« 手旗信号なあいつ!? | トップページ | 抱きしめてやりたいシリーズ!? »

2009年10月 1日 (木)

あいば

“朝の来ない夜はない”

私の格言なんです。

飲み過ぎた日の翌朝は上記のフレーズが脳内でビッグエコー。

いつもはビールをたっぷり飲んだ後に焼酎ロックに突入するんですが昨日はビール ⇒ 日本酒&焼酎コース。

ほんのり頭が痛いかも。

デネルでございます。

アイドルグループ嵐のメンバー、相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギちゃんがある日偶然発見したカフェ。

その名は『あいば』。

名物は“あいばカレー”。

あんれまっ!!

てな訳で昨日二人でランチを食べに行ってきました。

大変美味しゅうございました。

“あいばカレー”のオリジナルTシャツがとってもラブリ~♪

ランチの後は松山ケンイチさん主演の映画『カムイ外伝』を鑑賞しに映画館にレッツらゴ~。

内容には一切触れませんのでご安心をば。

松山君の作品を観るのは私の中の2008年No.1作品『デトロイトメタルシティ』ぶりでございやす。

ロングロングタイムアゴー、幼少時代に忍の男の子が登場する『カムイ』というアニメを観ていた記憶があるんですがこの『カムイ外伝』はそれと同じかしら!?

何の前触れもなく突然ヒュン!とかビュン!とかハッ!とかドンッ!とか飛び上がるような映像に弱いんです。

怖いよ~。

イタタタタ・・・・

直視できない・・・・

あんなシーン、こんなシーンでハートアタック2秒前に陥りました。

グロテスクな映像が結構あるのでこれからご覧になる予定のある方は心の臓を鍛えておかれたほうがよろしいかと思われます。

松山君は上手いなぁ~と再認識した9月最後の夜。

声も素敵。

映画の後はお約束でビール♪ビール♪ビール♪

ナメタケちゃんも途中から合流して3人ではいっ、かんぱ~い!! 

『智と翔と雅紀にマニアック』ぶりを遺憾なく発揮してがっつり語り倒しておきました。

「エリンギさん、黒い涙を流すの巻」はジ~ンときて大爆笑でした。

飲んで飲んで飲まれて飲んで。

グッバイ、9月。

ハロー、『マイガール』な10月。

« 手旗信号なあいつ!? | トップページ | 抱きしめてやりたいシリーズ!? »

デネル事」カテゴリの記事

コメント

◆じゅんさん◆

HDDが手付かずです。
お気に入りの大野君の映像だけで10時間ぐらいあるのでこれを何とかせねば。
でもHDDに入れておかないといつでも好きな時に見れないしなぁ~。

私は松山君は今回の『カムイ外伝』の他は『デトロイトメタルシティ』しか知らないんですが素敵な俳優さんですよね。
根岸君の「ラズベリーキッス」もクラウザーさんの「ファッ○ンガム宮殿」も大爆笑。
弟命名の“公然猥褻罪カット”には笑い過ぎてちびりそうになりました。
漫画を営業マン君から借りて読んだんですが私はイマイチだったんですよ。
映画の方が好きです。

『カムイ外伝』は超びびりんちょでございます。


◆思いつかない!さん◆

思いつかない!さん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
お名前がツボです。
素敵なHNですなぁ~。

そうなんです、コメント欄で教えて頂きまして、関西でも『VS嵐』が放送されると知りました。
ゴールデン進出に向けての予習といった感じなのかしら!?
録画しなくっちゃ♪
思いつかない!さんもわざわざ知らせて下さって有難うございました。
放送が楽しみですね。

おバカ満載のブログですがこれからも宜しくお願い致します。
このお名前で是非、またコメントをお寄せ下さいませ。


◆ごにょさん◆

根岸君の家がある犬飼はごにょさんの地元でしたか。
牛のシゲ美がかばええ♪
大野川なるものが流れているんですね。
変態上等!!
ウエルカムでっせ♪

◆ともぞうさん◆

おっ、そうなんですね。
後ほどメールを確認させて頂きます。

9月最後の夜を3人で涙あり笑いありで過ごしました。
誰かさんが黒い涙を流すもんですからいろんな意味で衝撃Nightっす。

関西にお越しの際はあいばカフェに是非♪

私も引き続きお願いメールを送り続ける所存であります!

◆いちじくさん◆

「デトロイトメタルシティ」の大・大・大ファンでございやす。
さいっこ~に面白かった!!
この映画で松山君という俳優さんを初めて認識したんですが根岸君とクラウザーさんを演じ分ける彼の奥深さに拍手喝采だったんでですよねぇ~。

私も福岡で『0号室の客』の告知をがっつり聞きました。
放送される!!

『ぷっすま』の相葉君がチャーミングでしたね。


◆トモさん◆

今回あいばカレーを食べなかったので次こそは!
友達の彼氏に“二宮君”ってのがいて名前を会う度にニヤニヤしていたんですが最近別れてしまって。

ぷっすまは面白かったですね。
クサナギ先輩のファンになりました。
いい雰囲気だわ。


◆ももさん◆

それがですね、ハウス食品さんのキャンペーンのお陰でカレーはちょっと・・・になりまして“あいばカレー”は食べてないんです。
思わぬ落とし穴が。
同じ職場に5人中3人と同じ苗字の方がいらっしゃるなんて凄い確立ですね。
私の周囲には誰一人としていません。

友人Eの黒い涙は凄かったです。

◆べりぃさん◆

小さい頃に見ていたアニメの「カムイ」は忍者のカムイ少年が主役で、彼が孤独で寂しげで悲しい物語だったような!?
ざっくり風だったかもしれません。

お酒に関しては私も完全におっさん化しておりやす。
とにかくビールと焼酎ロックが大好き♪
芋焼酎でアルコール度数が高ければ高いほど好き♪
泡盛も最高に好き♪

関西テレビでもこいっ、『0号室の客』!!
引き続き頑張りま~す。


◆I♥智さん◆

あいばカフェというお店があるんですよ。
確か北海道はスープカレーが主流なんですよね!?

櫻井君のラジオをHPでちょろっと見ました。
どの地域でも聴けますように。

I♥智さんも良い一日を。

◆ぶれっどさん◆

今回はあいばカレーを食べなかったので次こそは。
チキンにしようかな、カツにしようかな、ビーフにしようかな。

『マイガール』な10月がやってきましたなぁ~。
ぶれっどさんのお嬢様は期待と喜びでソワソワされていらっしゃるのでは?
第1話の放送が楽しみですね。

◆タロオさん◆

なんと、オススメメニューのあいばカレーを食べていない私達♪
バーコードの為だけに買い続けたハウス食品の数々でカレーはちょっと・・・になってしまって。

コンサートの前に『カムイ外伝』をご覧になったんですね。
首の筋が攣りそうになりませんでした!?
あのシーンとかこのシーンが怖くて怖くて私はびびりんちょでございやした。

『秘密』で松山君という事はクラウザーさんではなく根岸君の方ですな。
ふふふっ。


◆スージーさん◆

ね、オーナーさんが相葉さんと仰るのかも。
店名は平仮名で「あいば」でした。

何の予備知識も無く映画を観たので詳細は全然分からないんですが、松山君の『カムイ外伝』はスージーさんの仰る白戸さんて方が原作??
子供じゃない私が見ても多くのシーンが凄く怖かったです。
忍びって孤独・・・

◆ナノハナさん◆

あいばカフェのイチオシは“あいばカレー”だそうです。
エリンギちゃんが偶然見つけたのでグルメマップに載ってるのかどうかは不明でございやす。

私は超怖くてビビリまくりだったんですけど、グロいのが平気と仰るナノハナさんなら大丈夫じゃないかな!?

角川アニメの「カムイ」って私が小さい頃に見ていたのと同じかしら?
幼心になんて悲しい物語なんだと思った記憶が。

『マイガール』の主題歌は嵐さんのようですな。


◆コムギさん◆

あいばカフェへの道順をお教えしまっせ♪

『カムイ外伝』は首の筋が攣りそうでした。
怖かった・・・
あのシーンとかこのシーンとかもぉ~!!

“心の臓”は“しんのぞう”でございやす。
時代劇が好きなもんで♪


デネルさん みなさん こんばんは~^^

来る「嵐さんWEEK」に向けてHDDの編集をしておりました。
「もう、寝なきゃ...」と思いながら、ついついお気に入りの大野くんの
あんなシーンやこんなシーンを見てしまって。う~んいつ見ても男前さん♪
えぇ、昔からアルバムや手紙の整理が苦手です。
ついつい手を止めて、見入ってしまうのです。

私も松山ケンイチさん大好きな俳優さんです♪
デネルさんも『デトロイトメタルシティ』観に行かれたのですね~♪クラウザー&根岸君にやられっぱなしでした。面白かったですよね~
「DETH NOTE」の時は全作映画館に足を運んだんですが、友達、娘と一緒に行く人に不自由しなかったんですが、『デトロイトメタルシティ』はだ~れも観たいといわないので、一人で行って、一人で爆笑して満足して帰ってきました♪私は映画→漫画でしたが、デネルさんは漫画の方は読まれましたか?漫画も最高です!!
カムイはまだ観ていません。私もいつ来るか分からないドキドキ映画は苦手で、ネットの口コミ評価等を見て迷っていたのですが、デネルさんや皆さんのコメ読むとかなりの心の臓への負担が・・・。一時停止がいつでもOKなDVD発売迄気長に待つことにします。

相葉カレー美味しそう♪ちなみに我が家の回覧板は「大野さん」というお宅の次がうちなんですよ!!大野の印鑑見るたび ちょっと幸せになります

デネル様、こんばんは。初めてコメントさせていただきます。私は関西在住なのですが、さっきTV雑誌をぱらぱらっと見ていたらVS嵐の文字が内容を見たら「ハリセンボンと嵐が対決」と書いてありました。10月5日の時間は午後2時半で関テレです。一応他の日もチェックしたら6日が「ブラマヨと嵐が大激突」とありました。7日からは未定となってましたが携帯で番組表を見たら7日も8日VS嵐になっていました。ゴールデンからしか見れないと思っていたのですごく嬉しいですそれでデネル様ご存知なのかな?と思い、カレーと全然関係ないコメントをしてしまいました。すみませんm(__)mもしかしたら、皆さんご存知なのかもしれませんが関西在住方で、まだの方はチェックしてみて下さい。ちなみに私が見た雑誌は「TVステーション」です、長文失礼しましたm(__)m

デネルさん、皆さんこんばんわ♪
「デトロイトメタルシティ」を気に入ってもらえてなんか嬉しいかったのでコメントしちゃいました!!

自分のモノでもないのに偉そうに言ってしまいましたが…あの田舎県は私の生息地でございまして(^▽^*)そしてあの「犬飼」に行くには「大野川」を越えて行くんですよ!!
.....ヾ( 〃∇〃)ツ
通る度に一人で大興奮です!!
変態です♪
失礼しましたっm(__)m

デネルさん、皆さん、こんあいば~
マイガールの10月到来ですね
デネルさん、いつも返信ありがとうございます。PCからデネルさんへのお便りが改行無しになっている模様ごめんなさい設定のせいかもしれません。
何はともあれキノコシスターズの皆さま、9月の終わりを又もやマニアックに過ごされたのですね。カフェ「あいば」の「あいばカレー」を是非とも食したいです。エリンギさん、相葉ちゃんのレコメンにメールしちゃったらどうでしょう先週末から嵐さん不足で悶々とした日々を送り、ようやく一部地域の皆様の心情がホントに理解出来ましたがんばって放映お願い作戦続けま~す

デネルさん、皆さん、こんばんは(^-^*)/

カムイはまだ見てないのですが、「デトロイトメタルシティ」が08年のNo.1ってところが共感しちゃってコメしました。あれは爆笑しましたね。大好きな映画です。

それから、私ものーてんきなもので、福岡でも大阪でも番宣してる智様を見て、「やっぱり時期はずれても放送してくれるんだ〜。」って思っちゃいました。しかし気を抜かず要望しておきます。

相葉ちゃんと言えば「ぷっ」すまのエロコーナーで“どんぴしゃ!!”って振り向いた笑顔に骨抜きにされました。

デネルさん、皆さんこんばんは。
デネルさん、いつもお返事ありがとうございます

わわわっ「あいば」、是非とも行ってみたいです。
そして「あいばカレー」を食べてみたい。
メンバーと同じ名前ってだけでテンションあがりますよね〜!!
私がいつも行くスーパーに「大野さん」という方がいて、名前を呼ばれているのを聞いては振り返っている自分がいます。
残念ながら、その大野さんは女性なんですけど(笑)

いよいよ、「マイガール」が始まりますね
先日ぷっすまに村上くんと出ていた相葉くん。
相葉くんがキャッキャッ言ってるのはよく見ますが、先輩(草なぎくん)を前に緊張してる姿がなんだか新鮮でよかったです。
しかも最後はジャニーズ3人でダンシング。
大野くんにもいて欲しかったな〜!

デネルさん、こんばんは。
「あいばカレー」なるもの、興味津々です!!
きっと”あったかくって””優しい味”だったのでしょうね~
私の職場には、嵐くんと同じ名字のお方が、3名もいらっしゃって、
お名前を呼ぶ時、なんだか、妙にドキドキしてしまいます。
愛しのあのお名前も・・・いらっしゃるんです・・・
名前だけで、ドキドキです
用がなくても呼びたい!!

「エリンギさん、黒い涙を流すの巻」!?
これまた、楽しそうなタイトルが・・・


こんばんわ!愛しのデネルさま
あいばカレー、私もたべたーい!
ところで、あの〜。。「カムイ」。。アニメ版・・わたくしもはるか昔(笑)の、幼い頃、、


見た記憶がございます!それって、もしかしたら、アニメたけど、あーんまり 動かない(笑)、どちらかと言えば ざっくり風の?

あ!違ったらごめんなさい。 もしかして同年代なら、いと 嬉しいなと。

それから、私事ばかりで申し訳ありませんが、

ビール→濃〜い焼酎コース、愛用者で。
どちらかと言えば そのあとはゆっくり 日本酒党。8月末の国立後、ホテル地下の居酒屋(レストランはもう終わってた)にて、ぼーーーっ・・にまーーとしながら一人で
生ちゅう+生ちゅう+酎ハイ〜でやっとひと呼吸した際には、さすかに「これでは、おっさんかも?」ってちょっと不安に。だって!幸せ超超超だったんだもーん!あ、飲み過ぎですね。
大丈夫!

我らが愛しの彼も
「ほっぺたがプニュプニュになる。。原因は、、呑みすぎです。。すみませんっ!以上、大野智でした!」
って 仰っていたようですから。(笑)

さて!コメントにもありましたが 〜ご本人が堂々と!番宣しておられた 件、わたくしも大阪ドーームにて、しっかと 聞かせていただきました。内心、おもいっきりツッコミながら(笑)

実際は、もう とっろとろになりながら。。

とにかく 「本人自ら、大阪で番宣しちゃった」って事で、何とか 放送を!関西テレビ 他 御中 m(__)m


続けて京都から お願いしまくります。

頑張りましょうね!

皆さん、デネルさん、こんばんわ(#^.^#)
【あいば】カフェ、そんなお店あったんですね-
【あいばカレ-】も、食べてみたい北海道にもそんなお店と料理あったら良いのにぃwww
でも、私が今一番行きたいお店は相葉ちゃん家族経営の【中華料理屋】です。是非、1度は行ってみたいですね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あと、私は大人になったら、お酒は控えめなデネルさんのような大人になりたいです!というか、なります!!!
(笑
あと、毎回毎回早いお返事ありがとうございます(^^♪
時間が許せばこれからもいっぱい更新してほしいです。
というか、してください!←ォィォィ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あっ、そ-いえば、翔君のラジオ決定しましたね-★
【ART OF WORDS~櫻井翔の「おくのほそ道」】(J-WAVE)
いぇ-いこれで嵐全員ラジオ仕事あり!!
うれしいな北海道でも聞けるかな??
10月12日(月)((祝日))から、楽しみです聞けるわかりませんが、多くのファンが楽しみにしていると思います(●^o^●)
翔君久しぶりのラジオ、翔君だったらできる!!
・・・いつの間にか、【翔にマニアック】になってましたまぁ、智は翔!翔は智。
翔と智ちゃん、智と翔ちゃん、翔と智ちゃん(智と翔ちゃん)的な 翔と智ちゃん 智と翔ちゃん
智ちゃんが1年だけ先輩~この曲大好き
あっ、で、話はずれましたがやっぱり嵐は最高嵐ファンで良かったっていつも思いますそれでは、最後のほう関係ない話になってすみません・・・それでは、良い1日を~

デネル様、皆様、こんにちは。
『あいば』のあいばカレー
なんだか食べたらテンションアップで一日ハッピーになりそうですね
郊外のショッピングモールに車で出かけた時
『大野』と書かれた大きな看板を見つけました
しかもコンサートカラーの赤と青
とっさに娘が携帯で写メっってくれたので後からみてみたら・・
病院でしたしばし妄想ing・・
「白衣の3104」・・くぅぅ~~

嵐さんのメンバーの名前を目にするだけで
なんでこんなにウキウキするんでしょうね


『マイガール』な10月。
いよいよですね

デネルさん、こんにちは
『あいばカレー』ぜひ食べてみたいですきっと優しい味がするんでしょうね
『カムイ外伝』見ましたよ~しかも、嵐さんの福岡コンの直前に(笑)
見たい見たいと思っていたのでちょ~ど開演までに間に合う時間帯で上映してたホーク○タウンで見ました
コンサート前に見るべき内容じゃなかったなーと思いました(笑)コンサート前なのに見るのに体力消耗した気がします(泣)
でも、松山ケンイチさんはすごかったですさすがやな~と感心しっぱなしでした私の姉がデトロイトメタルシティから松山ケンイチさんにはまってしまていDVDで『秘密』を歌う二宮くんを見るたびに『似てる』と言います(笑)似て…………るなぁ

デネルさん、みなさん、こんにちは。
カフェのオーナーさんの苗字が「あいば」さんなんでしょうか。としたら「あいば」さんってめずらしい苗字ですよね。飲食店という共通点もあるし、ひょっとしたらご親戚???

私は大人になってから白戸三平さんの「カムイ外伝」や「忍者武芸帳」を読みましたが、原作もそうとうグロかったです。読んだあと悲しい気持ちになるマンガでした。お子様向きではございません!!

マイガールの主題歌嵐さんの「マイガール」ということでタモステ楽しみですね

デネルさん♪皆さん♪こんにちわ♪
「あいばカレー」なるものがあるんですね(笑)りんごとハチミツは入ってませんでしたか?そちらに行った時は是非食べてみたいです。グルメマップに載ってませんか?
「カムイ外伝」気になる映画でした!グロいのは平気ですがコムギさんがおっしゃる耐えられないくらいとは・・・益々見たくなりました♪松山くんカッコいいですよね♪昔、角川アニメのカムイが好きでした。
デネルさんいつもお返事ありがとうございまーす♪以前は通勤に山手線を利用してましたが今は相葉県某市です。上野まで40分ですがちょっと田舎です(笑)二ノが田端と神田(通勤で使ってたので)に止まった時はうひょ~♪とひとりで喜んでました遠回りしても大野駅員さんに会いたいですさていよいよ10月ですね嵐ごとてんこ盛りですが気になる「マイガール」の主題歌は??誰たち?

デネルさんみなさんこんにちわ「あいば」カフェ行ってみたいです私も探して行ってみようかしら
私も先週「カムイ外伝」を見ましたよ松ケンさん主演ていうのと、脚本がクドカンさんだったので、てっきり少し面白い感じなのかなぁと思っていたら‥大間違い!心の蔵が‥ヒェ~~!私には耐えられなかった開始10分で泣きそうでした逃げ出したくなりました小雪さんが「心の蔵」を「しんのぞう」と言っておられたのを聞き、デネルさんを思い出してしまいました。私はデネルさんのエントリーで出て来る「心の蔵」は勝手に「ココロのゾウ」と読んでましたが本当は「しんのぞう」だったのでしょうか?教えて下さいまし

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あいば:

« 手旗信号なあいつ!? | トップページ | 抱きしめてやりたいシリーズ!? »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ