押忍で夜露死苦
ヤッター!!
4月から金曜ナイトドラマの枠で大好きなドラマ『TRICK』のスピンオフである『警部補 矢部謙三』がスタート。
ヤッター!!
爆裂に嬉しい!!
関西弁丸出しで、ズ○丸出しで、役立たずな矢部さんの大・大・大ファンなんです。
オンエアが楽しみです。
デネルでございます。
本日はアイドルグループ嵐が出演する『嵐の宿題くん』の感想文をば。
大野君、早速言わせろ。
腹立たしいまでにグッドルッキング!!
オグさんのタイトルコールでの3104がどうにもこうにも別嬪さん。
スタイリストさん、今回も大野君の麗しさをより一層引き立ててくれる絶妙なコーディネートをありがとうございます!!
腰に巻かれたチェックのシャツがすこぶる良くお似合い。
ジャケットも大野君にぴったりで素敵な色ですよねぇ~。
胸元のラインにキュン。
◆ノー編集SP 嵐のなりきり80秒トーク◆
櫻井君のご指名により大野君がなりきりトークの意気込みを一言述べることに。
声をかけられて櫻井君を見つめる大野君の眼差しがめちゃくちゃ色っぽい。
カメラ目線で耳たぶをサワサワする3104をうぉりゃ!と背負い投げしてやりたいです。
耳たぶサワサワだけを何度でも繰り返し見れる私は相当病んでおりますな。
コメントをする前にピョンと耳たぶから手を離す動きに自称ガラスのハートがときめきっ放し。
くぅ~♪
「これはホントに人生に行き詰る勢いです」て!!
上手い!!
★“朝食はパン or ごはん”についてお相撲さん風にトーク
「ぼくは、コッペパンだな」の声がいい!!
ごっつぁんです!仕様の声がたまらなくいい!!
言い終えた後にムキュッと閉じる口がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
櫻井君を見つめながらの「パン屋になりてぇっすな」が猛烈にツボです。
二宮君を見つめながらの「親がなれ!と言われたから」でほんのり恥ずかしがって下を向く小結3104にフンガーッ!!
吹き出しながらの「ゆったんだ・・・」にデヘ~。
「ああ、親孝行や」て!!
関西弁が混じってるし!!
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
松本君、笑い皺が増えるので指折り数えながら「ちゃんこはいろんなちゃんこを、毎日、変えて食べる!」は無しの方向で。
「おれはやっぱり・・・ 味噌ちゃんこ」な松本君に大爆笑。
「今のは良かったよ」な呟き声がトロットロ。
★“私のストレス解消法”について忍者風にトーク
「忍者風?」の呟きと眼差しにキューーーーン。
かっ、かっ、かっ、かっちょいぃ~!!
刀に付いている紐を腰に巻きつける所作が超絶に格好いい!!
薫り立つ色気が半端じゃござんせんな。
刀に手を添えて椅子に座る3104に自称ガラスのハートがときめきっ放し。
すっと伸びた姿勢と広げた足がどうにもこうにも男前。
松本君の「曲者!」で瞬時に手裏剣をヒュン!な忍び3104に○☆×□◇・・・・
ヒュン!後のポーズがもぉ~、だぁ~、とぉ~、超絶に麗しい!!
ほんでもってキュ~ト。
かばえさと麗しさのハーフ&ハーフの妙に褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ。
余談ですがわたくし、ロングロングタイムアゴー、ピュアで大和撫子(自称&言うのはタダ)だった少女時代に関根勤さんが敬愛するサニー千葉さん主宰のジャパンアクションクラブ、略してJACの皆さんが総出演していた『影の軍団』と言う時代劇の大ファンだったんです。
共働きだった両親の代わりに祖母に育ててもらったので時代劇はマストでございやす。
中村梅之助様を今もお慕い申し上げておりまする。 ( ← ご参照下さい )
『影の軍団』では千葉さんが服部半蔵を演じていたんですがこれが凄く素敵で。
JACの筆頭株だった若かりし頃の真田広之さんも出ていたっけ。
長渕剛さんの奥さまでいらっしゃる志穂美悦子さんも然り。
嵐さんで『影の軍団』ちっくな時代劇が観てみたい。
こいっ、オファー!!
『忍者の智にマニアック』の感想文がいつかここで書けますように。
おっと、まだまだ先は長いのに持病の“話が脱線しまくり病”を出してる場合ではないのであ~る。
でも『影の軍団』について朝まで生テレビを繰り広げたひ・・・・
後ろ髪を引かれる思いで先に進むとしよう。
とその前に、大野君の手裏剣ヒュン!を今一度リピート。
あぁ、うっとり。
あんれまっ!!
珍しく大野君が二宮君に突っ込んだ!!
「おっ、普通だな」の声に惚れて惚れて惚れまくり。
刀を抜く3104がメガトン級にかっけぇ~!!
刃が反対向きでも無問題。
流れるようなしなやかな動きに絶大なるLOVE。
『アマツカゼ』を思い出してジ~ン・・・・
「なにやつ?」でこぼれる笑みがどうにもこうにもスウィ~ト。
目尻がキュッって。
二宮君に切られていつまでも胸を押さえている可憐ちゃんのおでこをペシッ!と叩きたい衝動に駆られる2月の夜。
★“今年の目標”について関西弁でトーク
櫻井君への「趣味ないんかいな!」と「なんやねん!」のアクセントが完璧でございます。
「目標なんて無いねんで」も素晴らしい。
「目標決めることが目標やわ!」がほんのりオッサンちっく♪
「なっ、おっ、自分の趣味、はよみっけーや」にふふふっ。
これはちょっと違うかな。
大野君は耳がいいので異なる言語もアクセントも習得が早いはず。
DIVA3104 ( ← 勝手に命名しております )が巻き舌のスペイン語でセクスィ~に歌い上げてくれる日を待ち侘び続けて早数年。 ( ← ご参照下さい )
まだまだ念が弱いようです。
願いが叶うその日まで、これからもここでひっそり叫び続けます。
★“私の武勇伝”についてメイド風にトーク
「今年30だ、オレ」な声にデヘデヘの嵐。
フリフリエプロンとカチューシャが絶品!!
富士額が綺麗!!
櫻井君に「ご主人様? ご主人様!」と問いかけられる、ちょっとお花畑で休憩をしていたメイド3104がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・
やっぱり似てる。
いつも思うんですが、誰に言っても「分かる!」と決して返ってはこないんですが、大野君のふとした瞬間の何気ない表情とか雰囲気が和久井映見さんに凄く似ているんですよ。
しかもドラマ『バージンロード』の頃の和久井さん。
「ご主人様? ご主人様!」で櫻井君を見る横顔がやっぱり似ている。
それともう一つ。
こんな感じの時 ( ← ご参照下さい )は北陽の虻川さん♪
いかん、いかん、また“話が脱線しまくり病”が。
「武勇伝ねぇ♪ 凄いことってこと? なんか」の話し方がすっかり女の子。
声がいと優すぅい。
なりきりぶりがすんばらしい!!
「なんか、こうゆう、凄いことってことでしょ?」の手振りと声と二宮君に向ける眼差しと富士額とおでこのホクロにいでよ、鼓笛隊!!
今すぐマッターホルンの山頂に登って“ヨーデル風”に「マジでガチで可愛い!」と叫びた~い!!
どうですか、これ!?
えぇ!?
デヘデヘ指数はHow many!?
世にも薄気味悪い笑みを抑える事ができんのです。
スウィ~ト過ぎるでしょうよ、大野智、うんにゃ、メイドさん。
「まあ、でもぉ~、大して凄いことって、無いやん」て!!
「まあ、強いて言うなら? 25時間釣りとかしたことかな」にありったけのデヘ~。
いつまでも二宮君を見つめながらアレ。
二宮君、饅頭の下に何両ばかし敷いておいたら3秒ほど代わって下さる!?
まだまだ見つめ中。
暫しing。
二宮君、朝食用のメロンパンを向こう10年分ご馳走するからちぃとばかり代わっては下さらぬか!?
なで肩さん故の自然現象に大爆笑。
櫻井君の肩紐をトントン直す3104の手に店長さま、今宵はテキーラロックで。
ちょっと、二宮君、「見えてるよ!片乳! 片乳見えてるよ!」がオモシロ過ぎる!!
また笑い皺が増えた!!
「落とさないで、ご主人様」に今宵何度目かのキュンタイム。
なんて耳心地のいい声なんざんしょ。
「でもそれが凄いことなんじゃないかな」か。
なんか素敵。
褒めるって素敵。
ほんでもってウケる。
大爆笑する二宮君の笑い声と口をニカッと開けて爆笑する松本君がキュ~ト。
★“うちのリーダーのここがすごい”についてオーバーリアクションでトーク
よっ!!
「オレ聞いてりゃいいのか」なポソッに鼻息も荒くなるってなもんです。
「お母さんにもらったんだ!」な大野君がもっすご男前さん。
「釣りね♪ オレね♪」の“オレね♪”での両手親指クイッに胸の鼓動は高まるばかり。
「マグロ!」でのエアマグロに爆笑。
「小倉さんに、頂きました!」がモー、モー、モー、もぉ~!!
超絶に格好いい!!
フンガーッ!!
オグさんの方を綺麗な手でヒュンて。
「おれぇ?」の“れぇ”が巻き舌。
「みんなよりすげえとこ、この肌の黒さ」に朝までカンパ~イ!!
ハイテンションな5名様に拍手喝采ブラボーの嵐。
★“最後の晩餐は何を食べる”について酔っ払い風にトーク
額にネクタイ、いい♪
千鳥足、いい♪
一度でいいから新橋の駅近くの飲み屋さんでやってみたい♪
松本君に「食え!食え!」の声にキュン。
★“好きな犬種について”アントニオ猪木風にトーク
しゃくれる顎に大爆笑。
「プードル!」の声が最高!!
4名様に捕獲されて顎をしゃくれたまま逃げる猪木3104がかばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
しゃくれingで“イーッ!”ちっくな表情がかばええったりゃありゃしない。
気合いを入れられた!!
「マルチーズ!」に笑い過ぎてお腹いたひ・・・・
相葉君の「元気ですか! チ・ワ・ワ! ダッー!」がツボに入る3104の笑顔に求む・養命酒。
『Happiness』PVのなんちゃって猪木さんな大野君がべらぼうにチャ~ミングですなぁ~。
★“こんなデートがしてみたい”について殉職シーン風にトーク
刑事役もいいなぁ~。
これまたオファーを待つとしよう。
二宮君の「自宅デート・・・」に笑い過ぎて腸がよじれる・・・・
デカ3104の「オレ、お台場デート・・・」にキューーーーン。
櫻井君の背中にゴロン。
笑いながらゴロン。
肩を震わせながらゴロン。
かばええ・・・ かばええ・・・ かばええ・・・ あ~かばええ・・・・
★“素手で勝てる動物の限界”について子猫風にトーク
猫耳バンザイ!!
たまなく可愛い!!
おでこをペシッ!としたい!!
「凄いにゃん♪」とか、「犬もきついにゃん」とか、「う~ん・・・モルモットにゃん」とか、○☆□×◇・・・・
フーン、フーン、フーン!!!
家で飼いた~い!!
櫻井君、“大野にゃん”て!!
そのネーミング気に入った!!
今年の流行語大賞に決まり!!
★“理想のお嫁さん”について応援団風にトーク
大野君と学ラン&鉢巻の魅惑のコラボに今すぐ愛車(自転車)に飛び乗ってルンタッタとERに駆け込みたいです。
松本君の「す~ば~ら~しぃ! 優しい!優しい!優しい!」に大・大・大爆笑!!
腋の下に汗をかくずら。
可愛いなぁ~♪
「優しい!優しい!優しい!」を全員で三唱する嵐さんは最強!!
おバカ応援団いい!!
もっすごもっすごいい!!
押忍!!
夜露死苦!!
エンディングの『ファイトソング』にやっぱりジ~ン・・・・
« 君と見る千の夢 | トップページ | GREENブラザーズ »
「宿題くん」カテゴリの記事
- 嵐の宿題くん、so long(2010.03.24)
- ザ・デネルジョン 関西版(2010.03.23)
- 月明かり草木(2010.03.14)
- 青山産・しちりあ産・愛媛さん(2010.03.10)
- ソファはぎゅうぎゅう(2010.03.05)
◆はなまろさん◆
はなまろさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
はなまろさんも大野君と和久井さんが似ていると思う!でいらっしゃる♪
ほんでもって藤原さんにも。
私は藤原さんを見る機会が全然無いので彼の事は知らないんですが皆さんのコメントを拝読していると多くの方がそう感じていらっしゃるみたいですね。
おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
また遊びにいらして下さいね。
投稿: デネル→はなまろさん | 2010年2月27日 (土) 13:03
はじめまして!
私も和久井さんに似ていると思っていた1人です!魔王の頃、似てるな〜と思ってました。製作発表の頃の大野くんが特に。
あとは2009ー2010公式カレンダーdiary式の8/3〜のページの大野くんの表情が、私が思う和久井さんに似ている表情です。含み笑い的な。
私も藤原くんに似てると思います。ハイキングウォーキングさんがゲストの宿題くんで「汚ね〜ゲップ」発言の時の爆笑顔が似てると思います。ハスキーな声も似てますよね。
投稿: はなまろ | 2010年2月26日 (金) 14:42
◆ワタルさん◆
猫耳とメイドのカチューシャな大野君にこれでもか!てな勢いでデヘデヘしてしまいました。
なんて麗しいんでしょ。
大野にゃんはガラパゴス諸島とかマダガスカルとかにひっそり生息してそうですな。
もしくはつちのこ状態か。
何とかして世紀の発見がしたい!!
ワタルさんもRちゃんにたっぷりの愛情を注いでいらっしゃるじゃないですか♪
投稿: デネル→ワタルさん | 2010年2月25日 (木) 14:53
◆桜子さん◆
どんな事でもいつでもどこでも全力投球な嵐さんに拍手喝采です。
めちゃくちゃ素敵ですよね。
なぬ!?
桜子さんも大野君と和久井さんを!?
ヤッター!!
そうなんですよ、ふとした瞬間の何かなんです。
ほんでもってCMで見かける今の和久井さんではなく、私の場合は『バージンロード』。
ここのとこあまり思わなかったんですけど、今回の宿題くんで「やっぱり似てるわぁ~」と感じました。
共通して言えるのは別嬪さんで間違いないですな。
投稿: デネル→桜子さん | 2010年2月25日 (木) 14:48
◆じゅんさん◆
耳たぶをサワサワしている大野君のほわ~んさと麗しさのハーフ&ハーフのハーモニーにうっとりしまくりです。
猫耳のビジュアルだけで心の臓がどえらい事になるのにあんな風に喋られた日にゃ~、トキメキ指数の針が大気圏に突入したまま行方知れずです。
次の宿題くんまでに戻ってきますように。
おっ、じゅんさんも和久井映美さんを!?
ヤッター!!
睫毛をホフッと伏せた時?別嬪さんオーラ?何気ない眼差し?とかが似てるってずっと前から周囲に力説するもいつも返ってくるのは「全然違う!」だったんですよ。
ヤッター!!
投稿: デネル→じゅんさん | 2010年2月25日 (木) 14:43
◆なみなみさん◆
耳たぶサワサワをピンポイントでリピートしまくりです。
耳たぶから手を離すとこなんてもぉ~、あぁ、うっとり。
一連の動きだけで大好物の芋焼酎ロックを3杯は飲めそうな勢いでして。
私の感覚としてはキロをグラムで言った方が軽く感じるんです。
なので絶賛増量中の時は○○グラム太ったと使うんですけどなみなみさん的にはキロ表示の方が?
投稿: デネル→なみなみさん | 2010年2月25日 (木) 14:35
◆にきにきさん◆
最後の方は疲労困憊でゼーゼーしてた嵐さんの一生懸命な姿勢に拍手喝采でした。
お陰で今回も大いに笑わせてもらいました。
視線が釘付けになる美しい富士額とおでこのホクロにうっとりです。
くぅ~♪
おっ、にきにきさんも『影の軍団』をご覧になってたんですね。
そうそう、真田さんは抜きん出た運動神経のみならず歌もお上手なんですよね。
『影の軍団』だったか何か他の時代劇?ドラマ?のエンディングソングを歌ってませんでした?
『魔界転生』は映画で見た事があります。
にきにきさんは真田さんの『里美八犬伝』をご存知?
これも凄く好きなんです。
ムフッ♪
あれ?私は小さい頃は真田さんファンだったのか??
投稿: デネル→にきにきさん | 2010年2月25日 (木) 14:28
◆おさかなパンさん◆
今回の宿題くんで増えた笑い皺は数知れず。
凄く楽しい30分でしたね。
『影の軍団』というドラマがあったんですよ。
志穂美さんのアクションは格好良かったですなぁ~。
おさかなパンさんも藤井フミヤさんと藤原竜也さんですか。
どこか同じ雰囲気があるのかもしれませんね。
投稿: デネル→おさかなパンさん | 2010年2月25日 (木) 14:18
◆トモさん◆
お金がないSPってなんて楽しいんでしょ♪
今回もツボ満載でしたよね。
「“うちのリーダーのここがすごい”についてオーバーリアクションでトーク」でテンションを上げ過ぎて疲れて肩でゼーゼー息をする嵐さんに爆笑&ほっこりです。
松本君の「優しい!優しい!優しい!」は爆笑のあまりちびるかと。
照れ笑いがキュ~トでしたね♪
投稿: デネル→トモさん | 2010年2月25日 (木) 14:15
◆てるさん◆
女の子モード全開で二宮君と会話をするメイドな大野君にうっととりしまくりです。
キュ~ト過ぎてムカつきます。
耳心地のいい話し声と手振りに逆ギレです。
可愛いですよねぇ~。
何気ない表情とか雰囲気が和久井さんに似てると想うんですが、CMに出ている今の和久井さんでは無いんですよねぇ~。
随分前の記憶ですが私の場合は『バージンロード』なんです。
投稿: デネル→てるさん | 2010年2月25日 (木) 14:10
◆ずずいさん◆
幾つになっても猫耳とメイドさんをコスプレで是非♪
最後の方は息も絶え絶えで勘弁してくれ状態でぐったりしている5名様に拍手喝采です。
どのなりきりも一生懸命挑戦するナイスな心意気がすんばらしい!!
おっ、ずずいさんも藤原竜也さんですか。
藤原さんをじっくり見た事が無い私。
その一瞬の笑顔とやらはどこに行けば見れるのかしら?
投稿: デネル→ずずいさん | 2010年2月25日 (木) 14:07
◆いちごさん◆
「片乳見えてる!」に大・大・大爆笑でした。
間違いない!!
ご主人様なメイドの嵐さんも子猫な嵐さんもメガトン級にチャ~ミングでしたよね。
どうにかして捕獲できないものか!?
トークとかMCとかで時折見せる顎しゃくれでフゴフゴ喋る表情が虻川さんみたいなんですよ。
和久井さんはふとした時の眼差しとか雰囲気が似てるなと。
でも和久井さんと虻川さんを見て大野君はイメージせず。
大野君にパンのCMのオファーがくるといいなぁ~。
美味しいそうに食べる大野君にデヘデヘしたいです。
投稿: デネル→いちごさん | 2010年2月25日 (木) 14:03
◆まほまほんさん◆
エア曲者にすぐさま反応して何らかの爆笑?リアクションを取る嵐さんに笑い過ぎてお腹が痛かったです。
上手いですよねぇ~。
メイド風も子猫風もスウィ~ト過ぎる大野君にフンフン逆ギレしてました。
なんてキュ~トなの!!
大野にゃんを我が家に迎え入れて蝶よ花よと甘やかせてみたいです。
投稿: デネル→まほまほんさん | 2010年2月25日 (木) 13:55
◆みわさん◆
いつもお立ち寄り下さって有難うございます♪
嵐さんとオグさんとスタッフの皆さんの想いが沢山詰まっている『宿題くん』との別れがとても辛いですね。
『嵐にしやがれ!』が宿題くん以上にすんばらしい番組になると信じて4月からのオンエアを楽しみにしてます。
猫耳の大野にゃんをうぉりゃ!と背負い投げしてやりたいです。
猛烈にスウィ~トでしたね♪
投稿: デネル→みわさん | 2010年2月25日 (木) 13:51
◆noritanさん◆
noritanさんも『影の軍団』をご覧になってたんですね。
伊原さんが元JACだったと知ったのは随分経ってからなので『影の軍団』で観た記憶が無いんですよ。
真田さんのと違うシリーズなんでしょうか?
嵐山の奥の奥にJACのスタジオがありましたねぇ~。
売却されてもう長いような。
他府県にお住まいであそこの事をご存知だなんてさすがは『影の軍団』?JAC?伊原さん?ファン♪
嵐さんヴァージョンで『影の軍団』ちっくな忍者物を観てみたいです。
忍者は逆手で持つことが多いんですね。
くぅ~♪
投稿: デネル→noritanさん | 2010年2月25日 (木) 13:47
◆とんぼさん◆
オープニングの耳たぶサワサワに絶大なるLOVEです。
歯軋りしたくなるぐらいスウィ~ト♪
大野君の耳たぶっていい形してるからピアスをしても似合うんだろうななんて思いながら見ておりやした。
猫耳とカチューシャで全開になる富士額に世にも薄気味悪い笑みが。
『ファイトソング』にジ~ン・・・です。
投稿: デネル→とんぼさん | 2010年2月25日 (木) 13:41
◆つきよのさん◆
どのなりきりトークも面白かったですね。
私は子猫風トークの「○○にゃん」の話し声がどうにもこうにもツボでして、これでもか!てな勢いでリピートしています。
なで肩が武勇伝な櫻井君の威力は凄まじかったですなぁ~。
両肩ともタル~ンて。
応援団風は笑い過ぎて暑かったです。
投稿: デネル→つきよのさん | 2010年2月25日 (木) 13:38
◆ユーチャさん◆
どのなりきりも全力投球のあまり疲労困憊で息も絶え絶えな嵐さんを気の毒に思いつつ、腸がよじれんばかりに笑わせてもらいました。
どれもこれもナイストライ!!
私は『SP』を一度も観た事が無いので詳細を知らないんですけど友人Eが面白かったって言ってました。
刑事な大野君はムカつくぐらい罪作りに違いない♪
投稿: デネル→ユーチャさん | 2010年2月25日 (木) 13:32
◆怪獣さん◆
今回もデヘデヘ&ニヤニヤしっ放しの30分でした。
ほんでもって大爆笑。
いろんな種類の○○皺がまた何本も増えてしまいました。
「チ・ワ・ワ!ダー!!」で爆笑する大野君をいつまでも眺めていられます。
超絶にスウィ~トでしたなぁ~。
あぁ、うっとり。
『ファイトソング』にジ~ン・・・です。
投稿: デネル→怪獣さん | 2010年2月25日 (木) 13:29
◆namiさん◆
大野君の富士額はべらぼうに美しいですよね。
額のホクロとのハーモニーに自称ガラスのハートがときめきっ放しでございます。
大野にゃんとうちの猫3匹が一緒にお昼寝をしている姿を観葉植物の陰から目だけをこっそり出して盗み見したいなぁ~。
耳毛とかフンフンしたいなぁ~。
投稿: デネル→namiさん | 2010年2月25日 (木) 13:26
◆ayamisaさん◆
ご無沙汰しております!
本年も宜しくお願い致します♪
『影の軍団』好き指数はayamisaさんのに負ける!!
JACの影響を受けてバック転を習得されたなんて凄い!!
その後封印は解かれたんでしょうか?
私はぼんやり見ていたのでかなり記憶が曖昧なんですけど4シーズンまであったとは。
JACが全盛期だったのもありますけど『影の軍団』、格好良かったですよねぇ~。
今ふと思い出した!!
でも名前が分からない!!
真田さんに雰囲気がちょっと似ていて彼と同年代?の俳優さんが好きだったのを思い出した!!
恋仲になった忍者と親方様の許しを得て足を洗ったのは彼か真田さんだったような??
ツルッツルの脳みそが恨めしい・・・
『影の軍団』を久しぶりに観たい・・・
猫耳とカチューシャで世界丸見えな美しい富士額をペシッ!と叩きたいです♪
松本君がめちゃくちゃチャ~ミングでしたよね。
投稿: デネル→ayamisaさん | 2010年2月25日 (木) 13:23
◆ぶれっどさん◆
80秒なりきりの全部をドラマとか映画とかで観てみたいですよね。
絶景な富士額にデヘデヘしっ放しでしえた。
かばええ♪
ヤッター!!
和久井さんに似てるって初めて言ってもらえた!!
どこがどうとかはっきり説明出来ないんですけど、何気ない目線とか表情とか雰囲気が和久井さんのと重なるんです。
でも私、ここ最近和久井さんはCMでしか見てないのになんなんでしょうね?
Dailyはお店によってホットコーナーがある所と無い所があるんですって。
私も食べたい・・・・
投稿: デネル→ぶれっどさん | 2010年2月25日 (木) 13:14
◆ちょもさん◆
二宮君を見つめながらトロットロの声で話すメイド3104に逆ギレの嵐でした。
そうなんです、ふとした時の表情とか雰囲気が和久井映美さんに似てるなってずっと思っているんです。
ちょもさん的には藤井フミヤさんと藤原竜也さんなんですね。
以前にもコメント欄でどなたかが藤原さんの名前を挙げていらっしゃったんですが藤原さんを全然見かけないので私には共通点を見つける機会が無くて。
投稿: デネル→ちょもさん | 2010年2月25日 (木) 13:11
◆嵐命のマミーさん◆
夜遅くのお仕事お疲れ様です!
これでもかなり端折ったんですけど爆裂に長くなってしまいました。
自分のコメントに照れて照れて照れまくりな松本君がめちゃくちゃ可愛かったですよね。
応援団の「優しい!優しい!優しい!」がどうにもこうにもツボです。
新曲の発売まで後少し。
嵐命のマミーさんは職場で聴けるんですね。
素敵♪
投稿: デネル→嵐命のマミーさん | 2010年2月25日 (木) 13:07
◆YUMAさん◆
なりきり80秒トークはどれも面白かったですね。
猫耳の大野君に世にも薄気味悪い笑みが。
スウィ~ト過ぎてムカつく♪
大野にゃんがいるお店に行ってみたいです。
お触りOKでフンフン&サワサワしまくりだといいなぁ~。
投稿: デネル→YUMAさん | 2010年2月25日 (木) 13:05
デネル様、大野にゃんを探している皆様、おはようございます
本当に猫耳、メイドのカチューシャー、etc

あんなに似合う可愛い別嬪さんはいませんね
忍者、応援団に至っては、男前さんで。
大野にゃん
どこに行けば、捕獲できますか?
デネルさん、捕獲したら当然家猫ちゃんですよね。パピちゃんにも可愛がられちゃうんでしょうか!(笑)
私もRが“キュンキュン”鳴いても、大野にゃんにかかりっきりです。
あぁー、妄想がぁ
P.S.丁寧なお返事ありがとうございました。
デネルさん家の猫ちゃん達は大切にされてるなぁと思いました。
投稿: ワタル | 2010年2月25日 (木) 08:54
デネルさん、こんばんは。
先日の宿題くん、芸人さんのごとくなりきりトークする嵐さん達に、夜中なのに大爆笑させられましたね
押しも押されぬ人気者になっても、変わらずおバカな事に全力投球な彼らが素敵ですよね。
ところで大野君が和久井映見さんに似ているというデネルさんのご意見、私も以前から思ってて思わず嬉しくなりました!他の人に言っても、あまり納得してもらえず・・・
いつもってわけじゃなく、何かの瞬間なんですよね~。特に昔のお写真とか。
いずれにしても、別嬪さんっつー事ですわね
投稿: 桜子 | 2010年2月25日 (木) 01:34
デネルさん みなさん こんばんは~^^
宿題くんの、なりきり80秒トーク!!
もうもう 大満足、大爆笑の至福の時でございました♪
私もかなり病んでおります・・・
耳たぶをサワサワする3104さんを、激リピしすぎて
ちーっとも前に進めませんでした(笑)
特にメイドさんとネコ耳の可愛さったら、ありませんでした
「今年30でも、可愛いんもんは可愛いの!!」とあまりの可愛さに逆ギレして、櫻井くんに突っ込んでおりました(笑)
完全に女の子になりきっての、あの優しい話し方と仕種。
するかと思いました(笑)
二宮くんを「いつまで見つめておられるの!?」な大野くんに、きゅん死
デネルさんのおっしゃる通り、ちぃとばかり二宮君と代わって頂きたかったです!!
羨ますぃ~です。二宮くん♪
応援団風の松本くんの音頭「優しい!優しい!優しい!」に大爆笑でした!!
5名様のおバカ応援団は最強でしたね
ですです!!デネルさん♪
和久井映見さんだ!!」って思っていたんです!
」と、かなり嬉しくなりました
私も以前大野くんのほっぺのふっくらさと、つぶらな目の感じからくる表情が
「誰かに似てる!?」と思って・・・・。
何度目かのリピの時に「あっ
近くにいた娘2に言った所「そう!?」とツレない返事で、某所で和久井映見さんの
肩くらいまでの長さのボブの頃の映像を見せたんですが・・・。イマイチな反応で・・・。
今回デネルさんのエントリーを見て「やっぱり、やっぱり
投稿: じゅん | 2010年2月25日 (木) 01:21
宿題くん、今回もよかったですね~
可愛すぎ~
最後の理想のお嫁さん、大野くんだけ言ってなかったですよね
聞きたかった~
私もオープニングの耳をさわさわしてぴんっと離すところが大大大好きです
忍者もメイドもかなりよかったです。一瞬でなりきる演技力と絶妙なコメントに、ほんと全員芸達者だなぁと感心しました
余談ですが先日のコメントで体重2000g増加というの改めて、衝撃的でした
肉2000gって買うとかなりの量ですよね…がんばろう…
投稿: なみなみ | 2010年2月25日 (木) 00:58
デネル様、皆様、こんばんは。
嵐のなりきり80秒トーク、深夜に爆笑の連続でしたね。嵐くん達は体力的(特に喉)にきつ〜い30分だったでしょうが、ファンにとっては至福の時間でした!
お得意のメイドと猫耳では大ちゃんの富士額がザッツご開帳。富士額とおでこの黒子に弱い私はデヘデヘしながらリピートの嵐です。
キャー!『影の軍団』私も見てました!子供の頃はチャンネル権が無かったので、あらゆる時代劇を見て育ちました。(笑)二十歳の頃に見た映画で真田さんのキレッキレのアクションに惚れまくり、深夜の急行(当時は東北新幹線がありませんでした)に一人乗り込み、JACの舞台(魔界転生)に駆け付けました。真田さんのダンスはキレがあってしなやかで歌声も素敵なんです...。あれれ、誰かさんと重なりますね。(笑)いつの日かデネル様と『影の軍団』について朝まで生テレビを繰り広げたいです。その時は、嵐くん達にやって欲しい時代劇のストーリーなども語り倒したいです。
投稿: にきにき | 2010年2月25日 (木) 00:19
デネルさん、皆さん今晩は。
コスプレ&なりきりトーク、5人ともおもしろくて、何度も声をあげて笑わせてもらいました。テレビを見ながら笑えるなんて、幸せです。
『影の軍団』…そういえばありましたね。はっきり覚えていないのですが、志穂美さんがかっこよかったような記憶が。「忍者の智にマニアック」の感想文、ぜひいつか読ませていただきたいです。
和久井さんは『仕事人』での和服できりっとした顔しか思い浮かばないのですが、言われてみれば、大野くんに似ているかも。それとちょもさんのコメントを見て私もびっくり。藤井フミヤ、藤原竜也の顔が以前から好きなんです。で、大野くんファンになって、娘から私の好きになる男の顔は似ていると言われたのです。基本左右対称で整った顔が好きなんです。
投稿: おさかなパン | 2010年2月25日 (木) 00:14
デネルさん、皆さんこんばんは♪
デネルさん、いつもお返事ありがとうございます
よっ
待ってました。第二弾



今回もかなり笑わせていただきました。
南国のオカマバー(小倉さん命名でしたっけ?)チックなカチューシャの付け方だった大野くん、話し方や手振りまでそうでしたね(笑)二宮くんの片○発言、撫で肩が武勇伝もよかったです
そして関西弁、みんな良かったですよね〜!!
結構完璧に近いイントネーションだったような。
中でも大野くんはバッチリ
ちなみに私の中では、松本くんの応援団が一番ツボでした。自分でふっといて噴き出すんですから、そりゃ4人も大爆笑でしょうね
そしてどうぞ、いつか彦ニャンならぬ大野ニャンがキャラクター化されますように
投稿: トモ | 2010年2月25日 (木) 00:10
デネルさん みなさん こんばんは
80秒トーク
5人共おもしろすぎだし…一生懸命だし…大野くん、メイドになったら、どっかいっちゃってるし…足はとじてるし…ニノから目そらさないし…なんて素敵なんでしょうね
80秒トーク
いろんな大野くんが見れるから大好きなんだけどな”宿題くん”



おっ 大野くん 可愛すぎてすよね。どーぞうちにもレンタルで鼓笛隊を貸して下さい
”リーダーの凄いとこ”の松潤の続きが聞きたかったかな
大野くんに似てると思った人…藤原竜也さんが思ったことあるかも。
しゅっとした顔、鼻筋から口元八重歯かな
でも並んだらにてないのかな。和久津さん似ているかも”夏子の酒”辺りを思い描いちゃいました。
古っ
投稿: てる | 2010年2月24日 (水) 23:24
デネルさん 皆さん こんばんは
宿題くん 大爆笑でした
あんなネコミミとメイド服が似合う29才はそうそういませんよ
かばえ過ぎます(他の4名様も)
関西人としてはやっぱり、関西弁がツボでしたね。大野君の関西弁も上手だけど相葉ちゃんの「やったやん」が意外?に上手でしたよね。でも、皆 上手ですよね〜。
嵐さん達はホントおバカな事でも一生懸命で、またそれを楽しんでて見ていて自然と笑顔になります。5人の仲の良さは気持ちがいいですね
PS.私もちょもさんと同じく藤原竜也さんが大野君に見える時があります
真顔は全然似ていないのですが、藤原さんの笑顔がほんの一瞬、大野君に「似てる」と思う時があります。ほんの瞬間的なものですが…なので、ちょもさんが書かれていてビックリ
しましたけど、ちょっと嬉しかったです。
投稿: ずずい | 2010年2月24日 (水) 22:03
デネルさん、皆さん、こんばんは★


今回もツボ満載でアッという間の30分でした!
二宮君の“片乳見えてる”発言に大爆笑です!国民的アイドルが“片乳”って!!!そんな二宮君が本当に大・大好きです
にゃんにゃん語が凄く可愛い!あの子猫ちゃん達を連れて帰りたい。。。
関西弁も最高です!なかなか上手いですよね〜。
もう、あまりにもの可愛さに「いいーーーっ」となります
この溢れる思いをどうしたらいいのやら
今度、和久井さんと虻川さんを意識して見てみます!頬のぷっくり具合が似ているのかしら?
大野君にパンのCMのオファーが来たら良いのにな〜なんて思ってます♪
投稿: いちご | 2010年2月24日 (水) 20:36
デネルさん、皆さん、こんばんは(●^o^●)
嵐の5人はやっぱりおもしろい!と再確認できる回でしたね~。
「曲者!!」で一斉にとびでる5人様に大爆笑です。
そうそう、手裏剣を投げた後のあの表情かっちょいかったです❤
私は何と言ってもメイドにデヘ~。でした。
あの女の子ちっくな喋りかた!!二宮くんとの息のあった「凄いことってこと?」から始まる「片乳見えてるよ!」「なで肩武勇伝」おバカでラブリーですな~。
うちは相方が猫アレルギーなんで飼うことができないんですが大野にゃんなら無問題です♪
投稿: まほまほん | 2010年2月24日 (水) 20:23
デネルさん、こんばんわ
お返事いつもありがとうございます。毎日お邪魔させてもらってるんですがみなさん本当にツボを押さえたコメントなので納得してしまったり笑ってしまったりしてして私それで満足
してしまって読み逃げばかりでごめんなさい宿題くんは偉大です。終わってしまうのが本当に悲しいけどまた新境地で更にバージョンアップした嵐さんをみなさんと一緒に応援し続けていきたいと思ってます。最後に一言、大野にゃんの猫耳は最強だったです
投稿: みわ | 2010年2月24日 (水) 19:31
デネルさん、皆さん、こんばんは♪
今日ドアラ地区では、春が来た?って浮かれポンチになりそうなほど暖かでした。
おまけに『月刊ザテレビジョ○』と『ポポ○』をゲットしてワタクシめは思わずスキップしたいぐらいでございます
デネルさん、ayamisaさん、ミートゥー!です

あぁ、懐かしい『影の軍団』
伊原剛志さんが好きで観てました。でも真田さんの記憶がナイ・・・
デネルさんが見ていらっしゃったのとは違うシリーズなのかしらん?
JACの練習場?が「あだしの念仏寺」の近くにあって、観光のついでに覗き見したこともありまする。
手裏剣ヒュンっ!の大野くんを超スロー再生にてワッショイ!ワッショイ!
」って思ってました。
あっ、千葉さんの服部半蔵がどうだったか記憶は定かではありませんが、時代劇において忍者は刀(もちっと短めの匕首みたいなの)を逆手で持つことが多いそうですよん。
勝手に「さ~すが!出来る男は違う
投稿: noritan | 2010年2月24日 (水) 18:54
デネルさんこんにちは!
でたーー!80秒トークヽ(´▽`)/
耳たぶサワサワですでにノックアウト・・
大野さんの猫耳アーンドメイドさんにゃぁもぅ///
カチューシャがわり??にしてるとこ、とってもキュートでした
ファイトソング...じんときますよねぇ。
最近は何かと。宿題くんが終わってしまうからなのかしら。
投稿: とんぼ | 2010年2月24日 (水) 16:28
デネルさんこんにちは
」とテレビの前で叫びそうに…

女の子口調には一目惚れ並にやばかったです

)のには、傍らで一緒に宿題くんを見ていた弟と大爆笑
なりきりトーク良かったですね♪
お相撲さん風では、大野さんのパン屋希望に「是非とも北海道でパン屋さんをっ
今年の目標について関西弁でトークでは、まさかの大野さんの目標がないにツッコミをいれそうになりましたが。目標を決める事が目標とは☆一本取られました。
さらに、メイド風ではカチューシャとエプロンを身にまとった大野さんと櫻井さんを見てテンションアップ。櫻井さんの「ご主人様?」良いですね。しかも、撫で肩でエプロンの肩紐が落ちた時には爆笑でした。
それでも、大野さんのエプロン姿
そして、子猫風+大野さんのネコミミは胸キュン…
最後の応援団風で、松本さんがまさか自ら自爆に走った(違っていたらすいません
なりきり80秒トーク最高です♪
投稿: つきよの | 2010年2月24日 (水) 13:43
デネル様、皆さま
こんにちは
またまた笑わせてくれましたね、なりきりトーク♪
嵐さんの引き出しの多さと笑いのセンスが見えるので、たまにあれってなりますが結構好きです。
ホントに今回もおでこをペシッとしたいシーンが満載でしたね。関西人としては関西弁バージョン、嬉しい超です。デネルさんおっしゃる通り、耳の良い大野くんはほぼネイティブ?並み(笑)
「なんでやねん」をただただ連発の二宮くんにも笑えました。相葉くんの「コンサートやったやん?」もなかなかでしたね。
そうそう、デネルさん、刑事役もいいですね。ブイ6な岡田さんもやってましたが、私はSPなんかどうかと。もちろんクライアントは女性で、カッコ良く守っちゃって欲しいです♪
できればお姫様抱っこしてるのみたいので、やや小柄女性で。米倉姉さんなんかはスラッとしてるから、あっ、SPとして共演でお願いしよっかな。
って、私も話が脱線しまくり慢性型なので、今日はこのへんで仕事に戻りまぁす。
投稿: ユーチャ | 2010年2月24日 (水) 12:34
デネルさん、みなさん、こんにちは
今回のお金がないスペシャルも深夜にもかかわらず笑わせて貰いましたね~。かっこいいし、可愛いし、おもしろいし。素敵過ぎるだろうが!!と逆ギレしそうです。特に「チ・ワ・ワ・ダー!!」に爆笑するあの笑顔は殺傷力ありすぎですね。こんな笑顔が見れて幸せです。相葉君・スタッフさんありがとうございますと思いました。
私は翌日、ワンセグで録画したものを見てしまったので、顔を少しでもまともな表情に維持するのが非常に大変でした(笑)顔の筋肉が鍛えられたと思います。
最後のファイトソング。私もしみじみしてしまいました。
投稿: 怪獣 | 2010年2月24日 (水) 11:58
デネル様 おはようございます。
大野くんは、見とれる程美しい富士額ですね♪ 大野にゃんが欲しいにゃん!飼いたいにゃん! かわいくて逆切れ寸前でした。 今年で30歳なんて信じられませんなぁ
忍者役、刑事役、メイド役?!色んな大野くんが猛烈に観たくて、夢膨らみます
投稿: nami | 2010年2月24日 (水) 10:51
デネルさん、こんにちは!大変ご無沙汰致しておりました。(多分今年初コメ…)
毎日覗いて、いつもメッセージ送りたいよーと思いつつ過ぎて行った日々。何故に今日は?
だってだって!デネルさんの口から『影の軍団』やらJACやら千葉さんやら真田さんやら志穂美のえっちゃんやらの名前が出るんですものー!
その昔、1~4まで観まくって、再放送も再々放送も観たよなあ。JACに憧れてスタントマンになりたくてバク転マスターしたんですよ。大人になって幼稚園の先生になってから園児さんと保護者の前で披露したことがありますが、うたばんで大野君がバク転して星がチカチカしてた時と同様、すうーっと血が下がったみたいになったので、それ以来封印しましたが…。
うわあ、あまりに興奮してしまって、嵐さんと全く関係ない話題でごめんなさい、ごめんなさい!
なりきりトーク最高だったのに!でもいつか、このネタでデネルさんと語り倒したい…。
大野君が忍者になって、刀を装着する時の手際の良さにまた惚れた!他のメンバーが苦労してる中、無言でつけてるのがね~。
メイドさんで、一瞬にして女の子の仕草になってるし…。でもカチューシャも猫耳も皆みたいに前髪有りでつけると更に可愛くなっただろうなあ。富士額が美しいデコ全開も素敵でしたが。
今回は松潤がノリノリで可愛かったな~。特に応援団が!いい流れを作っちゃいましたね。4人のズッコケも抜群でした。さすが吉本直伝。
投稿: ayamisa | 2010年2月24日 (水) 09:21
デネル様、皆様、おはようございます。
大野君の殺陣、いつかみたいなぁ~~
麗しすぎです
殉職シーンも・・みたいなぁ~~
それにしてもフジビタイのメイドちゃん&猫にゃん
そして、デネル様、似てます、似てます
和久井映見さん!
ほっぺがプクッとしてて、口元をキュっとするとこや
すこし上目づかいに相手を見る時・・似てる!と思いました
にの君の「メロンパン」がツボでした
私もパン派。
デネル様が美味しい!とおっしゃっていた
Daily のメロンパンに未だお目にかかれないんです。
今日ちょっくら探してきま~す。
投稿: ぶれっど | 2010年2月24日 (水) 09:17
おはようございます~。
楽しかったですねぇ、宿題くん。
あちこちツボだらけでしたが私のお気に入りは皆が刀を侍のように構える中、一人だけ“父のかたきぃ~っ”チックに構えたとこ。かっけぇぇ~。
メイドでニノとくっついてしゃべってるのも可愛かった!そんでもって“ぷーどるっ”の男前な声!!
色んな大野君が見れて最高です。
大野君が和久井映見さんやあぶちゃんに似ている!?
今度気をつけて見てみます!
そういえば、大野君って見る度に印象が違っててそれが気になって気になって表情を追いかけて見てるうちに堕ちてしまったんだな、私…。
ちなみに私は時々藤井フミヤさんが大野君に見えます。藤原竜也さんも見えました。(大野君が、ではなく)
フミヤさんは娘も同意してくれましたが藤原さんは“目ぇおかしいで”…。
自分でも?なんですけどね…。
投稿: ちょも | 2010年2月24日 (水) 08:14
デネルさん皆様こんばんは(^O^)今日も仕事終わりなので深夜に登場です(^_^;)

今回の『宿題くん』は長い巻物になると思ってました(笑)
私もリピートが止まりません。
5人が本当に可愛いくて楽しくて癒されますね
翔くんのなで肩は武勇伝だったんですね(^O^)

酔っ払いのシーンで相葉ちゃんにお腹めくられてましたがananの肉体をキープしてるのはさすがでございます。
今回は潤くんがいつも以上にハジケてて可愛いかったな
殉職シーンで最後に残った相葉くんに銃を向けてあげようと起き上がってましたね(もう死んでる設定なのに・・)
優しいなぁ潤くん☆
大宮はやっぱりラブラブなんだから・・
ニノは智くんに触れていたいんでしょうね
バイトから帰って夜中にもかかわらず大爆笑の30分でした。
ちなみにバイト先のコンビニのファ〇リーマートで嵐さんの新曲『Troublemaker』が流れ始めました。発売日までしばらく流れるので流れる度にテンションが上がっておりますo(^-^)o
投稿: 嵐命のマミー | 2010年2月24日 (水) 03:58
デネルさん、こんばんわ。
宿題くんの5名様は実に楽しそうで、見てるこっちは大爆笑の連続でした☆
スタッフさんの嵐愛が溢れてる!

忍者もメイドも武勇伝も、もう全て良かったですよね!
「オレお台場デート」には不意を付かれた感がありまして、ドキューンと射抜かれました
釣りじゃないんだ!って。
子猫の大野にゃんはどこに行ったら会えるのでしょ?
お触り禁止でも飼ってみたい!
捕まるのは嫌なので妄想に留めておきます
投稿: YUMA | 2010年2月24日 (水) 02:35