« 皆の衆Say loud! 6 | トップページ | 皆の衆Say loud!? 7 »

2009年9月26日 (土)

戦利品!?

久しぶりにスポーツジムに行って来たんです。

福岡から帰ってきてから胃袋が大きくなってしまったもので。

いつも可愛がってもらっているマダムとマシーンで汗を流しながらシルバーウィークに福岡にモツ鍋を食べに行ってきた事を話しておりやした。

マ:  わざわざそのためだけに福岡に行って来たん?

D:  ええ、まぁ、メインはゴニョゴニョゴニョ・・・・

マ:  え? ごめん、聞えへんかった。 なんて?

D:  コンサートに行ってきたんですゴニョゴニョゴニョ・・・・      

    ドームっす!

マ:  東方神○かいな?

D:  全然ちゃいますよ! 一回も好きなんてゆったことないし!!

    何人いてんのかも知らんし!!

マ:  じゃあ誰のコンサートなん?

D:  え~ 聞くぅ~? 聞いちゃいます?? 嵐です

マ:  ほぇ~!! あの子ら今凄い人気やん。 木曜日の夜の番組見てるよ。

    可愛いな。

D:  マジっすか? ありがと~ございます!!

マ:  で、誰が一番好きなん?

D:  嵐のメンバーの顔と名前って分からはります?

マ:  分かるわさ! よーテレビに出たはるやん!!

D:  一番男前の子です さあ誰??

マ:  櫻井君やろ!

D:  ままま、櫻井君も男前です。 ほれほれ、もっと男前がいてますやん♪

マ:  松本君やろ!

D:  ままま、松本君も男前です。 ほれほれ、もっと男前がいてますやん♪

マ:  二宮君! は、男前ってゆうより可愛いし・・・・ 相葉君?は違うか・・・・

    え~後誰がいた?

心の声:  (全員知ってるってゆったやん! 肝心な人を忘れてるやん!

        相葉ちゃんも男前やし!!)

マ:  分かった!! リーダーの子!!

D:  そう! 大野君!! めっちゃ格好いいんですよ。

マ:  テレビで見てる分には全然分からへんわ。

    格好いいっていうかいっつも後ろで穏やかに笑ったはるっていうイメージがある。 

    前に前に出てきはる人ちゃうもんな。

    けど大野君て才能のある人なんやろ? 絵が上手いとか。

    大人しい感じがするけど黙って皆を見守ってるんちゃう??

D:  マダム、泣いてもいですか? 超絶に嬉しいっす!!

    ファンじゃない人からそんな風に言われたんて初めて!!

    ム~ン、俄然やる気が出てきた!! ダイエット頑張る!!

    ワッショ~イ!!

デネルでございます。

すっかり前置きが長くなりましたがここからが本題です。

アイドルグループ嵐が出演する番組『嵐の宿題くん』のHPにお邪魔してリクエストをしてきました。

前回の宿題くんのエンディングでも登場してましたが「もう1度見たい!嵐の衝撃映像&名場面」だそうな。

私はもちのろんでアレ。

『智にマニアック』になったきっかけであるアレ。

天才エアヴォーカリストのフレディ大野♪ ( ← ご参照下さい )

こいっ、オンエア!!

話は変わりますが、いつもはお役御免になったら速攻で捨てていたんですが、今回初めて記念に残しておこうかなと思い立ち写真を撮ってみました。

Memo_2   戦利品!?

   コンサートのメモ書き(なぐり書き)です。

   爆裂に汚いんですよねぇ~。

なんせほら、踊らないといけないでしょ!?

大野君をウキウキウォッチングしないといけないでしょ!?

C&Rっちゅうやつを声の限りにやらないといけないでしょ!?

まっ、もともと字は早く書こうが遅く書こうが悲しいぐらいに汚いんですけどね。

左利きなんだも~ん。

毛筆だけ右なんだも~ん。

フヘヘヘヘッ♪

本気で速記を習いたい9月の夜。

お手製メモ用紙はA4サイズ。

何枚書いたんだ?と思って数えてみたらトータルで28枚でした。

ワ~オ♪

Nabe1_3    福岡Nightで食したモツ鍋たちをドドンッ!!

   どっちがベーシックな出汁でどっちが白味噌ベースの出汁

   だったか忘れちゃって。

   大変美味しゅうございました。

   福岡は美味しいものがた~くさん。

Nabe2   またまた話が変わってすみません。

   わたくし、数日ばかり留守にします。

   何故ならば、鹿児島から来る叔母(母の妹)が

   数日我が家に滞在するから。

   よく喋るんです。

よく飲むんです。

夜な夜なお酒の相手をしないといけないもので。

皆さまとは暫しのお別れ。

ア~デュ~♪

チャ~オ~♪

   ----------

   ----------

コメントやメールを下さっている皆様、お返事が遅くなってすみません。

少々お時間を頂載しますが必ず返信させて頂きますので宜しくお願い致します。

« 皆の衆Say loud! 6 | トップページ | 皆の衆Say loud!? 7 »

」カテゴリの記事

デネル事」カテゴリの記事

コンサートにまつわるetc」カテゴリの記事

コメント

◆タツボウさん◆

古代の人か私かってな勢いで解読しにくい文字なので達筆な人が羨ましいです。

ファンではない人からあんな風に言われたのが初めてだったのでマダムの言葉が凄く嬉しかったです。
マダムは見る目がある!!

おっ、阿修羅展に行ってこられたんですね。
阿修羅さんは来月に福岡出張から帰ってくるので私はその時に行ってきます。


◆コムギさん◆

叔母様とは大いに盛り上がっておりまする。
飲み過ぎ食べ過ぎで確実に太る・・・
スポーツジムを頑張らねば!

レポート用紙と言う名のメモ帳は紙の端をホッチキスで止めているだけなのでページが終わるごとにペロッとめくってます。

京セラドームからお帰りなさ~い!!
めくるめく夢空間を思い出して過呼吸になりそうだったら耳からコンビニの袋をぶら下げてヒッーヒッーフー!の呼吸法で!!

◆I♥智さん◆

そうです、『a Day in Our Life』なら“上~!”とか“Way~!”とかがC&RのRになります。

最後に頂いたコメントは普通に読めました。
こんな感じでお願いします。

◆chiさん◆

1000回エントリーを祝って下さってありがと~ございます!
これからも宜しくお願い致します。

まさか自分がコンサートのセットリストをメモ書きするようになるとは。
ブログをしていなければ絶対やってないですね。

福岡でもそうなんですが、国立でもコンサートが始まる直前に服の上からササッとTシャツを着たんですよ。

札幌に行ってらっしゃ~い!!


◆ももさん◆

今もingで褌を締めて神輿を担いでワッショイワッショイ状態でしょうか?
会場は違えどももさんも1塁側のスタンド席だったんですね。
『できるだけ』のフェイクがも~!でしたなぁ~。
あぁ、うっとり。

普段あまり嵐さんの勢いを感じることは無いんですが、母と同年代のマダムからこんな話を聞かせられて改めて嵐さんの凄さを思い知りました。

◆莉花さん◆

マダムの言葉が凄く嬉しかったです。
マシーンを漕ぐ足にも力が入るってなもんです。

京セラ3日間が無事に終わったと中に入られたお友達たちから教えてもらいました。
次の札幌までみんな元気にエイエイオー!

こんばんわ~。今回はデネルさんの特製メモを拝めて、なんだか
ジ~ンでございます!

だって、これのお陰で何度でもあの空間に戻れたような気分になりますもんっっ
モチロン、その場に居なかったとしても…

そして…マダムぅ~。あなたはいい方だ!!!
こうやって、少しずつ浸透していくんですよね…我等が大野君は。

今日、福岡国立博物館「阿修羅展」最終日に漸く成瀬さんと会うことができました!!!

画像で見てるときは、「何となく分かるなぁ~」ぐらいの感覚だったんですが、近くで見てみると

本当に美しくって、憂いを含んだ眉から目元あたり
柔らかい頬の線、プクっとした唇に

「な・な・成瀬さんだぁ~!!(゚ロ゚屮)屮って感じでした。

デネルさん、みなさんこんばんわデネルさん、叔母様との宴は盛り上がってらっしゃるでしょうか飲んで、飲んで、飲まれて飲んで~ですよねコンサートレポートA4が28枚‥凄い!凄過ぎます!アッパレデネルさんのエントリー読んで、今回のツアーは国立&福岡ドームに参戦した気分になれました自分の部屋に居ながら、東京と福岡に遠征した気分になり、とても贅沢です本当にありがとうございますレポート用紙は一枚づつめくって書いてらっしゃるのでしょうか?書き終えた紙は座席に置いてらっしゃるのでしょうか??コンサートレポを書きながらもガッツリと大野くんを見るデネルさんを横で観察してみたいです
PS.25日に幸運にも生嵐さんを拝見する事ができました5名がキラキラすぎて‥やっぱり倒れそう何とか生きてますが、デネルさんの点呼が恋しかったです

こんばんわ★☆
デネルさんの返事を見てお返事させてもらいます(*^^)v
最初に、スミマセン_| ̄|●ililili
読みにくい文でコメントしてしまって(>_<)
これから、気をつけます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
え-っと、【C&R】わかりマシタ!!!
たとえば、【a Day in Our Life】で言うと、翔君が「全身全例目指してく」って歌ったら、ファンが「WAY」っていうっってコトですよね??
わかりづらくてスミマセン。あとまたまた英語間違えてるかも知れません・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あと、デネルさんの智好きは気持ち悪くないですよすごいです
気持ち悪いなんてとらえる人いないと思いますよ(^^♪
他グループのファンでない限り・・・))笑
ほんとにすごいデスよ(●^o^●)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あと、お聞きしたいのですが、㊦←これわかりますか?
下っていう漢字を○で囲んだだけの字です。
あと、たまに顔文字にギャル字?見たいの書いてあるときはスイマセン。顔文字とセットの言葉なのでできれば、そういうのは避けたいと思います。もし、
これからの私のコメントで読みにくいのとかあったら言ってくださいね^^それでは、何回もスミマセン

デネル様、こんにちは。
遅ればせながら、祝!1000回エントリー!!これからも是非、ご自身のペースで続けて下さいね。楽しみにしています。
『戦利品』とデネルさんの脳内ブルーレイのおかげで、まるで福岡ドームに一緒にいたようでした。ありがとうございます!
『戦利品』を目にして、自分が昔、昔、大昔、当時大好きだったアイドルのコンサートでセットリストをメモしていたことを思い出しました。出演していたドラマをカセットに録音して文字起こししたり。あれはどうしたかったんだろう、なんて今思うと不思議です。
そうそう、国立ではデネル様ご一行様を見つけることは叶わず残念でした。DVDでお会いできるのを楽しみにします。
そして、私、家から20分の東京ドームに外れ、いつでもどこでもで札幌に遠征することになりました。何かご報告できるよう頑張って来ます!!

デネルさん、こんにちは!そして、ただいま~です!
私の、大阪珍道中、無事終了しました
いまだに、興奮さめず、今夜も、瞼が閉じそうにありません!!
デネルさんの、素晴らしくって楽しいレポの素を見せていただいて、感動です!!
精巧なデネルさんブルーレイってホントすごい!!と、思います。
私、何を見てきたのか、興奮しすぎて、途切れ途切れしか・・・
ただ、私も、一塁側スタンド席でしたので、鳥肌物の智くんのフェイクを
すぐ近くで聞けた、ということはしっかりと覚えています
しかし、うちはブンブンして、ペンライトブンブンしてC&Rもキッチリとこなして、
智くんをウキウキウォッチングして・・・その上レポの原稿書きをこなす・・・
達人ですなぁ~~弟子入りさせた頂きたいですぅ~~

時間があったので、大阪在住の高校時代からの友人に、会って来ました。
友人に”嵐ファン”と言うことを、初めて明かした時の友人の反応が、
マダムさんと、そっくりだったので、驚きました!!!
(智くんのお名前が登場する順番までも、ほぼ同じで、驚きです)
いろんな方から、お褒め頂くと、とってもとっても嬉しいですね~~

鹿児島の叔母様との、素敵なお時間を満喫してくださいね~
お帰りをのんびり、お待ちしています

こんにちは、デネルさん!
この間はコメ返ありがとうございました。大ちゃんを褒めてくださったデネルさんの嬉しさが文章ににじんでいて、私まで嬉しくて笑顔になります!
今日で京セラは終了しますね・・・。私は京セラはチケットが取れなかったので行けませんでした(ノд・。)次は11月の札幌での公演ですね!

◆I♥智さん◆

気にしないで下さいね。
と言うかI♥智さんさん、私は単語の綴りミスよりもギャル文字?ってのが凄く気になります。
普通の文章で打ってもらえれば嬉しいです。
宜しくお願いします。


◆I♥智さん◆

C&Rは「コールとレスポンス」の略です。
他のアーティストの事は知らないので共通する動作なのか分かりません。
嵐に関するC&Rのみ書いてみますね。

嵐の呼びかけに対してファンの私達が返事をするといった感じです。
特に櫻井君のラップに対してが多いです。
「サクラ咲ケ」とか「a Day in Our Life」とか。
コンサートのDVDを何かお持ちですか?
もしお持ちなら確認してみて下さい。


◆MAYさん◆

沖縄は今も常夏なんでしょうか!?
サーダーアンダギーに口の中の水分を持っていかれながら搾りたての泡盛を飲みたい・・・
ヴァカンス先で感想文を読んで下さって有難うございました。
A4に28枚と言っても爆裂に字が大きいので詰めたら半分以下になると思われます。

おっ、第1回目のエントリーに目を通して下さったんですね。
勢いで始めてしまったんですの♪

◆枝豆さん◆

ファンじゃない人、それも私の母親世代のレディの口から嵐全員の名前が出るのを聞くのが初めてだったのでぶったまげました。
そう言えば神奈川の親戚の叔母も知ってたかも。
これからこんな機会がどんどん増えるのかしら。

丸山君が京セラに??
マモル君の「矢野く~ん」が大好き♪
満喫してこられたとの事で何よりです。


◆にきにきさん◆

戦利品はゴミ箱にポイッです♪
メモを取っているような取っていないような?
印象に残ったシーンをダダダダッ!と勢いで書いているだけでございやす。

ドナドナでちょっと爺さんが入った大野君はめちゃくちゃかばえかったです。
あのトロッコが市場へ続いているように見えました。
ツアーの最終地である名古屋まで怪我なく元気に迎えて欲しいですね。

エントリー1000回を祝って下さって有難うございます!
これからも宜しくお願い致しまする。
爆笑珍道中はアホ過ぎて皆さんにお見せできる代物じゃないんですよ。

◆シジミさん◆

ご無沙汰しております!!
あの空間は夢か幻か?なお気持ちがよ~く分かります。
非現実的ですよね。

就職試験の後にコンサートだったんですか!?
緊張のビッグウェーブが一日中続いていたんですね。
確かシジミさんはあのお仕事に就こうとしていらっしゃったはず。
希望通りの所に行けますように。

いや~ん、素敵なコトノハを有難うございます♪
そんな風に言って頂けて光栄です。

◆じゅんさん◆

28枚と言っても隙間がありまくりで大きな文字なので実際にはそれほどじゃないと思います。
目は大野君に釘付け!で手元を見ずに書くのでついでかくなるんですよ。
ふふふっ。
いつの日か、ここが大野君の目に止まった日にゃ~、脱兎の如く逃げ出します。
店をたたみます。

マダムから思いがけない素敵な言葉を聞けて驚くとともに猛烈に嬉しくなりました。
残りの汗かきタイムも張り切るってなもんです。
やっほい♪

◆ワタルさん◆

楽しかったとのことで何よりです。
嵐さんは超絶に格好良かったでしょ!?
めくるめく夢のようなひと時の世界にどっぷり浸って下さいな。

◆しぃさん◆

『できるだけ』の超絶にセクスィ~なフェイクに鳥肌がゾゾゾゾッでした。
罪作りだわい。

珍道中というのかアホ満載紀行というのか。
この旅行だけでなくいつもあんな感じなんです。
お恥かすぅい・・・

スポーツジムのマダムの言葉にあんれまっ!でした。
嵐全員の名前が言えるって凄い!!
つい最近までこんな事無かったのに。


◆I♥智さん◆

私の大野君への絶大なるLOVEはキモキモですからねぇ~。
かなり病んでいるかと。
お気に入りに登録して下さって有難う♪


◆ピンクのかばさん◆

メモ取りはあくまでもおまけなのでさほど苦労ではないんですよ。
ピンクのかばさんは1塁側のあそこら辺のお席でしたか。
私はずっと3塁側にいる大野君をピンポイントで見ていたので何が起こったのか最初は気付きませんでした。

あのホテルは便利がいいですからね。
すぐ横がコンサート会場。

叔母は生まれも育ちも関西なんですが、結婚相手のおじが鹿児島の人なんです。
暑くて今もクーラーを入れているとか。
昨夜はビールを大量に浴び続けました♪


◆ボンボンのママさん◆

1000回エントリーを祝って下さって有難うございました~!
1001回目以降も自分のペースでのほほ~んと日々を綴っていきます。
これからも宜しくお願い致します。

ボンボンのママさんは18日に行ってらしたんですね。
大野君から指差し?
くぅ~♪
良かったですね♪

叔母の接待をしないといけないので数日お休みを頂戴します。
ではでは~。

◆みちのく小町さん◆

感想文を書くにあたってメモ帳に目を広げてびっくり。
きたなっ!!
解読しきれなかった文字たちがびっしりでございやす。

きのこさん達もアホでしょ~。
自分が一番まともなような気がしてきました。
私って真面目♪なんて思ってます。

◆まりこさん◆

メモ帳には一切目をやらずに勘で字を書いているんです。
なんせ大野君をガン見するのに忙しいですから♪

2009年最大のスマッシュヒットはエリンギの廊下ででんぐり返りかも。
あれにはマジでちびりそうになりました。
ムービーで録画したらよかった!!

「嵐で誰が好き?」と聞かれて「誰やと思う?」と問うと1番に名前が挙がるのは決まって櫻井君なんですよね。

コンサートを満喫してらして下さい。

◆くーさん◆

長い感想文にお付き合い下さった上に1000回エントリーを祝って頂き感謝カンゲキでございます。

マニア目線丸出しのピンポイント感想文をそんな風に言ってもらって恐縮しまくりです。

キモキモ度ならお任せ下さい♪

◆かっぱさん◆

全然凄くないんですよ。
字が異常に大きいので数だけくうんです。
記録は取ってないですね。
メモ帳には一切目を向けないですもん。
上の空?状態で手を動かしているだけなので象形文字のような仕上がりに。
解読するのがどうにもこうにも厄介でして。

アホ過ぎる珍道中。
福岡が特別でなく日常茶飯事ってのがこれまた救い難く。

行ってらっしゃ~い!!

◆ほのかさん◆

私の方こそ大っ変お世話になりました。
怪獣デネゴンでごめんよ~。
荷物は出しっ放しやし散らかしっ放しやし騒々しいし。
おまけに誰かさんは廊下ででんぐり返りするし。
ご迷惑をお掛けしました。
ほのかさんで気が利かへん枠に入るんやったら私なんて大気圏外やわ。

テンションはぶち上がってたけどTシャツを着たまま外には出ません!!
席から離れません!!
チキショ~!
ほのかさんのニヤケ顔が今も脳裏に。
ふふふっ。
「このTシャツは目に入らない!」つって♪
また食事に行こうね。

叔母に宜しく伝えております。
彼女は生まれも育ちも関西ずらよ。

◆ともぞうさん◆

エアフレディとエアプリンスは外せないですね。
あれは神がかってましたもん。
おちらも大野君のモンスターぶりが遺憾なく発揮されているかと。

ジムのマダムは嵐さんに凄く詳しかったです。
初めての経験にあんれまっ!だったんですよ。
やっぱり嵐さんの人気はうなぎのぼりなのねぇ~と実感してしまいました。

鹿児島のおば様はマシンガントークでして、私に話す隙を与えてくれないんです。
トホホホホ。


◆ゆうみんまんさん◆

踊る時はなんちゃってメモ帳もうちわも椅子に戻してがっつり踊ります。
邪魔になりますもんね。
A4ですが字がすんごく大きいので中身はペラッペラでございやす。
猛烈に汚いし。

スケスケOさんはどえらい事をしてましたか。
くぅ~♪
初ナマ嵐を満喫されたようで何よりです。

◆MOMOさん◆

いえいえ、A4に28枚は聞こえがいいですが字が爆裂に大きいのでギュッと詰めたら10枚ほどの量かと。
地に足がついているかどうかは甚だ疑問でおます。
あっちへふらふらこっちへふらふらしてますしねぇ~。

モツ鍋はめちゃくちゃ美味しかったです。
MOMOさんはモツは苦手でいらっしゃるんですね。
次に福岡に行く時はまた夜のネオン街に出没します♪

ですですです、叔母はTimeツアーの時に鹿児島で世話を焼いてくれた人です。
昨日も叔母はずっと話し続けていました。
耳が疲れた・・・

スミマセン(>_<)
間違えました
【CARNIVAL NIGHT part2】でしたぁwwwww
英語間違えてました。スミマセン
何回も何回も・・・結構ミスあるので許して㊦さい。
まだ、翔6でガキなので^^;
それでゎ・・・さよなら-☆★
ゞ(。´・ェ・`。)Byeゞ(。´・ェ・`。)Bye★☆

◆コウさん◆

ドナドナで爺さんな正座の大野君は爆裂にキュ~トでした。
脳内では「ドナドナ」の歌がエンドレスリピート。
トロッコに乗ってそのままどこかに売られていくようでした・・・

坂道ダッシュで助走がつくナメタケちゃんを誰も止められない!
ヒールのある靴でよくあれだけ走れるもんだと感心しながら走る気ゼロ以下の私であった。


◆トモさん◆

今度メモをする機会があればノートに紐を付けて首からぶら下げようかななんて。
周囲からは奇妙な目で見られそうですな。

昨日は私がお風呂から上がってもまだ宴が繰り広げられていました。
ま~、よく喋る!!


(★°ω°)ノこんちゃぁ+・*..☆.・:*・°
3回目となりマス
26日の記事を見て、疑問に思ってことがありましてぇ。
聞こうか迷ったんですけど、聞きますね
えっと、C&Rって何ですか
なん一瞬【CARNIVAL NITHG part2】カナ?って思ったんですけど、そんなハズないですよねぇ・・・
スイマセン私、まだファンになってからヶ月ぐらいしか経ってないもので、まだまだ未熟なんです(;;;´Д`)
もし、このコメントを見て、暇あるならば是非② 
教えていただきたいです!!よろしくお願いします

◆みきっちさん◆

私の方こそ、メールを下さって有難うございました。

まさかマダムがあそこまで嵐に詳しいなんて。
面白いし顔はいいしと大絶賛だったんですよ。

リアルタイムで見出したのが「Gの嵐!」だったので相葉すごろくとかお絵描き神経衰弱とかフィーエルヤッペンとかスポーツチャンバラも久しぶりに見てみたいんですよねぇ~。
リクエストしようっと。

そうなんです。
叔母が鹿児島に帰るまで夜の接待をしないといけないもので。
ア~デュ~♪


◆ぺがさすさん◆

ぺがさすさんは何にリクエストを!?
もう一度見たいシーンが沢山あり過ぎて困りますな。

A4のコピー用紙が近くにあったのでこれにしたんです。
ふふふtぅ。
大野君のDIVAぶりを満喫されたようで何よりです。
まだ余韻に浸っていらっしゃるに違いない♪

叔母とゆっくり話す?
ありえな~い!!
昨日は私は相槌しか打っていないような??

◆I♥智さん◆

I♥智さん、はじめまして!
ようこそお越し下さいました。
I♥智さんは小学6年生でいらっしゃるんですね。
ブリトニー先生みたなギャル文字は解読できないけど顔文字は大歓迎ですよ。

これからも宜しくお願いします!
また遊びにいらして下さいね。


◆エポワスさん◆

おっ、エポワスさんもあの回の「Gの嵐!」を!?
オーディションの所も大・大・大好きです。
大野君はジーニアス!!
前髪無いのにかきあげる芸達者ぶりに絶大なるLOVEです。
放送されるといいなぁ~。

ね!?
私はきっと面倒臭がりじゃないんですよ。
そう思い続けてきただけなんだわ。
私はマメマメ・マメ子!!

◆ワタルさん◆

感想文の素になっているメモは普通のA4用紙をホッチキスで止めただけのものでございやす。
用済みのメモですか!?
そんなの速攻でポイッに決まってるじゃないですか♪

昨日コンサートに行ってらしたんですね。
めくるめく夢のようなひと時を過ごされたはず。

◆ゆたぬきさん◆

お帰りなさ~い!!
コンサートを満喫されたようで何よりです。
大野君は大きな絵を描きはじめているんですね。
パタッとステージ上に寝そべる姿は爆裂にラブリ~だったはず。
感動と興奮のお裾分けを有難うございました。

デネル様、みな皆様こんにちはでございます。
シルバーウイークを利用して沖縄にリフレッシュしに行ったにもかかわらず、デネル様の(皆の衆Say loud)にかぶりつき水平線に沈む夕日を見ながら、ウォークマンの嵐5人とセルフコンサートをしておりました。友達にはかなり引かれておりましたわウフッです。
ホントにデネル様の嵐リポは素晴らしいの一言に尽きます。あの臨場感と言ったら、もちろん沖縄の夕日に向かって手を振り涙した私です。沖縄より福岡ドーム行きたかったです。でも、レポート28枚ってやはり努力と根性と愛ですね
そんなんで、2006年11月26日にデネル様がブログを始められた、祝初ブログを捜し当てメチャハートがドキドキいたしました。すでに『智にマニアック』のデネル様にマニアックの私です。

◆サトミさん◆

昨夜は叔母のマシンガントークを肴にガンガン飲みました。
それにしても良く喋る!!
私にもその血が引き継がれているんですよねぇ~。
恐るべし、ディオキシリボ核酸・・・

メモ書きを褒めていただくほど奴は役に立ってないんですよ。
字が汚くて解読不能でして。
ふふふっ。

◆yoshiさん◆

A4サイズ28枚と言っても爆裂に字が大きいです。
大野君を追いながら書いているのでメモ帳には勘で字を書く。
なのでそれほど大した枚数ではないんですよ。

モツ鍋はめちゃくちゃ美味しかったっす!
でもニンニクの臭いが2日ほど消えなかったそうな。

金曜の仕事帰り、「この間カミセンのコン行った」な友人に会いました。あたしゃ明日嵐コン行くざんす~と言うと「誰のファン?松潤?」「いいや」「え、あの、櫻井クン?」「いいや」「誰?」「リーダー」「…二宮クン?」「………」

京セラ、行ってまいりました!なんとなんと、関ジャニの丸ちゃん、すなわちマモルくんがサプライズで登場でした。大野君うちわを持って登場し、翔さんに「それ誰?」「矢野君!」って
MCで大野君ネタが結構多くて、ナマで翔さんの「智君」呼び聞けたのが妙に嬉しかった。

センターもバクステも限りなく遠くちび嵐でしたが、なんとなくスクリーンや双眼鏡越しで見るのが惜しくて、裸眼でガン見し続けました。遠視(老眼?)バンザイ
ライトに照らされる大野君は、激しい日焼け&汗まみれにもかかわらず、この世のものとは思えぬ美しさでした。

最後の特効の銀リボンに可愛くツアーロゴが印刷してあり、ゲットした友人に分けてもらいました♪

デネル様、皆様、おはようございます。
長〜い巻物レポ楽しませて頂きました。有難うございます。その裏側の素晴らしい戦利品に感動です!あれだけコンサートを楽しんでいる中で、こんなにメモを取る事が出来るなんてただただ尊敬です!

私も、MCでの大ちゃんと相葉ちゃんの1時15分のお話しにウルウルして、最後のseasonには鳥肌が立ちました。本当に素敵なコンサートでしたよね。

デネル様のレポを拝見していて思ったのは、私も同じ場所にいたはずなのに、何でこんなに見逃しているの?という事です。特に、ドナドナ状態の大ちゃんは絶対に見たかったです。(涙)ただ、私の席が2ゲートスタンド1塁側8通路7列だったので、潤君が私に向かって飛び込んで来る(妄想)姿から目が離せなくなり、上半身ぬぎぬぎして優雅に歩き去るまでがん見してしまい(反省)その時大ちゃんは3塁側...。だったんです。
嵐の皆が盛り上がって楽しんでくれるのは嬉しいけど、どうか名古屋まで怪我やアクシデントがありませんように。

PS1.物凄く遅くなりましたが、エントリー1000回おめでとうございます。これからもデネル様の感想文(笑)を楽しみにしています。

PS2.お三人様の爆笑珍道中を観葉植物の陰からこっそり覗いてみたいです。叔母様との宴もがっつり楽しんで下さい。

デネルさん
みなさん
こんばんは。

お久しぶりです。

コメントはできずとも、毎日拝読させていただいております。
皆の衆say loud!も楽しくでへでへ&ほっこりさせていただきました。

日付が変わって昨日、
コンサートにいってきました。
歌って踊って、笑って泣いて。
感じたことは山ほどあったのに、いまとなってはピンポイントな記憶とぼんやりとした全体像が残るだけ。

幻だったみたいです。
でもずっとしあわせでした。
それは表現する言葉なんて、きっと存在しないんじゃないかってくらいに。

私事ではありますが、今日は朝から就職試験でした。

コンサートでのどきどきも含め、心の臓がいつになく働き者です。
掌に3回『智』と書いてごっくん。
これを何度くり返したことか。
わたしのいちばんのリラックス方なのです。

喋りたおしていっぱい呑んで…
『魔王』で乾杯していたら終電が過ぎてしまいました。

久々のコメントなのに結局何が言いたかったのかわかりませんが…
よっぱらいついでに。

だいすきなデネルさんへ。
おおちゃんというひとを通してデネルさんというひとに出会えたことに感謝しています。
おおちゃんがでへでへの種を蒔くひとなら、デネルさんは肥やしを与えてくれるひと。
わたしにとってそんな感じです。

毎日ありがとう。
遅ればせながら1000回目のお祝いに代えて。


時刻は4時を過ぎました。
大正駅前のまんが喫茶より。

デネルさん みなさんこんばんは~^^

す・凄いA4×28枚
デネルさんの嵐愛あふれる、生きたレポは28枚ものメモから出来ていたんですね・・。
大野くんにロックオン状態で、コンサートもめっちゃ楽しんでのメモ。
今更ながら頭が下がります。もう一度言わせて下さい。凄いっ

こんなにも多くの方を魅了して、何度も読み返したくなっちゃう
笑いあり、涙あり、そして大野君&嵐愛にあふれたレポ。
いつの日か、大野くんの(もしくは、スタッフさん経由でもOK)眼に留まるといいのにっ
と最近マジでガチで思います。

スポーツジムのマダムの様に、私の周りの嵐ファンじゃない方の中にもTVを通じて
「多くを語らないけど、芸人さんに好んで突っ込まれてて、返しが面白い♪」
「静かだけど、内に秘めた才能ありそうだね♪」とか聞くと
「そ・そうなのよぉ~DVDあるけど貸そうか?CDは?作品集は?」とついつい嬉しくなって、ズズ~イっと詰め寄ってしまいます♪

鹿児島の叔母様との宴ごゆるりと楽しまれてくださいね♪

二度めましてm(__)m
嵐のコンサートの帰りです。私は野鳥の会の皆さんのようにずっと双眼鏡を握りしめてました
ちっちゃかった
でも、楽しかった。
デネルさん、尊敬します。皆さんも書いてらっしゃるように、メモって、踊って、声援をあげて…etc、無理です。無理
どのように特訓すれば、できるかしらん?

しかし、大野君、でっかいスクリーン越しだけど、かばえかったなぁ別嬪さんやった(*^.^*)

こんばんはー!

デネルさん、福岡レポありがとうございました。
目の前で見る生フェイク
間違いなく私なら倒れます。
そして珍道中大爆笑でしたー。
デネル御一行様さすがです!
メモがA4で28枚!
すごすぎますよー。びっくりです!!
ほんとありがとうございます。
おかげで疑似コンサートできてます

私の周りの嵐さんをそんなに好きでない方も大野くんのことを、デネルさんのスポーツジムのマダムさんのように何人も言ってました。
うれしくなっちゃいますよね~。

(*`・∀・)ノ☆。こんばんわぁ。.☆ゞ(・∀・´*)
本日回目となりマス!!!!
このサイト、お気に入り登録させてもらいましたぁ~★
面白いです(#^.^#)何度もコメントしたくなります。
デネルサンの智好きゎすごいですね^^
メモするなんて!!!私ゎ絶対できないし、メモしてるどころじゃないと思います。尊敬できます(^^♪
これからもいっぱい更新して㊦サイ(人●´ω`●)
それでわ^^・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…

デネルさん
こんにちは歌い踊りウォッチングしながらのメモとりご苦労様です福岡のお祭りがよみがえってきて、ドナドナ3104君の見てないんですよね。見たかったーーー。私は、潤君が車椅子エリアから上がってきたのを見てきゃーーな状態でした。すぐ隣のエリアの方だったので何が起きたのか???状態でした。グラウンドに戻ったときは上半身裸になっていました。潤君の挨拶の時の「道明寺~」の掛け声にはびっくりしました。私のいた周辺ではなかったと思います。後ろの方から聞こえてきたので。初参戦だったので、えっ??これってあり!?って思いながら、潤君のお声に聞き入ってました。潤君の3104様に甘えている所がツボにはまります。
デネルさん達がお泊りになったホテルって、確か嵐の皆様もお泊りになったホテルだと思いますよ。潤君が「スマイル」の番宣でフレンドパークでYahooドームの隣のホテルに泊まって、ドームを上から見たことあるって言っていたから。今回も、もしかしたらお泊りになっていたのかもしれないですね。
鹿児島の叔母様(ちなみに私の生息地は鹿児島市内です)とお酒のお供をお楽しみ下さい。お酒は焼酎ですか。3104談義のお供は魔王ですか?
月曜日の宿題くんは、すごろくらしいから。デネルさんの感想を楽しみにしてまーーーす。

デネルさん、みなさん、こんにちは!
遅くなりましたが1000回のエントリーおめでとうございます。3年前に大野くんに落ちて以来、めっちゃ面白いデネル節とみなさんの幸せなコメントを読むのが日課になっています。これからも無理なさらないよう、よろしくお願いします!
今回の「皆の衆Say loud!」シリーズ&珍道中、心して読み大爆笑!
私も日にちは違えど18日に参戦することができました。そして、そして、大野くんから初の(キャア〜!)指差しをいただきましたぁ!もう、舞い上がってしまい、何が何やらで興奮状態で幸せな時を過ごしてきました!大野くんは優しいですよ。こんな私にまで(社会人の子供あり)ファンサくれるのですから、みなさん大丈夫!思いっきりアピールしてきてくださいね!
それにしても5人は仲良くて、本当に素敵でした。すべてが夢のようなひと時でした。
それではデネルさんゆっくりとお休みしてくださいませ〜!またお待ちしてま〜す!

福岡のレポート、ありがとうございました!

私達を楽しませてくださるコンサートのメモ書きが約30枚になるとは…メモを気にして、デネルさんが楽しめたのか不安になります。あまり無理はなさらずに!

嵐さんレポと同じくらい、きのこさん達との珍道中レポも楽しませていただきました。


次にエントリーされるまで、各局にお手紙でも出してお待ちしております!!

デネル様こんにちは!毎回楽しいエントリーありがとうございます!戦利品すごすぎます!一体そんな時間がどこに???と、本当に驚きます。それに付け加えてとっても楽しい文章だし、私たちはホントデネルワールドの虜ですね~~~。

前回の福岡珍道中なんてホント爆笑しちゃいました!福岡道中膝栗毛でも出版しちゃって欲しいくらいです!ドラマにでもなって欲しい~~~!ホント仲の良い3人組様に出会ってみたいです!!!

いや~~マダムもよくおわかりで・・・びっくりしました!確かに翔君は万人受けするイケメンですが・・でもやっぱり大野君って最後に出てくるんですね・・笑 

昨日は友人が相葉ちゃんより手を振ってもらったそうです!良いなあ~~~私も明日は絶対・・・!

では良い休暇をお楽しみ下さい!オバサマにも大野君のことをじっくりお話くださいませ~~~♪   

デネルさんこんにちは♪

素晴らしい福岡公演のレポ、本当に有難うございました♪そしてお疲れ様でした♪&エントリー1000回もおめでとうございます!!

デネルさんのレポはいつも嵐さん達に対する深い愛情が感じられるので、読んでて心が温かくなります。
同じ3104ファンとしては、余すことなく大野君のあんな感じやこんな感じを伝えていただき本当に有難うの気持ちでいっぱいなんです。

デネルさんが嵐さんのファンで、大野君のファンで本当に良かったです。
これからもキモキモ度マキシマムでお願いしますね!!

こんにちは!デネルさん28枚、しかもサイズはA4なのですね・・・
本当にすごすぎて、感動と共に、なぜに双眼鏡でがん見しながら大ちゃんを追いいの、ペンライトやうちわをブンブンして踊りながら、記録が取れるのか!?!?
天才すぎますデネルさん昨日の4名様の珍道中、過去最高に笑いまして、4回読ませて頂きましたです♪
本当にデネルさん面白すぎて訴えますよん

どうしてもやっぱり作りたい作らないと後悔するぅ・・・・と昨夜、うちわを新作しました
リアルちくび振って来ます
心して、楽しみ、2年分のありがとーを叫んでまいります。デネルさん、アデュー

こんにちはデネルさん。

福岡では大っ変お世話になりました。
すっごくたのしかったです。
お鍋はIHの方が醤油味で、ガスコンロの方が白味噌味でっすね。言ってみるもんですね二種類並べてくれるなんて☆
普段、お酌も鍋奉行もなーんもしないものですから、鍋奉行の位置にいながら、まーったく気が利かなくて申し訳なかったです(三姉妹育ちなのに甘やかされて育った一人っ子気質)。

Tシャツはですねぇ、本当に意地悪する気はなかったんですよ。テンションブチ上がったデネルさんが満足気にまだ着てらっしゃる~と思ってましたわ。また機会があれば、一緒に並んで着用しましょう。

デネルさんと同じ持病を持つわたくし、ずーっと双眼鏡が手放せなかったのですが、ふと双眼鏡を外して、隣(エリンギさん)と、そのまた隣(ナメタケさん)を見たら、見事に3人の双眼鏡の方向が交差していて、めちゃくちゃおかしかったです。
感想を言い合っても、なて?そんなんありましたっけ?ってなるはずですわ~。
「このTシャツが目に入らぬか!」ってね。

同郷のおばさまによろしくお伝えくださいませ~。

デネルさん、皆さん、こんにちは
宿題くんのリクエスト悩んでましたけどもー、やはり「エアフレディ」と「エアプリンス」は外せませんね
いやぁ、今時の赤い絨毯芸人のはるか上をルンタッタと飛び越えてますでしょ「エアギターオーディション」では「顔で弾きすぎ」と確か智くんに注意された相葉ちゃんもツボでした~(←君が言うか~)迷うなぁ
ところで私達カラスの子の為に28枚もメモをとって下さっていたなんて感激ですおかげさまで福岡の宴を存分に楽しませていただきましたごちそうさま
しかしながら、ジムのマダムのお言葉、嬉しいですね最近は嵐にさほど興味のない友人達の間でも「才能あるのに高飛車なところが全くない」智くんの人間性に惹かれる人が続出です
秋の夜長、鹿児島のおば様とできるならば「才能の塊だけど可愛いひと」について語り合い、ついでにファンクラブ入会までご誘導頂きたいものです。デネルさん、しばしごゆるりとなさいませ

デネル様、そしてデネル様の汗と涙の結晶たるA428枚に向かって感謝感激雨アラシの皆様、お早うございます

デネル様がLIVEに参加してらっしゃる姿をウキウキwatchingしたひっ!ひょっとしてデネル様は千手観音ですか?踊りながらうちわやPen Lightをブンブン振り回し、その上にメモ(A428枚)だなんて・・・凄過ぎる。私、昨日京セラ(一塁下段)に一人で初参戦してきて思ったのですが、メモとるなんて・・・。うちわをブンブン振りまくり、Pen Ligih片手に踊りまくって興奮してしまい、ゴニョゴニョゴニョ。

A428枚、総じて言えることは、大ちゃんLoveに加えて、その素晴らしさを出来るだけ私達に伝えようとするがあるからこそなせる業だということ!

とはいえ、ホント、頭が下がります。ペコリ。そしていつも有難うございます。

P.S. 「スケスケ」衣装の大ちゃん、どえらい事されてました。お馬鹿すぎて死ぬ~ぅ。それから、1塁側にも、結構大ちゃん来てくれて、『大ちゃ~ん』って叫びまくっちゃいました。Live最高!

今日の京セラを皮切りにこから各地で行われるLiveに参加される方も楽しい空間が共有出来ますように

あ、それから、一人参戦の方でも大丈夫ですよ。だってその空間にはお仲間である「デネル様のお庭の訪問者」も共に参戦していますからねっ。全てを忘れて弾けちゃってくださいね

デネルさん、このところ毎日コメントしております。
一人参加だった私は、こちらで楽しかった気持ちを一緒に共有させて頂き、幸せです!
今回、A4用紙28枚ものメモを取っていらっしゃった事を知り、驚き、感激しました!大作!それ欲しいです!!
デネルさんは地に足のついた深いお方ですね…。でもさらっとしてて不思議です。なんだか嵐のメンバーに感じる印象と似てます。

モツ鍋、とっても美味しそう♪私、モツが食べられなくて福岡の友人達に『損してるよ〜』って言われます。モツ鍋の時はスープとお野菜、こんにゃく担当です。もちろん翌日まで『にんにく臭い!』って言われます〜。今度モツにも挑戦してみます!
またぜひ福岡におこし下さい。親善大使の様にPRして下さって嬉しい!
楽しい事って共有すると何倍も素敵になるんですね♪
本当に、本当に、ありがとうございました!

Timeツアー鹿児島公演の際、お世話下さった叔母さまですか?どうぞ叔母さま孝行なさって下さいね!
いつもお返事をありがとうございます。

デネルさん、皆さん、こんにちは

福岡レポ♪楽しく拝読させて頂きました
ありがとうございました。
正座の大野君カワイイ!ほわ〜んとしてる姿が見えました(笑)
戦利品。感動しました。A4で28枚。大作ですね。コンサートを楽しみつつメモするなんて、ホントに凄いです。

珍道中な福岡nightも
坂道走って「止まらへ〜ん」って!面白いやらカワイイやら何よりツボだったのがでんぐり返し(笑)Cute過ぎる!!キノコsistersは素敵なレディばかりですね

デネルさん、皆さんおはようございます
デネルさん、いつもお返事ありがとうございます

レポメモ、いやレポノートですね!いや〜!あんなに沢山、愛する大野くんを見ながら記録されてたなんて…。
そのおかげで、まだライブに足を運んだことのない私まで、行った気分になれているわけで、感謝です

叔母さまとの宴、楽しんでください。そして充電!充電!してまたお戻りされるのを楽しみにしています

デネルさん 皆さん お早うございます
デネルさん何時もコメントのお返事有難うございます♪
それと突然のメールにご丁寧にお返事まで頂いちゃって申し訳ないです 
有難うございます。益々デネルさんに惚れてしまいました←スルーシテクダサイ...

一般の御方?に大野君の良さが分かってもらえてるなんて嬉しいですよね♪
私までやる気が出てきました 今日は頑張って掃除します♪

天才エアヴォーカリストのフレディ大野

はい デネルさんを陥落したお姿
がっつりHDDに残して愛でたい。
早速リクエストしてきます
またまた楽しみ増えちゃいますね♪

デネルさんしばしア~デュ~♪ですか!!
次の宴までお利口さんで待っています~~~~

デネルさん、皆さん、おはようございます

リクエスト私も送ろうと思っていました。デネルさんの“フレディ大野くん”も超絶に見た〜い

コンサートレポのメモ、UPありがとうございます!A4サイズ28枚だったんですね〜
実は昨日、京セラに参加してきたんですが、コンサートに行ったことによってさらにデネルさんのレポがどんだけ素晴らしいか…再認識しました
だって文章そのままの光景が目の前で繰り広げられているんですもん。
DIVA3104の歌声、ダンスの軽やかなステップ…マジでガチでやべぇべでした。


叔母様がいらっしゃるんですね。
ゆっくりお話して下さいね

(●´I`)ノコンニチワァ☆★〓ster★☆
初めてのコメントとなりマス!!!
面白いです^^このブログ★☆
しかも同じ智担として、なんか嬉しいでデス★
私ゎ翔6の⑫歳デス☆よろしくお願いします(●^o^●)
毎回②コメントできればしたいと思ってマス!!!!
顔文字とかめっちゃ使ってゴチャ②してると思いますが、
スイマセン 【・°・(●´Д`●)・°・ごめんよぉ】
じゃ、これからも、長々とよろしくお願いします♪

デネルさん、皆さん、おはようございます。

デネルさんのご希望、かなうかもしれませんよ。
だって私も宿題くんにリクエストしたのはアレだし
ただ、私はとくにメンバー内のギターのオーディション風景が見たい!って書いたのですが。
あの天才3104がエアギターの師匠マリオさんに脅威を感じさせた場面を是非!
当時HPのどこかに根が真面目な松潤が、リーダーのあの演技のあとじゃできない・・・ってしばらく悩んで収録がちょっとストップしたとか書いてありました。
罪作りですねえ。いつもとは全然違った意味で、ですが


デネルさん、大量のメモご苦労様でした。
こうやって私たちに大野くんゴトを届けてくださったかと思うと感激です
デネルさんが面倒くさがりだなんてとても思えません。
私は大野くんのことでもそこまではできないかも。いや、できない。
愛ですなあ

デネル様、皆様こんばんは
きゃあぁ感動っす。
あの素晴らしい感想文の素になっているメモ!
こんなに大きいサイズだったんだぁ。
用済みのメモは、どうされてるんですか?
ポイッ?それとも記念に置いてる…、どちらかというとデネル様は、ポイッと捨てちゃう…のかな?(捨てるなら譲って下さい!)
私、京セラ、今日初参戦です。アリーナじゃなくスタンドで1塁側…

あれ、好きです(〃д〃)
『電気ですか。…』のくだり、デネルさんてばやはり天才!
笑いの神様が降りてきてますよね。(笑)

ワクワクするぅー
ドキドキするぅー

デネル様、ごゆっくりして下さいね。いつもお返事ありがとうございます

デネルさん、こんばんわ。
行ってきました初コンサート
初めて観る“生3104”は・・・
息が止まりました
ニノちゃんが言っていたのと少しニュアンスが違うのでしょうが
『本当にいた』でした。
この世の総てに感謝したくなるような存在でした。
美しさやカッコよさは勿論なんですが、何かウーン・・・空気ですか?
しかも「絵描いてた。こんなの。こんなおっきいの。」って右手を上へ上へ、左手を下へを交互にして一生懸命大きさを説明したと思うと、パタッとステージ上に寝そべって、描いているところをやって見せてらっしゃいました。
可愛すぎます
周りの翔ちゃんファンやニノちゃんファンまでもが「かわいい」とつぶやいていました。
楽しかった~
実家の母がFCに入りました。なんと『潤君がイイ』そうです。
ウン。潤君もいいけど智君の良さを何故解らないかな~

デネルさん、叔母様とごゆっくりなさって下さい。
つのるお話も沢山でしょ?
嵐君のお話も。。。。

マダムさんはTVでの大野君良く理解していらっしゃいますね。
こんなに言って頂くと、大ちゃんファンである私には嬉しい限りです

デネルさんのコンサートメモ書き見せて頂き本当にありがとうです。
こんな感じで28枚もなんですね!!
素晴らしいです.....本当に感謝です

では、おやすみなさ~い

デネルさん
こんばんわ。それにしても、歌いながら踊りながら
ウキウキウォッチングしながら、C&Rしながらの
28枚って凄いですね!!
しかもA4サイズ
大昔、メモを取りながら見ていたら酔っちゃって・・・。
それからメモを取りながら見るのをやめました・・・。
三半規管が弱いので、時々双眼鏡の倍率変更で、
酔っちゃうの・・・。だからかな?
ほとんどお酒も呑めないし・・・。
それにしても、モツ鍋すっごくおいしそうですね!!
カレー地獄が終わったら、モツ鍋作ろうと思います。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦利品!?:

« 皆の衆Say loud! 6 | トップページ | 皆の衆Say loud!? 7 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ