弥次D・喜多E 第一弾
デネルでございます。
東京から帰ってきました!!
アイドルグループ嵐のメンバー相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギちゃんと『お江戸まったり超ノープラン爆笑おのぼりツアー』 ( ← 勝手に命名しております )を満喫してきました。
本日は第一段でございやす。
先ずはこちらから。
今の内にどうしても見ておきたかったのが建設途中のTOKYO SKY TREE。
生憎の空模様だったんですが視界はばっちり♪
絶景かな絶景かな。
スカイツリーのHPによりますと5月8日の時点で368mまできたそうな。
東京タワーを越えたのねぇ~。
私達が見上げたのは5月11日の夕方だったのでそれから数センチ?伸びていたかも。
最終的には634mになると。
続いては雷門。
数年ぶりに訪れましたが相変わらず美すぅい。
本堂は改装中のため竜が描かれた大きな大きな垂れ幕で覆われていて中には入れず。
顔とか頭とか顔とか頭とか顔とか頭とか、「別嬪さんになりますように、おつむが良くなりますように」と煙をかけたかったんですが秋葉原を満喫し過ぎたため浅草寺に到着したのが18時を回ってしまいまして、残念ながら香炉には灰がかけられお線香の火は消されていました。
が、しか~し、転んでもただでは起きぬ精神を遺憾なく発揮しまくったんですの♪
ええ、エア煙浴び。
そこに煙があると想定して頭と顔にホワワワワ~ン。
ふふふっ。
宿泊先のホテルの裏?表?側には東京都庁が。
あんれまっ!!
高っ!!
空に向かってそびえ立つその姿はバビルの塔みたい!!
着替える際に「都知事から丸見えかもしれないし♪」とカーテンを閉める友人E。
ウケる!!
で、で、で、弥次Dと喜多Eの今回のメインイベントである舞台観劇、『君と見る千の夢』。
人生初の東京グローブ座。
最寄駅の新大久保駅ってば素敵!!
ディープな街ですなぁ~。
そうそうそう、グローブ座がどこにあるのか知らなかったのでどんな所なのかインターネットで適当に検索してみた好奇心旺盛なD。
新大久保駅周辺は韓国のお店が集中している。
ニューヨークにはリトルイタリーがあります。
勝手に命名しまして、ここを“リトルコリア”と呼んでたんです。
エリンギちゃんと話すのに「魚ちゃんのお店はリトルコリアにあるんやって」とか、「リトルコリアまでどうやって行くんやろな」とか使っておりやした。
そうしたならば、友人Eはそれが本当の名前だと思っていたらしく、電車をどこで、どれに乗り換えたら分からず近くにいた駅員さんに「すみません、リトルコリアには何線に乗ったらいいんですか?」と尋ねた次第でして。
超ウケる!!
聞かれた店員さんは“???”。
そりゃそうですよ、私が一人で呼んでるだけなんだも~ん。
後で友人Eにこっぴどく叱られたのは言うまでもありませんな。
ガハハハハッ。
いかん、持病の“話が脱線しまくり病”が出そうなので先に進むとしよう。
エリンギちゃんが魚さんに占って欲しいと言うので場所やアクセスが書いた紙をプリントアウトして持ってきたのにホテルに忘れてきちゃって。
ウコ○の力を買いに立ち寄ったコンビニで「すみません、魚ちゃんのお店はどこですか?」とレジに入っていた店員さんに尋ねる友人E。
ウケる!!
エリンギちゃん、いくら同じ界隈にあるからと言って誰にでも“魚ちゃんのお店”だけで通じると思ってはいけないのだよ。
仕切り直しまして、「韓国料理のお店が沢山ある場所はどこですか?」と聞いたらハローワーク通りっちゅう所に集中しているそうな。
ほ~。
雨が結構降っていたので新大久保駅の表通りからハローワーク通りまで大好きなタクシーに乗るDとE。
降り立った場所はなんと魚さんのお店の手前!!
ラッキー♪
魚さんのお店は満員御礼。
姉妹店も然り。
ほんでもって魚さんはこの日は不在。
お忙しいのねぇ~。
ハローワーク通にあるとある店で韓国料理を食べてきました。
大変美味しゅうございました。
明けて5月12日。
『君と見る千の夢』!!
他の日のことや今後のことは分かりませんが昨日はパンフレットもメモ帳(何故にメモ帳?)も一人1つずつしか買えませんでした。
昨日は1公演のみ。
舞台終了後はメモ帳は完売していました。
感想文をここに書ければいいなとは思っていますがそれはまたいつの日か。
あたしゃねぇ、『雅紀にマニアック』になりましたよ。
帰りの新幹線の中で「相葉ちゃんに惚れそうになったわ」と話したならば、「大野バカのデネルさんが有り得ない!」なんて言われちゃって。
当たり前やんかいさ♪
私はいつでもどこでも大野君に絶大なるLOVEやし♪
でもでも舞台の相葉君がもっすご格好良かったです。
爆裂に男前さんでした。
『弥次D・喜多E 第二弾』に続く。
« メッカ | トップページ | 弥次D・喜多E 第二弾 »
「デネル事」カテゴリの記事
- 待望の♪(2021.02.21)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!前編(2020.12.30)
- 「なななってゆって」のせいで・・・(2020.12.17)
- #嵐の日 3(2020.11.07)
- #嵐の日 2(2020.11.06)
「相葉雅紀君」カテゴリの記事
- 滲み出る優しさ(2020.04.07)
- 張り込み用!?(2017.08.23)
- ぼくらの勇気 未満都市2017(2017.06.27)
- キャシャーンがやらねば誰がやる(2017.05.14)
- 貴族探偵(2017.04.23)
「舞台にまつわるetc」カテゴリの記事
- 弥次D・喜多E 第一弾(2010.05.13)
- 2008.02.27(2010.02.27)
- 君と見る千の夢(2010.02.23)
- ムテキなあいつ!?(2009.04.28)
- 広~い空がな 2(2008.05.02)
コメント
« メッカ | トップページ | 弥次D・喜多E 第二弾 »
◆のりぴーさん◆
そっか、舞台の看板は電車から見えるんですよね。
アレを見たらつい途中下車したくなるかも。
ジャニーズショップには行ってないんです。
私も友人Eも並ぶのが苦手なのと、あまり興味が無いのとで足を運びませんでした。
投稿: デネル→のりぴーさん | 2010年5月14日 (金) 13:58
◆トッキーさん◆
トッキーさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
トッキーさんさんも12日の舞台を観劇されてらしたんですね。
同じ♪
舞台はとっても素敵でした。
鼻水がダーダー出ちゃって。
なんと、トッキーさんはあのホテルにお勤め!?
びっくり!!
その節は大変お世話になりました。
○○ホテルさんのお陰で快適な東京滞在になりましたです。
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。
投稿: デネル→トッキーさん | 2010年5月14日 (金) 13:54
◆ティナママさん◆
東京旅行を満喫してきました。
相葉君はめちゃくちゃ格好良かったですよ。
ティナママさんに教えて頂いて教育関係団体連絡会(て、こんなのがあるんですね)さんのHPにお邪魔してきました。
飾らない大野君の言葉が心にすーっと染みました。
男前!!
大野君の下に私の永遠のヒーロー王貞治さんのインタビューがあったのでこちらも拝読。
わざわざ教えて下さって有難うございました。
投稿: デネル→ティナママさん | 2010年5月14日 (金) 13:50
◆しんののすけさん◆
東京から無事戻ってきました!
グローブ座は「狭っ!」でした。
どの席からも肉眼でばっちり舞台の隅々まで見えていたと思います。
相葉君は爆裂に男前さんでございやした。
投稿: デネル→しんののすけさん | 2010年5月14日 (金) 13:44
◆いちごさん◆
おっ、いちごさんはGWに観劇してらしたんですね。
超・至近距離ですか!?
くぅ~♪
いや~ん、あちらで年越し宴会のどなたかと会われたなんて素敵♪
誰だろ!?
楽しいひと時を過ごされたようで良かったっす。
投稿: デネル→いちごさん | 2010年5月14日 (金) 12:14
◆みなんばさん◆
頂いているメールたちは数日分がまだ全然拝読できていないんですがみなんばさんも送って下さっているんですね。
日を改めてじっくり拝読させて頂きます。
浅草寺が改修工事中だったとは。
でも幕に描かれた竜の絵が綺麗だったからいっか。
お父様の四十九日が晴れますように。
投稿: デネル→みなんばさん | 2010年5月14日 (金) 12:11
◆YUMAさん◆
戻りました~!
香炉に残った灰がまだ温かったのでエア煙を浴びておきました♪
リトルコリアは刺激があって通りを歩くだけでも面白かったです。
韓流ショップが沢山あるんですね。
私には誰が誰やらさっぱりですが店内をウロウロしておきました。
投稿: デネル→YUMAさん | 2010年5月14日 (金) 12:08
◆みぃママさん◆
みぃママさんと同じ日に観劇してたんですよ♪
収容人数が少ないのでどこかできっとすれ違っていたに違いない。
相葉君てばすんごく格好良かったですね。
ストーリーに感動。
投稿: デネル→みぃママさん | 2010年5月14日 (金) 12:05
◆いーや☆さん◆
東京から帰ってきました~!
相葉君は爆裂にかっちょ良かったですよ。
物語も凄く素敵でした。
投稿: デネル→いーや☆さん | 2010年5月14日 (金) 11:31
◆トモさん◆
そうなんですよ、どうも私は小さい頃から物や人に対して勝手に名づけるのが好きみたいでして、本名や本当の名称を全然知らないし覚えないという癖が。
リトルコリアは楽しかったです。
投稿: デネル→トモさん | 2010年5月14日 (金) 11:20
◆プーらんさん◆
ご無沙汰しております!
グローブ座ってば狭い!
観劇する際に死角になる席が無かったような?
プーらんさんは舞台からすぐ近くの席でご覧になったんですね。
相葉君はもっすご男前さんでしたよねぇ~。
投稿: デネル→プーらんさん | 2010年5月14日 (金) 11:17
◆そみさん◆
私たちは特別くじ運がいいわけではありませんよ。
去年の二宮君の舞台も相葉君の舞台も見事に外れましたし。
投稿: デネル→そみさん | 2010年5月14日 (金) 11:08
◆ふくちゃんさん◆
私は美味しい韓国料理さえ食べられたらどこでもいいんやけど、魚さんのお店は大繁盛でした。
舞台の相葉君はもっすご格好良かったよ。
て、大野君ほどにはマニアックにはなられへんけど♪
投稿: デネル→ふくちゃんさん | 2010年5月14日 (金) 11:05
◆ikuさん◆
エリンギんちゃんの友達に教えてもらって初めて写真に写るアレがビールの泡を模していると知りました。
アサ○の本社なんですね。
投稿: デネル→ikuさん | 2010年5月14日 (金) 11:03
こんにちは。
舞台行ったんですねぇ。私は残念ながらはずれてしまったので、感想楽しみにしてます。(公演が終了してからですかね)
GW中に友人が、電車から見える相葉ちゃんの看板?に、つい途中下車してしまい、メモ帳を買ってきてくれました。
そのときは1個限りではなかったのですかね。
ところで、ジャニショップには行きましたか?
私は『写真は雑誌の切り抜き持ってるから・・・』なんて思ってたけど、実際行ったらハマリました
投稿: のりぴー | 2010年5月13日 (木) 23:24
デネルさん、はじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いています
デネルさんの大野君Loveエピソードに一喜一憂しひとりニヤニヤしています
私も12日の「君と見る千の夢」行ってきました
とっても素敵な舞台でしたね。
途中から涙と鼻水がとまらず、また山っ子に負けない?お腹のサウンドとの戦いでもありました
そして恐らく「都知事から丸見えかもしれない」ホテルに勤めています。
何だか二つの共通点が嬉しくなってコメントさせていただきました
投稿: トッキー | 2010年5月13日 (木) 22:03
今晩は~デネルさん
江戸への旅お疲れ様でした~相葉クンの舞台見たいですねぇ 感想を楽しみにしています~でも3104症候群の私達結局は大野クンの舞台をば期待する所です
)なるものに我がプリンスのメッセージが~




デネルさん…教育関係団体連絡会の子ども応援便りweb版(タイトル、長
大野クンの優しい言葉が掲載されてます
~ご存知でしたか
まだでしたら是非ともチェックわを
投稿: ティナママ | 2010年5月13日 (木) 21:10
デネル様無事戻られたとの事お疲れ様です。
相葉君の舞台は素敵だったのですね♪

羨ましい
ところで…
グローブ座ってこじんまりしてるんですか!?
国立やドームとは大違いなんですね!!?
万が一そんな所で嵐のキャプテンの舞台を観る事ができたなら、あぁ、できたなら
モー、モー、モー想像しただけで心臓おかしくなりそうです
余程覚悟して行かないと、マイケルジャ○ソンライブのように、失神し摘まみ出されるでしょう…私
相葉さんの舞台中にもかかわらず失礼致しました
道中のお話も楽しみにしております
投稿: しんののすけ | 2010年5月13日 (木) 13:24
デネルさん、皆さん、こんにちは。お帰りなさいませ。
とってもとっても素敵なお芝居でした!!!
私はGWに舞台観劇して参りました!超・至近距離で見た相葉君に惚れそうになりました
“リトルコリア”には行かなかったのですが、デネルさんのカウントダウンパーティーで知り合った東京在住の方とお茶してきました!短時間でしたが喋りまくりの楽しい時間でした♪このように嵐ファンのお友達ができたのは、パティーを開催してくださったデネルさんのお陰です!ありがとうございます!
『弥次D・喜多E 第二段』も楽しみにしています。
投稿: いちご | 2010年5月13日 (木) 12:39
デネルさま、みなさま、こんにちは。
お江戸珍道中で、たくさん笑って
(爆笑のおすそ分け、ありがとうございました)
リフレッシュされたご様子、何よりです。
というのも、わたくし、デネルさんがご多忙とは知りつつも
うだうだしょーもないメールを送ってしまい…
直後に三足目の草鞋の件を見て、
そんなに殺人的な忙しさだったのか、それはそれは
申し訳ないことをしてしまったと、深~く反省してましたので。
私なりに解釈&解決しましたので、ご放念くださいませね
それにしても、デネルさんを『マニアック』にしてしまうとは…
相葉ちゃんの舞台さぞかし
TVなどでは、見えないところで、相当頑張っているのでしょうね。
エリンギさん、よくぞご無事で…
昨年、夏頃から数回、娘事で浅草に行きましたが、
すでに浅草寺は改修にかかってました。
改修工事、長くかかるものなのですね。
私は明後日、父の四十九日で浅草です。
投稿: みなんば | 2010年5月13日 (木) 10:11
デネルさん、エリンギさん、お帰りなさいませ☆
エアでお線香の煙を浴びるって!ウケる!
実際新大久保はコリアタウンで通じちゃうと思いますが、エリンギさんちぃとばかり惜しかった

魚さんが不在だったのは残念でしたね。毎朝スッキリにもご出演なされてますし、お忙しいのでしょうね。
デネルさんをも虜にした相葉さんの舞台レポ楽しみにしています
投稿: YUMA | 2010年5月13日 (木) 09:45
デネルさん皆様

こんにちは


相葉さんの余裕さえ見える完成度の高い演技に感激の嵐でした



やっぱり一緒の公演を観劇されていたんですね
お会いしたかったです
頭を振れば大野君のマニアックしか出て来ない私ですが
おっ男前な相葉さんの素足が目に焼き付いて消えません
大野君もやらないかなぁ 舞台
希望を持たなきゃね
投稿: みぃママ | 2010年5月13日 (木) 09:07
デネルさん、エリンギさん、お帰りなさい
お江戸の旅を満喫されたようでなによりです
エリンギさんもおもしろい方なんですね
数々のエピソード楽しく読ませていただきました
そーですか
相葉君ってば、デネルさんを誘惑しちゃうくらい素敵だったんですかー
こっちまでドキドキしちゃいます
エリンギさ~ん、無事ですか~
私も、超たま~に相葉君が見せる「男らしさ
」にクラっとなる瞬間があるので、実際の舞台見たらそーなっちゃうかも
第2弾も楽しみです
投稿: いーや☆ | 2010年5月13日 (木) 07:59
デネルさん、皆さん、おはようございます♪
デネルさん、いつもお返事ありがとうございます
お江戸ツアーお疲れさまでした。


いやいやいや、やっぱり色々やってくれますなあ(笑)
エリンギさんと駅員さんとのくだり、大爆笑しましたよ
前から思ってたんですが、デネルさんって何でも名前をつけるのが上手
だからエリンギさんも疑わなかったんでしょうね
続き、楽しみにしてます
投稿: トモ | 2010年5月13日 (木) 07:41
デネルさん、おはようございます。
そして、お久しぶりです。
私は先週、お江戸に行って観劇して参りました。
グローブ座っという所に初めて行きましたが、狭っ!!
ビックリしました。
手を伸ばせば届くところに相葉ちゃんが!!!!!!!!
白目向いてぶっ倒れるかと思いましたが、物語に引き込まれて
いたので、大丈夫だったのかもと思われます。
まだ観劇されてない方もいらっしゃるので、詳しくは書けませんが、
ホントにカッコよくって、可愛くって、スタイル抜群で、カテコの時に
「何度惚れ直させる気だーーーーー!!!」と心の中で叫んできました。
相葉ちゃんに伝わっているかしら…(笑)
相手役の上原さんは綺麗な方でした。
演技もお上手で相葉ちゃんとの%$#&’%$##…美しかったです。
舞台の感想文をいつの日か…楽しみにしています。
投稿: プーらん | 2010年5月13日 (木) 07:15
こんばんは(o^-^o)
舞台観劇おめでとうございます。
くじ運の無い私からしてみると、デネルさんは
素晴らしく幸運ですね!(私はガチャポンでさえ好きなのがなかなか当たりません泣)
「智にマニアック」である限りとっても必要な運だと思います。(^^)
デネルさんの運が永遠と続きますようにヽ(´▽`)/
投稿: そみ | 2010年5月13日 (木) 05:59
デネルさん、みなさんこんばんは!
エリンギさんのエピソードには笑いが止まりません(爆)。笑いすぎてお隣さんから苦情がきそう
魚さんが不在だったのは残念無念でしたね
やはりお江戸ツアーの主たる目的は舞台でしたか


大野君しか視界に入らないデネルさんが『雅紀にマニアック』になるぐらいの素敵な舞台だったとは
後日書かれるであろう感想文へのコメントは、ある意味僕も楽しみにしてたいと思います

投稿: ふくちゃん | 2010年5月13日 (木) 03:03
弾丸♪
観劇メイン&お江戸tour!楽しまれた ご様子で何よりでした。
舞台仕様の相葉ちゃん!魅力的ですもの。
無理はありません
智ックでも
写真に写る、
ビールの泡を模したアレが、昔も今も泡に見え(思え)ないのです。←小学校低学年の男子レベル?(笑)。
投稿: iku | 2010年5月13日 (木) 02:39