« ドクロストーン | トップページ | 最強の歌のお兄さん »

2009年3月13日 (金)

熱狂的!?

『ヤッターマン』が始まる前に流れていた映画の予告編たち。

ある映画の予告で見え覚えのある女優さんがチラリと登場。

モニカ!!

アメリカのドラマ『Friends』でモニカを演じていたコートニー・コックスでした。

アイドルグループ嵐のメンバー、相葉君しか視界に入れない持病を持つ6歳年下の友人エリンギちゃんと私はフレンズマニアでもあります。

モニカ姐さん、お久しゅうございやす。

松山ケンイチ君の『カムイ外伝』が観たいかも。

デネルでございます。

突然ですが友人Eがサラサラロングだった髪をばっさり(30センチ以上)切ったんです。

あんれまっ!!

10年弱の付き合いの中で彼女がボブにしたのを見るのは未だかつてネバーネバー。

私を驚かせようと最初はマフラーで髪を隠していたんですが、映画館の片隅に追いやられた喫煙コーナーで煙草を吸う時にザッツ・ご開帳。

D:   どうしたん!?  なんで切ったん!?

E:   この前友達と飲みに行ったんですよ。

D:   ふんふん。

E:   そこで友達に「あんたは絶対に切らへん!」って言われて、

     コンニャロ!と思って速攻で切りに行ってやりました。

D:   マジで!? 

E:   覚えてないんですか!?

D:   は!?

E:   “友達”、それすなわち、アナタ!!

D:   え~~~~!!!

     でもこれまで何回もおんなじことゆってたのに切ったこと無かったやん!!

E:   酔っ払ってるデネルさんの目が据わってて、その目で言われたら

     切ってやろうと思ったんですよ。

          Kとボブコールをしたのを覚えてないんですか!?

D:   全然♪

E:   二人で手を叩きながら大きな声で「ボーブ! ボーブ!」ですよ。

D:   それって何時頃の話!?

E:   アナタが伊佐美のロックを飲んでる時ですよ。

D:   時間とちゃうやん!!

私とKちゃんがボブコールをした夜、それはあの日あの時 ( ← ご参照下さい )

ペロッとまるっと覚えてな~い♪

まさかエリンギちゃんが髪を切るなんて。

私の方が長いなんて。

ぶったまげました。

『ヤッターマン』を見終えて外に出てからずっと、ドロンボー一味のテーマソングを歌いながら歩くおバカなDとE。

D:    あったまはさえてるよ♪ 

E:    ヘイヘヘ~イ アイデアばっちりよ♪

D:    ヘイヘヘ~イ 

二人:  ほ~しぃよ ほ~しぃよ ドクロストーン ぜったいもらうときめちゃった~ 

以下エンドレス。

そうそうそう、映画を見る前に大野君ファンのお友達をアポなしで突然訪ねてご挨拶させて頂いちゃって。

その節は大変失礼致しました。

ナメタケちゃんと待ち合わせをして3人でディナーにレッツらゴ~。

友人Nは星に名前を付ける ( ← ご参照下さい )ほど、俳優の三浦春○君の大ファンです。

購入した雑誌は嵐さんのページしかいらない私。

目も通しません。

年末に雑誌の整理をした際にナメタケちゃんにプレゼントしようと思って三浦君の記事をルンタッタと切り抜き。

なんですが、切り端が見るも無残なまでにガッタガタになっちゃって。

ええ、「同じB型でもそれはない!」と友人Eにこっぴどく叱られるぐらいに。

だって綺麗にピシッ!ときっちりかっちり切るのが面倒臭いんだも~ん。

“適当”がモットーなんだも~ん。

嵐さんの記事も同じ状態だも~ん。

フヘヘヘヘッ♪

ナメタケちゃんが凄く喜んでくれている姿を見て猛烈に反省しました。

この次は美しく切ろうと思いました。

思っただけで実際に行動に移すかどうかは神のみぞ知る。

ブヒッ

ナメタケちゃんは会社では嵐ファンだと思われているんですって。 

何故ならば、『智と雅紀にマニアック』な私達がいつでもどこでもTPOを無視しまくって語り倒すせいでそんじょそこらの人よりは嵐さんにまつわるエトセトラには詳しいから。

当たらずとも遠からずですな。

と言っても彼女の知識は限りなく大野君と相葉君寄りなんですけどね。

そんなナメタケちゃんの元に会社の皆さんはこぞって「最近嵐が気になる」と言ってくるそうです。

D:   はいっ、キタ! 嵐の時代がやってきた!!

E:   因みに、因みにですよ? 誰の名前が一番多く挙がるんですか?

N:   大野君。

D:   ヤッターーーー!!

E:   ガッツポーズがムカつく!!

D:   しょうがないやん♪ 勝手に出るんやもん♪

     て言うかガッツポーズぐらいさせてよ! 

     そんなん言われんの初めてなんやもん!!

N:   大野君は魔王で注目を浴びて、今のドラマもみんないいってゆってるで。

D:   泣ける・・・ 嬉しすぎて泣ける・・・・

     てことは歌のおにいさんをみんな見たはるってこと!?

N:   人気あるで。

てな訳で、記念に3人で『みんなでうたお!パピプペポン』のテーマソングを歌いながら小粋に踊っておきました。

ツボに入ったのが友人Eの一言。

ナメタケちゃんは私達の話を会社でする時に“熱狂的な大野君ファンの友達”と“熱狂的な相葉ちゃんファンの友達”と言うそうな。

E:   ただの相葉ちゃんファン(“熱狂的”は無しの方向)でいいんですけど!?

ウケる!!

ナメタケちゃんからしてみれば“熱狂的”は必須なんでしょうな。

  -----------

  -----------

Photo   大野君ファンのお友達から素敵なお手製のキューピーちゃんを

   プレゼントして頂きました。

   左から順にどんぐり健太・歌のお兄さん・カラス健太。

物凄く丁寧な仕上がりで細部も精巧に再現されているんです。

大切にします。

いよいよ明日は『歌のおにいさん』が最終回。

ホームページの「APのおにいさん&おねえさん日記」に涙、涙、あぁ、涙・・・・

大野君の周囲には沢山の愛が溢れています。

『魔王』の時もそうでしたが、『歌のおにいさん』でもスタッフの皆さんは愛情を込めて“大ちゃん”なんですよねぇ~。

いかん、泣ける・・・・

大野君の奥深さ、素晴らしさ、懐の広さ、類い稀な才能に触れると誰もが絶大なるLOVEになるってなもんです。

関係者の皆さんには感謝の気持ちを込めてハグ&チュ~を贈りたいんですが、御用になって取り調べ室で泣きながらカツ丼を食べる羽目になるとドラマが見れなくなるので思うだけに止めておきます。

両鼻にティッシュを詰めてFinal Actを迎えようと思います。

笑顔の花が咲き乱れる素敵な『曇りのち、快晴』になりますように。

それでは皆さまアデュ~♪

« ドクロストーン | トップページ | 最強の歌のお兄さん »

デネル事」カテゴリの記事

歌のおにいさん」カテゴリの記事

コメント

◆くれそんさん◆

ご無沙汰しております!

『歌のおにいさん』は宵っ張りの大人たちが見るのにちょうどいい時間帯の放送だったような気がします。
大野君の見事なまでの演じっぷりに何度も惚れ直したドラマでした。

『ヤッターマン』をご覧になったんですね。
当時リアルタイムで見ていた人も今のアニメを見ている子供たちも嵐ファンも様々な客層が一堂に会してる光景が素敵♪
そちらではジェニファー・アニストンの予告編ですか。
私もエリンギもカルトQに出れそうな勢いでフレンズのファンなんです♪

大野君の出演していたPAYZONEをご覧になったんですね。
モンスターぶりは半端じゃないですよねぇ~。

デネルさんいつも楽しい愛のメッセージを楽しく拝見させていただいております。ついに歌おにが終わってしまいました。大野くんが沢山詰まった歌おにで、今まで大野くんをあまり知らなかった人にも深夜にも関わらず観てもらえたようでうれしいです彼の演技やバラエティのコメントの間のとり方はホントうまいですよねー。才能でしょね♪このドラマからいろんなものを学ばさせてもらいました。感謝ですo(*^▽^*)o
さっきヤッターマンを観て来ました。子供から大人までいろんな年齢層の方がいてヤッターマン人気はスゲーなぁって思いました。私の観た始まる前にあった映画予告編は、私の大好きなフレンズのレイチェル(ジェニファー)で、ワンコの出てくる映画でしたエリンギさんもフレンズお好きなんですね^^
そういえば・・大野さんの出演されていたPLAYZONEを観ました。昔から大野さんの演技はお上手なんですね~。凄いレアな人だなーと関心してしまいました~♪

◆りゃんぴんさん◆

ちょっとバタバタしてましてまだ撮り直しは出来ていないんですよ。
1体づつ接近して撮ろうと思っていたんですがこのままでも細かい所まで見れてます!?
なら良かった♪
健太キューピーが凄くかばええですもんね♪


デネルさん、みなさんこんばんは!
デネルさん、もしかして寄りで撮り直してくれました!?
ありがとうございやすっっ!!
(改めてPCで確認しちゃいました)
歌のおにいさんキューピーの袖の具合がタマラナイ!!
コロコロ回るおめめ達がやっぱりツボです♪
お友達さんステキです!よろしくお伝えください。
(今回は健太キューピーにマニアックになってしまった・・・)

◆ぺがさすさん◆

7話放送後の最終回予告にオエオエきそうになって、昨日のワイドショーの映像にもまたオエオエ。
大野君てば本当に素敵♪

P.S.のお返事
健太キューピーはめちゃくちゃ可愛いんですよ。
衣装がどれも本物そっくりでございやす。


◆ワタルさん◆

かばええでしょ~♪
大野君みたいにキューピーちゃん達がテヘテヘ笑っているように見えるんですよ。
メノ~ン、私は小物とかを収集する嗜好が全く無いんです。
ミニチュアの招き猫もあるんですね。

歌のおにいさんが終わってしまいましたね。
でも心は凄く晴れ晴れとした気持ち♪


◆namiさん◆

ワイドショーの大野君はべらぼうに別嬪さんでしたよねぇ~。
なんて綺麗な顔立ちなんざんしょ。

関係者の皆さんの愛情がたっぷり詰まった「歌のおにいさん」に大野君が出演してくれて本当に良かったです。
Happy超!!

◆まりこさん◆

どの健太キューピーも可愛いでしょ♪
ワイドショーの大野君は爆裂に麗しかったですよね。
うっとりしまくりでした。

○倉涼子さん風のボブを維持するのはかなり大変なような!?
月一のペースで美容院に通わないといけないかもですな。
でも凄く素敵な髪型なので憧れます。

ブノ○には行った事が無いんです。
ランチの感想を聞かせて下さい。

◆MOMOさん◆

そうなんですエリンギもナメタケも10年来の付き合いなんですよ。
ドSな美容師のマイタケ曰く、ボブの方が楽らしいですよ。
MOMOさんは巻き髪でいらっしゃる♪

第1話からド真剣に見ていましたが最後にきてドラマのHPであんなのを書かれた日にゃ~、とびきりの想いを込めてFinal Actを見ました。

◆モモアスカさん◆

私は町内一ものぐさ&不器用な生き物なので細やかな作業はどうにもこうにも苦手です。
“適当”が大好きですし♪
健太の着ぐるみを手作りされるお友達は凄い!

智にひととき2が更新されておりましたな。
あれは一体!?


◆更りんさん◆

更りんさんは明日映画を観に行かれるんですね。
楽しんでらして下さいまし。

歌のおにいさんが終わりましたなぁ~。
「面倒臭いから連続ドラマは見ない病」の私ですが毎週嬉々としてテレビにかじりついていました。
楽しかった♪

デネルさん、皆さんこんばんわ!
ついに最終回この日が来てしまいましたね
WSでちらっと予告を見ただけで泣きそうです…。
出会う人たちみんなに絶賛され、愛されている大野くん…つくづくとてつもない人を好きになってしまったなーと思います。ホントにホントに宇宙一いい男です!!

PS
健太くんキューピー素晴らしい仕上がり
なんて器用なお友達なんでしょう!うらやましいです

デネル様、皆様、こんばんは
カラスの着ぐるみのキューピーちゃん、かばええ〜
私は、ミニチュアを集めてるんです。デネルさん、ご存知でしょうか?
リー○ントから出ている『ぷちサン○ル』を収集しています。
ミニチュアの招き猫も!
(あっ、また話がそれて、すみません)キューピーちゃん、私好みです。欲しいなぁ

ついについに、今日FinalActですねー
楽しみな半面残念な…、淋しい(゚ーÅ)ホロリ。

さて、今から茶碗を洗って、半身浴をして、寝る用意をして、スタンバっちゃいます。
デネルさんの素敵な感想文を心から楽しみにしていますね
いつもいつも、ありがとうございます。感謝しています。
皆様のコメも楽しみにしています
では、また後ほどお邪魔します

デネル様 こんばんは。

とうとうこの日が来てしましました。大野くん朝からワイドショー出演。あまりのかわいさに、癒されまくりました♪通勤の行き帰り、「曇りのち、快晴」ばっかり聴いてました。
あれを聴くと文字通り快晴、晴れ晴れとした気分になります。今夜、ドラマ中で聴けるんですね。早く見たいけど、終わってしまうのが怖い。
今回のドラマのスタッフもキャストもいい人達ばかりで、大野くん感謝してましたね。大野くんって、みんなに愛される人なんだなって思います。画面で見てるだけでも伝わって来るんですから、実際に接した人は本当に好きになってしまうのでしょう。
「見終わったらみんな幸せになっちゃう第8話!」今夜は大野くんにう~んと幸せにしてもらいましょう♪

デネル様こんばんは。健太キューピーほんとに可愛いです~~ワタシも欲しいなあ・・・とても不器用なので作る事は不可能です・・・・
ワイドショーを見ると、どうやらジゼル復活というより、歌のお兄さんでダァーンダァーンダァーンですか
健太も泣いているし一体どうなるのか・・・・。
「智のひととき」にも早速コメントしてみました大野君読んでくれるかなあ~やじうま、とやら見たかったなあ・・・・。
テレビ夕日の真鍋Pの後輩さんは、やっぱり社員さんだったんですね。全然知りませんでした。

エリンギさんの気持ち、なんとなくわかります~~というのも、ワタシも秋に30センチほどばっさり。○倉涼子さん風(あくまでもそんな感じというだけで・・・)にしてみました。でもすっきりしてとっても気持ちがいい~~
でもふと・・・・大野君はロングの巻き髪のほうが好きだったかも・・・短いのは好きなのかな・・・などなど、
いろいろ考えてしまいました・・・
自分でもバカだな・・・・と笑ってしまいましたが。
そろそろ又切る予定ですが、ついでにブリーゼブリー○の有名フレンチのブノ○でランチしようかと思っています行かれた事はありますか???

エリンギさんとは10年来のお友達なんですね〜。一気にボブとは!すごい!
私もボブに憧れつつ、ロングの巻き巻きヘアをやめられずにいます…。担当のスタイリストさんに『めんどくさがりのMさんに、お手入れの必要なボブは無理ですよ〜』とその都度止められて…切ってもらえません。確かにブローはめんどくさい!ロング、しかも巻き髪は楽です♪


ワイドショー、一切見れていません…残念。ミニステのみで最終話にのぞみます!
昨夜、APのおにいさん&おねえさん日記を読んだ後、歌のおにいさんが観たくなり、録画したものを観賞。
流れてくる《曇りのち、快晴》を聴くだけでなんだか込み上げるものが…。キャスト、スタッフの方々のお名前を改めて一人一人拝見しました。日記を綴られた監督、プロデューサー、宣伝担当者…そしてここに名前のないスタッフさんも沢山いらっしゃるんでしょうね。
今までにこんな風に丁寧に番組をみる機会はあまりなく、制作者の皆さんの日記を読んで、自然とそういう姿勢になってしまいました。

あの日記を読んだからには、沢山の人の想いの詰まった最終話、更に心してみなくては!と思ってます♪

デネル様いつもお返事ありがとうございます。また、キューピー健太くんにマニアックな皆様、こんばんは

一応家庭はありますが、高校卒業と同時に家庭科の教科書を捨てた、不器用なワタクシ(旦那ゴメン)、手作りキューピーちゃん、凄い!尊敬します!

取り急ぎ、今みたら『智のひととき2』が更新されていたので、ご連絡歌おにの感想書けるみたいですよ
ああ、大野君、本当にお疲れさまです。泣いても笑っても今日が最終回、バスタオル抱えてテレビの前に集合します。
皆様が一緒だと思うと、感謝も感激も倍増です

こんにちは、
エリンギさんとヤッターマンを見て来られたんですね私は日曜日にいく予定です。ちょっと人混みが苦手だから朝一番にいきます。
とても楽しみです♪
さて今日でうたのおにいさんも終わります。
寂しいですね。。。
でもね、ちょっとだけですがホッとしてたりもします。家はデネルさんと同じく一時間遅れである物だから体力がついて行かなくて、
愛はあるものの体が辛い
次の日は仕事だし、コメント欄の皆様のエネルギーには脱帽します♪
そしてあふれんばかりの愛のデネルさんが好きです。
もう、こうなったら夕方の帯でみなうたをやっちゃってと思ってます。
うふふっ‥
大野くんの着ぐるみ大好きです♪さぁ‥寂しいけれど今夜のうたのおにいさんが楽しみです!

◆3児の母さん◆

ワイドショーを見るのが楽しみです。
こちらでは遂に最終回です。
がっつり見ます!!

追伸のお返事
バッサリですか?
私は今目指せロン毛大作戦中なんですよ。

◆あきさん◆

4月から松本君のドラマが始まりますね。

キューピーちゃん達を並べて飾ってます。
かばええ♪
私は全く手作りとは無縁なので愛でる専門に徹しまする。

ワイドショーを録画してるので帰ってから見ます。

◆センタクプーさん◆

もう最終回なんですよね。
寂しい・・・
ドラマに携わるスタッフさんと出演者の皆さんの愛と情熱がたっぷり注がれた作品が素晴らしいものにならないはずがない。
大野君が矢野健太で良かった。
ドラマを見ている間はずっと優しい気持ちになりました。

そう、酔っ払いDの据わった眼差しのせいでバッサリ。
覚えてな〜い♪

こんにちは。
過去のエントリーのコメントに直ぐにお返事していただいでありがとうございます
前後してしまってすみません
朝からずーっとワイドショーをみてました。最終回がすっごく楽しみなんだけど、やっぱり寂しい~
今夜はタオルケット並みの大きなハンカチが必要ですね
私は来週の木曜日まで首をなが~~~~~くして待ちます


PS
私も娘の卒園式に向けてバッサリ髪を切りました。
いい気分転換になりました

◆ももさん◆

エリンギさんも熱い女なのでついつい会話が白熱しちゃって♪

こちらでは今夜が最終回ですが、ももさんは第7をずずずいっとご堪能下さいませ。
健太はそりゃ〜もう♪

キューピーちゃんに挑戦してみます?

◆moonbowさん◆

キューピー健太はどれも可愛いんですよ。
本当に器用でいらっしゃる。

ワイドショーはばっちり録画しておりやす。
家に帰ったらサクッサクッと早送りで大野君を見まっす!
関西は00:24集合でございやす。

◆あーやさん◆

ワイドショーで大野君はここ最近の雰囲気とはちょっと違うんですね。
まだどれも見れていないので夜に確認してみます。


◆felizさん◆

Friendsは本当にいい作品ですよね。
ちょうとその時期にアメリカにいらしたfelizさんなら愛着も一入でしょうね。
私もDVDは全て取り揃えておりやす。
そうだ!
ドラマのDVDを買うのは「魔王」が最初じゃなかった!!
とんだうっかり八兵衛だったわ。

まだまだ3104フェスティバルは進行すると思うのでミイラにならないように気をつけて下さいね。
水分補給をしっかりと!

◆ゆうみんまんさん◆

キューピーちゃんは親指大のサイズなんですが細かい手作業が細部にまで施されていて近くで見ても遠くから見てもドラマで見た衣装そのものなんです。
かばええ♪

大野君にまつわる全てが罪作りですもんね。
期せずしてファンになったのも何かの縁だと思っています。
5名様とファンの皆さんから広がる輪はどこまでも温かくて優しいのであった。

P.S.のお返事
ワイドショーはまだどれも未見です。
家に帰って「歌のおにいさん」が始まるまでにがっつり見ようかなと。

◆あっこさん◆

そうなんです、エリンギさんはえらい思い切った事をしたんですよ。
でも初めて見た長めのボブは良く似合ってました。
あっこさんからのメッセージを奴に伝えておきまする。
有難うございます。

今夜の最終回を迎えるにあたって心は錦!
晴れ晴れ!です。
とかなんとか言いながらドラマを見ながらゴーゴー泣いてそう・・・

追伸のお返事。
マジでガチでマーベラス!でしょ♪
あっこさんのお母様、愛ですよねぇ~。

今夜で「大野くん祭り」が一区切りしてしまいますねぇ。さびちぃ・・。四月からの「マーベラス松本祭り」にバトンタッチですね。
 それにしてもキューピーちゃん(笑)愛らしすぎますよ。私はカラス健太が好きです。ちなみにキューピー人形には小麦肌タイプもございます。よりリアルに作れますよ(笑)

 テレ朝ジャックの本日の大野君の眼がいやにランランしてるなぁと思ったら、案の定、釣ってきたようですね。どなたかがおっしゃっていたように「一瞬で黒くなーる」予言は当たりました(笑)

 最近、ニノのどSツンデレっぷりが面白くてたまらない日々です。

◆miki1967さん◆

まさか本当に髪を切るなんて。
しかもそれを口走ったことを全然覚えていないってのがテヘッ♪なんですよねぇ~。
びっくらこきました。

ワイドショーはまだどれも見れていないので最終回が始まるまでにピンポイントで確認しようと思ってます。

P.S.のお返事
健太君キューピーかばええでしょ♪
間近で見たらもっとキュ~トなんですよ。


◆1103さん◆

可愛いでしょ♪
プレゼントして下さったお友達は凄く器用な方なんですよ。
不器用で適当が大好きな私には到底真似できるもんじゃござんせん。

ドラマに携わった人全員の愛情が注がれた作品の最後を飾る今夜の放送をしかと見届けます。

「やじうま」とやらは関西では放送されないんですがさっきお友達に内容を教えてもらいました。
ウケる!!
大爆笑!!!

「うたおに」が始まって二度目の13日の金曜日。先月はウキウキで迎えたのに今回は、とうとう この日が来てしまったか…という思いです。 
なんならFINAL ACT を待つこのドキドキ感のまま時間がフリーズしてくれて構わないのに…。 
でも 「うたおに」HPでのスタッフさんたちの言葉から、大野くんを始めとするキャストの皆さんがどれだけ愛されていたか、そしてどれだけ愛すべき現場だったかと言う事が伝わってきました。 
どんなに大変なスケジュールであっても不満をクチにせずいつも自然体な主演の大野くんの姿に、 スタッフの皆さんも突き動かされる所が多かったのでしょうね。 そんな現場の空気が後押しして作品への情熱になって 私たちにも伝わる魅力的な作品になったんでしょう。  
「チームうたおにの情熱 しっかり届いてますよ〜」と声に出して伝えてあげたい。そう思う程、愛しい作品になっていますよね。
やっぱり 最終回はさみしいけど、この作品に込められた沢山の思いを感じ取って最強になった歌のお兄さん健太や「みなうた」の未来を見守りたいと思います。 
いやはや、もっと気軽に見れるドラマだと思っていたのに、良い意味で裏切られました


エリンギちゃん、バッサリですか その思い切りの良さ男前ですな〜。 しかも言い出しっぺは酔っ払いデネル大魔王様
酔っパラーDの「ボブコール」に答えるナイスな心意気! 
あっぱれ!ですね(笑)

◆ハナさん◆

劇中にドロンボー一味のテーマソングをご披露する3人組が凄くチャーミングだったんです。
幼い頃アニメで聞いていた曲なのでメロディも歌詞もばっちり覚えていましたし。
今でも気づいたら口ずさんでます♪
ハナさんは雑誌の切り端はきっちり揃えられるんですね。
私は無理!

キューピーちゃん、かばええ♪
特徴を捉えていて3体ともそれぞれの健太ちっくなんです。
「歌のおにいさん」の最終回は両鼻ティッシュ大作戦でいざっ!!


◆おぐさん◆

親子パンカツを一度賞味してみたいです。
後数時間でFinalが始まってしまいますねぇ~。
ピーピーゴーゴー泣きませんように。
おぐさんはショートですか!?
エリンギは長めのボブなんですよ。
いい感じでラブリ~さんになってました。
「ヤッターマン」を楽しんでらして下さいね。

◆norajiさん◆

最終回の予告がオンエアされているんですね。
それだけで泣ける・・・
「歌のおにいさん」を見ていて温かい気持ちになるのはスタッフや出演者の皆さんの愛情がたっぷり注がれているからなんですよね。
来週から健太に会えなくなるのは寂しいですが今夜の最終回を笑顔で迎えられればいいなと思ってます。

◆かなさん◆

ドラマのHPは感動の嵐でした。
ほんわかと優しい空気が流れていますよね。
愛だわ~。

◆あーやさん◆

キューピーちゃん達がキュ~トでしょ♪
3体とも凄く細かい作業が施されているんですよ。

「truth」は今度の国立に収録されるのでリリースされたらご友人と鑑賞会を開催するなんてものもいいですね。

大野君の魅力は底なし沼。
一度迷い込んだら最後、抜け出すことは無理ですな。
なんて罪作りなんでしょ。

「歌のおにいさん」を満喫しましょ~!!


◆かなさん◆

もう最終回なんですよね。
あっ!という間でしたなぁ~。
今夜はテレビの前で三角座りをしながらドラマの世界にどっぷりと浸ります。

◆りゃんぴんさん◆

どんぐりの目もカラスの目もコロコロ回るんですよ。
かばええでしょ!?
モコモコパンツも両腕に子カラスも凄く精巧に作っていらっしゃって本物と同じ感じなんです。
寄りでもう1枚ね、かしこまり。

ドラマ関係者の皆さんの温かいメッセージにオエオエきまくりました。
とびっきりの「曇りのち、快晴」が聴けると勝手に決めつけておりやす♪

◆コムギさん◆

そうなの!
ナメタケちゃんの会社には「嵐が気になる」という人が増殖していて中でも大野君の人気が凄いそうです。
超絶に嬉しい!!

この3ヶ月弱というもの大野君は沢山の雑誌に登場してましたもんね。
その全てが凄く素敵なショットばかりでした。
泣ける・・・
今夜でお別れなのね・・・

◆どんきちさん◆

中2のレディにはあのシーンとあのシーンとアレは“ムキーッ!”だったのですね。
櫻井君とガンちゃんと切り離しては観れないか。
お嬢様の心中は複雑に違いない。

歌のおにいさんのHPには感動しまくりでした。
矢野健太は素に近いから役作りはしなかったと本人は言っていましたが私には大野智は全く感じられなかったんですよ。
最終回を心して見ます!!

◆どんぶら子さん◆

エリンギさんはコンサートの相葉君が一番大好きでして、会場では私と殆ど視線の先が交わらないのがご愛嬌でございやす。
相葉君は爆裂にスタイルがいいですよね。
何を着ても似合うし、服に着られることが無い。

川谷拓三コーチに宜しくお伝え下さいまし♪


◆エポワスさん◆

そうなです。
キューピーちゃん達を下さったのはナメタケではなく大野君ファンのお友達なんですの♪
お疲れさまでございます・・・

◆エポワスさん◆

キューピー健太はめちゃくちゃ可愛いでしょ!?
すっごいお上手なんですよ。
よしんば私がお友達のジャーマネだったら手広く商売をするんですけどね♪なんて。
冗談はさておき、一つ一つに愛情がこもっているので大切にします。

ドラマのHPに感動した後は本編でずずずいっとな。

◆まいこうさん◆

嵐ファンになるよりもずっと前から彼女達との歴史があるので嵐トークに限らずいつでも楽しいひと時を過ごしています。
めちゃくちゃチャ~ミングなドロンジョ様をDVDで是非♪

「歌のおにいさん」はもう最終回なんですよね。
寂しい・・・
ハッピーエンドになりますように。

デネルさん、こんにちは。デネルさんとエリンギさんの会話、いつも楽しく読ませて頂いています。語り尽せるお友達がいらして素敵ですわ今朝は、家事はそっちのけで、テレビの前を陣取り、智くんを見ていました。朝からキュートすぎてニヤニヤしてしまいましたでも、もう、最終回なのですね・・・(地方に住む私は、今日やっと、7話です)寂しいですね番宣では、とても、素敵なラストのようでしたので、最終回は、デネルさんのBlogできっちり予習してタオルを握り締め、見ます!お友達の力作、素晴しい!!なんてかわいいのでしょう。私も真似て作ってみたくなりました。

◆yu-さん◆

ご友人の中にはデビューの頃からの二宮君ファンがいらっしゃるんですね。
で、yu-さんご自身が大野君のファンだというのを言えていない?
いつかきっと大野君は大アリ!特大でアリ!とご友人達から言われる日がきますよ♪

いよいよ最終回ですね。

デネルさん、皆さん、こんにちは。
キユーピーちゃん、本当に可愛い
どんぐりがシュールでツボです。
是非テレビ朝日さんには参考にしていただいてDVD特典に付けて欲しい。
ところでところで、番宣にご出演の大野君が可愛すぎるんですけど
超絶に可愛くてムカツクんですけど
あんかけチャーハンを食べたN兄さん並みに逆ギレしまくりですよ
やじうまはちょっと眠そうですけど、スパモニなんてやば過ぎです。APブログに書かれてあることが理由かなぁ。
予告もやばいです
今日は予定があって有給を取ったのに、それが頓挫したので家でまったりです。WSを予約してお仕事中の皆様、ルンタッタとお家に直帰しましょうね。
やじうまは7:53から、スパモニは9:41から、スクランブルは12:58頃からご出演です(それ以前には出てないと思いますが、削除前に各自ご確認下さいね)。
では皆様、養○酒と救○と酸素ボンベとタオルとティッシュを用意して、11時15分にテレビの前に集合ですよ。
(一部地域の皆様の為に、デネルさんの「歌おに最終話」のエントリー以外で最終話の内容に触れるコメントはNGにしましょうね)

デネルさん、皆さんこんにちは二度目です。今朝「スパモニ」と今先程「ワイドスクランブル」の番宣の大野君を見て相変わらず麗しいお顔立ちでしたが、なんかこの前の大野君より若返ってるといいますか、少年のような瞳、笑顔になっているような気がしました。昨年の「step and go」の頃の大野君に見えるんですこれってもしかして「矢野健太」が大野君から幽体離脱したせいかしらっなんて思ってしまいました。大野君の仕事にかける情熱はハンパじゃないんですよね。大野君お疲れ様でした思う存分釣りが出来るといいですね

デネルさん、みなさん、こんにちは♪

ナメタケちゃんの会社にお菓子をもってお礼にお伺いしたいです。

私も『Friends』マニアです。
ドラマのDVDを初購入したのは『魔王』ではなく、『Friends』だったのはチト残念な気もしますが、『Friends』には6人と共に同じ時期を笑ったり・泣いたりして過ごした10年余りの私のアメリカ生活の思い出がギッシリ詰まっていて、大野君の舞台、ドラマ、映画、コンサート、などなど全ての作品と同じく、私の宝物です。

あ~ついに今日と言う日が来てしまいました。
嬉しいやら、悲しいやら、もう色々な感情が入り混じっています。
体中の水分が涙となって流れ出てミイラになってしまうのではないかと心配です。
でも、心してジックリ最終回を見届けます。
ではおたっしゃで~♪

デネル様、そして今朝放送の予告を見ただけでウルウルきちゃってる同志の皆さま、おはようございます

デネル様、素敵なお友達ですね。ウルトラカワイイ~~かばええ~、かばええ~。あんなに手の込んだ「可憐ちゃん」(by デネル様)なキューピーをプレゼントしてくださるお友達の大きな愛に、心底感動しました。なんて素敵な方なんでしょうか。handmadeって、他人が思う以上に手間暇かかりますよね。相手に対する気持ちがあって初めて出来るものです。大ちゃんに対する愛の深さは元より、デネル様に対する愛の深さがいかに深いか、愛溢れるonly oneの手作りプレゼントからうかがい知ることが出来ましたよ

それにしても、大ちゃんの周りには、ホントに素敵な人が沢山集まりますね。大ちゃんを心底愛して止まないデネル様然り、キューピーちゃんをプレゼントしてくださったお友達然り、「ここ」に集う大ちゃんファンの皆さま然り・・・。

我等の愛する大ちゃんは『宇宙一いい男』(by デネル様)でありながら、人柄もすこぶる男前。だから集まる人も人柄も素敵な人ばかりのように思うんですよね。まさに「類は友を呼ぶ」ならぬ「大ちゃんは素敵な人を呼ぶ」状態になってますよね。

また、周囲にいる人をも思いっきり魅了して、更に素敵な人に変えちゃいますよね。『うたおに』HPにも書いてありましたね、大ちゃんの存在によって周囲に『化学変化』が起こったと。『うたおに』のスタッフによる愛溢れる怒涛の書き込みを読んだだけで、どれほど大きな相乗効果が起きたか、容易に察することが出来ます。「大ちゃんと関わった人は、その才能その人柄故に必ず何かしてあげたくなる」・・・その輪がどんどん大きくなっているのを実感じ、ウルウルしちゃいました。どんだけ素敵なんだっ、大ちゃん!また惚れ直しちゃいましたっ

P.S.今朝の『スパモ二』に出演した大ちゃん、ご覧になりました?もうもう・・・麗しさとカッコよさが溢れていて・・・脳が破壊されちゃいました。(早く直さないと・・・『ワイド』に間に合わない~)そこでも、言ってましたね。これからも『嵐』『大ちゃん』を応援するって。どんどんお願いしたいですね。


デネルさん 皆さん こんにちは!
エリンギさん、思い切ったことしましたねぇ…。私も経験ありますが首まわりが急に涼しくなると風邪をひきやすくなりますのでお気をつけ下さいとお伝え下さい。
いよいよ最終回ですね。はぁ…。全8話じゃ短すぎます(涙)
心の準備は出来てます。1話から7話までの復習もOKです。
大野くんをはじめキャストの皆さん、スタッフの皆さんが一丸となって作り上げた素晴らしいドラマの最終回。心して最後まで見届けたいと思います!!

追伸:お手製キューピーちゃん、マジでガチでマーベラス!!自分が作ったかのように「すごいでしょ!」と詳細を説明して母に見せたら「愛だねぇ…」としみじみ申しておりました。

デネルさん 皆さん 今日は!!!

デネルさん何時もコメのお返事有り難うございます。
過去の日記を参照しつつ朝からデネルさんとエリンギさんの掛け合いに爆笑させて頂きました。

昨日から「歌おに」HPで日記を何度も読み返してはオエオエ泣いて、1話から見直しては笑ったり泣いたり感動したり、すでに目が腫れぼったくなっております。
朝のWSで大野君が番宣してましたね
で、今迷惑メールも頂いて、最終回なんだとしみじみ…
終ったら又黒くなんでしょうか?釣り三昧はいいですけど、お肌は労わってね

P.S. 健太君キューピー可愛い ここにも商品化希望一名おります♪

デネルさん、皆様 おはようございます♪

キューピー健太、すごーい!!
可愛いっ!!欲しいっ!!
お友達、商品化しませんか?(笑)

今日でついに終わってしまうんですね。
寂しい・・・でも、見たい。
AP日記で、次から次へとスタッフさんが熱いメッセージを残しているのを読んで、
本当に良い現場だったんだなって言うのが伝わってきますよね。
あんなにスタッフさんに愛されて、大野君は幸せですね。
大野君も、スタッフさんも共演の人も優しいってインタビューで言ってましたしね。
そんな空間に携われる人が羨ましいです。
そして、そんな素晴らしい現場だったから、あんなに温かい作品になったんでしょう
ね(^^)

番宣第1弾のやじうまで、最終回のみなうたライブ映像がちらっと映りました。
健太君がスタンドマイクで曇りのち、快晴を熱唱し、うららさん、守君、マカロンさん達が踊ってました。
大野君はいつも通りの男前さん♪で、アナウンサーさんの無茶振りに、アイドルとしては不適切発言をして、「朝の番組ですから」と注意されてましたね(^^;)
もうちょっとでスパモニ登場!
テレビの前に正座してきます(^^)

デネルさん、皆さん、おはようございます

デネルさんとエリンギさんの会話に朝から大爆笑ですドロンボーのテーマソングを歌うお二人がかわいらしいです♪自分の言葉がきっかけで友達が髪をばっさり切ってしまったら、誰だってビックリですよね!!
デネルさんはB型なんですね~。仲のいい友達にHey!Say!J〇MPさんのファンのコがいまして…。$誌などは二人別々のものを買って、お互いの担当グループさんのページを切り抜いて交換するんですけど、性格出ますよね。私は潤くん顔まけの生粋のA型なので、切り端もきっちり揃えてクリアファイルに入れて差し上げるんですけど、友達は思いっきりO型なもので(笑)ようするにガッタガタです。でもそれでいいと思いますよもらえるだけで十分ありがたいですから!
ナメタケさんの会社の方はお目が高いですね私も思わず「ヤッター!!」と叫んでしまいました(笑)
キューピーちゃん、めっちゃ可愛いです愛が詰まってますね。ぜひとも商品化していただきたいです♪
うたおにも今日で最終回…早く見たいんだか、終わってほしくないんだか、複雑ですうたおにHPの関係者の方々の「終わってしまってさみしい!!」というお言葉も、デネルさんの仰るとおり、智くんの人柄ゆえだと思いますファイナルライブで『曇りのち、快晴』もご披露するみたいですね。自分の鼻をすする音で健太くんの歌声がかき消されないように、(デネルさんと同じく)両鼻にティッシュをつめて観賞いたします。

おはようございます昨日の夕飯はコロッケだったので《親子パンカツ》をしれっと混ぜてみました、おぐでございます。
実験結果~ 不味くはない、不味くはないけど・・・ん?ウマい・・・?あっ!美味しい、美味しいよ、これ 親子パンカツ、美味しさが時間差でやってくる憎いやつでした。

さあ、ついにやってきましたね、恐れていたこの日が。
皆さん同様、スタッフさんのコメントを読み感動と寂しさがあふれているのにWSで大野君の口から最終回の告知があって、なんかもう、言葉にできない気持ちです。
今晩はあふれる涙は拭わない方向で行こうと思います。こすると目が腫れるからさ。明日は朝一美容院なんだもん。来週の卒業式に向けて御髪の白いものを隠しに行ってきます。美容院のお姉さん、私の顔を見てもビックリしないでね、と祈るばかりです。
私も先月3年ぶりに髪をバッサリ切りました、と言っても20㎝くらい。この春は短いのが来てるというお姉さんの言葉に乗せられて。エリンギちゃんさん切った動機は違えどショートヘア仲間ですね、よろしくお願いします。
日曜は娘のにのファンのお嬢さんと妹さん そのお母様の5人で「ヤッターマン」を見に行ってきます!!
目の腫れひいてなかったらどうしよう・・・。

デネルさん、みなさんこんばんは。
先ほどテレ朝で「歌おに」の最終回の予告が流れていまして、「とうとう来たか最終回・・・健太たちと過ごす週末の夜は今夜が最後なんだ・・・健太たちともお別れなんだ(涙)」と思ったとたん、目頭が熱くなってしまいました・・・おそらく涙がダム決壊状態になるのは分かっているので、バスタオルを握りしめて臨みます
歌おにのHPのスタッフさん達のコメントを読むたびに、このドラマがいかにたくさんの愛情を注がれて、笑顔に囲まれて作られたかが伝わってきます。そしてその原動力となっているのが大野君なんですね。またまた目頭ジ~ンです。本当に大野君は宇宙一いい男です(お言葉拝借しました、すみません)
恥ずかしながら、私は今年になってから大野くんのファンになった若葉マーク者です。なので「魔王」の時は「嵐のリーダーの迫力がすごくて怖い」「魔王終って残念」くらいの思いでした。(今思うと自分を叱り飛ばしたいくらいです!)でもデネルさんや皆さんはその時も最終回のさみしさやせつなさを乗り越えてこられたのですよね。
こちらにうかがうと、まるでパブリックビューイングの画面で、デネルさんや皆さんと一緒に見ているような気分になります。きっと見終わったらガーッとさみしさに襲われると思うので、またこちらに来させて下さいね。
どうか最終回でみんなの笑顔がみれますように。そしてテレ朝さんが「特命係○只野○」のように、シリーズ化もしくはスペシャル版を企画してくれて、健太たちにまた会えますように。

デネルさん!速攻の二回目ですいません
今、うたおにのHP見てきました。泣き泣きです。大野くんと仕事が出来てよかったそんなコメントを読んでたら鼻水ズルズルで泣けてきました。大野くんホントにいい男です。何度も惚れなおしていますが!また、さらに惚れました

デネルさん、皆さん、こんばんは。
お友達が作られたコスプレキューピーちゃん♪可愛い~~♡
いいですね~器用な方が羨ましいです。
エリンギさんとマイタケさんとの会話、面白いです!!
嵐さんや大野君に興味のない人からお褒めの言葉を聞くと自分の事の様に嬉しくなってしまいます(^0^)特に大野君が気になるなんて言われた日には即行でお気に入りのCDやDVDを渡してしまいます。私事ですが、今日高校時代の友人2人とランチをしたのですが、友人の一人が「truth」が大好きになって何故か調べもせずに「AAA in TOKYODOME」を
購入し、「truth」がなかった・・・。と嘆いていました。
「ちゃんと確かめてから買いーな」と二人に突っ込まれていましたが、「絶対じっくり観たら買って良かったって思うしがっつり観て!!」と宣伝しておきました。因みに彼女は潤君のファンです。でも「嵐のメンバーの区別がつかない時に
歌の上手な人が大野君やて覚えたで」と言ってくれたのでデヘ~な気持ちになりました!「ダンスもな♪」と付け加えておきました。

私も「歌おに」のHPのスタッフの皆さんのコメントを読みウルウルとしてしまいました。大野君の才能と人柄に触れると誰しも大野君が大好きになってしまいますよね。穏やかさとストイックなプロ根性を併せ持った眠れる獅子(by翔君)は一回嵌ると抜け出せない、いやもう一生嵌り続けたくなるなる罪作りなお方・・・。大野君のすごい所はアンチジャニー○の人達をもファンにしてしまう力があるんですよね。「魔王」のドラマを観て大野君の演技に引き込まれた方も多いですよね。アマゾ○の「魔王」のレビューを読んでいるといろんな方が上手いだけではない、魂を揺さぶられる演技、歌って踊ってる大野君を観てすごいと思った・・・など涙があふれるくらいの賞賛のコメントは忘れられないです。
そんな大野君のファンで良かったと改めて実感いたします。

いよいよ「歌のおにいさん」最終話。涙の洪水になる事間違いなし!!です。一人で見たい~~!!旦那の隣で泣くのはなんか嫌なんです。

今晩は、デネルさん
夜中にまた、声をあげて笑いそうにいかんいかんと思い口を抑えてます大野くんは、どこに行っても愛されて明日がドラマ最後なんて淋しい〜また、ドラマやってほしいですね明日楽しみですね〜
大野くんの舞台も好きだからぜひまたやってほしいですね
ではでは・・・

デネルさん、こんばんは!
キューピー健太3兄弟!ウケる!!(失礼!)
1点ツボに入ってしまい、夜中なので子供達が起きないよう笑いを堪えるのに必死でした。
どんぐりの目が!
コロコロ回り過ぎて目が回っちゃった♪な感じに写ってませんか?
でもよく見ると、どんぐり健太はモコモコパンツ履いてるようですし、カラス健太は両腕に子ガラス達がいらっしゃる?
すんばらしい!!!
デネルさん、出来れば寄りでもう1枚!
私も裁縫好きですが、ここまでは・・・。
お友達の製作現場をこっそり見てみたいです。

いよいよFinalActですね。
ほんとうに『APのおにいさん&おねえさん日記』の数々の言葉に涙チョロリ~しそうになります。
思えば大野くんの演技に惚れてファンになったんですよね~。
歌おにでもまた遺憾なく才能を発揮されて。
それでいて普段はほんわかキャラで♪
最終回は本当に淋しいですが、大野くんならまたすぐどこかで演技している所を見られる気がします。
間違いない!!!
きっと今日はとびっきりの『曇りのち、快晴』が聴けますでしょうか!?
ガッツリ堪能しましょう~!

デネルさん、みなさんこんばんわ~デネルさん、エリンギさん、ナメタケさんとってもいいトリオですね深夜なのに、読んでメッチャ笑いましたナメタケさんの付近では大野くんが気になる方が増えてらっしゃる!!何とうれしい!!これを機にナメタケさんの職場の方々も『智にマニアック』に引き込んでしまいましょう!歌おにの『APのおねえさんの日記』に次々とコメントを書かれている関係者の方々の言葉にジーン(涙)みなさんの溢れる思いが文章になって、私達に伝わってきます(涙)忙しい中、膨大な取材に嫌な顔をせず応えていた大野くん。カメラを向けると、色々なポーズをしてスマイル連発で『大野さん、あなたはやっぱりステキな人』ってTVライフのライターさんが書かれていたのが凄く印象に残ってます。明日の最終回、本当に寂しいです。主役に会えなくなる寂しさ‥今まで色々なドラマを見てきましたが、こんな気持ちになったのは、大野くんのドラマだけです。

デネルさん、こんばんは。
ヤッターマンをご覧になって、お友達と楽しいひと時を過ごされたようですね。お三方の様子が目に浮かぶようです。
我が家では中2が初日に見に行ったのですが、
「翔君ちょっとイヤだ。深キョンと、愛ちゃんともアレだし。ほかの人の足を咬んでたんだよ~!!お姉ちゃんが見たらショックだよ~!!絶叫するよ!!」とのこと。
「あれは翔君じゃないの、ガンちゃんだから」と母は言いましたが、そんなことで納得するはずもなく。
義妹親子が誘ってくれたので週末に見に行く予定です。エンディングで流れるBelieveが超楽しみです。

さて、日付も変わっていよいよ今日になってしまいました。
「歌のおにいさん」のHPでのプロデューサーさんやら、監督さんやらスタッフ皆さんの言葉に胸が詰まります。
「達成感と充実感の笑顔」と長江さんのPSのコメントには思わず涙してしまいました。
Mステでタモリさんに「(ドラマ)大変か?」と聞かれて、一呼吸置いた後、「大変ですね~」の言葉。本当に大変だったんだなあって、今しみじみ思い出されます。
素のままとは言いながらも、魔王に続いて全力で演じてくれた健太。出演者スタッフが一丸となって作り上げてくれた「歌おに」。清々した気持ちで迎えたいと思います。
超絶、楽しみにしているよ!

デネルさん、こんばんは!
相葉ちゃんって、注目して見たことなかったんですよ。ずっと。
でも、ここで、デネルさん経由でエリンギちゃんさんの熱狂ぶりを見て、一度、じっくり相葉ちゃんを見てみよう、と思って、(そういう風に決意しないと結局大野君しか目に入らないから)歌ってる時とか見てみたら、、確かにかっこいい!すらっと手足が長いから、踊っててもかっこいいですよね!衣装もいつもモデルみたいに着こなしてるし!ミスター前向きだし!私の中での相葉ちゃん支持率のUPは明らかにエリンギちゃんさんが影響してます
そういえば、私、テニスしてるんですけど、隣のコートのコーチの声が、相葉ちゃんの声にめっちゃ似てて、へとへとになった時は隣のコートに相葉ちゃんがいるって想像してがんばるぞーって元気もらってるんです。でも、そのコーチとてもいい人なんですけど、顔は川谷拓三そっくりなんです
そういえば、今週号のTVジョンの嵐くんのページもめっちゃおもしろいです!立ち読みは危険です!不審人物として警察に通報されます!

連投、失礼します。
なんで最近、こうとぼけたことばかりしているのでしょう。
キューピーを作ったのは、ナメタケさんじゃなくて別のお友達ですね。
最近、疲れてます・・・スミマセン。

デネルさん、皆さん、こんばんは。

デネルさ~ん、そのキューピーほしい~~~~~~!!
ナメタケさんには一般発売を検討していただきたい(笑)
歌おに関係者の方、このブログを見てたら、ナメタケさんにマジで交渉してください!!!
めっちゃカワイイですね

もう最終回まで24時間を切りました。
あとは、そのときがやってくるのを静かに待つだけです。
APのおにいさん、おねえさん日記、宝ですね。
そんなふうに感じてくれるスタッフさんの中で過ごせた大野くん。本当によかったね。
そしてスタッフさんにそんなふうに思ってもらえる座長3104。やっぱりあなたはスゴイ

デネルさん、皆さんこんばんは

デネルさん、エリンギさんやナメタケさんと語り倒せてうらやましいでーす楽しそう
ヤッターマンもご覧になられたのですね。私はチビ達がいるので映画館はまだ無理ですのでDVD待ちです可愛いどろんじょ様、そんなどろんじょ様と絡む翔君が早く観たいな☆

さてさて、もう日付は変わって今日は歌のおにいさんFinal!!楽しみだから嬉しいような、でもさみしいような・・・さみしいような・・・さみしいような・・・歌のおにいさんHPのAP日記は、ある意味智祭りになっていますね皆さん、あふれんばかりの愛情を大野君に注いでくださったのですね。いや、注がずにはいられない男・それは大野智なのでしょうね~

私は、明日のFINAL .Actに備え、子供たちを早々に寝かしつけ、Act.1から見直して復習ばっちり現在に至りますもうどんとこいです

ティッシュの用意もばっちりです泣き笑いの幸せなラストでありますように・・・
朝からの番宣も楽しみですね

デネルさん、みなさんこんばんわ

今日(昨日)高校時代の友達と語ってきました。デビュー時からの嵐ファン(ニノ)の子と花男での松潤は好きという子です。大野くんファンであることを言えていないのですが、それとな~く聞いてみると大野くんはないっみたいなことを言われて相当凹みましたなぜ伝わらないの~


最後に、歌おにが最終回…何にも最後はあるものですが、こんなに寂しいとは思いませんでした。毎日の楽しみが消えてしまう感じです。そして、HPのスタッフさんの言葉に涙です

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱狂的!?:

« ドクロストーン | トップページ | 最強の歌のお兄さん »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ