ペロッとまるっと嵐
髪を伸ばしているんです。
何故かって!?
理由はコレ ( ← ご参照下さい )。
単純なんですの♪
が、しか~し、飽きてきました。
どうにもこうにも切りたい衝動に駆られまくっておりやす。
またボブを復活させようかなぁ~。
デネルでございます。
購入ボタンをポチッとしていた雑誌、『音楽誌が書かないJポップ批評 ~ジャニーズ超世代! 「嵐」を呼ぶ男たち』がジャングルの奥地さんから届きました。
アイドルグループ嵐のキャプテン・大野君ファンのお友達に教えてもらって初めてその存在を知ったので、もちのろんで目にするのも手に取るのも今回が初めて。
あたしゃてっきり1冊の内の数ページに5名様の特集記事があるものだとばかり思っておりやした。
まさか、まさか、あ~まさか、丸々一冊ペロッとまるっと嵐さんにまつわるエトセトラだったとは。
嵐さんの記事はいずこ?と目次を確認したならば、どこを見ても“嵐”の文字があるじゃありませんか。
あんれまっ!!
たまげたっ!!
びっくり仰天!!
まだパラパラとページをめくっただけなのでどないな事が書かれているのかはⅠ have no idea。
がっつり読みたいんですがちぃとばかり時間が無いのでそれは日を改めて。
とか何とか言いながら買った事に満足してそのまま放置なんてのは無しの方向にしたいもんですな。
ふふふっ。
今宵はこれにて終わりにしとうございます。
おっと、忘れるところだった。
録画していた『VS嵐』を途中まで見ました。
よっ、ジャンピングシュートに大野君!!
待ってました~!!
かっけぇ~!!
『シュートの智にマニアック』♪
続きをウキウキウォッチングするでござる。
これにて御免。
« マスクの奥の可憐ちゃん | トップページ | サプライズにあんれまっ! »
「 嵐」カテゴリの記事
- season(2022.04.01)
- 師走!(2021.12.18)
- まさかの復活LOVE(2021.12.04)
- Party Starters(2021.07.30)
- 7月4日(2021.07.04)
「VS嵐」カテゴリの記事
- Mr.パーフェクト(2020.12.01)
- ブルーのマーズ(2017.11.21)
- ポケットの中には(2017.09.18)
- アレが好き過ぎるあいつ!?(2017.06.23)
- 動かざること(2017.06.16)
◆ワタルさん◆
私の方こそ何度もすみませんでした。
お手数をお掛けしました。
無事にメールが届いて良かった♪
ソフト○ンクショップのお兄さんありがと~!!
投稿: デネル→ワタルさん | 2009年11月23日 (月) 14:19
デネル様、皆様、こんばんは
)設定してもらいました。
ご迷惑かけてすみませんm(__)mソフト○ンクのショップのお兄さんに受け取れるように(たぶん
もう一度アドレス入れます。
よろしくお願いします。
コメは、あらためて…
投稿: ワタル | 2009年11月22日 (日) 20:48
◆みとんさん◆
Analyzeシリーズに目を通して下さっているんですね。
みとんさんのお友達さん、わざわざプリントアウトして下さって有難うございます!
大野君の歌声や歌唱力や表現力などをどうしても言葉で表現したくて、うずまきさんと仰る音のプロに多くの事を教えて頂きました。
ツルッツルの脳みそが理解するのに時間がかかってしまって途中で何度も挫折しかけましたがこうして無事にエントリーすることが出来ました。
“大野智の凄さ”はホンモノですなぁ~。
ペロッとまるっと惚れ込んで本当に良かった♪
投稿: デネル→みとんさん | 2009年11月22日 (日) 15:08
◆センタクプーさん◆
せっかく書いて下さったのにコメントがどこかに行ってしまってすみませんでした。
お手数をお掛けしやした。
雑誌には「001」とかがあるんですな。
ですですです、好きなものは好き!自分のペースでがっつり楽しむべし!の心意気ですぞ♪
去年のエントリーを読んで下さっているんですね。
あれから一年です。
早っ!!
今年のタイトルは何にしようかな~。
投稿: デネル→センタクプーさん | 2009年11月22日 (日) 14:57
◆モモたろうさん◆
なんて素敵なカウンターのお姉さんなんでしょ♪
ちょっぴり照れますね。
巻末の筆跡者紹介ですな。
目を通しまする。
投稿: デネル→モモたろうさん | 2009年11月22日 (日) 14:53
◆なちさん◆
私も気の向くままに適当にページを開いて読むのが好きです♪
「ぴあEX」なんてのかあるんですか!?
少し前に発売されたアレかしら?
ぴあのライターさんの記事はすんばらしいですよねぇ~。
投稿: デネル→なちさん | 2009年11月22日 (日) 14:51
◆lalalaさん◆
lalalaさん、はじめまして!
いつもお越し下さっているとの事で恐れ入りますです。
貼り付けて下さったURL先にお邪魔してきたんですが、う~ん、どうでしょう!?
オフィシャルではない事柄のエントリーは私は自分のブログではしないんですよ。
コメント欄でもお返事をするのは控えさせて頂いています。
ご協力頂ければ幸いです。
これに懲りずにまた遊びにいらして下さいね。
投稿: デネル→lalalaさん | 2009年11月22日 (日) 14:48
◆パンさん◆
パンさん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
一年前、偶然こちらに辿り着いて下さったんですね。
ありがと~ございます!
なんちゃってで擬音と造語まみれの日本語で綴っているブログですがこれらからも宜しくお願い致します。
またいつでも気軽にコメントをお寄せ下さいね。
投稿: デネル→パンさん | 2009年11月22日 (日) 14:41
◆いちごさん◆
前髪があるのと無いのとでは印象が全然違いますもんね。
私は額のド真ん中に渦?があるのでそこからスパッと分かれてしまいます。
サラサラの前髪に憧れる今日この頃。
ジャンピングシュートの大野君は猛烈に格好いいですよねぇ~。
終了後にゴロンと寝転がる姿にキューーーンでした。
投稿: デネル→いちごさん | 2009年11月22日 (日) 14:39
◆corincoさん◆
ご無沙汰しております!
なんと、プレミアムナイトに当選されたんですね。
おめでと~ございます!!
チップとデールってウサギでしたっけ?
ディスニーのキャラクター達と嵐さんの夢の共演はさぞかし素敵だったでしょうねぇ~。
船に弱い二宮君は大丈夫だったのかしら?
ジェットスキーの大野君を観た~い!!
こいっ、DVD!!
感動のお裾分けをして下さって有難うございました。
投稿: デネル→corincoさん | 2009年11月22日 (日) 14:35
◆ワタルさん◆
愛猫の座布団と化している『別冊宝島』を何としても奪取しなければ。
なんちゃってなヤッターマンS君に絶大なるLOVEです。
めちゃくちゃスウィ~ト♪
うちはホットカーペットの上に炬燵と炬燵布団を置いてまして、炬燵本来の使い方はしてないんです。
なので“こんがり焦げた”いい匂いはしないかも。
ホカホカの匂いがします。
ワタルさん、大晦日の事で昨日メールを送ったんですがやはり届いてないですか!?
申し訳ありませんが後一回だけコメント欄のメールアドレスにアドレスを書いてポチッと送信して頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
投稿: デネル→ワタルさん | 2009年11月22日 (日) 14:31
◆由亜さん◆
お久しぶりです!
今回の雑誌は図書館にお目見えするのかしら!?
あれば是非そちらで♪
ジャイアントクラッシュは初勝利でしたね。
“ヨロチクビ”仕様のジャイアントさんに爆笑でした。
左利きを矯正するのに小学生の頃ピアノを習ってました。
が、しか~し、今となっては楽譜も読めないし何がドで何がファなのかチンプンカンプンです。
楽しみながら弾いて下さいね。
投稿: デネル→由亜さん | 2009年11月22日 (日) 14:02
◆エポワスさん◆
8割ぐらい制覇されたんですね。
パラパラめくっただけでまだ全然読めていないんですよ。
置きっ放しにして寝て起きてみたら猫の座布団になってたし。
私が大野君の紹介文を!?
ド・ド・ド緊張のあまりいつも以上に汚い字になると思われます。
象形文字ちっくになって読解不能になるのは間違いない。
あぶり出し、いいですねぇ~。
クロスワードにもしちゃおうかな。
投稿: デネル→エポワスさん | 2009年11月22日 (日) 13:58
◆怜音さん◆
まるっと読み終えられたんですね。
なるほど~。
まっ、いろいろ楽しみながら読みます。
投稿: デネル→怜音さん | 2009年11月22日 (日) 13:53
◆コウさん◆
『別冊・宝島』が最初から最後まで嵐さんです。
凄いわ~。
髪を伸ばしてるんですけど飽きてきたのでバッサリ切りたい衝動に駆られています。
でももう少し頑張るのだ。
コウさんは30センチ以上一気にカットされたんですね。
あぁ、ボブにしたひ・・・
投稿: デネル→コウさん | 2009年11月22日 (日) 13:52
◆ぎゅうぎゅうさん◆
おっ、「お堂でみる阿修羅」を観に奈良まで行ってらしたんですね。
三連休ってな~に?な職場なのとタイミングがどうにもこうにも合わず期間中にはい行けそうにないんですよ。
阿修羅さんが本堂?に戻った時に訪れることにしました。
投稿: デネル→ぎゅうぎゅうさん | 2009年11月22日 (日) 13:50
◆みきっちさん◆
プレミアムショーのワイドショー録画をすっかり忘れてました。
トホホホホ・・・
『宝島』は丸々一冊嵐ですもんね。
いつか読むとします♪
投稿: デネル→みきっちさん | 2009年11月22日 (日) 13:47
◆センタクプーさん◆
一冊丸々がっつり『嵐』でしたね。
近所の本屋さんも取り扱ってなかったんですよ。
レコーダーってメンテナンスをしないとダメなんですか?
あんれまっ!
知らなかった。
センタクプー家のお宝映像たちが無事でありますように。
ご実家の会社のブログに嵐ネタが?
センタクプーさんのお話に違いない♪
別宅(会社)のブログは順調っちゃあ順調なんですが、友人のシザーハンズMに言わせると「くだらね~!」だそうです。
ふふふっ。
投稿: デネル→センタクプーさん | 2009年11月22日 (日) 13:45
◆モモアスカさん◆
朝起きたら愛猫が『別冊宝島』をお尻に敷いていやがりました。
失礼な奴だ!
「声」にポチッとして下さってサンキューベリーマッチ♪
昨日はどうもお世話になりましたです。
あんな事こんな事をお話できて良かったです。
ガラの悪い大和撫子でごめんあそばせ。
投稿: デネル→モモアスカさん | 2009年11月22日 (日) 13:41
デネルさん皆さんこんにちは!


自分の中の汚い部分が全て浄化されるような、心の一番やわらかい部分にふわっと届くようないつまでも聞いていたい歌声です
(でも滑舌の悪い話し声も大好き
)

いつもお返事ありがとうございます。
私も『別冊宝島』買いましたよ。でも連休中にもかかわらずまだ読破出来ていません。なぜなら、今はもっと興味深い読み物があるから
それはデネルさん著の『Analyze智』
デネルさんのブログに出会ったのは数ヶ月前なので少しずつ過去のものも読んでいたのですが『Analyze智』は衝撃でした
我が家にパソコンはなくいつも携帯で拝読していたのですが、あまりの奥の深さに携帯ではまどろっこしくなり、友達にパソコンからプリントアウトして頂き(36ページ!)いま熟読中です。まさに論文を読むが如く。そしてDVDを再生したり、CDを聞いてみたり…。
すご過ぎる!大野 智&デネルさん
本当に大野くんの歌声は魅力的ですよね
どれだけこの歌声に癒され、ときめいたことか
あーでも私のボキャブラリーではやっぱり表しきれません。
あれだけの文章をまとめあげたデネルさんはやっぱりすごいですね。『Analyze智』は『別冊宝島』に載せても良いくらいの文章ではないでしょうか?
もっと多くの人に知ってもらいたい『大野智の凄さ』でした
残念ながら掲載されている全てのCDは持っていないのですが、今日も歌声検証するつもりです
投稿: みとん | 2009年11月22日 (日) 12:08
デネル様 皆様オハヨウゴザイマス。 昨日は私の不完全燃焼トークばかりつらつらと…。大変失礼しました(ペコリ)
そして再びのコメントも…
昨日 無事に『別冊宝島』を手にしました。
読むまでは また買っただけで満足しちゃって…なんて思ってたんですが まずは「001」だけでも読んでおこうって始めたら止まりませんでした(笑)
気が付いたらコーヒーは冷めてるし首はガチガチに凝ってました。
普段の雑誌などでは、個人的には「批評」はあまり求めて無いのですが、色んなジャンルの方々があらゆる角度から嵐を語るのが楽しくて! 読みながらぽやや〜んと回想したり妄想したり、たれ流しになってるクリップ集に時々目を奪われたり…(笑) 嵐漬けの時間を楽しんでます。
嵐ファンになった時は 自分なりに「何で今さらアイドルを好きになったのか」なんてウダウダ考えたりもしましたが、納得出来る前に次々押し寄せる嵐ゴトに飲み込まれて… 今では四の五の言わずに ただ楽しむ!ソレだけになってます(笑)
この本を読む中で デネル様だったらどんな言葉で書かれるんだろう…と何度も思いました。そして大好きな『終わらない愛の波動』をまた読み返してウルウルしてる自分がいます。
あれから一年ですね。早っ!
投稿: センタクプー | 2009年11月22日 (日) 10:04
おはよ~ございます。Jポップ批評を予約したので確認のためにカウンターでお姉さんが読み上げるんです…全部読んでもらっても良かったですが、途中ではぃはぃと言ってしまいました(笑)多数のライターさんとお喋りして嵐語りをしているような感じです。しかし…細かい字だなぁ。老眼1歩前には厳しい
巻末の執筆者紹介も面白いですよ
投稿: モモたろう | 2009年11月22日 (日) 09:16
デネルさん、皆さんおはようございます。
昨日、「音楽誌が書かないJポップ批評」購入しました!最初から読まずに気のむくまま、飛ばし飛ばしで読んでます。1冊ペロッとまるっと嵐なのが最高ですね☆
そして表紙を飾っていた「ぴあEX」も購入しました。上甲さんて方の文章が大好きです。なのでぴあだけはずっと置いてます。デネルさんの表現と同じくらいLOVEですな
投稿: なち | 2009年11月22日 (日) 09:04
突然初めてコメントさせていただきます。
いつもいつも勝手にお邪魔しています。
本当に楽しませていただいています。
私も大野智君にまるごと惚れてしまっています。
…驚くものを発見してしまったので、
智君、2010年4月期 月9!?
http://purple.noblog.net/blog/p/10848149.html
暫定ですが、あまりにびっくりしてしまって!
思わず
これはコメントではないかな?すみません。
投稿: lalala | 2009年11月22日 (日) 01:25
デネル様 皆様はじめまして
智にマニアックに出会って1年が過ぎました
1年過ぎてはじめてカキコミします、こういうことが少し苦手なので、ちょっと頑張りました
デネル様のブログを読むのが毎日の日課になっています
リピどころが一緒でそうそうと共感してニンマリしたり
見逃してたぁと思いあらためて見直したりと・・・
楽しく拝見させていただいてます
それではまたお邪魔させていただきます
投稿: パン | 2009年11月21日 (土) 21:39
デネルさん、皆さん、こんばんは★
ボブって可愛いですよね!私は数年ぶりに、前髪を作ろうか悩んでいます。
昨日、『別冊宝島』購入してきました。デネルさんと同じく目次を見てビックリ仰天です!!!連休中にでもゆっくり読めたらいいな〜と思っています。
シュートの大野君は本当に、「かっけぇ〜!!」ですね

背中の反り具合がセクシーだし、終了後に息切れして顔を歪める大野君もこれまたセクシーで大興奮しちゃいました
投稿: いちご | 2009年11月21日 (土) 20:53
デネルさま
こんにちは。国立でTシャツを発見した親子です。
プレミアムナイトに行ってきました
。
昨日、
いやぁ~ 贅沢な空間でした
大野君はとってもかっこよくて【ホントにすごい男前でした】伸びやかな声で、
)
翔君はとっても素敵な美男子で、
相葉ちゃんは手足を伸ばして踊っているのがとってもかわいくて、
(世界中に嵐を巻き起こすって言ってました
ニノも にこにこでキュートで、
マツジュンは王子様でした。
(娘の感想。10歳のくせに上から目線が笑ってしまう)
ディズニーも大好きな娘は、チップとデールと大野君の船が目の前に現れて大喜び
。
しかも船を下りて、右から大野君が 左から翔君が
すぐ目の前を走っていきました。
シーでキャラクターなしで嵐の曲が流れるなんて・・・
縦横無尽に動く船の上で歌う5人も、
、
、
、
荒波を飛ぶように走りまわるジェットスキーの5人もかっこよかったのですが、
火山から打ち上げられた花火や
OneLoveの教会のベルや
港の真ん中のキャンドルツリーのピンクの噴水や
水面に広がる炎も
演出もとっても素敵でした。
ぜったい、見て欲しい

「0号室の客」のデネルさんのように(感服しております)
マジで
映像化を働きかけたいと思っています。
敵はディズニーとジャニーズ、手強いぞ
まずは、ハウスでしょうか?
投稿: corinco | 2009年11月21日 (土) 17:16
デネル様、皆様、こんにちは
それは、普通の本とかも、積ん読状態。
私も『別冊宝島』買いました。デネル様と同じく、買っただけでまだ読んでいません。
買って満足してる雑誌…結構あるなぁ
話が前後してごめんなさいm(__)m
ハンモックにねんねで、フンガーッでした
(笑)
『ひみつの嵐ちゃん』
ヤッターマンS、素敵でした!ぶれない決めポーズにうっとり
「愛でる会」に入会します。郵便振込みですか?
マネンキンファイブ、大野君、潔かったですね。
(カーキもグレーも黒も白も似合うけど、赤、ピンク系も似合うと思います。)
小細工せずストレート勝負な感じが、大野君らしくて、す・て・き
P.S.私ン家の胴長短足犬がコタツから出てきて、クンクン匂うと“こんがり焦げた”いい(?)匂いがします。ピンクちゃんもしますよね。
投稿: ワタル | 2009年11月21日 (土) 13:38
デネルさん、お久しぶりです


嵐の本、私も読んでみたいのですが所持金上買えなくて(汗)
『VS嵐』はジャイアントクラッシュ嵐初勝利ということで
毎回思うんですけどプラスワンゲスト予告とかでもう出ちゃってますよね
まぁべつにいいのですが。
そういえば最近友達から市販している嵐のピアノの楽譜を借りました
私はピアノ弾けないのですがこれを期に練習してみようかなって思ってます。
デネルさんはピアノ弾けますか?
投稿: 由亜 | 2009年11月21日 (土) 12:33
デネルさん、皆さん、おはようございます!
別冊「宝島」読みましたよ。8割ぐらいかな。
(けっこう活字好きな人間なもので)
嵐が載るって聞いてから、本屋さんに行ったとき、どんな本?ってのぞいてみたら(ドリカムの号でした)ペロッとまるっとだったので期待していましたが、現実に見るとドキドキしますね
いろんなライターの方が書いているので、かなりファン目線に近かったり冷静な感じの分析だったりで、読んでるこちらもクスッとしたり
うなずいたり
軽くむっとしたり
・・・。
面白かったです。
いつかデネルさんがアップされるかもしれないから、具体的な感想はその時にしますが、多少嬉しい言葉もありつつも、やっぱり、


「大野智の紹介文はデネルさんに書いていただきたかった」(笑)
と思っちゃいましたあ
大野君については、このブログを超えるものはありませんね。
ま、でも、そうなったら1ページじゃ絶対足りませんね
無理に1ページに収めても、他のページ全部にあぶり出し(笑)がついていそう
投稿: エポワス | 2009年11月21日 (土) 10:18
J-pop批評、まるっと読み終えました。
まぁ、みんな好き勝手言ってるかなって印象ですよ。
ファンにとってはあんまり目新しい情報があるわけじゃなし・・。
他の人たちが彼らをどう見てるのかみたいなことが分かりますかねぇ・・。
値段なりの雑誌です。
投稿: 怜音 | 2009年11月21日 (土) 09:58
デネルさん、皆さん、おはようございます。
「別冊・宝島」近所の本屋に予約してあるんですが、まだ取りに行けてないんですよねぇ。1冊全部が嵐さんなんですか♪読むのが楽しみです。
デネルさんは髪を伸ばしてらっしゃるんですね。私は今年の夏にバッサリ切りました
30㎝以上切りました♪10年以上ロングだったので単純に切りたくなって、切るならバッサリ行っちゃえと思ったんです。私もショートボブだと思っていたんですが、友人からは「それはショートだよ」と言われます(笑)
投稿: コウ | 2009年11月21日 (土) 08:40
秋の夜長をあんなことこんなことで奇跡の5人に想いをはせている皆様、デネル様、おはようございます。
いってきちゃいました~!
といってもプレミアムなナイトではござんせん。
「お堂で阿修羅」♡♡♡
想像以上のオーラと美しさにノックアウト。帰ってすぐ成瀬3104と並べて奉っております。
何を?って? 黄金色に輝く阿修羅クリアーファイル♡
90分待ちでした。すごい時は3時間待ちだったとか。奈良の方が「ちょっとは短くなったのねえ」といっておられました。お堂におられるのは23日までなので興味のある方は3連休を利用されてみては?
投稿: ぎゅうぎゅう | 2009年11月21日 (土) 07:37
デネルさん 皆さん お早うございます
デネルさん何時もコメントのお返事有難うございます♪
朝からスポーツ誌買いに走り、WS追っかけて嵐に巻き込まれております
プレミアムショー素晴らしかったようですね♪良かった♪
秋の夜長に『宝島』
もう読み応え十分ですね。
ちょっと違った目線で語る数々の文章が面白かったです。
デネルさんも是非お時間を作って読んで下さいませ♪
投稿: みきっち | 2009年11月21日 (土) 07:14
デネル様、皆様こんばんは!
って自宅近くの本屋さんまで「ダーッ
」したんですが…取り扱っておりません
…の悲しい一言…。
」してきます!! 



明日、付け焼き刃だけどレコーダー周りちゃんとお掃除します


私も仕事帰りに『別冊・宝島』チェックしました〜♪
ホント、ペロッとまるっと一冊『嵐』でしたね
コレは 買いだわ〜♪…でも 仕事関連の本も買うと4000円近くなるから ポイント加算出来る店で買おう
連休中夜更かししながら読みたかったのに…ポイントに目が眩んだ罰でしょうか…。今日一つ目の不完全燃焼。
あす もう一度職場近くの本屋さんへ「ダーッ
そして今日の『マイガール』。
再生したらしてみたら、画面が飛ぶ飛ぶ!!良いところで正宗くんがしゃっくりしてるの?ってくらい飛ぶんです
メーデーです!我が家のレコーダーくんがストライキに入った模様です。ろくにメンテナンスもせずに毎日強制労働させた仕返しが今になって
これから年末に向けて歌番組のラッシュなのに…ムリ!レコーダー無しの生活なんて…絶対にムリ
DVDクリーナーもかけます
あぁ…『マイガール』も不完全燃焼。
もうひとつ私ゴトですが、実家の会社のブログに遂に嵐ネタが登場致しました〜!!
早速このネタに乗っかるぞーッ!っと血が騒いだのですが、何故かコメントが反映されず 未遂に終わりました(涙)
不完全燃焼づくしのまま寝るとします。せめて夢に大野くんが出てきてくれたら、今日1日のこのやり場の無い思いを完全燃焼させたい
追伸:デネル様の別宅(会社)ブログの更新順調ですか?
投稿: センタクプー | 2009年11月21日 (土) 04:29
デネルさん、皆さん、深夜にこんばんは
あやうく経済系の特集を手渡されそうになり、「嵐が載っているものです
」って、恥ずかしげもなく言えるようになりましたよ。ふふふ。
『別冊宝島』さん、私も本日お買い上げして参りました。急いでいたため、自分で探さずに店員さんにきいちゃいました
読み応えありそうなので、私もまとまった時間のあるときにトライしますね。
なお、19回目のアレ、ありがとうございます

、なんだかとても切なくて、単純にそんな気分なんです。
皆さんのコメントは同感共感が多く、本当に迷いますね。しかし、私は『声』にポチっと致しました。大切な『truth』を差し置いて…。
『声』、実は隠れて好きな曲のひとつなのです。
5名様のソロでそれぞれの良さが出ているだけでなく、歌詞の「空」の使い方も心に響く上に、ちょっと鼻音がかった大野君が奏でる壮大なメロディが……いやいや、こういうことは『別冊宝島』さんにお任せします
要は、ワタクシ、あまりにも素晴らしかった札幌以降、こんなお歳なのに
"無理に笑って忘れたふりしても、君をずっと忘れない"。
投稿: モモアスカ | 2009年11月21日 (土) 02:43