心盗んだ奴らは犯人 6
突然ですが皆さんはお財布に10万円出せますか!?
私はNO!!
だったんですが、新しい(ラウンドファスナーの長財布)のを買うのにどんなのがいいかとインターネットで検索しまして、素敵♪と直感で気に入ったのがメーカー違いで2つとも10万円ばかしするんです。
欲しい・・・・
猛烈に欲しい・・・・
今度ショップに行ってみます。
デネルでございます。
本日は1月16日と1月17日にナゴヤドームで体験した『ARASHI 5×10 Anniversary Tour』の感想文の続き ( ← ご参照下さい )をば。
KYも甚だしくタイミングを逃しまくりですがコンサートに行った記念にここにしたためておきたくて。
人生初の“オーラス”(←ファンになって初めてこのフレーズを知りました)っちゅうのをメインに16日の分も織り交ぜて書いていこうと思っております。
メモ(悲しいぐらい汚い字でのなぐり書き)を取ったと言っても完璧ではないのでニュアンスを汲み取って頂ければ幸いです。
友人Eに負けず劣らずの持病を抱えている為、目にした光景はほぼ3104限定で、尚且つどこまでも当てにならないへっぽこ脳内ブルーレイに録画されている事をご了承下さいませ。
---------
---------
◆truth◆
センターに止まったムービングステージから徐々にメインステージに。
イントロと大野君の歌い出しのソロと1回目の「か~なしみ」がデネル的『truth』内ゾゾゾゾ鳥肌ランキングベスト3でございやす。
『truth』はこれからも私にとって特別な一曲です。
◆明日の記憶◆
シャイニーコートを脱いでメインステージの上段で披露。
ミミズが這ったような汚いメモ書きには「○○○○の○○○ステキ」の文字があるんですがどの角度から見ても読解不能。
大野君の何かが“ステキ”だったのね。
5名様の幼少時代の写真がずずずいっとな。
メノ~ン・・・・
私の席からはメインステージ上の写真たちが全く見えにゃい・・・・
“死角”っちゅうのに舌打ちをしそうになりましたとさ。
◆1999-2009◆
成瀬さんの「正当防衛による無罪を主張します」に感動。
福岡Yahoo!ドームでは1999→2009までの映像で終了。
年が明けたナゴヤドームでは年末のオリコン5冠達成の際の表彰式の様子や大晦日の紅白歌合戦の映像が追加されていました。
とてつもなくジ~ン・・・・
会場からは自然に拍手が沸き上がるんです。
最初は小さく。
徐々に大きく。
やっぱりジ~ン・・・・
櫻井君のナレーションで「大晦日には紅白歌合戦に初めて出場させて頂き、沢山の方々に僕らの音楽を感じてもらえた1年でした。 そして様々な人に支えてもらいながらこうして5人でいます。」にオエオエ。
鳴り止まない拍手にオエオエアゲイン。
ここでちょっくらタイムマシーンに乗って過去に戻ることに。
◆A・RA・SHI◆
もちのろんでスケスケ衣装♪
ニ: パワーアップして帰ってきたぞ~!!
相: 世界中に嵐を巻き起こすぞ~!!
やられた・・・・
DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )のソロにペロッとまるっとやらえた・・・・
求む・養命酒。
「大きな翼広げよう」がモー、モー、モー、もぉ~!!
「おおきな つばぁさ ひろげぇよぉ~~~~~wo」なんです。
2005年の年末にファンになって、コンサートに行くようになって、これまで耳にしてきたどの「大きな翼広げよう」よりもダントツで超絶にセクスィ~!!
艶と伸びが半端じゃない!!
世にも罪作りな「おおきな つばぁさ ひろげぇよぉ~~~~~wo」に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショ~イ!!
耳に残るは智の歌声。
大野君て滅多に崩して歌う事が無いんですがいつもとは違う「大きな翼広げよう」の歌声がメガトン級に男前だったんですよねぇ~。
崩すと言うか進化した!?
あぁ、うっとり。
◆SUNRISE日本◆
最後はメインステージで正面を向くスケスケ大野君・スケスケ櫻井君・スケスケ松本君。
ハケる直前のスケスケ3兄弟。
大野君のキメ!ポーズは片手は頭の上、片手は横でゴリゴリのマッチョさん。
櫻井君のキメ!ポーズは可憐な踊り子。
松本君は「この衣装はもう二度と着ませ~ん! ありがとうございました!」。
ウケる!!
ちびる!!
3人まとめてうぉりゃ!と背負い投げしてやりたいですよ、全く。
◆君のために僕がいる◆
相葉君と二宮君でご披露。
◆時代◆
メインステージでダンス。
右手限定でハードな黒手袋、黒ベスト、赤シャツ、黒パンツのサイドに金の線入りの衣装を着た大野君がすこぶる素敵。
この衣装はカウントダウンコンサートでも着用されておりましたな。
くぅ~♪
◆ナイスな心意気◆
エトワール3104 ( ← 勝手に命名しております )のダンスがいちいちスウィ~トなんです。
尚且つ色っぽい。
衣装が大野君の麗しさをより一層グインと上昇させているのであ~る。
◆PIKA☆NCHI◆
高速トロッコでメインステージからバックステージに一気にヒュン。
悲しいぐらいに汚いメモ書きには「イントロで櫻井君と大野君が○○して擦れ違う」の文字が。
“○○して”って何!?
マジでガチで早稲田式速記を習得しようかしら。
浪花節夫婦 ( ← 勝手に命名しております )が見つめ合ってニコ。
これがデヘデヘせずにいられよか!?
◆言葉より大切なもの◆
酔いしれて、DIVA3104の歌声。
◆HERO◆
ここら辺はメドレーです。
◆サクラ咲ケ◆
もっすご盛り上がる!!
楽しい!!
◆WISH◆
踊る!!
楽しい!!
◆きっと大丈夫◆
踊る!!
すっごい楽しい!!
◆Love so sweet◆
踊る!!
すっごいすっごい楽しい!!
大野君・櫻井君・二宮君が私達のいる3塁側に!!
「大野く~~~~ん!」と叫ぶマニアD。
ふふふっ。
無限大に伸びやかな最後のフェイクに惚れて惚れて惚れまくり。
ナゴヤドームの大野君の歌声はこれでもかっ!てな勢いで腹立たしいまでにセクスィ~で男前だったんですよねぇ~。
いつも以上に深みが増していたような気がします。
◆Happiness◆
二の腕の弛みなんて無視!!
ブンブン振って踊る!!
楽しい!!
◆Believe◆
センターステージでご披露。
無条件で鳥肌が。
かっ、かっ、かっ、かっちょいぃ~!!
フンガーッ!!
北島選手、久しぶりにあの名言をパクらせて頂きます。
なんも言えねぇ~!!
『Believe』最高!!
噴水がシュワーーーー!!
◆挨拶◆
話に集中していたのと5名様の話すスピードとなんちゃってなメモ書きのスピードが合わなかったのとで抜けているところがあります。
★櫻井君
16日の挨拶で凄く印象に残っている言葉があるのでこちらから先に。
『揺らせ、今を』に「いつの間にか時代は動いた もう何を言われたっていいや」というフレーズがある。
時代が動いたかどうかは分からないけど、何を言われてもいいと最近思う。
僕には4人がいるし、みんながいるから。
僕たちは自分の信じる道を進んで行こうと思っています。
ここからが17日です。
★櫻井君
今日は皆さん、本当に有難うございました。 今日でファイナルなのでちょっと寂しいです。 半年に渡るこのツアーで沢山の「おめでとう」を言って頂いて沢山の「ありがとう」を伝える事が出来ました。 「おめでとう」と「ありがとう」はどれだけ言っても足りない。 半年前から今日まで僕たちをステージの上に立たせてくれて本当に有難うございました。
★大野君
えー、どうも有難うございました! えーホントに、去年から始まったツアーですけが去年は10周年というのもありましたが「おめでとう」をいっぱい言ってもらえた年でした。 感謝の気持ちでいっぱいの年でした。 今年も感謝です。 やっぱり僕らもこれからもずっとライブをやろうと思います。 これからもいっぱい思い出作ろうじゃありませんか。 11年目もまたみんなに会いたいです。 本当に有難うございました。
★相葉君
今日は本当に有難うございました。 楽しすぎて中盤ちょっと忘れてます。 限界を超えました。 平均男性27歳の男性の体力の限界を超えました。 今日で終わってしまうのは凄く悲しいですがまた新し始まりだなって。 またみんなで楽しいコンサートを作りましょう。 今日は本当に本当に有難うございました。
★二宮君
今日は本当に有難うございました。 誰一人欠けることなくやってこれたのが凄く良かったです。 5人でいることの楽しさ、可能性が凄くあった。 自分の中で想像しているものがどんどん形になっていく、そういうグループにいれて本当に良かったと思います。 それも応援してくれている皆さんのお陰だと思いました。 本気で何か一つのことをやると大きな力が、こんなにいっぱいの愛情が会場に充満するのはいい場所だなと思いました。 僕も本気で腹筋してみようかな。 (会場からは“頑張れ~!”コールが) 宜しくお願い致します。
★松本君
今日は本当に有難うございました。 1999年にこの5人で嵐というグループ名をもらってデビューして、10年ていうのは短くもあり長くもあり。 その10年間をこの5人で一歩ずつ歩いてきて。 こんなにも大きな愛のある空間が作れたのは凄く良かったです。 一生懸命10年間やってきてこの5人でやってきて凄い幸せです。 これからも嵐5人よろしくお願いします。 有難うございました。
泣ける・・・・
感動・・・・
泣くのを堪えていた松本君が挨拶の途中で感極まって言葉に詰まってしまって。
それぞれの言葉に詰められた5名様の10年に想いを馳せたらグッとくるものがありました。
この5人が嵐で本当に良かった。
泣ける・・・・
ありがと~!!
◆5×10◆
やっぱり泣ける・・・・
歌詞が、メロディーが、嵐さんの全てが泣けてしょうがない・・・・
「僕ら交わした声が ~」の罪作りな歌声に店長さま、今宵はテキーラロックでよろしくどうぞ。
「ありがとう これからもありがとう」を歌い終えて一瞬訪れる静寂の後にバックステージ側の壁に長い横断幕が突然登場。
そこには“おつかれさまでした! ファン・スタッフ一同 ARASHI Anniversary Tour”の文字が。
センターステージからはラメラメの紙吹雪。
ダーーーーー・・・・
何もかもが素敵!!
Love love for you!!
『嵐にマニアック』でこれからもがっつりいきます!!
ありがと~!!
大好き!!!
ふと横を見たならば、エリンギちゃんが黒い涙をダーダー流していましたとさ。
相葉君・二宮君・松本君・大野君・櫻井君の並びで「どうもありがとう!」。
噴水がシュンシュン上がる中、松本君の「10年間どうもありがとう!」で5名様はステージの裏に。
『心盗んだ奴らは犯人 7』に続く・・・・
« 青山産・しちりあ産・愛媛さん | トップページ | 怪物くんのキャストでがんす! »
「コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事
- 嵐と言う名の宇宙船(2021.01.13)
- 深い愛おしさは嵐(2021.01.01)
- 最終回なんでね、好きにしやがれ!後編(2020.12.31)
- なななってゆって(2020.12.14)
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
◆とんぼさん◆
あっと言う間にコンサートが終わったような気がしま「さっき始まったとこなのにもう?」な感じです。
楽しいひと時は時間の経過が早く感じますよね。
『5×10』をとりまく全ての事柄にとてつもなくジ~ン・・・
横断幕が素敵でしたよね。
投稿: デネル→とんぼさん | 2010年3月14日 (日) 11:39
デネルさんこんにちわ^^
まだ一緒に居たい。って思いを見事に消してくれようか、盛り上がる曲ばかり。それがまた切なさを残して。

MCが終わって、後半戦だぁ~~ってなる時から心がちくちくしてた私です
5×10!?
「出会って数年~」から涙ダーーーーっ
嵐が見たい!後少しだから!!目に焼き付けておきたい!!
そう思う度に、涙が溢れてくるんです。
「嵐ありがとう!!」
もう、そう叫ぶしかありませんでした・・。
長い横断幕にびっくり&感動。
もぅ。。泣かせたいんですかってくらいボロボロでしたね。
松本さんの泣いてる所が見られなかったのが、少し残念でした
投稿: とんぼ | 2010年3月13日 (土) 16:55
◆ゆみゆみさん◆
ゆみゆみさんもお財布を買う予定でいらっしゃるんですね。
春に買うと「張る」財布なんですか!?
にゃるほど~。
因みにこれがいい!と思ったのはLOEWEとCHANELなんですよ。
BOTTEGA VENETAも捨て難く。
ゆみゆみさんも素敵な財布が見つかりますように。
投稿: デネル→ゆみゆみさん | 2010年3月12日 (金) 14:41
◆YUMAさん◆
全ては使い勝手なんですよ。
実際に手に取ってみてガチガチの左利きの私でも普通に使えるようなら買っちゃいます。
て言うかどうか一つ、凄く気に入ったから使いやすい仕様であってくれ!と願うばかり。
嵐さんの言葉は真っ直ぐで心に沁みますよね。
投稿: デネル→YUMAさん | 2010年3月12日 (金) 14:37
◆くまさん◆
10万円の中にはネームバリューっちゅうのも入っているのかもしれません。
これまでの様々な思いが沢山詰まった5人の言葉をはじめ、仕事に対する姿勢を見ていると気持ちが引き締まります。
尊敬せずにはいられません。
投稿: デネル→くまさん | 2010年3月12日 (金) 14:23
こんにちは。デネルさん
今日は これまた デネルさんと 同じものを見つけちゃいました
です。
と決めてはいるんですが、
を待っていたからです。
まで待ちました。

です。

そうです。ラウンドファスナーのお財布
次に買うのは 絶対ラウンドファスナー
まだ 買ってはいなくて。
去年から買いたいと思いながら未だ買ってないのは、
春
春にお財布を買うと「張る」財布、という事を信じておりまして。
春
ちなみに なんというブランドなんですか
もしよろしければ お教えいただきたいなー
だけど・・・10万はちょっとムリかもぉ
そろそろ 買い時です
楽しみっ
投稿: ゆみゆみ | 2010年3月12日 (金) 12:13
デネルさん、こんばんわ
悩みますよね。
10万の財布
でも私の財布も10万ではないけど、奮発して買ったヤツなんですが、もう10年使ってます!
多少傷はあるものの、綺麗なほうですよ。そう考えればGOです!
嵐さんたちの言葉は心に染み渡ります。
それはきっと純粋に出てきた言葉だからですよね?
本当にファンになってよかったです。
投稿: YUMA | 2010年3月11日 (木) 23:21
こんばん
お財布に10万…、余程良い皮使ってんのでしょうか。ブランドバッグ並みですね〜
買うには勇気が必要かも。
嵐さんたちの言葉には、癒されますね






一生懸命10年間頑張ってきた思いを、一生懸命伝えてくれるその姿に癒され、勇気をもらい、自分も頑張ろうと思えるなんて、何て幸せなんでしょ
嵐さんたちに出会えて良かった
4月7日が待ち遠しい
投稿: くま | 2010年3月11日 (木) 22:21
◆あゆみさん◆
あゆみさん、はじめまして!
最近ここを偶然見つけて下さったとのことで有難うございます。
過去のエントリーにも目を通して下さっているんですね。
こと大野君に関してはマニア目線丸出しの日々でして。
ふふふっ。
私はコテコテの左利きなのでデザインよりも使い勝手を重視しているんですが現時点でいいなと思ってるのがデザインなんです。
実物を見てみて「これ♪」になったら買います♪
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。
投稿: デネル→あゆみさん | 2010年3月11日 (木) 16:17
◆いちごさん◆
ねぇ~。
私も「財布に10万円なんて!」だったんですけど気に入ったデザインがどうにもこうにもこの金額で。
実物を見てこれだ!と思ったら買うつもりでいるんですでど、買ったら買ったで中身が伴わないかも。
諭吉さんなんてゴメン程度にしか入らないはず。
16日の櫻井君の挨拶はとても感動しました。
人は人。
嵐は嵐。
11年目を迎えた彼らはもっと素敵なグループになるんでしょうね。
投稿: デネル→いちごさん | 2010年3月11日 (木) 16:10
デネルさん、初めまして。
最近こちらのブログを見つけて拝読していました
読み始めたら止まらなくなり、過去のエントリーも溯って読んでいましたが・・・
大変ですね、コレ。
DVDのエントリー読んでたら、
「今すぐ家に帰って観たい病」が発症してしまいます。
テンションの高いデネルさんの文章が私の気持ちを
煽るんですもん(笑)
同じく5×10のエントリー読んでたら
4月7日がもぅモーレツに楽しみになってきました♪♪
お財布は、私なら本当にどーしても欲しいなら
10万でも買ってしまうかも。
妥協してランク下げてもきっと大事に使えないけど
覚悟して買ったお財布なら
愛してあげられるから
投稿: あゆみ | 2010年3月11日 (木) 14:46
デネルさん、皆さん、こんにちは♪



私も、お財布に10万円はNOですね〜
もう少し安くて良い物があるはず。って思ってしまいます。
櫻井君の16日の挨拶に涙が出ました。。。
なんだか嵐さんを好きになってから、めっぽう涙もろくなりまして、ちょっとした事で、涙がダッーーーします
5人が信じて進む道を、私もお供させて頂きます!!!
いつでもどこでも味方です
「ほんまに好きになって良かったわ〜」って今まで何万回と思いました!!!
『嵐』って素敵
投稿: いちご | 2010年3月11日 (木) 14:18
◆ともぞうさん◆
ご無沙汰しております!!
就職活動の進み具合は泥沼戦なんですか!?
一日でも早く朗報が届きますように。
胸がいっぱいになって挨拶で感極まる松本君にとてつもなくジ~ン・・・でした。
本当に素敵なコンサートでございました。
初島はすぐそこ!!
ファイト~!!
投稿: デネル→ともぞうさん | 2010年3月11日 (木) 14:16
◆笹だんごさん◆
お久しぶりです!
まだまだ風は冷たいですが今日は久しぶりの快晴です。
現時点ではどちらかの財布を買う方向でいるんですが、左利きなので実物を手に取ってみて使い勝手が悪そうなら諦めまする。
朝お友達から第一報のメールが届いてびっくりしました。
『ズームイン』を見てないんですよ。
これからメディアの露出が増えると思うのでそれに期待します。
楽しみ~♪
投稿: デネル→笹だんごさん | 2010年3月11日 (木) 14:11
◆ikuさん◆
長い感想文にお付き合い下さって有難うございます。
最後の挨拶に凄く感動しました。
そして『5×10』での横断幕でオエオエ。
財布はどちらかで買うのはほぼ決まりなんですが、左利きに優しい仕様になっている方を買おうと思っています。
両方使いにくそうならまた新たに探します。
投稿: デネル→ikuさん | 2010年3月11日 (木) 14:00
デネルさん、あの感動を再び
の皆さん、おはようございます
就活という名の泥沼戦にハマり、久々にお邪魔したエントリーがこれ
デネルさんの「楽しい~♪」「嬉しい~
」「愛してる~
」が響き渡るエントリー。
そして、泣ける~
噂に聞いていた潤くんの感極まった挨拶の全容もわかり、またもやウルッときております
なんとかこの戦地より生還し、再びコンサートという名の幸せな戦場へと赴けるよう頑張ります( ̄∀ ̄)
デネルさん、ホントに勇気いただきましたよ。ありがとうございます(^.^)
待ってろよ~
初島ぁ


投稿: ともぞう | 2010年3月11日 (木) 09:49
デネルさん
おはようございます。各地でお天気荒れてますね。春のぽかぽか陽気が待ち遠しいです~*
コンレポ有り難うございます。ずっと待ってました~デネルさんのレポ読みながら各場面を想像しては萌えたりウルウルしたりしています。
10万円のお財布ですか。私なら実物目の前にしたら相当悩んで何度もお店に足運んで迷いまくったあげくに結局あきらめる・・・たぶん
怪物くんキャラクターも公開されてましたね。今朝のズ
ームで大野くんの怪物王子、耳が大きいだけでお顔はそのまま。とても可愛い王子にやられました~
なんか今朝のラジオではドラマ終える6月まで釣りは行かないと、頑張るからご褒美下さいと話してたらしくて
ちょっと可哀そうですけど・・・ご褒美何がよろしくて?
投稿: 笹だんご | 2010年3月11日 (木) 09:33
おはようございます。
本日も有難うございます。
デネルさんの感想文を拝読させて頂いて、私も涙ポロリでございます。
続きを楽しみに♪
お待ち申し上げます。
因みに『truth』は私にとっても特別な一曲です。
…アッ!特別な財布と言うか、自分としてはお高い(笑)デザインが気に入りの財布が有るのですが、使い勝手が悪いため(笑)。
お安い使い勝手の良い財布を乱暴に扱っております(爆)。←大事に使えよ自分♪
投稿: iku | 2010年3月11日 (木) 07:44