マイソング
熱帯夜でしたなぁ~。
眠いのに寝れないもどかしさ。
せっかくまどろみかけたのにクーラーのタイマーが切れた瞬間に目がパチッ。
羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹・・・・
え~い、暑いわ!!
グリーングリーンなi-podでアイドルグループ嵐の楽曲を聴きながら眠りに就く事に。
大きな声では言えませんが、わたくし、普段から寝相がよろしくないんですの。
怪獣デネゴンな~のです。
その上、昨夜はどうにもこうにも寝苦しくて“いつもより多めに寝返りを打っております状態”だったようで、朝起きて鏡を見てびっくり。
あんれまっ!!
右のほっぺたにi-podの跡がくっきり付いてる!!
どうやらグリーングリーンをがっつり敷いて朝まで爆睡していたようです。
トホホホホッ・・・・
ついでと言ってはなんですが、起きた瞬間ヘッドフォンのコードが首に絡まっておりやした。
これは日常茶飯事なんですの♪
デネルでございます。
大野君ファンのお友達から「今日発売のTV LIFEはチェックすべきだ!! いや、買うべきだ!!」とメールが届きまして、この目でしかと確認するべく、足取りも軽くルンタッタと本屋さんに行ってきました。
大野君、言わせろ。
もっすご別嬪さん!!
ほんでもって爆裂に男前!!
ハーフ&ハーフの妙に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。
グッドルッキングぶりが天井知らず。
大野君は絶世のフォトジェニックなのであ~る。
あぁ、うっとり。
3104記事の次に“My嵐歌”の特集が。
ファン投票によるランキング形式で結果がドドンッ。
第一弾として40位から16位の発表がされていました。
15位からは1位は次号。
ランクインしていたそれぞれのタイトルと皆さんのコメントを眺めること暫し。
にゃるほど~。
奥が深い!!
どの楽曲もすんばらしい!!
嵐さんはデビューして11年目。
シングルとアルバムでリリースされた歌は数知れず。
もしも私が“My嵐歌”に参加したとする。
No.1ソングはどれ!?
・・・・・
・・・・・
いかん、全然決められない・・・・
1曲に絞れない・・・・
ファンになって、それまで全然知らなかった嵐さんの歌を聴くようになって、ガチコーン!とやられたのがDVD『嵐! いざッ、Now Tour!!』で観た『RIGHT BACK TO YOU』。
殿堂入りを果たしておりやす。
今も変わらずずっと大・大・大好き。
音で聴くもよし、映像で観るもよし。
でもなぁ~、それぞれの曲に思い入れってのがあるじゃないですか!?
『花より男子』の最終回から2話分を偶然観ていなかったら私は今も5名様のことを知らないかもしれないんですよ。
となると“祝・巡り合い!”と称してデネル的No.1ソングは『WISH』になるのか!?
でもなぁ~、初めて行ったコンサートARASHICツアーのオープニング曲であった『きっと大丈夫』で登場した5名様のシルエットに鳥肌が立ったのとトキメキ指数の針が振り切れまくった感動を今もはっきり覚えているからこれこそがNo.1ソング!?
でもなぁ~、生で観れた『TOP SECRET』の韓国と大阪の興奮に失神2秒前だったからこれこそがNo.1ソング!?
でもなぁ~、Timeツアーの大阪城ホールで大野君からファンサービスっちゅうやつを初めてゲットした瞬間の胸の高鳴りは尋常じゃなかった記念に『Love so sweet』かなぁ~。
でもなぁ~、大野君が個展を開催した時に会場でずっと流れていた『Step and Go』とあの空間を思い出すだけで今も泣けてくるからこの歌かなぁ~。
でもなぁ~、大野君が初めて連続ドラマ出演&主演を務めた『魔王』の主題歌である『truth』も捨て難いし。
『曇りのち、快晴』は宝物だし。
『ユカイツーカイ怪物くん』もあるし。
このPVのここの大野君に絶大なるLOVEだとか、歌番組のあの時の大野君がメガトン級に素敵だったしとか、この歌の大野君のダンスに惚れて惚れて惚れまくりだしとか、音だけで聴いた時はあまり心に残らなかった歌がコンサートで見聞きしてペロっとまるっと好きになったしだとか、この曲のこのフレーズの大野君の「ハ行」に滅法弱いとか、フェイクに酔いしれまくりだとか、小さい“ん”がサイコ~!だとか、どこぞの帰り道にMP3で聴いてジ~ン・・・ときたっけな歌だとか、この歌にはいつも勇気をもらってるなとか、背中をそっと押してもらってるなとか、この曲を聴くとあの時の情景や匂いや色がもれなくついてくるなとか、夕暮れ時・早朝・ド深夜・春夏秋冬ではそれぞれ気分が違うしなとか、とかとかとか、大切な何かが曲それぞれにある訳です。
My嵐歌を1曲に選ぶのは至難の業。
いつでもどこでもTPOを無視して『嵐にマニアック』ですし。
ムフッ
皆様の中のNo.1ソングは何ですか!?
次号に発表される栄えある1位を獲得したのはどの歌!?
« アバンギャルドな画家!? | トップページ | イケメてるあいつ »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
「 大野智君」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- あれもこれも聴いてみたい(2022.02.14)
- 第67回目の結果(2021.11.24)
- 拝啓 大野 智様(2021.11.26)
- Happy Halloween!!(2021.11.02)
◆トモさん◆
『RIGHT BACK TO YOU』大好き!!
めちゃくちゃ好き!!
数え切れないぐらいリピートしてます♪
1曲に絞るのはもっすご難しいですよね。
あれこれツボが満載で曲によって違うんですもん。
投稿: デネル→トモさん | 2010年7月23日 (金) 13:45
◆カオリさん◆
そうだったんですか。
素敵なエピソードを聞かせて下さって有難うございました。
大野君の瞳って綺麗ですよねぇ~。
投稿: デネル→カオリさん | 2010年7月23日 (金) 13:43
◆愛領さん◆
『truth』は強いですね。
きっかけや思い入れは人それぞれで、皆さんからのお話「なるほど~」と頷きながら拝読させて頂いています。
次号の第1位は一体!?
投稿: デネル→愛領さん | 2010年7月23日 (金) 13:41
◆てるさん◆
大好きな楽曲が沢山あるのでNo.1を決めるのは難しいですよね。
タイトルは私もがっつり覚えているわけではないかも?
得意な「なんちゃらってやつ」をしょっちゅう引用しますもん。
投稿: デネル→てるさん | 2010年7月23日 (金) 13:39
◆みなんばさん◆
いえいえ、私発信の課題ではなく、テレビ誌の特集でございやす♪
ファンになって以降、あの歌の大野君、この歌の大野君、いろんな嵐さんで思い出がそれぞれあるので1曲限定で選ぶのは非常に難しく。
このエントリーをアップして初めて行った嵐さんのコンサートの記憶が改めて蘇ってきました。
投稿: デネル→みなんばさん | 2010年7月23日 (金) 13:37
◆ソレイユさん◆
ご無沙汰しております!
いろいろ気に掛けて下さって有難うございます。
お陰様で次は一年後の検診でいいそうです。
ご心配をおかけしました。
1曲に絞るのはもっすご難しいですよね。
きっかけや思い出や気持ちの在り方などがそれぞれの曲で違いますもんね。
ソレイユさんも夏バテを吹き飛ばして元気溌溂でお過ごし下さいませ。
投稿: デネル→ソレイユさん | 2010年7月23日 (金) 13:34
◆YUMAさん◆
夜のネオンが好きな私にとって夏の太陽は眩し過ぎる・・・・
YUMAさんも寝相が悪くていらっしゃる♪
ヘッドフォンのコードが首に絡みついたまま朝を迎えるなねしょっちゅうでございやす。
『TV LIFE』の"My嵐歌”の募集があったんですね。
全然知りませんでした。
『non-no』は見ましたよ~♪
投稿: デネル→YUMAさん | 2010年7月23日 (金) 13:31
◆まほまほんさん◆
自分でもびっくりするぐらい暑いのが苦手なんです。
夏の間はずっと海底に潜んでいたいぐらいです。
ファンの数だけそれぞれの歌に対する思い入れがあるんですもんね。
人には理解できないかもしれないけど自分にとって大切な何かが嵐さんの歌にはある。
1曲に絞るのはムリ~!!
投稿: デネル→まほまほんさん | 2010年7月23日 (金) 13:28
◆イクラさん◆
雑誌の特集で『My嵐歌』があったので、ちょっくら自分に置き換えて考えてみました。
DIVA3104の歌声のみならず、もれなくダンスもついてきた日にゃ~、大好きリストががっつり増えるってなもんです。
今年のコンサートでぜひ♪
新たなお気に入りが登場するに違いない。
投稿: デネル→イクラさん | 2010年7月23日 (金) 13:25
◆namiさん◆
顔についた跡はなかなか消えないんですよね。
1曲に絞るのは非常に困難でございます。
大好きな歌ばかりなのでどうしても選べと言われたらアミダクジで決めようかなと。
投稿: デネル→namiさん | 2010年7月23日 (金) 13:23
◆ずずいさん◆
『truth』の支持率はめちゃくちゃ高いですね。
魔王でガチコーン!とやられた皆さんにとってはかけがえのない一曲に違いない。
かくいう私もこの歌の全てに絶大なるLOVEですが。
大野君の歌声は曲ごとに違うので、あの歌、この歌、それぞれうっとりしまくですよねぇ~。
投稿: デネル→ずずいさん | 2010年7月23日 (金) 13:22
◆みやぷんさん◆
ご無沙汰しております!
お元気でいらっしゃしました?
お~、相葉君に絶大なるLOVEなみやぷんさんの耳に入ってきたのが『Be with you』の大野君の声だったんですね。
いろんな意味でTimeツアーは私にとって忘れられないものになりました。
あの夏の感動が蘇る・・・・
投稿: デネル→みやぷんさん | 2010年7月23日 (金) 13:20
◆いーや☆さん◆
この1曲!に絞るのはめちゃくちゃ難しいですよね。
カテゴリー毎に分かれていてそれぞれから選ぶのですらあれこれ悩むかも。
シーサイドラインなる道がそちらにあるんですね。
私も脱・ペーパードライバーで小粋に運転しながら嵐さんの歌をガンガン聴きたいっす。
投稿: デネル→いーや☆さん | 2010年7月23日 (金) 13:17
◆美波さん◆
お久しぶりです!
雑誌は買い出したらきりがないですよね。
バイト代はがっつりコンサート資金で♪
美波さんは不登校の時期がおありだった?
『途中下車』も『素晴らしき世界』も大好きです。
櫻井君が醸し出すラップの世界は格好いいし男前だし優しいですよね。
投稿: デネル→美波さん | 2010年7月23日 (金) 13:14
◆巾着さん◆
私的No.1ソングは絞りきれませんでした。
それぞれの歌に思い入れがあって、あの時の気持ちや景色とかが1曲ずつ違いますし。
『とまどいながら』の大野君の歌声もめちゃくちゃいいですよね。
投稿: デネル→巾着さん | 2010年7月23日 (金) 13:10
◆たまごさん◆
嵐さんの楽曲はどれも素晴らしいんですが、その時に感じた想いや記憶とかいろんなものがハーモニーとなってそれぞれの歌に思い出がいっぱい詰まっています。
しかし今回の企画に参加された皆さんはよく1曲に絞れましたよね。
投稿: デネル→たまごさん | 2010年7月23日 (金) 13:08
デネルさん、皆さんこんにちは
私も「RIGHT BACK TO YOU」は殿堂入りです
そして「きっと大丈夫」は私を完全に嵐に導いた曲。
うーん、本当に1曲に決めるのは難しいですね……。
新しいところでは「Monster」そして「スパイラル」も大好きです
次号がすごく楽しみです
投稿: トモ | 2010年7月23日 (金) 12:53
いつもお返事ありがとうございます!
そう…それはそれはもうステージから遠く離れた席で、私のうちわ見えないよな…と半ば諦めてた時でした。本当に嬉しかったです!!汗と涙混じってすんごい顔で電車乗って帰りました(笑)
『One Love』が特別な曲になりました(*^o^*)
投稿: カオリ | 2010年7月23日 (金) 09:10
デネルさんこんばんは







です
と祈ってます(笑)
嵐No.1ソングなんでしょうね~
TVガイドでは“truth”がNo.1でしたが
因みに私のNo.1ソングは“truth”です
これがブレないブレない
2年経っても同じです
この曲がというより大野智が私の嵐に対するマイナスイメージを一気にプラスへと変えたからかな
それが初主演ドラマ「魔王」の主題歌だったから余計思い入れが強いんです
どれだけいい曲が出ようとも私はtruthが1番
だからtruth、1番になって~
投稿: 愛領 | 2010年7月23日 (金) 01:44
デネルさん 皆さん こんばんは


と引き付けられ…『Song for me』の
横顔
にやられたので…No1ソングといいたいけど『RIGHT BACK TO YOU』も『YES!NO』も何十回もみたし…『Be with you 』も好きだし…つい胸の前で手をお祈り風にして聞いちゃいます
ソロの部分を……
大野くん主演の主題歌は やっぱり特別だし…






No1ソング考えれば考えるほど難しい
大野くんに落ちるきっかけは娘に貸してもらった 『Time』のDVDで…弾ける笑顔が大野くん楽しそうだぞ
でも『truth』がかかるとテンションが1番あがるかなぁ
ソロで踊ってる大野くん
も特別だし…
そして…案外タイトルを覚えていない事に気付きました。
アルバムをリピする曲名がわかんないって…どうよですよね。
大野くんと翔くんが手をつないでリハした曲も好きだなぁ…How it goingのDVDでしたっけ
ガシガシ踊ってるんです。
(あ〜イライラする…)
勉強不足ですね。
出直しま〜す。
投稿: てる | 2010年7月23日 (金) 00:22
デネルさま、皆さま、こんばんは☆″
NO.1ソング…うーん…またまた難しい課題ですねぇ。
基本的には大野クンのソロ&フェイクの多さとお気に入り度が比例してますが…
『歌おに』&『曇りのち、快晴』で大野クンに覚醒したので、コレ?
いやいや、その後ライブDVDで観た『Step and Go』から〈嵐の歌声=大野クンの声〉にしか聞こえなくなったからソレ?
父が亡くなった晩から3日間聴き続けた『Rain』『Song for me』『Take me faraway』の3曲?
『We can make it!』のフェイクには、もぉどーしましょうな気持ちにさせられるし。
最近はなんだか『The Bubble』の裏声とフェイクにはまり込んでるし。
だめだ!
今、まさに『Time』聴きながら書いているので、次から次に、これでもかって勢いでNO.1候補が…
スミマセン。棄権しますっ…ってレースじゃないですね
ちなみに息子ボーズには『truth』が不動の神曲で、娘チビには『LIFE』が最近のNO.1だそうです。
投稿: みなんば | 2010年7月23日 (金) 00:10
デネルさま
少々ご無沙汰しました。大変遅くなりましたが、精密検査も良性、本当に良かったです


「TV LIFE」買って良かったです。主婦は全部は買えないけど。あんなふうにソファでくつろぐ姿を風鈴になって見ていたいです
ファン歴短い私ですが、その短い中でも絞れないですね~。皆様が言われる通り、ソロは勿論、きっかけはtruthだし、ファイトソングの「今は悩むこともあるでしょォォ」の優しい声にも癒やされてますね
青春時代をとおに過ぎても、ずっと悩みはありますね。でも嵐さんに出会えて、こちらのデネルさまや皆様にも出会えて楽しく生きるしなやかさも掴めた気がしてます。感謝感謝です。暑い日々を乗り越えましょう。
投稿: ソレイユ | 2010年7月23日 (金) 00:03
デネルさん。こんばんわ
そしてみなさん!猛暑日が続いていますが大丈夫でしょうか?
私も人のこと言えないくらい寝相が悪うございます

首にコードが巻き付くのはしょっちゅうですし
TV LIFEの大野さんは爽やか素敵男子でしたね
嵐No.1ソング!投稿しようとしたんですが、最後まで決められず断念したんです。
アレもコレもどれも良くて決められない!
来週発表の1〜15位が楽しみです
デネルさん、non-noのお二人もお時間あれば是非
投稿: YUMA | 2010年7月22日 (木) 23:04
デネルさん、皆さん、こんばんは(●^o^●)
今日も猛暑でしたが、皆さんは大丈夫でしたか?
私は割と暑さに強いのかふてぶてしいのかこんな暑い最中でも夜は扇風機一つで爆睡だったりします。
ええ、一回も起きません。寝る前に水分を多めにとって熱中症っちゅうやつにならないように気をつけたいと思います。
さてさて、嵐歌ですかぁ~。
なんだか皆さんの思いれを読ませていただくと人それぞれ歴史があってとてもおもしろいです。
大野くん堕ちのきっかけはtop secretを偶然目にし、truthで声堕ちだったのでどっちか分からないんですが、好みは低めのキーの歌です。
once againとかの声がせつなさとせくすぃさがずっきゅんどっきゅんです❤
でもスカッとしたい日はOH Year!とか五里霧中とか数えきれませんがファイトソングなんかもいいし、(ぽにょちゃんの作詞は素敵!)嵐さんは楽曲が幅広いので通しで聞いてもあきませんな~~。
投稿: まほまほん | 2010年7月22日 (木) 21:59
デネルさん、みなさんこんばんは
こりゃ決めるの大変ですね
『PIKA★★NCHI DOUBLE』かなぁ『イチオクノホシ』かなぁ?出だしの高音にびっくりした『できるだけ』も好きだし『BLUE』『途中下車』も『Everything』も好きなんです
もちろん大野君のソロ曲は全部好きだし、デネルさんオススメの『RIGHT BACK TO YOU』もかっこよすぎてしょっちゅうリピってますけど…
“My 嵐歌”ですか
でも実際まだ自分の目で嵐さんを見たことがないので、もしコンサートに行ってナマで聴くことができたらまた思い入れも変わるんだろうな~と思います☆
TV LIFEとポポロとnon・no3冊買ったので今からじ~っくり見たいと思います
投稿: イクラ | 2010年7月22日 (木) 21:40
デネル様 こんばんは。
私もウォークマン聴きながら寝てしまい、顔にコードの跡がつくことがあります。
その跡がなかなか消えなくて、歳を感じる今日この頃です。
嵐の何が好きって、どの曲もこの曲もすごくいい所です♪ 一曲に絞るとなると悩みます。 2年前の夏は「truth」だし、去年の春は「曇りのち、快晴」だし、ちょっと前なら「Monster」。 「風」と「Still...」は名曲だと思います。 悩み抜いた結果………………
「感謝カンゲキ雨嵐」
となりました♪ 勇気が湧いて来る気がします。
投稿: nami | 2010年7月22日 (木) 21:02
デネルさん 皆さん こんばんは 暑いですね〜
私のNo.1ソングはやっぱり大野君のファンへといざなわれた魔王の主題歌「truth」です。去年、初めてコンサートに行き「truth」を聴いた時の感動は今も忘れられません
大切な大切な曲です。
大野君のファンになる前に好きだった「Step and Go」、歌と踊りが大好き「Love Situation」,
言葉に出来ないほど〜
の「ほ」に惚れまくりの「とまどいながら」…う〜ん、「イチオクノホシ」や「season」も大野君のソロ曲も大好きだしなぁ
結局全部好きって事で落ち着くのかしら
でも他にもいっぱい好きなのがありますねぇ
同じく大野君ファンの母は「とまどいながら」「Blue」「Rain」が大好きです。
「TV LIFE」と「non・no」見ました
ホントに大野君の麗しさ、可愛いさは天井知らずですね
投稿: ずずい | 2010年7月22日 (木) 20:51
デネルさん みなさんこんばんは。
久しぶりにコメントさせていただきます。
私にとっての№1マイソング…。
私は相葉君が大好きなんですが、相葉君を堪能しつくした後に突然耳に飛び込んできた曲。それは、TimeコンDVDの「Be with you」でした。大野君の澄んだ歌声、切ない表情に胸を撃ち抜かれ、同時に度肝を抜かれました。この曲をきっかけに嵐の楽曲に惹かれ、特に大野くんの歌声にメロメロ。どこまでものびやかなフェイク、ちょっと裏返るハ行がなんとも色っぽく。イヤホンで大野君の歌声を聞く時が至福の一時です。
投稿: みやぷん | 2010年7月22日 (木) 19:57
デネルさん、皆さん、こんばんは
難しいですよね、No.1 Song





このAlbumの中で~とか、Singleの中で~とか、
ある程度限定したとしても、これ、結構、悩ましいです
1番好きは、あれもこれもで、たぶん決められないので、
思い入れとか、きっかけ・・・ということで言えば「Step and Go」です
シーサイドラインを、金色に光る海を見ながら、一人ドライブしていたときに、
ちょーど流れて来たのが、この曲
そして、あの、ソロ
大野君の声に落ちた瞬間でした
投稿: いーや☆ | 2010年7月22日 (木) 18:58
デネルさん、こんにちは(こんばんは?)♪
私も今日読んできました。
バイト給料は遠征資金に当てるため、
can't useなんです(笑
当たれば大阪・福岡と行く予定です。
デネルさんにも会えるといいな、なんて(はーと
話は変わって、
No.1ソング。
私の勝手な身勝手な独りよがりで言えば、
『途中下車』と『素晴らしき世界』
を挙げたいです。
途中下車は不登校期によく聴いていた曲でして…
今でも凹んでるときによく聴くんです。
智くんとハモってる翔さんの声が大好きでして←
素晴らしき世界は…
言わずとも分かる翔さんのラップが大好きで。
あのちょこっと背中を押してくれるリリックが
大好きなんです。
この2曲は私の中でも捨てがたい曲です。
今回のツアーでも歌って欲しいな、なんて思ってます。
投稿: 美波 | 2010年7月22日 (木) 18:30
デネルさん こんにちは。マイベスト・・あれにもこれにも思いがあって、みなさんの仰るように選曲はとても難しいですね。私も迷いましたがここはひとつ、大野君の声を認識するきっかけとなった『とまどいながら』を挙げさせて頂きます。偶然耳にしたこの曲、途中で飛び込んできた魅力的な声を一度で好きになりました。この偶然が無かったら、以後嵐を聴くことも無かったと思います。出会いに感謝の気持ちをこめて、忘れられないマイベストです。
投稿: 巾着 | 2010年7月22日 (木) 18:11
デネルさん、皆さん、こんにちは。
デネルさん、お返事いつもありがとうございます。
2008年国立の「Oh Yeah! 」の爽やかに微笑む大野くんに心の臓を撃ち抜かれ、「Still」を聞くたび泣きそうになります。
「Do my best」 の大野くんの突き抜けるような声がものすごく好きで、ああ、でも「冬のニオイ」のせつない感じもたまりません。
どうしよう、きりがない。
きっと、送信をぽちっとなしてから、あれもあったこれもあったって思うんです
考え抜いて、人生しんどかった時に励まして前を向かせてくれた「Happiness」に1票!
って、投票ではありません。落ち着け、わたし。
でもでも、1番最近泣きそうになったのは、遅ればせながらやっと手元に届いたTimeコン、相場ちゃんの「Friendship」なんです。
あの笑顔と“運命的な五叉路”に思わず涙が。
結論、どの曲も素晴らしい
『TV LIFE』も『non-no』もまだ見れてないので、帰宅途中に本屋さんへれっつごー!の予定です。
投稿: たまご | 2010年7月22日 (木) 16:06
◆さとしちさん◆
『TV LIFE』の大野君にうっとりの嵐です。
マジでガチで麗しいですなぁ~。
初主演・初連ドラ出演の主題歌である『truth』への思い入れは一入です。
劇中に流れるイントロに観る度に鳥肌が立ちましたもん。
Mr.罪作りにまつわるエトセトラでどれか1つと決めるのは非常に難しいです。
投稿: デネル→さとしちさん | 2010年7月22日 (木) 13:41
◆仁さん◆
『TV LIFE』の大野君の別嬪ぶりに眩暈がクラクラ。
なんて麗しいでしょ。
どの歌も素敵だし、曲それぞれでその当時見た景色や匂いが違うし、想い入れがたっぷりだし、これからもどんどん好きな歌が登場するだろうしでマイソングとして1曲に絞るのは難しいっす。
無理!!
仁さんは『Song for me』の大野君にガチコーン!でいらっしゃる♪
投稿: デネル→仁さん | 2010年7月22日 (木) 13:38
◆アルタイルさん◆
学生さんは夏休みに突入なんですね。
お疲れの出ませんように。
それぞれの歌にいろんな想いが沢山詰まっているのでNo.1ソングは決めかねます。
1曲ずつで長い感想文が書けそうな勢いですもん。
ふふふっ。
投稿: デネル→アルタイルさん | 2010年7月22日 (木) 13:34
◆みぃママさん◆
松本君のドラマをまだ観れていなくて。
なので新曲は番宣でちょろっと流れたフレーズしか聴いた事が無いのです。
急がねば第2話の放送がすぐそこに迫っている!!
投稿: デネル→みぃママさん | 2010年7月22日 (木) 13:32
◆ウータンさん◆
クーラーのタイマーが切れるのが恨めしやぁ~です。
『TV LIFE』の大野君が腹立たしいまでに別嬪さんですよね。
デヘデヘしっ放しでございやす。
これから幾らでもウータンさんだけの素敵な思い出が作れますよ♪
それにしても嵐さんの楽曲はどれもこれも素晴らしい。
『できるだけ』の大野君の歌声にペロッとまるっと酔いしれまくりです。
投稿: デネル→ウータンさん | 2010年7月22日 (木) 13:31
◆カオリさん◆
あまりの暑さに朝起きたらお腹に巻いて寝たはずのタオルケットがどこかに行ってました。
No.1マイソングを「この歌で!」に絞るのは難しいですよね。
あれも大好きだしこれも大好きだし、それぞれに想い入れがあるし。
おっ、『One Love』で大野君と目が合って指差し!?
くぅ~♪
投稿: デネル→カオリさん | 2010年7月22日 (木) 13:28
◆みわさん◆
私の辞書に「夏は暑いもの」というフレーズは無いんですよねぇ~。
寒い方がうんとうんとう~んと好きなんです。
『Love so sweet』は歌もいいし踊りもいいしPVもいいしコンサートで見聞きしてもいいしで爆裂にお気に入りです。
カラオケも盛り上がりますよね。
投稿: デネル→みわさん | 2010年7月22日 (木) 13:26
◆ティナママさん◆
「この曲は譲れない!」って歌が沢山あり過ぎて1曲に絞りきるのは無理ですよね。
その時に感じた想いや改めて聴き直してみて違う世界が広がったりしますし。
『Oh Yeah!』の大野君の歌声かつダンスに酔いしれまくりです。
投稿: デネル→ティナママさん | 2010年7月22日 (木) 13:23
デネルさん、皆さまこんにちは!
私も昨日買いました!LIFE!大野くんったら憎らしいまでの美しさ・・・少しでいいから私にも分けてほしい・・・
№1ソング・・・難しいですよねぇ~?truthはテッバンですし、ARASHIの最後のfor dreamのあの美しい声!YES!NO!では大野くんに怒られながら毎日を精一杯過ごしてきました!still・・・も超超好きですし、風も・・・ Monsterでは誘われたくなるし・・・Rainは当時図書館通いしていた車の中でひたすら歌っていました!ソロはもうすべてがステキ過ぎて、ふしぎです!(大野くんの言葉を借りるなら…)さすがMr.罪作りです!
決められないですが、大野智が№1だと言うことは自信を持って大きな声で、胸を張って言えます!
投稿: さとしち | 2010年7月22日 (木) 12:53
デネル様、こんにちは♪
TV LIFEの大ちゃん、めちゃくちゃ美しいですね…!デレ〜ッと見つめたまま、しばらく動けませんでした♪大ちゃんは、目も鼻も口も、ひとつひとつのパーツが全て上品で綺麗なんですよね!羨ましい…。
My嵐歌ですが、1位を決めるのはとっても難しいですね。まず、私の中で「truth」はもはや殿堂入りとなっております! 後は、特に大ちゃんのソロが多くはないけれど、「Still…」が大好きです。2008年の国立のDVDを見て、本当に感動したんです。曲もラップ詞も素晴らしいし、何よりあの歌詞に涙が出ます。悲しみを乗り越える潔さみたいなものを感じるんです。でもやっぱり、Timeコンの「Song for me」でしょうか!?DVDを見た時、息が止まりそうになりました。張りのある美しい歌声、完璧なダンス、あの時間だけ異次元に連れて行かれるようです。
去年のコンサートには参加出来たものの、あと何年か早く大ちゃんの魅力に気付いていたら、My嵐歌を生で聞けたかもしれないのに、本当に残念です。でも、デネルさんの昔のエントリーを見て、いろいろな想像を膨らませることが出来ます。これからも無理をなさらずに、私達に楽しいブログを読ませて下さいね〜♪♪
投稿: 仁 | 2010年7月22日 (木) 12:14
◆セイブンさん◆
朝起きたらi-podの形がそのまま頬にくっきり。
10代のお嬢さんではないので跡がなかなか取れなくて困りました。
予想に反して今回のソロはスローちっくだとか。
いずれにせよ罪作りなのには間違いないですな。
相葉君のソロで大野君が一緒に踊っているのはARASHICツアーで披露された『Secret Eyes』です。
この時の二人の雰囲気が大好き♪
『スパイラル』もいい楽曲ですなぁ~。
投稿: デネル→セイブンさん | 2010年7月22日 (木) 11:42
◆まおさん◆
シチュエーションに沿って「○○の時のNo.1ソングはどれ?」だったら選びやすいんですが“My嵐歌”で一曲選ぶのはめちゃくちゃ難しいで。
『大宮SKOSHI』は凄かったですよね。
まさかの手越君映像、しかも目にモザイク入りに大爆笑でした。
まおさんは台北でご覧になった『PIKA☆☆NCHI DOUBLE』か。
素敵♪
投稿: デネル→まおさん | 2010年7月22日 (木) 11:37
◆桜咲くさん◆
マニアの投票に参加して下さって有難うございました。
クーラーが大好きな私としては朝までずっとかけていたいんですがそれだと電気代がどえらい事になりますし。
『TV LIFE』の大野君にうっとり&デヘデヘしっ放しです。
『non-no』も見ましたよ♪
コメント欄で少し前に教えて頂いたところのによりますと、東海地域で『魔王』の再放送があるそうです。
全国区でいずれきっと。
投稿: デネル→桜咲くさん | 2010年7月22日 (木) 11:35
◆ikuさん◆
嵐さんの楽曲はどれも素敵ですもんね、1曲に絞れなんて無理っす。
『Yes?No?』はアルバムARASHICの特典映像としてちょろっと収録されていましたが全部ドドンッ!と発売して欲しいです。
投稿: デネル→ikuさん | 2010年7月22日 (木) 11:32
デネル様、皆様、おはようございます。
。
ただでさえ暑いのに、子供が夏休みに入って更に暑いアルタイル家でございます
No1ソングですかぁ。

。
!
考えれば考える程悩みます…。
う~んどれだろう。
嵐好きな子供と見ていた歌番組のtruthで華麗に歌い踊るリーダーに一目惚れしたのが最初なので、truthかなぁ。
でもソロ曲達も捨て難い。
曇り、のち快晴は元気をもらえる曲だしRainのセクスィ~な歌声も
今のお気に入りはBe with youですし。
MonsterやLove so sweetも…。
No1ソングはやはり無理なので、No1ソング達という事で
投稿: アルタイル | 2010年7月22日 (木) 09:44
デネルさん皆様

こんにちは






私は今 love rainbowにはまりっぱなしです
今まで数々あれど
いきなり ハマって外れないのは これが初めてかな
大野君の声があまり表に出ていないのが 納得しなくて 必死に聞き込んでいたら
聞こえてます 大野君独特の感性の歌い方が
上手い
聞き惚れる
曲が可愛いし爽やか
大野君もそんな感じに歌ってますね
ドラマで流れた所をリピートにしてずっと聞いてます
今までの曲の中では‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥今はトビラ
来月は何かな?
そんな感じです
投稿: みぃママ | 2010年7月22日 (木) 09:06
デネル様、おはようございます。今日の三重の予想温度34度でございます
寝苦しい毎日、タイマーの切れ目が睡眠の切れ目…
そして、朝起きてもすでに暑い

保存用にもう一冊買っちゃおうかと思うくらいです
そして、とっくの昔に卒業したnonno。髪が短くなって小学生みたいになってるかわいい大野くんが満載で倒れそうになりました

大野くんのソロはもちろんのこと…個人的には衝撃の出会いをした『truth』かな、って気もするんですが、色々聴くと全部良くて選びきれないっ
最近の『Monster』も大野くんの魅力満載だし。でもあとひとつ挙げるとしたら『できるだけ』かな。出だしの大野くんのフェイク(?)って言うのかな?もう、色っぽくて


LIFE、私も買いましたよ! もう、見開きいっぱいの大野くんにうっとり
さて、曲投票…リアルな思い出がたくさんあるデネル様が羨ましい
今年の夏は(名古屋は冬だけど)、リアルな思い出作れたらいいなぁ
投稿: ウータン | 2010年7月22日 (木) 08:48
デネルさんおはようございます!先日はカウントありがとうございました

それまで見た事全部忘れるくらいの衝撃でした。宝物です!
いやぁ~本当に暑い!今朝も煮えそうになって目が覚めました(汗)
NO.1マイソング、脳みそフル回転で考えてみましたが…1つに絞るのはやはり無理でした~
嵐さんを知ってすぐ借りに走ったCDがTimeで、『Oh Yeah!』聴いてダダ泣きしました。今でも底抜けに元気が出る曲です!そして絶対はずせないのが『One Love』…昨年のコンサートで大野さんとバチッと目が合って指差して頂いた時の曲なんです
投稿: カオリ | 2010年7月22日 (木) 08:45
デネルさん、おはようございます
いつもお返事ありがとうございます本当に梅雨明けしてから毎日、毎晩暑いですね。私的には夏は暑いものと思ってるのでわりと好きだったりします。寒い方が耐えらなくて、思考能力低下、凍死10秒前って感じです某雑誌では『truth』がNo.1ソングでした。やっぱり魔王強しっていう結果になるんでしょうか。最初に耳にした時は衝撃でしたもん。これ、嵐さんなの?って思ったのを覚えてます。大野くんのソロも多くて、うれしかったな
私の入門ソングは『Love so sweet』だったので友達とのカラオケで最後のフェイクを歌わされてたっけな~そこしか歌わさせてもらえなかったんですよ。いわゆる 『wowwow~隊』ってヤツです。今じゃコーラス
フェイク
喜んでって感じなんですけども。若干ぐたぐたなんですけど得意のノリで有無を言わさず押しきる。あれ~なんの話でしたっけ?脱線しまくりですね
またお邪魔させていただきます。ありがとうございました
投稿: みわ | 2010年7月22日 (木) 07:48
おはようございます~いつまで続くやら、この暑さ

これにコンサートDVD でダンス付きを見た暁には~あんれま
最高ぉになるわけで~
'のキラキラがティナティナにしか聞こえない~
美しく歌えるアイドルが居る
ってなわけで~堕ちた私ですよ~

デネルさん~No1ソングなんて無理無理
嵐の曲は名曲ばかり~アルバムの中にもシングルで充分ビッグヒットになるやろってな曲がズラズラ~リだし
中でも、「Oh、yeah」は私にとって神様、いや大野君が舞い降りて来た曲で~'キラキラ二人だけの~
こんなに素敵に
大野君の擬音も大好きなんです
今日は店頭に並んでるかなTV life 発売日には見当たらない~田舎なので(笑)
買いに走ります
投稿: ティナママ | 2010年7月22日 (木) 07:41
デネル様、おはようございます。 私もよくやっちゃいます
携帯を見ながらいつの間にか眠りに落ち、朝まで開きっぱなしなので電源が切れ、アラームが鳴らずに慌てて飛び起きて、気付けば背中に敷いていると云う
・・でもデネルさんのiPodにもムチャムチャ笑っちゃいました(o^o^o) TV誌の写真、どれも素敵ですね。 私は左上の目を閉じてるのがいいかなぁ
ソロ曲はスローなバラードなんですね。早くじっくり聴きたいなぁ
確かAROUND ASIAだったか、相葉ちゃんのソロ曲の時一緒に踊ってますよね
今回も勝手に一緒に踊っちゃって大歓迎! MY嵐歌、なかなか一曲には絞れませんよね。 私は最近‘スパイラル’が好きでして、携帯プレイヤーに2回入れてます。ノリのいい曲調と色っぽい声が大好きなんです
投稿: セイブン | 2010年7月22日 (木) 07:40
デネルさん、こんにちは




と感動した気持ちが一気に蘇る曲です。
私も一曲に絞るなんて到底無理(>_<)ってことで、投票さえできませんでした
デネルさん同様私も、思い入れが強く大切な曲や、大好きな曲が多すぎて…
でもデネルさんの記事を読んで、私にとってのNo.1ソングを考えてみました
まず、初めて行った嵐のコンサートで見た「大宮SKOSHI」には、かなりのインパクトを受けました(笑)大宮SKにとても会いたかったので、すごく嬉しかったです
また台北で、初めて大野くんに目を合わせてファンサービスしてもらった時の曲は、忘れもしない「PIKA★★NCHI DOUBLE」でしたあの時の感動は一生忘れません(ToT)
でもやっぱり、一番私にとって忘れられないのは、アマツカゼのオープニング曲です
大野くんを好きになって、「アマツカゼ」の舞台で初めて生の大野くんを見ました。
わぁ…本当に存在してるんだ。ずっと会いたかった大野くんが、目の前で動いてる~
投稿: まお | 2010年7月22日 (木) 05:49
こんばんは。

先日は手入力にてアカペラ&バラードにカウントして頂きありがとうございました。お疲れ様でした
しっかし、毎日毎晩暑いですね。おっしゃる通りエアコン切れるとマジで目ぇ覚めますよね。いやぁ、まいった
私もTV LIF○買いましたフォトジェニック
ブラボー
まったくもって素敵ですねぇ‥うっとりです‥non-noの花火の写真も前髪降ろし気味で可愛らしい感じですよ。
LIF○では、ソロ曲の事も語ってらっしゃいましたね♪踊れないほどの歌い上げる歌‥今回の私のエントリーに近いのかも
アルバム発売が待ち遠しい限りです。
そうそう、今、関東では流星の絆が再放送されています。大魔王もやってくれないかなぁ‥なんて淡い期待を抱いてます☆
では、またおじゃまさせてください。失礼します。おやすみなさい
投稿: 桜咲く | 2010年7月22日 (木) 03:19
こんばんは。
1曲なんて、決められない。無理でぇいす♪
それでも強いて言えば…
スッゴク良いのにDVD化されないから、余計に気になる、こだわりを持っている、某コンサートでのアノ曲…
それは、oneコンでのYes? No?
嵐コンに嵌まるきっかけになった、自分にとってのアニバーサリーな一曲です。
投稿: iku | 2010年7月22日 (木) 02:21