プロローグ
アイドルグループ嵐が出演した『ネプリーグ』を家族揃ってウキウキウォッチング。
両親も私も騒々しいったりゃありゃしない。
“動脈”サイコ~!!
感想文は日を改めてずずずいっとな。
デネルでございます。
本日はちょっぴり過去のお話。
年跨ぎで繰り広げられた『カウントダウンだよ、Carnival Night!』開催までの裏話&道程をば。
思い立ったが吉日 ( ← ご参照下さいませ )だったのが2009年11月9日。
閃いたんです。
ええ、B型丸出しの感性で。
それが全ての始まりでした。
今だから言えるカミングアウトタ~イム!!
ムフッ
エントリーした際に勝手に予想していた宴会の参加人数は20人ぐらいだったんです。
うんにゃ、20人もいらっしゃらないだろうと。
15人ぐらい!?
どこからこの“20”とか“15”とかいう数字が出てきたのかは分かりませんが、とにかく私の中ではMAXで“20”だったので、これまでの年越し宴会の経験上、「年が明けてすぐのカラオケボックスは待ち時間が凄い、しかも20人だなんて急に行っても大所帯を収容出来る広い部屋が無いかもしれん! 取りあえず片っ端からカラオケボックスに電話をして部屋を探せ! ほんでもって押さえておけ!」とツルッツルの脳みそが告げたので鼻息も荒く全員が入れる部屋があるかどうかを真っ先に調べたんですよねぇ~。
幸いにも数軒目で良さげな部屋があったので「元旦の夜中1時から4時、20人でお願いします!」と予約をしておきました。
エッヘン♪
第2部の目的である嵐楽曲限定カラオケマラソンは年明け早々の1時から4時までばっちり。
ホッと一安心。
後は第1部のお食事会のお店を適当にピックアップして、適当にチョイスして、適当に予約しておけばOKだわと。
個室であればどこでもいっかと。
20人が一部屋で入れるお店さえ空いていればそれだけで御の字だわいと。
そこで皆さんと一緒に嵐さんの話で盛り上がれればいいやと。
これでよ~し!!
人生初の幹事の準備は完璧!!
我ながら仕事が早い!などと一人悦に入っていたんですの。
後はファイナルアンサーでお店を決めて、ご出席下さる皆さんと連絡を取り合って、当日を迎えるばかりのはずでした。
キノコ達に手伝ってもらって得意技であるノープランで乗り切ろう♪、幹事役なんてちょろいもんやわ♪なんて思っていた私。
が、しか~し、なんと、なんと、嗚呼なんと、思いがけなく沢山の皆さんから参加表明を頂いた時は驚いたのなんのって。
あんれまっ!!
でございやした。
はて!?
15人~20人のはずじゃ!?
3倍なんですけど!?
ど、ど、ど、ど~しよ~!!
自慢じゃござんせんが、わたくし、多くの嵐ファンの皆さんとご一緒した事なんて未だかつて一度もネバーネバーですし、自分自身そんな会に出席させて頂いた事も無かったですし、ペロッとまるっと語り倒すのはこれまでずっとキノコ達だけでした。
もしくは仲良くして下さっている嵐ファンのご友人たちとこじんまりと繰り広げる内輪でのマニアの宴のみ。
大人数の幹事の経験は友人の結婚式の二次会を2回しただけ。
しかも花婿側の幹事さんのサポート役。
ど、ど、ど、ど~しよ~!!アゲイン。
60人もの嵐ファンて何!?
見た事も聞いた事も無いんですけど!?
一同に会するってか!?
想像すら出来な~い!!
マジでガチでど~しよ~!!
しまった、B型の気紛れが災いしてしまった!!
この時ばかりは己の血液型が嫌いになりました。
ええ、基本的に無限大で自分大好き人間なのでほんの少しですが。
嫌いサイズを形で表すなら胡麻粒以下です。
フヘヘヘヘッ♪
『思い立ったが吉日』エントリーを引っ込めたくなりました。
こっそり削除したくなりました。
「しれっと消去して何事もなかったかのように振舞うんだ!」と悪魔の囁きがどこからともなく聞こえたとか聞こえなかったとか。
頂いたコメントとメールの数に眩暈が・・・・
数字にまつわるエトセトラに関してはモンキーさん以下の脳みそしか持ち合わせてないからどうにもこうにもカウントが取れない・・・・
どうしましょったらどうしましょ。
ナメタケちゃんには「絶対ムリやし! 人数制限したら?」と言われたんですが、せっかく勇気を出して参加表明して下さった皆さんに悪い気がしてそれはちょっと。
「じゃあ最初にそれを明記しておけよ!」って話ですしね。
決めた!!
やる!!
『智にマニアック』の名に懸けてやってやる!!
一度表明したものを覆すのは女がすたる!!
大野君に顔向けできない事は絶対にやらない!!
こうなりゃとことんの心意気ずら!!
フンガーッ!!
そこで登場します、ホワイト部屋の3104マニアのお友達とピンク部屋の3104マニアのお友達。
「業務連絡、業務連絡、恵利ちゃん、Cちゃん、どうか一つ、ヨロチクビ♪」とオレ様指数満載でツツツツーとオファー。
忘れちゃならないナメタケちゃんともう一人の3104マニアのお友達。
間もなく年の瀬の超多忙な時期に突入するにも関わらず、ジャイアンも真っ青な勢いで強引に勧誘しまして、彼女たちを巻き込み、かくして大晦日の宴に向けてなんちゃって幹事Dのゴールの見えない果てしない旅が始まったのであった。
慌てて前述のカラオケボックスに電話。
残念ながら60人が同時に入れる部屋はありませんでした。
てな訳で1次会と2次会を失くして一軒のお店で最初から最後までやろうと。
なんですが、私も含めてみんな初めて尽くしの事に何をどうすればいいのか、何をしなければいけないのか、何がしたいのか、揃いも揃ってWe have no idea。
色々アイデアを出し合いまして、あれをしよう、これをしようと相成りました。
余興は笑えるのに限る!とか、全員でカウントダウンはマスト!とか、とかとかとか。 ( ← ご参照下さい )
会場の候補に挙げていた数軒の下見に行った際に「ここは無いな。はい、消えた」と思った所がなんと、オーナーさんのお人柄に惚れまして、あそこに決定したのであります。
本当は他のお店が最有力候補だったんですよねぇ~。
サンプルになるものが無いので全てオリジナルで勝負っす。
それぞれ役割分担をして手作り感がプンプンする内職の日々。
ふふふっ。
そこへ突然飛び込んできた嵐さんの紅白初出演ニュース。 ( ← ご参照下さい )
マジっすか!?
嵐さんの出場時間によっては皆さんと一緒にお店で観れる!!
ドミラクルを引き寄せちゃって♪ ( ← ご参照下さい )
ありがと~、NH○さん!!
ダンケシェ~ン、42番目!!
何度もお店に足を運び、オーナーさんと打ち合わせをし、変更を繰り返し、ご出席下さる皆さんに少しでも喜んで頂けるようにとミーティング(もちのろんで飲みながら)やメールのやり取りを重ね、必要な買物をし、せっせと夜なべをし、日々の雑事に追われつつ、内職の合い間に絶大なるLOVEな大野君をデヘデヘと愛でながら、あれよあれよと言う間に大晦日の当日を迎えたのであった。
最終の打ち合わせを兼ねて私たちは5時に集合。
宴の幕が上がるのはそれから3時間半後のことじゃった。
本編に続く・・・・
« 正月早々 | トップページ | カウントダウンだよ、Carnival Night! 1 »
「デネル事」カテゴリの記事
- 年に一度の復活祭②(2024.03.06)
- 都合により年に一度お会いすることにしました♪(2023.03.07)
- season(2022.04.01)
- ご無事ですか?(2022.03.18)
◆ふくちゃんさん◆
ぬぉ!?
お風邪!?
冷え○タが効きますように。
ほんまに、私はふくちゃんに言いたい。
「会うまでのメールでの心配ぶりはどこにいったんや! 家に忘れてきたんやったらダッシュで取りに帰ってこい!」と。
黒一点でいろいろ不安はあったと思うけど、楽しんでもらえたようで本当に良かったです。
ご挨拶で言った通り、お姉様方の為にトイレの便座はちゃんと下げといた!?
感想文はマジでガチで巻物級になると思われる・・・
投稿: デネル→ふくちゃんさん | 2010年1月 4日 (月) 13:32
◆アノさん◆
改めまして、明けましておめでと~ございます!
本年も宜しくお願い致します。
嵐ファンはいろんな意味でノーボーダーですよね。
引っ込み思案だと仰ってた人が沢山いらして、中に入って一緒に騒いで頂けるか凄く心配してたんですけど全てが危惧に終わりました。
皆さんに言いたい。
「私の心配を返してちょうだい!」と♪
あたしゃ素敵でも楽しくも洗練されたレディでもなんでもないですよ~い。
ただの大酒飲みっす。
ムフッ♪
投稿: デネル→アノさん | 2010年1月 4日 (月) 13:26
◆ぺがさすさん◆
明けましておめでと~ございます!
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
皆さんと同じ時間帯に紅白歌合戦の嵐さんをウキウキウォッチング出来る喜び。
全国放送&生放送バンザイ!!
参加表明を寄せて下さった人数のあまりの多さに一度は怖気づいたんですがお祭り騒ぎが大好きなので楽しんでやれ!と♪
投稿: デネル→ぺがさすさん | 2010年1月 4日 (月) 13:14
◆みちのく小町さん◆
明けましておめでとうございます!
みちのく小町さんも素敵な年末年始を過ごされたようで何よりです。
ご友人たちの中にがっつり嵐ファンがいらしたんですね。
素敵♪
お互い健康に気を付けて笑顔の絶えない一年にしましょ~!
本年もお付き合いのほど宜しくお願い致します。
投稿: デネル→みちのく小町さん | 2010年1月 4日 (月) 13:09
◆トモさん◆
A Happy New Year!!
本年も宜しくお願い致します。
会場は幾らでもあるんですが年跨ぎで長時間いられるとか巨大なスクリーンがあるとか飲食代とかを考慮するとやっぱり僅か数軒に絞られるんですよ。
でもあのお店にして本当に良かったです。
宴の全貌は追々たっぷりと♪
投稿: デネル→トモさん | 2010年1月 4日 (月) 13:07
◆なおさん◆
明けましておめでとうございます!
お陰様で年跨ぎの大宴会が無事に終了しました。
なおさんは年末年始はずっと仕事をされていらしたんですね。
ご出席者の中にもなおさんと同じでずっとお仕事だと仰る方々がいらっしゃっいました。
嵐さんをがっつりご堪能下さいませ。
持病を抱えまくるおバカブログですが本年も宜しくお願い致します!!
投稿: デネル→なおさん | 2010年1月 4日 (月) 13:03
◆かおりくんさん◆
ちびちびと宴の内容が明らかに♪
新しいエントリーでまだ紅白前。
完結まで一体何日要するのかしら!?
コメントやメールを頂いた時はあんれまっ!で慌てましたがこうなりゃご参加の皆さん全員で宴会を楽しもう!と決めたので先着順にしなくて良かったです。
お嬢様が元気になられたようでホッと一安心ですね。
投稿: デネル→かおりくんさん | 2010年1月 4日 (月) 13:00
◆こりんごさん◆
改めまして、明けましておめでとうございます!
本年も何卒宜しくお願い申し上げまする。
先日は『カウントダウンだよ、Carnival Night!』にご参加下さって有難うございました。
ほんとにねぇ、私は皆さんに問いたいですよ。
「初対面とはなんぞや!?」と。
会った瞬間にあっと言う間にノーボーダーで和気藹々とお話をされる皆さんをニマニマしながら眺めておりやした♪
投稿: デネル→こりんごさん | 2010年1月 4日 (月) 12:56
◆きよみさん◆
明けましておめでとうございます!
紅白をご覧になりながら京都の地に想いを馳せて下さってたんですね。
サンキューベリーマッチ♪
おバカ満載のブログを本年も宜しくお願い致します。
きよみさんにとってシャイニーな2010年になりますように。
投稿: デネル→きよみさん | 2010年1月 4日 (月) 12:53
◆さゆりさん◆
いよいよ宴の全貌が明らかに。
そうなんです、なんか良く分からないんですけどご参加下さるのは多くて20名ぐらいと予想してたんですよ。
幹事なんて内輪だけの飲み会ぐらいしかした事がありません。
人生初の経験でした。
内職の途中で何度かハゲそうになりましたが終わり良ければ全て良しって事で私自身も当日はとても楽しませて頂きました。
宴会コーディネーターに転職しようかしら!?
私の声が聞こえます!?
もれなくバカ笑いもついてくるはず♪
ガハハハハッ!!
投稿: デネル→さゆりさん | 2010年1月 4日 (月) 12:50
◆にきにきさん◆
改めまして、明けましておめでと~ございます!
昨年に引き続き本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。
先日は遠い所をカウントダウン宴会の為にわざわざ京都までお越し下さって有難うございました。
楽しんで頂けて良かった♪
そちらはかまくら状態の大雪なんですか!?
あんれまっ!!
風邪を引かれませんように。
ですですです、類はなんちゃらってやつで嵐さんがあんな人達だからこそファンの皆さんも温かいんですよね。
ほんでもっておバカdeラブリ~♪
今回の大宴会でひしひしと感じました。
この度は温かいお心遣いを有難うございました。
初めて食べた!
重ねてお礼を申し上げます。
投稿: デネル→にきにきさん | 2010年1月 4日 (月) 12:45
◆パンさん◆
明けましておめでとうございます!
ストライプの服の人はめちゃくちゃキュ~トで格好良かったですよね。
随所にトキメキ指数の針が振り切れるポイントが潜んでいました。
くぅ~♪
気が向いたらいつでもツツツーとコメントをお寄せ下さいませ。
本年も宜しくお願い致します。
投稿: デネル→パンさん | 2010年1月 4日 (月) 12:40
デネルさん、そしてネプリーグの嵐さんにデヘデヘしまくりだった皆様、明けましておめでとうございます
実は、2日の夕方から体調を崩しまして、このコメントもマスクをし、冷え○タをくっつけて実家のパソコンからコメントさせていただいてます(家族にだけは嵐にマニアックであることを隠してるので、バレないかヒヤヒヤしながら書いてます)。年末年始に実家と京都をトータル3往復したツケがまわってきました(苦笑)。
そんなこんなでご挨拶が遅れてしまってすみません。
今回のカウントダウンは、まさにこの名のとおり"Carnival"な一夜でした参加された皆さんも書かれてるように、「初対面ってなぁ~に??」って思うぐらいすぐに打ち解けました
こんなに多くの嵐ファンの方々と集い、お話したことがなかったので、なにもかもが新鮮で夢のような時間でした
そして、初めてデネルさんにお会いした印象は…、ブログどおりの豪快な女性でありつつも(笑)、想像通りのとてもカッコよく素敵な女性でした
こうして心優しい・素敵な嵐ファンの皆さんとお会いすることができたのは、この宴を閃き・実現してくださったデネルさんと、ナメタケさんはじめとするスタッフのみなさんのご尽力のおかげです
そしてデネルさんとお友達の方が僕を快く誘っていただいたおかげで、夢のようなひとときを過ごすことができました
この場を借りてお礼を申し上げます。本当にありがとうございましたそしてお疲れ様でした
また機会があれば、デネルさんの大野くんへの熱い想いを、お酒を飲みながら聞きたいです
巻物みたいになるであろう本編、非常に楽しみにしております
投稿: ふくちゃん | 2010年1月 4日 (月) 01:04
デネルさんみなさん。改めまして、あけましておめでとうございます
あの夢のような一夜からもう4日がたつんですね・・
一人での参加で不安でしたが、嵐ファンはやっぱりノーボーダーだなと(笑)
たくさんの嵐ファンの方と出会えてすごく楽しい時間でした。
でも、やっぱりデネルさん始め、スタッフの皆さんは大変だったんですね
そりゃそうですよ
私だったら、60人の宴の幹事をやれと言われたら逃げます
だからこそ、デネルさんたちを尊敬してしまいますイベントもすごく楽しかったし
デネルさんは、私が想像する以上に素敵で楽しくて洗練されたレディでした
大人数のため、あまりガッツリ語りあえなかったのは少し残念ですが、また機会がありましたらぜひよろしくお願いします
本当にお疲れさまでした。
投稿: アノ | 2010年1月 4日 (月) 00:34
デネルさん、皆さん、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。
デネルさん、CARNIVAL NIGHTにまつわるetcお疲れ様でした。エア参加でしたが、友達と紅白を見ながら『ここはデネルさんの宴も大盛り上がりやわ〜きっと』などなど想像しながら、こちらも盛り上がっておりました
参加人数予想が20人だったなんて!それはありえないですよっ。しか〜し、こうと決めたらやり通すデネルさんはやっぱりかっこいいです
それでは今年もマニアックなブログ楽しみにしていますね
投稿: ぺがさす | 2010年1月 3日 (日) 22:20
デネルさん、皆さん、明けましておめでとうございます!
年末は地元の友人5人と一緒に紅白を見ておりましたが、私の住むド田舎でも嵐さんの人気は本物でした…
一昨年はダラダラと紅白を見ていたのに、今回は皆「嵐をみる」という雰囲気でした。私と魔王を薦めた友人以外にも、自然と嵐さん達の話題が話せて良い年越しでした。しかし「きっと今頃デネルさん達も!!」とエア参加を希望していたので半分心ここにあらずでした
私含め、今回は6人で集まったのですが大野君loveが2人、櫻井君loveが2人、残りの2人は仕事loveと実の旦那loveということがわかりました
まだまだ、マニアックな話はガッツリとできませんがこれからも少しずつ嵐さんネタを話題にしていこうと思います。
「健康第一」「再チャレンジ」を今年の目標にしたいと思います!!
…自分の決意表明の場にしてすみません
デネルさんも健康第一で!お祭りのお話、楽しみにしております!!
今年もよろしくお願いします☆
投稿: みちのく小町 | 2010年1月 3日 (日) 21:48
あけましておめでとうございます
デネルさん、皆さん、今年も宜しくお願いします
いよいよ宴の全貌が明らかになるんですね
やはり会場探しが大変だったでしょうね。
でも、私も募集をかけられた時、50人overは間違いないと思ってましたよ。
参加された方たちのコメントを見てるだけでワクワクしてます。
巻物並みになることは承知しております
では、今年も「智にマニアック」、そしてデネル節、楽しみにしています
投稿: トモ | 2010年1月 3日 (日) 21:45
デネルさん、皆さん、明けましておめでとうございます。
年跨ぎの宴会も無事に終わった様で、本当にお疲れ様でした。
私は、年末年始もずっと仕事でしたので、宴に参加された皆様を思いつつも働いておりました。
明日は6日振りの休日です。 録り溜めた嵐のDVDが、やっとゆっくり観れます。
皆様とは、少し違うリズムで生活をしているので、なかなか時間を合わせるのが難しいのですが、いつの日かデネルさんにお会いしてみたいです。
それまでは、こうして時々お邪魔させて下さいね。
今年もデネルさんのマニアック振り楽しみにしています。
投稿: なお | 2010年1月 3日 (日) 21:11
デネルさん 皆さん こんばんは。
いよいよ宴の全貌が明らかになるんですね楽しみです私の携帯にはデネルさんの例のお姿がしかと収められてますよ(ニヤリ)
しか〜し!デネルさん!!さゆりさんも書かれてますが、20数名とは甘過ぎです私はあのデネルさんのエントリーを読んだ瞬間から、壮絶な人数になるに違いないと思ってましたもん。きっと大晦日のカウントダウンでなければ、もっとすごい人数になってたハズです。ダンナに相談してから参加を決めた私は、先着順じゃなくて本当に良かった〜と思っております
ではでは、巻物級のカーニバルナイトの全貌、楽しみにしてます
P.S. 娘にまでお言葉いただき、ありがとうございますm(__)m 元気になった娘は「嵐見る」と私以上にリピしております
投稿: かおりくん | 2010年1月 3日 (日) 20:53
デネルさん、嵐大好きっ子の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。こりんごです。
お忙しい中、すばらしい宴と心づくしの企画を考えて準備して下さったデネルさんはじめ、お手伝いされた方々に、『感謝カンゲキ雨嵐』です。
一人で参加するのがちょっぴり不安でしたが、参加された皆さんと初対面とは思えない勢いで盛り上がれて、本当に幸せな時間を過ごせました。
嵐大好きっ子達を繋ぐ嵐の魅力にますますメロメロになりました。
投稿: こりんご | 2010年1月 3日 (日) 19:24
デネル様、皆様、
明けましておめでとうございます!
年末の嵐さんを見ながらきっと今頃…と、そちらに想いを馳せていました。
宴に参加出来ませんでしたが、デネルさんがお心を砕いて準備して下さっていたことに感激致しました
今年も大野くんデヘデヘしまくる1年になりそうです
投稿: きよみ | 2010年1月 3日 (日) 17:28
デネルさん こんにちは。 いよいよあの宴の全容が世の中にさらけだされる(笑)わけですね。 参加出来なかった皆さまの為になるべーく 詳しく! あんな事こんな事お願いしますね。 しかし参加人数を20名とふんでいたとは あまーい あますぎですぞデネル様! だって全く嵐会の経験ない私ですら、おっ これは生デネルさんが見れる!ってすぐに食いついたんですから… まあ あのお返事の時点では まさか24時間オンコールの息子に正月休みもどきがあるとは思っていなかったので、結果途中退座となってしまったのですが。
ご準備大変でしたね。でも私はてっきりデネルさんは宴会の達人 人様の結婚式で何回も司会の名人さんかとおもいましたよ。 是非副業にされては!
それにあの夜以来blogを読んだら文字が目に入るのではなく耳元にデネルさんの声がするのですが…
投稿: さゆり | 2010年1月 3日 (日) 16:19
デネル様、皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。m(__)m
怒涛のカーニバルナイトに参加させて頂き、表参道駅を経由して夢心地でわんこそば県に帰って来たところ、なんと我が愛車がかまくら状態に...。呆然としていてもしょうがないので、吹雪の中、雪掻きをしてなんとか無事自宅にたどり着く事が出来ました。(笑)
今回は、一人参加で不安でしたが勇気を振り絞って参加させて頂いて良かったです。とても楽しい一夜を過ごす事が出来ました。紅白初出場の嵐君達に、皆さんと一緒にうちわとペンライトを振り回し事は一生の思い出です!
お忙しい中、色々な企画を考え夜なべして下さったデネル様、ナメタケちゃん、お手伝いされた方々、ありがとうございました!
初対面の方とも直ぐに仲良くなれて、嵐ファンは良い人ばかりです。やっぱり嵐の持っている雰囲気が、皆さんを引き寄せるんでしょうね。嵐サイコー!と、改めて感じた一夜でした。
投稿: にきにき | 2010年1月 3日 (日) 15:35
デネルさんあけましておめでとうございます
そして・・・ご無沙汰です
ネプリーグ最高でした☆
みんなが不安なストライプの服の人
やる時はやります
動脈と口から出ると思わなかった大野くん
相葉ちゃんと、わっしょいわっしょいな大野くん
Vシネマ風な大野くん、どれも別嬪さんでした
答えられない大野くんも大野くんなんですよネ
デネル様今年もよろしくお願いします
いつも楽しいブログ今年も楽しみにしています
コメント苦手なのであまりお邪魔できないかもなのですが・・・また来ます☆
投稿: パン | 2010年1月 3日 (日) 13:56
◆ゆうみんまんさん◆
12:44の名無しさんはゆうみんまんさんでしかと賜りました。
了解っす!
投稿: デネル→ゆうみんまんさん | 2010年1月 3日 (日) 13:24
◆12:44の名無しさんはゆうみんまんさん◆
な~んか分からないんですけど、私の中の最大人数が“20人”だったんですよねぇ~。
ふふふっ。
先着順とか明記していなかったので、こうなりゃご参加下さる全員の方々と宴会をしようと決めた次第です。
それから大晦日当日までの全てが未知との遭遇でした。
人間やれば何でも出来る!と思ったあの日あの時。
でもそれもこれもお友達たちの力添え無しには成し遂げられなかった事ですが。
私なんて「あれやりたいねんけど♪これやりたいねんけど♪」と言うだけ番長でしたしねぇ。
ハグ&チュ~をあーざす!!
投稿: デネル→12:44の名無しさんはゆうみんまんさん | 2010年1月 3日 (日) 13:23
◆ikuさん◆
そうなんですよ~。
全国の嵐ファンの皆さんがどれぐらいの人数で宴会をしていらっしゃるのか全然知らないので、適当に見繕って多くて20人ぐらいのご参加かなと思ってたんです。
数字にまつわるエトセトラはナメタケとピンク家のお友達に全て一任しました。
私には無理!
アイデアはいくらでも湧き出てくるんですがそれ以外の事はダメダメ人間でして。
ikuさんも当日手伝って下さって本当に有難うございました。
紅白の42番目には驚きましたね。
ドミラクル!!
投稿: デネル→ikuさん | 2010年1月 3日 (日) 13:17
◆なごみさん◆
明けましておめでとうございます!
『0号室の客』をがっつり満喫されたようで何よりです。
御祖父母様には日を改めていつか会いに行かれるんでしょうか!?
『紅白』の嵐さんはメガトン級にかっちょ良かったですよね。
胸の鼓動が早鐘を打ちまくりでした。
くぅ~♪
本年も何卒宜しくお願い致します!
投稿: デネル→なごみさん | 2010年1月 3日 (日) 13:08
◆シジミさん◆
年跨ぎの大宴会にご出席下さって有難うございました。
お疲れ様でございました。
嵐ファンの皆さんは本当にノーボーダーでしたよね。
乾杯の前にすっかり打ち解け合っていらしたように見えたんですが違います?
「もうかい!もう仲良くなってんのかい!」とニマニマしながら一人で突っ込んでおりやした。
ちょっとした閃きをそんな風に言って頂けて猛烈に嬉しいです。
恐れ入りますです。
楽しんで頂けて良かった♪
投稿: デネル→シジミさん | 2010年1月 3日 (日) 13:04
デネル様、2度目まして。
12:44に書いた名無しのごんこは、
うっかり八兵衛の「ゆうみんまん」でした。(ニヤリ)
投稿: ゆうみんまん | 2010年1月 3日 (日) 12:47
デネル様、そしてきっと「思い立ったら吉日」に寄せられた自身のあるいはお仲間の、鬼の数程あるcommentを読み返して感動の余韻に浸ってらっしゃる皆様、コンニチワ。
目を皿にして読み返してみると、確かに「20人くらい」等という文言が書いてありました。が、しか~し、あの時は
デネル様の苦労<∞にデネル様に会いたひ気持ち
デネル様の苦労<デネル様の「お庭」に集われる皆様に会いたひ気持ち
デネル様の苦労<嵐+デネル様LOVEの皆様でトコトンまで語り合いた~ひ気持ち
という図式がずずずいっと脳内に出来てしまい、早くお返事しなきゃ「20人枠」からズルッとニュルッとはみ出ちゃうとばかりに、気がついたらモジモジしながら、のの字をグルングルン書きながら(??)ポチポチ打っておりました。
「1次会&2次会参加させて下さい」って。
参加させてもらってみると、そこには想像をはるかに超えた夢空間が。(エア参加の皆様、ハンカチを片手にデネル様の綴られる「本編」を乞うご期待!)
もうもうも~う、この日のために日々繰り広げられた、デネル様&『デネルAll Stars with ナメタケ様』による「♪夜なべをして~♪」のetc.
実験結果、私も発表させて下さい。
発表します!ドドドドドドドドドド・・・(お囃子ではなく、drum rollですよ。)
①「Producerデネル様は、ナイス・超な心意気を持った見目麗しい"化け物"だぁ~」(ニヤリ)
②「デネルAll Stars with ナメタケ様の硬い絆は最高だぁ~」
③「デネル様のお庭に集われる皆様のマニア魂は、ハンパなく本物だぁ~」
♪ありがとうの気持ちを伝えたいよ~♪のマイガールがendlessで流れっぱなしです。
本当にお疲れ様でした。
そして有難うございました。
デネル様、そしてデネルAll Stars with ナメタケ様感謝の気持ちを込めて、Hug & Kissを送りま~す
投稿: | 2010年1月 3日 (日) 12:44
◆かなさん◆
皆さんほぼ全員の方がそれぞれ初対面だったんですが、私の見間違いじゃなければ最初に席に着かれてすぐぐらいですっかり打ち解けられていらしたような気がします。
「嵐ファンはやっぱりノーボーダーだわ♪」なんて思いながら眺めてたんですよ。
ネプリーグの大野君は爆裂にキュ~トでしたね。
投稿: デネル→かなさん | 2010年1月 3日 (日) 12:43
こんにちは。
そうそう…あの日アノ時。
普段のアクセス数から考えてみても、少なく見積もっても、70名以上の参加希望は有るはずだと、Aさんに言ってみたところ。
Aさんから“デネルさんは15名か20名位だろうと予測している”と聞き。
『有りえなぁ~い!』
デネルさんも愛しの3104も自分自身の人気の高さに無自覚過ぎる~ぅ!
(((^_^;)と、お江戸の端で、あの日アノ頃は叫びました。
ジャイアンなデネルさんの傍に、優能かつ優秀なスタッフの方々(ミさん,Cさん,恵さん,みっさん+よこさん,じぇりさん,よっさん)が居らっしゃって良かったぁ♪
心配性のオバサンは寿命が縮みましたよぉ(笑)。
今となれば、開催して頂き参加させて頂き、嬉しい・楽しい超!なんですけどねぇ。q(^-^q)
恐るべし♪
予想外なミラクルガールだな!!
デネルさん!は…(爆)
投稿: iku | 2010年1月 3日 (日) 12:42
デネルさん、あけましておめでとうございます!!「0号室の客」はもう大満足でした!!ほんとは31日に近畿地方にある祖父母の家に行く予定だったのですが、雪で行けなくなったので、ドラマも紅白もカウントダウンコンサートも家でゆっくりたのしめました!!ほんとに紅白かっこよかったですね!!歌の力の大合唱の大野君がほんとにかっこよかったですね!今年もよろしくお願いします!!
投稿: なごみ | 2010年1月 3日 (日) 11:20
酔いどれ幹事デネルさん
嵐が好きすぎるっ子のみなさん
こんばんはー!
智が好きすぎるっ子シジミです。
今年もよろしくお願いします。
まさにCarnival Nightな楽しい宴をありがとうございました。
年齢も性別も飛び越えて、ただ嵐さんがすきってことだけ。
それだけで『初対面ってなぁに?』な勢いで盛り上がれちゃう、
嵐を好きすぎるっ子のパワーってすごーいと思いました。
お名前(ハンドルネーム)をあげておひとりおひとりに感謝の気持ちを伝えたいのですが、さすがにそれはできないので。
あの場をすてき空間にしてくれた参加者みなさんへ。
ご一緒できてしあわせでした。
いまもずっと、しあわせ感が続いているくらいしあわせでした。
どうもありがとうございました。
そしてすてき空間の土台をつくってくれたスタッフのみなさん。
お忙しい中あれだけの宴をご準備いただくのはさぞかし大変だったことでしょう。
どうもありがとうございました。
そしてそしてデネルさん
やっぱり!
思っていたとおりのすてき女子でした!!
酔いどれだっておっさんだって、あんなに絶好調・超な一夜を過ごせたのはあなたの日々の楽しいブログとナイスなひらめき&実行力のおかげです。
どうもありがとうございました。
お疲れさまでした。
今回エア参加だった方々ともいつかきっとお会いできますように。
最後に潤くんと相葉ちゃんの言葉をまぜまぜしまして…
実験結果!
「嵐のファンは最高だ〜」
と お空に叫びたいです!!
長々と失礼いたしました。
投稿: シジミ | 2010年1月 3日 (日) 03:25
デネルさん!今晩は
ホントにホントにお疲れ様でした。会ったことの無い方達と言うだけでも
大変なことなのに
すごいです☆嵐のファンは、いいですね♪いつかいつの日かデネルさん、エリンギさん、ナメタケさんにお会いしてみたいです。
ホントにお疲れ様でした。
どうぞ今年も宜しくお願いします。
ネプリーグの大野くん可愛いかったですね☆頑張ってましたね♪
投稿: かな | 2010年1月 3日 (日) 02:21