんはブルーが一番お好きなんですね。
麒麟もいいですねぇ~。
気高い感じが素敵♪
大野君にピッタリ!!
投稿: デネル→Lexyさん | 2010年8月 3日 (火) 10:20
◆アルタイルさん◆
捉えどころの無い魅惑の雰囲気といい、しなやかな動きといい、スウィ~トな感じといい、大野君は猫っぽいですよね。
「大野のパッと見は動物で言うんら何?」っていつも思うんですが、これがなかなかどうして、もっすご難しいんですよ。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2010年8月 3日 (火) 10:18
◆いし石さん◆
『+act mini』はまだ取りに行けていないんです。
近々本屋さんに駆け込みます。
ね、大野君て神話とか昔話に出てくる生き物みたいなオーラがありますよね。
麒麟もいいかも♪
投稿: デネル→いし石さん | 2010年8月 3日 (火) 10:16
◆とわっこさん◆
とわっこさんもですか?
みぃ~とぅ~でございます♪
ふらっと帰りたくなってエアロビの途中で退室したことが何度もあるんですよ。
なのでスタジオレッスンは入らないようにしています。
とわっこさん的には大野君は仔犬ですか。
にゃるほど~。
世を忍ぶ仮の姿ってのよ~く分かる!!
投稿: デネル→とわっこさん | 2010年8月 3日 (火) 10:14
◆みわさん◆
ボーっとする時とかに「大野君を動物に例えるなら?」てな問いが頭に浮かぶんですよ。
天然記念物で間違いない!!
もしくはマダガスカルとかに生息するまだ見ぬ貴重な生き物とか♪
投稿: デネル→みわさん | 2010年8月 3日 (火) 10:11
◆とみとらさん◆
とみとらさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
オレンジタビーキャットという猫種を存じ上げなくてちょっと検索してみました。
気持ちよさそうに寝ているニャンコちゃんのぬいぐるみがトップに出てきたんですがこれで合ってますでしょうか?
それともこのぬいぐるみのオリジナル猫が??
空気清浄機、いいですね♪
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。
投稿: デネル→とみとらさん | 2010年8月 3日 (火) 10:09
◆かすかすさん◆
大野君を動物に例えるなら?をいろいろ考えるのが楽しいんですよね。
ふふふっ。
かすかすさんの中では猫。
それもあんな大野君、こんな大野君で種類が違うと。
分かる!!
猫として一括りにできない!!
投稿: デネル→かすかすさん | 2010年8月 3日 (火) 10:04
こんばんは!デネルさん!
お元気そうで何よりです
すっごくお久しぶりなのですが、覚えておりますかね^^;
久しぶりに覗いてみました
今年受験生のとんぼは、携帯もi podもお取り上げ中でして、毎日毎日yutubeに通い詰めでございます...。
アルバムも発売することですし
コンサートのため、という理由付けで勉強はしません笑
またできたら今年もコンサート行けるとよいですね^^
もしかしたらデネルさんと会えることえお祈って...?
また来ます^^おやすみなさい。
投稿: とんぼ | 2010年8月 3日 (火) 00:39
デネル様、皆様~、少々お久しぶりでございます
でもまったりだけじゃないから、やっぱり皆さんが言うように猫ですかねぇ
ただの猫ではない感じもしますが…うーん、難しい
大野くんを動物に…パッと浮かんだのはいつものまったりな感じが小動物なので、うさぎとかウォンバットとか
投稿: なみなみ | 2010年8月 3日 (火) 00:29
デネルさん、皆さん、こんばんは。
朝から延々といろんな動物を思い浮かべてこの時間に至っております
皆様のコメントを読ませていただくと「なるほど、にゃんこだな」と思いつつも、眠っているお顔やトッロットロの笑顔から連想するのは柴犬の子犬ちゃん
あれか?これか?と思い浮かべるうち、ポッと頭に浮かんだのがナノハナ様と同じくユニコーン
ユニコーンについて何も詳しくは知りませんが、あの美しさと凛とした姿、でも愛くるしい瞳(ってわたしの中のユニコーンのイメージですが・・・)、あら、これって大野くんのことだわと。
ユニコーンの角には毒を中和する力があるのだそうで、毎日、その笑顔に、声に、いろいろと中和されまくってるなあ
と勝手に納得したりしてます。へへ
投稿: たまご | 2010年8月 2日 (月) 22:50
デネルさん 皆さん こんばんわ~♪
ファンタジーの世界ですけど(笑)皆さんのコメントにも成る程って思いました♪イリオモテヤマネコいいですね~♪天然記念物でしたよね

私はブルーなら何でも好きなので部屋の中は青い物が多いです♪
大野くんを動物に例えるなら?デネルさんが沢山あげてくれた中でペガサスってイメージあるかもって思いました。なんか神秘的な感じで竜とか鳳凰とかもありですよね♪
色々想像してみたのですけど可愛いユニコーンとか
こーゆーの考えるのは楽しいですよね
投稿: ナノハナ | 2010年8月 2日 (月) 22:05
デネルさん、皆さん、こんばんは(●^o^●)
わ~い♪ 大好きですぅ~、こういう企画。
動物しばりなんですよね~。う~ん。。。難しいですね~~。
子供になったかと思えばおじいちゃんになったり、かばえく可憐かと思ったら男前だし、ゆったりまったりしてるかと思えばすばやく動くし、翻弄されたかと思えばなついたり、本当にいろんな顔をもってるからこれ!!というのは難しいですよね((+_+))
猫に封印されちゃった龍なんてどうでしょう?
歌ったり踊ったり演じたりする時に解けるみたいな。
好きな事しすぎて神様に封印されるんだけど芸事の好きな神様は年に一度その力を解放する的な。それがコンサートなんて想像しすぎですね。(*^_^*)
投稿: まほまほん | 2010年8月 2日 (月) 21:57
デネルさん、皆さん、こんばんは★
大野君を、動物に例えるなら・・・暫く考えて、
『深海魚』かな〜と思いました!
謎だらけで、まだまだ知られていない事が沢山あるというイメージからです!うーん、違うかな?凄く難しいです
あと、ビーバーです!ホヘっとしている時の可愛い顔が似ているかな?と思いました!
皆さん、色々な意見があって読んでで楽しいです♪
投稿: いちご | 2010年8月 2日 (月) 21:07
デネルさん みなさんこんばんは


大野君を語りだしたら止まることのない母娘です。
でも動物に例えるなら・・で考え込みました。
もう20や30出てくる、出てくる!
結局、大野君の魅力は例えられない!
もう神だ! モンスターだ!って
たいへんです(笑)
私もこの歳になって、彼はこんな感じのひと
って、ひとことで語れない御仁は
大野君が初めてかも・・
普段な~んにも言わないうちのパパさんが
「大野君ていい役者になるね。見るたびに
表情変わるもんね」って・・
わかってくれてるやん!
投稿: jmama | 2010年8月 2日 (月) 21:01
デネルさん、皆さん、こんばんは。
みなさんのコメントを読んで、な~るほど~!って大きくうなずいてしまいました。
としか浮かばなかったんですが、
かもですね。
私はずっと前に某所で見た、若かりし日の大野くんの、プードルの着ぐるみ姿のあまりの可愛さに、大野くん=プードル
性格、キャラなどを考えると猫さん
可愛いのに捉えどころがない感じも、まったりしてるのに敏捷で、基本的に自由人なところも。
東京湾近辺で、水揚げされたお魚を鋭い瞳で狙ってそう・・・(笑)
投稿: エポワス | 2010年8月 2日 (月) 20:29
デネル様、そして酷暑をやり過ごすためには世間の目なんか気にしてやってられるか~っ言いつつも、社会批判を回避するためには手動mosaicも必要!」と、両手で「メラメラ全身を満遍なく隠してらっしゃる皆様(長い!)お久しぶりでございまするぅ~。
デネル様、未だに色んな事から解放されず、ヤダヤダ~って怪物くんよろしくジタバタしている最中なのですが・・・ちょっと見通しがついてきたので出てきてしまいました
。ニヤリ
。
大ちゃんを動物に例えると、ペルシャ猫かな~
。『嵐ちゃん』でペルシャ猫を抱き抱えた時のsweetな笑顔と先日のWink & 投げKissをした際の「イ~ッ」ちっくな笑顔(デネル様同様、私もこの笑顔が大好きだ~!)を見たら、他には考えられなくって。
かばええ、かばええ~
モチのロン、身のこなしも軽やかだし・・・。あ~飼いたひ
。
そしたら、体中に蚯蚓腫れの模様が出来たとしても、四六時中むぎゅむぎゅして、スリスリ、サワサワしたひ・・・。(壊)


P.S.
。大ちゃんが憧れなんですって。『怪物くん』のときに沢山遊んでもらって優しくしてもらったからだそうです。流石大ちゃん!彼の心意気にニヤニヤしちゃいました。

読売on lineで「ヒロシ」君の記事が載ってました
投稿: ゆうみんまん | 2010年8月 2日 (月) 18:16
デネルさん、皆さん、こんにちは。
私も大野くんは猫のイメージなんですよ〜。理由は皆さんが既におっしゃってるとおり。美しくて、よく寝て、まったりしてて、動くと凄くて…絶対繋いでおけなさそうだし。
みわさんの「イリオモテヤマネコ」に1票です、なんか希少動物な感じしますもん!みんなで遠巻きに保護しましょうって感じです(笑)
投稿: ちゅんちゅんマザー | 2010年8月 2日 (月) 15:16
はじめまして。いつも楽しく読んでます。
動物の話に居ても立ってもいられずコメントしてしまいました。
ずばりレッサーパンダです。
投稿: ドムルン | 2010年8月 2日 (月) 14:06
こんにちは~デネルさん
エントリーと同じくらい元気になります



いつもお返事ありがとうございます
動物ですか~あまり詳しくないけど~う~ん、大野クンはぁ…新種ですあんな多彩で多面性があって例えらんないです~
でも、ホヘッと笑う大野クンは子猫だなぁ~生まれたばっかりの~ナデナデしたい~抱きしめたい~添い寝したい~独り占めしたい
おっと……自分が壊れる前に止めなきゃ
チラッと余談~
デネルさんはB型とおっしゃる~
私、典型的A型と思いきや、〇年ぶりの同窓会で男っぽいB型と言われました
最近、大野クンもO型ぼいと言ってたっけ~
どうなんでしょ
熱中症にご用心
投稿: ティナママ | 2010年8月 2日 (月) 14:06
デネルさん、こんにちは!
私の仕事仲間に、最近私の影響で嵐さんが(特に大野くんが)気になる40代男性がいます。彼はマニア目線とはまた違った意見でして…
暑い日が続いていますが、こちらを拝見する限りお元気そうな様子が伺えるので何よりです。
嵐さんを動物に例えるの、面白そうですね
大野くんはキタキツネ。ただのキツネではなくてキタキツネ。時々人の前にふらっと現れて、シャープな動きでどこかへ消えてゆく感じ。驚く程行動範囲が広くて生態が掴めない。でも人の印象に残る。
松本くんはフラミンゴ。立ち姿が美しくてブレがない。そして色も綺麗。
相葉くんはレッサーパンダ。可愛くて動物園の人気者。でも本当は気が強い。
櫻井くんはチーター。獲物を捕らえたら逃さない鋭い目線。そして目標目指して駆け抜けてゆく感じ。
二宮くんはワラビー。空中姿勢は綺麗だけど、飛び立つ時と着地は不器用そう。
櫻井くんと二宮くんのイメージが、私には目からウロコでした。真面目に考えてくれた同僚に感謝
投稿: セツ | 2010年8月 2日 (月) 13:33
↓絵文字間違えた!!
ハートが割れとる!!
LOVEです!ミドリLOVEなんですよーーー!
失礼しました。
投稿: YUMA | 2010年8月 2日 (月) 13:33
デネルさん、こんにちわ!
私もミドリ大好き
意識しないとついつい身の回りのものがミドリだらけ。
今のお気に入りは緑の自転車です。
大野さんのイメージって皆さんおっしゃるように難しいですよね。
いくつもの顔を見せてくれるので、1つに絞るのは至難の業
でもねー猫
のイメージがありますね。
身のこなし方もそう・甘えたかと思うとふらっとどっかにいっちゃったり・じゃれ合ってたかと思うと威嚇してきたり・お魚大好きなところも・何かに熱中するところも・日向ぼっこが好きだったり、、、、などなど
特に、ジャンプ後の着地は猫っぽいです!
ふわっと舞って、スタッと音がない着地
惚れ惚れしちゃいます。
投稿: YUMA | 2010年8月 2日 (月) 13:32
デネルさん、皆さん、こんにちは
大野君は色んな顔を持っているので、引出しごとに例えが変わっちゃうというか、
)
しばらく悩みそう
にしよっかな?
黒猫でもあり、白龍でもあり、ハムスターでもあり、
時に狼かな?とか。(あっ、襲うとかそーゆー意味ではなく
・・・すっごく難しい
でも、きっと、「ネコ科の何か」なよーな気はします。
でも、ここは、思い切って、デネル案の、人魚に1票
本日、職場で31日の朝日新聞ゲットです

へへへ、内緒ですよ
投稿: いーや☆ | 2010年8月 2日 (月) 12:55
猛暑ing・・・。
とってもおてんとさまの余熱を感じる我が屋・・・。
「鳳凰や龍・・・。でもそれは外見ではない」
まさに。なかみやかもし出すオーラってやつですな。
「猫まっしぐら」(笑)
そうかも。
犬限定で考えたことはあります。
嫁:コリー
相葉さん:ゴールデンレトリバー
ぽにょ:柴犬
大:シーズー
松本さん:ボルゾイ
投稿: ぎゅうぎゅう | 2010年8月 2日 (月) 12:01
↓あ、念の為、キリンは伝説上の動物の方です(笑)
投稿: Lexy | 2010年8月 2日 (月) 10:22
デネルさん、お久しぶりです。
で~す(笑)
私がこよなく愛する色はブルー
これは子供の頃からなので、大野君のテーマカラーもブルーという偶然にまたHappy
動物ですか...
本当にいくつもの仮面を持っているから1つには決められませんね。
猫でも犬でもアリです。ただ、河童だけにはマイナス1票を投じます(笑)
麒麟なんてどうでしょうか?
は音階に一致するとの事ですし

慈悲の心で穏やかに鎮め、周囲の気を安定させてくれるそうです
しかも麒麟の鳴声
歩いた跡は正確に円となり、曲がる時にも定規で測った様に直角に曲がるという、
歌やダンスにも通じますねっ
投稿: Lexy | 2010年8月 2日 (月) 08:11
デネル様、皆様、おはようございます。
う~ん
難題です…。
)まで幅広い感じ。
何人かの方が書かれていますが、ワタクシも猫なイメージですね。
それも仔猫ちゃんから黒豹さん(猫か
理由らしい理由はないのですが。
ただ色々な顔を持つリーダーなだけに、猫だけでは表現しきれないですね。
オーラでは鳳凰とか龍、なるほど納得です。
一言で言うと…なんでしょうね???
投稿: アルタイル | 2010年8月 2日 (月) 08:10
デネルさん皆さんおはようございます。
ダンスでもバラエティでもブレないところに惚れてますが。この人って地球とスゴい繋がってるなぁといつも思います。鳳凰とか龍って言い得て妙です

私も『+act.mini』買いました。Amazonからいきなり「金払え(語弊あり)」とメールが来てなんだ?と思ったらこれでした。
すごく綺麗な写真がたくさんで顔がにやけてました。明らかに不審者です
記事では大野くんの評価にニヤニヤしました。どこで見ても最後の砦みたいな存在であることがわかりますね
麒麟もありですネ
投稿: いし石 | 2010年8月 2日 (月) 07:51
おはよーございまーす!
私も常々「決められた時間に決められた場所に行くのが苦手」
というフレーズを口にしてまして、
デネルさんの同じパッケージにハッとしてしまいました
類は友を…なんちゃらでしょか?へへへ。
ちなみに、私は動物に例えるっつーか、「仔犬」にしか見えません!
でも仔犬なのに、ときどき姿を変えて、それこそ竜とかペガサスとか
架空の動物になってキラキラ輝くんですよね。
あ~ 仔犬は仮の姿で、ほんとはこんなすごいやつだったのかー
って、口あけてポカーンとしてるうちに、パッと仔犬に戻って
何もなかったようにじゃれるんですね~。
大野君の本当の姿は、竜か?ペガサスか?
でもやっぱり仔犬な大野君が好きなのよねー って感じです。笑
朝から妄想の旅が炸裂してしまいました。テヘヘ
投稿: とわっこ | 2010年8月 2日 (月) 07:29
デネルさん、おはようございます
いつもお返事ありがとうございます
う~ん動物に例えるとか~以前何かの雑誌では 櫻井くん→リス 相葉くん→鹿 二宮くん→柴犬 松本くん→ライオン ここまではなんとなくわかる気がすると思ってたんですけど、で肝心の大野くんはというとナマケモノ?らしい
オチかよって思った記憶があります。私的には多才なおサルさんかな?魚を何処までも追いかけるネコ?あんまりこうしっくりするのが思い浮かばないです。きっといろんな顔を見せてくれるからですかね~ 皆様のコメントが楽しみ
そうだ、天然記念物ということでイリオモテオオヤマネコなんていかがですか?またお邪魔させていただきます。ありがとうございました
投稿: みわ | 2010年8月 2日 (月) 07:20
デネルさん、お集まりの智マニアの皆さん、はじめまして。とみとらといいます。
私も智くんはずーっと猫だと思っていました。
家にもオレンジタビーキャットの愛娘がいるのですが、彼女を見ていると本当に智くんとかぶるところが多いなーと思います。
甘えん坊のおねだり上手、なのにマイぺースでツンデレ。
いつもポヤーっとしているくせに、いつ何時でもすばやく動けるスタンバイができていたり。
いつどこからどんな風に見ても絵になるところとか。
周りを全く意識していないようで、実はいろいろなことが解っていたり。
ただかすかすさんもおっしゃっていらっしゃる様にいつも同じ猫ではないのですよね。
本当にいろんな顔を見せてくれますものね。
ちなみに、智くんを家電にたとえると、空気清浄機です。いつも私の周りの空気を浄化してくれますから。
投稿: とみとら | 2010年8月 2日 (月) 06:36
こんばんは
ソレ、その命題。
私も常々考えてきたんですが、
大野君の見た目はやはりシンプルに「猫」だと思います。
あのふだんのまったりな佇まい、
あの咄嗟に見せる瞬発力、
あのなんてことない動作で見せる無駄のない優雅な身のこなし、
あの媚びない感じとそのくせたまに見せる甘えた顔つき、
あの眠たそうな感じ、
あのたまに見せる油断しきった緩い顔つき(笑)、
あの草食系に見えて実は狩猟本能を隠し持った気質、
あのお魚に[猫まっしぐら]な感じ。
ふだんの大野君は日だまりで昼寝してる三毛猫ちゃんなんだけど、
成瀬さんのときは高貴でミステリアスなシャム猫さんで、
ダンスのときはシャープな黒猫さんで、
嵐メンバーにお世話を焼かれているときは子猫ちゃんで…
でもって、たまに獅子に変身しちゃう、と。
怪物ランドのプリンスはまさに金の獅子って感じでしたもの
でも、デネルさんのおっしゃるように、
内から溢れ出すオーラは気高き鳳凰や龍って感じですよね。
もっすごわかりますっ
ちなみに私の嵐さんたちのイメージ。
大野君⇒「三毛猫ときどき黒猫」
櫻井君⇒「コリー」
相葉君⇒「ビーグル」
二宮君⇒「柴犬、大宮でじゃれるときは三毛猫ちゃん」
松本君⇒「ドーベルマンときどき黒猫」
投稿: かすかす | 2010年8月 2日 (月) 02:27